プラウド赤坂の入居予定者専用スレです。
楽しく意見交換しましょう!
[スレ作成日時]2014-01-21 13:16:33
プラウド赤坂の入居予定者専用スレです。
楽しく意見交換しましょう!
[スレ作成日時]2014-01-21 13:16:33
あまり注目されているとは思いませんが 何か勘違いされているようですネ 分譲時にここ買いました。安い価格でした高級マンションではないと思いますがね〜あまり言うと逆恨みされそうなのでこの辺で止めます。
ここをセカンドハウスとして、使用している者です。最近、本末転倒のような内容になっていますね。
モリモトが立つことで、このスレに過度な憶測投稿があった事が発端で、それに対して一部の住民の方が、
評判が過度に落ちるのを懸念して始まったようです。一部の憶測投稿に対して、名誉棄損云々は、大人げないと思いますが、問題は過度な根拠のない憶測投稿(名誉棄損に発展する可能性のある)をして、一部の住民の感情を逆なでにしたことに原因があるのではないでしょうか。購入した者にとって、何の根拠もない過度な憶測で評判を貶められたくないと思うことは、人情でしょう。よって、投稿するにしても最低限のルールを守りましょうということですで、決して難しくないように思いますが。誰だって、モリモトが立つことで影響があることはわかりますよ。
このくらいのことで名誉毀損なのですか。大人気ない。マンション事情があまりわからない方や詳しい方いろいろな方がいます。もっと大人になろうよ。赤坂周辺のマンションのことを知らない方もいます。何かあれば名誉毀損というような方がいるマンションにはそれこそ怖くて住めません そのほうが問題です。もっと大人になろうよ住民の方々
このスレはほぼ全員ここの住民が書き込んでるな。 でもみんな色々な名前で成りすましているようです。こんなマンションの住民スレは住民以外の人は普通見ないでしょう。住民同士やりあっておかしくない。いい加減仲良くしたほうが良いのでは 。
検討スレだといろんな人がはいるけど、住民スレで完成後数年たっているマンションで他の人が
入る可能性はカナリ低いはず。住民で他の人に成りすましている輩が多いですね。99パーセントは住民だな。あやっシイ方々ですね。
今までの価格では、売れないでしょ。分譲時の40%~45%位高く、設定されていますから。
いずれにせよ、価格云々は、需要と供給のバランスで決まることで、売るにしろ買うにしろ、当事者が決めることですから、もうこの辺でいいのではないですか。 こういう風に投稿すれば、過度な憶測で評判を落とすことにはなりませんよね。
以前このマンションの購入を検討して不動産屋に問い合わせをしたことがあります。当然南側は駐車場でした。不動産屋いわくまだ価格が高いので建築計画が出るまでまったほうがよいとのことでした。なぜと聞くと価格が下がるからと言われました。これは憶測ではなく実際に言われたことです。
このスレ読んでいるとこのマンションは不動産屋いわく価格がかなり下がると住民は下がらないという意見ですね。とにかく事実を述べても名誉毀損になりそうで怖いですね。住民の方少しはオトナになってください。
このマンションに限らず総じて眺望や日当たりを失ったマンションは価格が大きく下がっています。これは憶測ではなく世の中のほとんどの人が理解できる事実です。これから住民の方、特に売却を検討している住民の方は身を持ってこの事実を認識することになるとある不動産屋がいってました。これもまた不動産屋がイッタ事実で憶測ではないです。
一日中暗い部屋で過ごすのはいやです。目の前はマンションです。常にカーテンを閉めないと中が丸見えになります。購入時にわかっていれば坪200万でも買わなかった。これは私が実際に思っていることで憶測ではなく事実です。事実私が悔やんでいることです。もちろん売却を考えています
