東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウド赤坂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 【契約者専用】プラウド赤坂
入居予定さん [更新日時] 2018-04-16 07:55:42

プラウド赤坂の入居予定者専用スレです。
楽しく意見交換しましょう!

[スレ作成日時]2014-01-21 13:16:33

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド赤坂口コミ掲示板・評判

  1. 151 マンション住民さん

    ここの子育てファミリーの方は、躾が行き届いていると思いますが。他人に迷惑をかけている方はいないと思いますよ。それに便利、おしゃれというのは、子育てファミリーでない自分もそう思いますよ。

  2. 152 マンション住民さん

    タワマンから新築時に移ったものですが、以前いたタワマンと比べ、ここの住民の方は良識・モラルのある方ばかりですので安心して暮らしています。やはり、ここをお買いになられる方は違うなと思っています。150さんがおっしゃられているのは、世間一般で言われていることですが、ここは違いますよ。

  3. 153 管理総会よくでてる住民

    私は以前書いた通り、子育て世代です。

    >151さん、152さん
    フォローありがとうございます。

    >150さん
    プラウド赤坂に住んでいて子供のことで何かお気づきのことがございましたら、なんなりとおっしゃってくださいね。名前の通り、ほぼ毎回ちゃんと管理総会にでて、このマンションの少しでもよい運営のために積極的に参加してますので(笑)

  4. 154 マンション住民さん

    >156さん

    その通りです。40戸のマンションですから、皆でより良いマンションにしていきましょう。その為には、こういうスレで合法的に具体的に言うのもよいと思いますが、出来れば総会でフェアーに意見交換する方が良いですね。

  5. 155 マンション住民さん

    156ではなく、153の間違いです。

  6. 156 管理総会よくでてる住民

    溜池山王駅直結でできた、赤坂インターシティairに週末行ってみました。
    六本木一丁目、虎ノ門と続くあのエリアも再開発が進み、ますます楽しみな感じになっていく期待値はありつつ、
    インターシティ自体は個人的にはあまりリピートして訪れるような感じではなかったのが、少し残念でした。

  7. 157 匿名さん

    中古が全然売れてませんね。
    やはりモリモトさんとのお見合い化が影響している?

  8. 158 匿名

    お見合いになると眺望、日当たり全て失います。部屋の広さにより2000万〜5000万価値が下がることとなります。ですから物件の価値は半減するでしょうね〜

  9. 159 住民板ユーザーさん1

    眺望、日当たり全て無くなるのにプラウド赤坂の中古が売れるはずない。分譲価格で売るのも大変苦しいでしょう。

  10. 160 住民板ユーザーさん2

    40平米が7900万で中古に出ています。半年以上売れていませんね〜

  11. 161 住民板ユーザーさん1

    最上階の角部屋が15,800万円で売れたようです。

  12. 162 匿名

    最上階の角はピアース赤坂とお向かいじゃないので東南に窓が多いからです。

  13. 163 匿名さん

    >>162 匿名さん

    お見合いになる部屋とそうでない部屋の売却の資産価値の差が激しそう。

  14. 164 匿名さん

    158についての感想だが、で、あなたはなぜそれを言いにここへ?

  15. 165 住民

    164さん、以前、同じような投稿を繰り返していた住民でない怪しい人が、又、投稿しだした様ですな。
    もう、住民からの様々な投稿で決着がついてますね。



  16. 166 匿名

    売れるのは東南角の上層階のみでしょう。他はお見合いして日当たり眺望無しで売れませんね〜。

  17. 167 匿名

    東京三区ではお見合いはある程度仕方ないと思いますよ。
    それでも赤坂に住みたい人はいるのですし。

  18. 168 匿名

    赤坂に限らず、都心でお見合いは仕方ないですし、もう、この話題はこの辺でいいでしょう。




  19. 169 匿名

    ピアース赤坂の44㎡の価格は7000万円位との事。そうであれば、ここと向かい合う北東向き60㎡の価格は
    1億円位になるのかね。一般的に北東向きは厳しいように思えるがね。

  20. 170 ピアース赤坂購入希望者

    プラウド赤坂は南側が日当たり眺望全て無くなります。ほとんど全ての部屋が一日中暗いです。

  21. 171 匿名

    170、それで住民でないあなたが、なぜそれを言いにここに投稿するのかね。

  22. 172 マンション住民さん

    171さん、まともに相手にしなさんな。人の詐を覚るも言に形わさず。

  23. 173 匿名

    風水家相・上手なマンション選びでも、避けたいのは「北、北東」向きの部屋。北や北東に面する建物は、年間を通じて日中も日差しがありません。冬は冷たい北風が吹きつけ、窓側の温度が下がり、部屋を暖めようとしても、なかなか温まりませんとあるように、南西向きと北東向きでは勝負になりませんね。

  24. 174 住民

    皆さん、住民でない人の投稿はもういいでしょう。それより、本来の住民スレに戻り、明るい話題を一つ。
    赤坂Bizタワー1Fの太和屋半蔵に行きました。ネタも新鮮でコスパもよかったですよ。
    最近、ここの周辺でおいしくてコスパもよいお店が増えて来てますね。東京ミッドタウン、赤坂サカス、六本木ヒルズ、氷川神社とどこでも歩いて行けます。毎日が大変楽しいし良く歩くようになりましたので、健康にも良いですね。仕事にも張りが出ますよ。

  25. 175 ピアース赤坂購入希望者

    南西でも日当たり眺望無しではどうしようもないでしょう。現に中古売れ残つています。もう1年近く売れません


  26. 176 住民2

    氷川神社のいちょうの紅葉、今が見頃ですよ!
    住民、近隣の皆様、ぜひ!

