東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. 東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1
MOTO [更新日時] 2005-10-10 23:51:00

 昨日インテリ**ミナーに行ってきました。入居まであと23ヶ月……まだまだ先のように思われますが、入居者の方々だけで、どんなお店が入るのかとか、是が非でも13号線の「東池袋」駅を開通させようだとか、そんな幅広い話題を方っていこうではありませんか。
 あらされる方を避けるために、ハンドルはみだりに変えずコテハンでいきましょう。
 質問とかあれば、答えやすいですしね。
 それではよろしくお願いいたします。



こちらは過去スレです。
エアライズタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-26 01:09:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアライズタワー口コミ掲示板・評判

  1. 462 匿名さん

    >>460
    支離滅裂。
    新宿、渋谷へつながる路線が徒歩5分圏内であるか無いかは大きな違い。
    同じ徒歩1分でも埼京線の駅へ徒歩1分なのと、東武野田線の駅へ徒歩1分なのとでは大違いなわけで。

  2. 463 匿名さん

    >マンション相場うんぬんは購入者が気にすればよいこと。あなたは購入者
    >ではないのでしょ?

    投稿者への根拠のない人格攻撃の類。
    反論できなくなった場合によく使われる手である。

    >基盤工事がどうのこうの、時間が経てば分かることです。

    駅ができるかどうかは時間が経たなければわかりませんが、
    基盤工事の解釈はすでにわかっているのでは?

  3. 464 匿名さん

    >>462
    >同じ徒歩1分でも埼京線の駅へ徒歩1分なのと、東武野田線の駅へ徒歩1分なのとでは大違いなわけで。

    そういうチミも支離滅裂だぞ。
    チミはダ埼玉の人だな。
    東京の人間には違いが良く分からんぞ。
    野田線なんてどの辺を走っているのか想像すらつかん。


  4. 465 匿名さん

    >463さん
    あなたのおっしゃる基盤工事ってどんな工事ですか?
    私にはさっぱりわかりません。マジで教えてください。

  5. 466 匿名さん

    >>459>>462>>463 = 鉄オタ = 評論家 ≠ 購入者

  6. 467 匿名さん

    ↑  荒し、無視。

  7. 468 マルコ

    何月何日現在の工事情報か分かりませんが、東京メトロのwebに載っている情報です。
    前にどなかたもLinkを載せてましたね、、、
    http://www.tokyometro.jp/anzen/atarashii/chikatetsukensetu/13gousen_jy...
    東池袋新駅近辺では何も工事されていないように見えますね、、、

    確認書の経緯は以下のとおりですね。
    この情報は以下のwebからとりました(私設サイトです)。
    http://www.geocities.jp/johokotu00/tm/index.html
    H11.03.18 豊島区議会が都知事・営団総裁に「営団地下鉄13号線の東池袋駅設置に関する要望書」提出
    H11.03.18 豊島区議会が都知事に「東京都市計画道路環状5の1号線に関する要望書」提出
    H11.04.28 営団と豊島区の間で、豊島区内新駅設置に関する確認書に合意

    採算に見合う乗降客が見込まれれば駅が作られるとあるようですが、誰がどういつ判断するのかは書かれていないようです。
    多分豊島区側が再度プッシュするんでしょうね。

    13号線についての情報は以下のwebにも載っています(こっちも私設)。
    http://homepage1.nifty.com/hhara/yuraku/

    個人的にはもちろん埼玉や横浜とつながる路線ですから東池袋に新駅は出来て欲しいです。
    私は資産価値がどうというよりも生活が便利になればいいなという観点から新駅を望みます。

    無論「駅ができる→繁華街化する」という意味では治安や静かさ等必ずしも全ての点でHappyになるかは別です。
    しかし駅直結という物件を選んでいる以上、さらにアクセスが良くなることを歓迎する気持ちの方が大きいです。

  8. 469 匿名さん

    >455は、かなり前の都議会の議事録みたいですね
    議事の前後を見ると、別の話の流れの中で語られていますので、13号線の新駅に特化した議論ではなかったようです