以前日当たりや眺望のない大手分譲のタワーマンションの低層階に住んでいました。やはり中々売却できず、かなり価格を落としてようやく売却できました。ここよりかなり有名な2丁目のマンションです。売却価格は分譲価格より少し安いです。これもまた憶測ではなく事実です。
賃貸募集もかなり出てるけど決まらないようです。やはりカナリ影響が出ています。日当たり眺望もなくなるのに月に何十万も私は出せないです。一日中暗い部屋で隣のマンションと向かい合わせ私はイヤです。
はじめまして。子連れ住民です。ちょうど真ん中くらいの階に住んでいます。
いや、本当に、新築で入居して2年でこんな建築計画、正直ショックですね。。。
管理組合でも、モリモトに対して何度か交渉してくれていますが、
モリモトの歩み寄りもあまり期待できず、間違いなく住み心地と資産価値は下がってしまう、とは
思っています。それがどの程度なのかは、フタあけてみないと何ともわからないですね。
今は、何より、騒音と粉塵がひどいので、それを何とかしてもらいたいところですね。
さて、いろいろ書かれてますが、1つだけ。
現在売りに出ている金額は、皆さんが書かれている通り、分譲時価格から比べて、高すぎる金額。
でもこれは、毎日のように、住友や、東急リバブルや三井や野村の、「あなたのマンション売りませんか」、
というチラシが入ってくるため、「(本気で売る気はないが)この金額で万が一売れるなら売ってもいいや」という金額感。
本当に売りたいのであれば、過去の実績からみて分譲時価格の10~20%アップくらいが妥当。
私も、あまりに住友のチラシがしつこいので、過去に1回、住友経由で売却相談しましたが、「35%アップで出しましょう!」
とか言われましたね。そのくせ、2週間後には、「これでは売れないから、20%に下げませんか?」とか言ってきました。。
もちろん、そのつもりはなかったので、金額は下げず、結果、買い手がつかず、3か月間放置でしたが、
こちらもはなっから売るつもりはなかったので、やっぱりこういうもんか、と思って、その後取り下げました。
でもたまーーに、30%アップでも海外の資本家さんとかが即決したりすることもあるらしいです。
私も今回はさすがに売りに出そうかなとか思うんですが、しっかり管理されているマンションだし、
住民同士の挨拶もしっかりしているし、管理人さんもやさしくて感じいいし、おいしいレストランが近くに多々あるし、
他のマンションも今は新築も中古も高いんで、悩みどころですね。本気で売りに出す場合は15%アップかな、と思ってます。
これから中古で購入をご検討の方、住民の方、わかる範囲で質問にお答えしますよ。
資産価値はやはり自論ですが賃貸で貸せるかどうかと売却したい時にいい価格で売却できるかです。日当たり眺望なくなるとどちらも苦しいです。不動産屋いわく購入希望者が激減するそうです。分譲価格くらいで売却出来れば御の字です。これは憶測ではなく不動産屋が言った事実です。
あらあら、なんかちょっと荒れ気味ですね。。。
まぁ、モリモトのマンション計画で、ハッピーな住民は一人もいませんもんね。。
我が家は先週末、空気清浄機のフィルターを取り外してみたらびっくりするくらいこの一年で埃がへばりついてました。。モリモトの工事、うるさいし、ほんとに最悪ですね。。
うちはもともと長く住むつもりで買いましたが、その後子供が生まれて狭く感じているので、五年くらい住んで分譲価格で売れたらいいや、とは思ってますが、もっと高く売るつもりだった方からするとほんと勘弁してくれよ、って話ですよね。。
荒れるのもわからなくはないですが、ここで本来結束すべき住民同士が言い合っても仕方ないですから、
モリモトへの意見は、週末の説明会に出席して、それぞれ思いのたけをぶつけましょう!
うちはアンケートにも書きつつ、説明会にも行きます!
1日部屋は暗い。電気を1日つける。南側のモリモのマンションの部屋とお向かいになります。プライベートなくなる。毎日騒音と粉塵。分譲価格で売れたら奇跡でしょうね。購入希望者いるの。いないでしょ〜
現地行きました。すごい音と粉塵でした。購入しません 坪単価300万でもイヤです。完成すると部屋は1日暗く、電気を1日つけることになります。お向かいさんとこんにちはですね〜〜
私も40平米で7900万の中古が出ていたので現地に行きました。まさに音と粉塵がものスゴイマンションでした。とても生活できません。モリモとのマンションが完成すると暗い部屋でポツンと電気を1日つけることになります。日当たり悪く暗い部屋でこの価格まさに驚愕ですね〜。
まあ、別にいいですけど、
買わなきゃ買わないでいいのに、なぜどうでもいい書き込みをするんですかね。。まぁ、ツイッター的につぶやいているってことですかね。。
一住民として、モリモトとのやりとりなど有意義な
書き込みを心がけてきたつもりですが、モリモトとの交渉もいい感じでほぼ着地してますので、今日をもってここから失礼させていただきます。
最後に、、、
私も、このマンションは買わないほうがいいと思ってます(笑)
ただ、以前も書きましたが、わかってらっしゃらない方が多いので、もう一度だけ。
今売りに出てる価格、皆様おっしゃる通り、あれじゃほぼ売れないですけど、
別にすぐにでも売りたい、という人が出してる価格じゃないから当たり前です。売りたきゃもっと下げてます。仲介会社のチラシ、ほんとうざい。以上。
フルフルのパンケーキと
エッセドゥーエのピザと
ビストロKのランチと
津々井のビフテキ丼と
グランビアの生ハムと
最近できた近くのたこ焼き、
食べたーい。
さよなら。
ここを気に入っている住民にとっては、前にマンションが建とうが資産がどうこうはあまり関係ないね。
立地は良いし、マンション自体は良くできていて住みやすいし、住民の方もよい人が多いですよ。
売るつもりはない(キリッ)と言いながら、なんとか高値で売り抜けようと必死になっている方がいますよね、ここ。
全く売れずに半年くらい経過してて、中古見てる方には人気ないのが覚えられてしまってますしね。
ただ、ここまで恥ずかしい目にあいながらもけなげに高値売り抜け販売活動を続ける売主さんには拍手を送りたい。
123> 124> ここは住民スレですから、住民の方が楽しく意見交換しましょう。 というのはここは難しいでしょう。物事を素直に見られない気の毒で哀れな住民でない方が未だ投稿しているようですから。
124> 情報有難うございます。14階と12階で高さが同じなら、こちらの質の良さが目立つし、何より直接お見合いにはならないでしょう。このスレは住民でないあやしい方が、多く投稿しているようですし、今後もやめないと思いますので、そういう方の投稿には反応せず、住民の方がこういうためになる楽しい情報交換をしていきましょう。
あと、この際ですから以前から思っていてあえてレスしてこなかったこと書きますけど、、
これまでの書き込みで複数あった、「これからは暗い部屋で一日中電気をつけて」という素敵な文章。ちょっとずつ言葉をかえて何度かでてきますが、これも全て住民ではない同じ方の書き込みかと思います。
管理総会でてればわかりますけど、ここの住民の方々、隠居してるシニア層なんていなくて、働いている方々、そして子連れファミリーとかが多いですから(気になったら、一度内見に来て駐輪場でも覗いてみてください。)そもそも毎日部屋からでないでこもって過ごす、それも、港区赤坂のこのど真ん中の立地で、、って、住民としては全く考えられない話ですね(笑)
ああいった書き込みは、このエリアで住むことの楽しさを知らない、想像力の乏しい外部の方の意見だと思いました。それにしても、日を空けながら何度もわざわざここで書き込みを続ける意図はなんだったんでしょうね。
購入ご検討の方、もしこのプラウド赤坂、ないしは近隣のマンションに引っ越される場合は、とても住みやすい環境ですので、家の中にこもらず、近くのいろいろなジャンルの美味しいお店や、お祭りがにぎやかな氷川神社、そしてミッドタウン、サカスなどに、是非お出かけください!
あ、逆に、住民でない方が書かれていたように、家の中でこもって生活したいなら、ここじゃなくてもいいとも思います(笑)
ほかの住民の方々が書かれている通り、私も、住民ではない方へのメッセージはこれにて終了とします。
kaisuの通りにできたたこ焼き屋、焼きあがるまでにちょっと時間かかりますが、結構おいしくておススメですよ☆
逆に、食べログでは人気のあるバッカロッサのハンバーグは、個人的にはちょっと硬くて、少し残念な印象です。
やはりエッセドゥーエのランチが一番コスパも良くて、おいしくていいですね。
うちは小さい子連れなので、エッセドゥーエのピザのテイクアウトをすることが多かったんですが(テイクアウトでも、出来立て3分で食べられますし!)