    いずれにしても、駅ができれば便利になる のは確かで、入居者は概ねハッピーになるわけですから、期待はしておきましょう

  9. 470 匿名さん

    有楽町線東池袋に直結のマンションなのですから13号線の東池袋駅については、完成したらラッキー
    くらいの気持ちでいいのでは?
    南池袋地区の再開発の進展を含めて今後の楽しみにしておきましょう。

  10. 471 匿名さん

    >470
    いけぶくろネットの9月27日の記事に
     > 高野豊島区長は9月26日の豊島区議会での挨拶の中で、新庁舎の建設の検討に入ることを
     > 明らかにした。建設には企画段階から工事完了まで、約10年を要するので10月から検討を
     > 始めるようだ。建設予定地は東池袋の旧日出小学校用地が想定されている。」
    とある。
    http://www.ikebukuro-net.jp/

    ほぼ南池袋に新庁舎は決まりか。となれば13号線東池袋駅はほぼ確実でしょうなあ。

  11. 472 匿名さん

    ちなみに僕は都電の風景にあこがれて買いました。それだけじゃないけど。
    あの風情よくないですか?ちょっと文教地区を通っていく寂れたかんじ。東京ではここだけですよね。
    都電がずっと残りますように。

  12. 473 匿名さん

    >472さん

    残念、都電ファンならこっちのマンションにすべきだったですよ。
    http://www.nomu.com/new/mejiroplace/

  13. 474 匿名さん

    13号線に比べ盛り上がらないこと。レスありがとうございます。
    でもエアライズでよいのだ。あっちは高いし。

  14. 475 12

    いまさらの疑問なんですが、駅直結のわりには徒歩1分..
    0分でないのはなぜ??
    よくある出口(地下鉄だとB5出口とか)から測定されて実際ホームまでは
    まだまだかかるよってのが多い中 有楽町東池袋はホームも地下浅い場所で
    ホームまでも遠くないしまして出口からなら即エレベーター・・・ はて。

  15. 476 匿名さん

     不動産の表示は80m/分 ですよね。地下鉄のどこからが起点か分かりませんが
    80mくらいは歩くでしょう。まぁ近いことには変わりないですね。

  16. 477 匿名さん

    出入口の地上に出たところからです。
    ホームが深いところにあったりコンコースが長くても関係ありません。
    時間の表示は分単位の切り上げですから0分はありません。

  17. 478 12

    なるほど 切り上げなんですね! 納得

  18. 479 匿名さん

    LRTも走行空間が確保できる目処がついたそうだ。
    グリーン大通りのトランジットモール化もね。
    池袋は大きく変わるよ。

  19. 480 匿名さん

    >479
    トランジットモールは、LRTの走行空間はあるけど、採算性が
    問題だったんじゃなかっけ。都電との連携で向上できるという
    話は聞いたことあるけど。。。
    実現すればいいですね(豊島区の負債も増えることなく……)。

  20. 481 匿名さん

    13号線の駅は当分できない。できても平成24年以降。それすらもちろん目処がたっていない。
    そもそも13号線そのものの需要すら読めない現段階で、平成19年3月の開通時点までの間に
    駅を作ろうとかそういう結論に変更になることはない。
    平成19年3月に開通してみて、2・3年は周辺の再開発の様子も見て、その上で、
    再検討ということになるだろう。
    ただ、個人的には13号線は西池袋・マルイあたりに駅ができることから、東池袋のサンシャインや
    東急ハンズなどに用事ある場合非常に不便。よって、グリーン大通り沿い、豊島岡女子前あたりに
    駅を建設してくれるなら有楽町線「東池袋駅」以上の需要は確実にあると思う。
    環状5の1号線に曲がってから、新区役所あたりに駅建設ならばそれほどの需要はないと思う。
    場所的には紙一重だが、この違いは大きい。

    別件ですが。
    丸の内線の池袋−新大塚間に新駅を作ってもいいと言われて数十年、その気配すらなし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