やはりお店で食べるとその数倍美味しかったです☆
ほんとにファミリー層増えましたね。
どこにも行きやすいし、
買い物、病院など便利ですものね。
私も入居してから、大雨と体調悪い日以外で一日中家にこもって過ごした日は、ないなぁ。
住人ですがそんなにファミリー世帯多いんですか、ここ。
悪気があるわけではないのですが、、、赤坂で子育てなんて・・・子供さん、かわいそうですね。
最高学府出身のあくまで個人的な意見ですので、まぁスルーしてくださいな。
赤坂で子育っておしゃれじゃないですか。
近くに東京ミッドタウン、そして檜町公園もありますし良いのではないですか。
価値観は多様化していますので、子供が可哀そうとは一概には言えませんね。
只、このマンションの子育てファミリーは多くはないですよ。逆に他と比べて少ないですよ。
私が知っているだけで、うちも含めて最低6世帯はいます。最近お生まれになったご家庭もいらっしゃいますよね。全部で40世帯なので、多いと思うかどうかは人それぞれですかね。
たしかに駐輪場を見ると、子供用の自転車や、子供を乗せられるママチャリなどが多い印象はありますね。
保育園も私立の学校も、学童もあって、そして職場にも近いので、我々は子育てしやすいと感じてます。
どうも最近は親目線でばかり子育てを考えてしまう輩が多くて困る。
子育てしやすい、便利、おしゃれ・・・全て親本位である。
ここを選んでしまったものは今更仕方がないが、ならばどうかまともに育ってくれることを願うばかりである。
ここの子育てファミリーの方は、躾が行き届いていると思いますが。他人に迷惑をかけている方はいないと思いますよ。それに便利、おしゃれというのは、子育てファミリーでない自分もそう思いますよ。
溜池山王駅直結でできた、赤坂インターシティairに週末行ってみました。
六本木一丁目、虎ノ門と続くあのエリアも再開発が進み、ますます楽しみな感じになっていく期待値はありつつ、
インターシティ自体は個人的にはあまりリピートして訪れるような感じではなかったのが、少し残念でした。
風水家相・上手なマンション選びでも、避けたいのは「北、北東」向きの部屋。北や北東に面する建物は、年間を通じて日中も日差しがありません。冬は冷たい北風が吹きつけ、窓側の温度が下がり、部屋を暖めようとしても、なかなか温まりませんとあるように、南西向きと北東向きでは勝負になりませんね。
皆さん、住民でない人の投稿はもういいでしょう。それより、本来の住民スレに戻り、明るい話題を一つ。
赤坂Bizタワー1Fの太和屋半蔵に行きました。ネタも新鮮でコスパもよかったですよ。
最近、ここの周辺でおいしくてコスパもよいお店が増えて来てますね。東京ミッドタウン、赤坂サカス、六本木ヒルズ、氷川神社とどこでも歩いて行けます。毎日が大変楽しいし良く歩くようになりましたので、健康にも良いですね。仕事にも張りが出ますよ。
赤坂でここに比較的近い向かい合う南西向きマンションに住んでいる者です。
同じようになっているので気になり投稿しました。結論から言うと、北東よりははるかに良いですし、
ここはセットバックされているのであまり問題にならないでしょう。慣れれば今までと大差ないですよ。自分もそうでしたので。それに大勢の方が言っているように赤坂でお見合いは、ある程度仕方ないです。それがいやなら、数億円以上のマンション以外、赤坂には住めないです。ここの中古物件が今、売れないのは当たり前で、ピアースの価格と人気状況を見ているのです。ピアース赤坂の人気が高ければ、それが今現在のこの辺の市場価格になり、ああいう変形した土地で狭いところに小さな部屋が119戸もあるマンションと、ここのように綺麗な正方形の土地に余裕を持って余裕のある間取りで建てられているマンションではどちらがよいかは、普通の感覚であれば、容易に想像がつきますね。
183> 多分、住民でない同じ人が名前を変えてやっているのでしょう。何かの意図があっての事だとは思いますが、相手にしない方が良いです。ここは住民スレですので、住民の方が楽しく意見交換していきましょう。
住民スレなのに、住民でない人がintentionalな投稿を何故、ここで繰り返すのか良く分からんね。どうしても投稿するのなら、いつまでも日当たりとか眺望がどうだとか、赤坂ではよくある同じようなことばかり言ってないで、nationaleのある意見をのべてほしいね。例えば、177さんの投稿にあるここの中古物件が今、売れないのは、ピアースの価格と人気状況を見ているのではとか、変形した狭い土地に戸数が119戸もあるマンションと、正方形の土地に余裕を持って建てられているマンション云々とか。 確かに、ここは736㎡の土地に40戸。 ピアース赤坂は1226㎡の土地に119戸で、1.6倍しかない変形している土地に約3倍の戸数だからその通りでnationaleのある意見だ。
まあ、普通の人で余程変な意図を持っていなければ、That's all he knows about itのように、これ以上同じ投稿は繰り返さんだろうが。
住民の皆さん。
氷川神社の大銀杏の黄色い紅葉は本当に見事ですが、
先日行った根津美術館の庭園の紅葉も、本当に素敵でした!
もちろん行く途中に神宮外苑の銀杏並木も通りましたが、あそこは本当に人だかりが多くて落ち着かなくて。。
あ、住民ではない方が、また一日中日当たりがない部屋なんて、とか以前と同じ書き込みを蒸し返してますが、、
私ももう一度だけ繰り返しますが、一日中家にいたいなら、赤坂エリアではないところで家探しした方が良いと思いますよ。
都会生活を満喫したい方、このエリアへどうぞ。
それからもう一つ、プラウドの中古が全然売れてない、と楽しそうにおっしゃっている方へ。売出し値は、おっしゃる通り、かなり強気ですよね。でも、それでも買いたいという人が一人でも出てきたら売る、そうでなければ値下げしてまで今すぐなんとか売りたい、というスタンスではないからこのままなんですよ。お金に困ってて今すぐにでも売りたい、という場合はもっと現実的な金額にしてササッと売買契約結びますから。これはプラウド赤坂に限らず都内どこでもある話です。
当たり前のお話過ぎて、住民の皆様、すみませんでした。
ここのスレには、正論にまともに対応できない幼稚な人が、わざわざプラウド赤坂の住民だといって投稿しているようだが、これこそ姑息でしょう。正論には正論で論理には論理で対応しろよ。正論の上げ足を取る卑しい投稿ばかりしてないで。
通りすがりの暇人です。住民の方と住民でない方が言い争いをしているようですね。
どちらの肩も持つつもりはないですが、住民の方のほうが的を得ている正論のような気がします。
住民でない方は、ただ上げ足をとったり感情論を展開しているような印象を受けますので、もうこの辺にしたらどうですか? これ以上やるとどう考えても、意図的に評判を下げようとかの悪意でやっているとしか思われないですよ。それと186さんの英語は、欧米のビジネススクールでよく使われている英語です。こういう場で使うのはどうかとは思いますが、言っていることは的を得ていますね。
次回の管理総会は、いつ開催されるのでしょうか? 案内が来ていると思いますが失念してしまいました。
一連の投稿を拝見していると、ここの住民の方は皆、水準が高い方ばかりですので、今後は、積極的に出席して皆さんとこのマンションを住みやすく快適なところにして行けるよう、更に協力していこうと思います。
何度もこの話してますけど、
分譲済み物件の、住民のための掲示板に、赤の他人が土足で入り込んであーでもないこーでもないとしつこく、本当にしつこく、書き込み続けることが、住民にとってどんなに気分悪いことか理解できないほうがおかしいと私は思いますけどね。
少し前にやっと住民のみの情報交換の場に戻ったのに、また変な人の書き込みでかき乱されて。
この状況で住民が悪いという人の気が知れないですよ、ほんと。おそらく一人か二人の部外者が何度も繰り返し書き込んでるんでしょうが。
この掲示板の存在意義が見出せないので、住民の皆様も、そろそろここから撤退して、また管理総会で直接意見交換しましょうかね。
>199 マンション掲示板さん
『三省堂国語辞典』第7版に「的を得る」が採録されました。これで「的を得る」を誤用とする説が俗説であるとほぼ確定したといえる重要な事件です。192さんの言っていることが論理的で反論できないからといって、こういう揚げ足を取るようなことを言っては駄目だよ。揚げ足を取ると恥をかくだけだから。
又、ここの住民の方は、誰もピアース赤坂の悪口は言ってないでしょう。事実を述べているだけだよ。
変形した狭い土地に119戸のマンションというのも事実なら、正方形の土地に余裕を持って40戸のマンションというのも事実。あまり正論に挙げ足を取ったり、事実を悪口といっていると人として如何なものかと思われるよ。
住民スレに住民でない方が、投稿するのは自由だが、普通の人であれば、住民と偽ってもう論理的に返答されている同じことをしつこく投稿しないでしょう。このスレの規則にもあるように最低限のルールを守ってやりなよ。あげレスをしない、もう論理的に返答されている同じことをいつまでも言わないとか。
住民の皆様
どこにでも正論・常識が通じなく、すぐ揚げ足を取ったり、感情的になる人はいます。只、ここまで執拗に同じことばかり繰り返されると異常な感じがしますが。
もう相手にしないことです。相手にしていると、同レベルだと思われます。
普通の方であれば、住民の皆様の言っていることが論理的で正しいと思うでしょう。
只、ここには、今後も住民でない普通でない方が何かの意図をもって執拗に同じことを繰り返してくるでしょうから、まともな良識ある住民同士の意見交換はできないと思います。202さんも言っているように管理総会で意見交換しましょう。
無視していれば良いのです。住民でない人が間違ったことを言おうが揚げ足を取ろうが、論理のないことを言おうが。そういう人は、所詮、その程度なのだから。良識のある人にだけわかってもらえば良いじゃないか。
『三省堂国語辞典』第7版に採録されている言葉を間違いだと断言したり、事実を悪口と言ったり、ビジネススクールによく出てくる英単語をレベルが低いと言ったり、住民と偽ってもう論理的に論破されていることを執拗に繰り返したり、誰でも分かるような偽りを平気で言ったり、冷やかしもここまで来たら、もう無茶苦茶だね。こういうレベルでは住民がいなくなるのも分かる。住民スレに住民がいなくなれば閉じた方が良いよ。
いつもご利用ありがとうございます。
住民板のスレッドにおかれましては、より快適な住環境作りのための意見交換、情報交換の場としてご提供差し上げております。
住民板につきましては、住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。
投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html
引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
どなたか本当に管理担当の方に聞いてくれたんですね。ありがとうございます。そして、管理担当の方からは至極真っ当な返答で安心しました。
ただ、一つ思うのは、私はマンションバリューというマンションオーナー向けサイトのプラウド赤坂のページにオーナー登録して、そこからのリンクでこの掲示板にきたので、そもそもオーナー以外の方がいることに違和感持ってました。
この掲示板はオーナー登録した人だけが認証されるような仕組みにすればもっと価値があがるのにと思います。
>213の管理担当様
無料掲示板ですので書き込み制限や認証制など設定するのは難しいかとも思いますが、一度ご検討いただけますと幸いです。
見識・モラルを疑わざるを得ない、住民でない人による執拗な低レベルな冷やかし・まやかし投稿が繰り返された訳だから、214さんの言う通り、住民でない人が投稿できないように管理できないものかね。
住民の方以外の書き込みは禁止とされているのにも関わらず、ネットだから分からないだろうとプラウド赤坂住民と偽って低レベルな投稿を繰り返してきたわけだから、見識・モラルを疑われるというか、見識・モラルがないといった方が正しいでしょう。
217,218,219は住民でない同一人物ではないですか。未だ、やっているその理由は何ですか?
皆さん、こういう輩が投稿してこないように、本来のより快適な住環境作りのための意見交換、情報交換の場にしていきましょう。
管理担当者から住民の方以外の書き込みは禁止となります。という投稿があったばかりでもう、やっているの。
それに眺望云々は、赤坂では仕方ないで終了している話だよ。病的だね。管理担当者様、こういう病的な方は、なんとかなりませんかね。それと216さんの言っていることはその通りですが、相手が病的ですので、もうこの話は辞めて、住民同士の快適な意見交換、情報交換をしましょう。
>222さん
住民板ユーザーさんってかなり微妙な名前ですけど、、、本当に住民ですか?以前も喧嘩両成敗やらレベルが低いやら書いていらした、通りすがりの194さんに書き込み内容がそっくりですけど。。
さて、住民の皆様、
次回の管理総会で、
住民の方専用の掲示板作ってアドレス共有しますので、
やっぱりここからは、もう撤退しませんか?
ここは結局フリーの掲示板である以上、いろいろ利害関係のある、ないしは何考えてるか意味不明な部外者の書き込みが消えることはないかと。
部外者の書き込み、本当に腹が立ちますが、これだけダメだと言われても書き込んでくるんですからね、場所うつしたほうが賢明かと。
日当たり眺望無くなりますよねと言われた時、そうなんですよ。困るんです。でよかったのではないでしょうか。グダグダいろいろ言うからこうなったのではないでしょうか。少しは反省したほうが良いかと思います。