  27. 177 周辺住民さん

    赤坂でここに比較的近い向かい合う南西向きマンションに住んでいる者です。
    同じようになっているので気になり投稿しました。結論から言うと、北東よりははるかに良いですし、
    ここはセットバックされているのであまり問題にならないでしょう。慣れれば今までと大差ないですよ。自分もそうでしたので。それに大勢の方が言っているように赤坂でお見合いは、ある程度仕方ないです。それがいやなら、数億円以上のマンション以外、赤坂には住めないです。ここの中古物件が今、売れないのは当たり前で、ピアースの価格と人気状況を見ているのです。ピアース赤坂の人気が高ければ、それが今現在のこの辺の市場価格になり、ああいう変形した土地で狭いところに小さな部屋が119戸もあるマンションと、ここのように綺麗な正方形の土地に余裕を持って余裕のある間取りで建てられているマンションではどちらがよいかは、普通の感覚であれば、容易に想像がつきますね。

  28. 178 プラウド赤坂購入希望者

    日当たり眺望無しでは辛いです。1日部屋が暗いのは耐えられ ません

  29. 179 匿名

    >>177 周辺住民さん
    あなたはプラウド赤坂の住民ですよね。なりすましはダメですよ。

  30. 180 プラウド赤坂住民

    >>177 周辺住民さん

    君は何者ですか?あきらかにプラウド住民でしょう。姑息な手を使いますね

  31. 181 匿名

    178,179,180は同一人物だね。人の詐を覚るも言に形わさず。 だな。

  32. 182 通りすがりの人

    177さんの言うことが正論で説得力があるわな。

  33. 183 住民3

    住民でない人が、わざわざプラウド赤坂住民と言って投稿しているようだが、何のためにやっているのかね。

  34. 184 プラウド赤坂住民

    181,182.183は同一人物だな。

  35. 185 管理総会よく出ている住民2

    183> 多分、住民でない同じ人が名前を変えてやっているのでしょう。何かの意図があっての事だとは思いますが、相手にしない方が良いです。ここは住民スレですので、住民の方が楽しく意見交換していきましょう。

  36. 186 マンション住民さん

    住民スレなのに、住民でない人がintentionalな投稿を何故、ここで繰り返すのか良く分からんね。どうしても投稿するのなら、いつまでも日当たりとか眺望がどうだとか、赤坂ではよくある同じようなことばかり言ってないで、nationaleのある意見をのべてほしいね。例えば、177さんの投稿にあるここの中古物件が今、売れないのは、ピアースの価格と人気状況を見ているのではとか、変形した狭い土地に戸数が119戸もあるマンションと、正方形の土地に余裕を持って建てられているマンション云々とか。 確かに、ここは736㎡の土地に40戸。 ピアース赤坂は1226㎡の土地に119戸で、1.6倍しかない変形している土地に約3倍の戸数だからその通りでnationaleのある意見だ。
    まあ、普通の人で余程変な意図を持っていなければ、That's all he knows about itのように、これ以上同じ投稿は繰り返さんだろうが。

  37. 187 自転車住民

    住民の皆さん。
    氷川神社の大銀杏の黄色い紅葉は本当に見事ですが、
    先日行った根津美術館の庭園の紅葉も、本当に素敵でした!
    もちろん行く途中に神宮外苑の銀杏並木も通りましたが、あそこは本当に人だかりが多くて落ち着かなくて。。

    あ、住民ではない方が、また一日中日当たりがない部屋なんて、とか以前と同じ書き込みを蒸し返してますが、、
    私ももう一度だけ繰り返しますが、一日中家にいたいなら、赤坂エリアではないところで家探しした方が良いと思いますよ。
    都会生活を満喫したい方、このエリアへどうぞ。

    それからもう一つ、プラウドの中古が全然売れてない、と楽しそうにおっしゃっている方へ。売出し値は、おっしゃる通り、かなり強気ですよね。でも、それでも買いたいという人が一人でも出てきたら売る、そうでなければ値下げしてまで今すぐなんとか売りたい、というスタンスではないからこのままなんですよ。お金に困ってて今すぐにでも売りたい、という場合はもっと現実的な金額にしてササッと売買契約結びますから。これはプラウド赤坂に限らず都内どこでもある話です。

    当たり前のお話過ぎて、住民の皆様、すみませんでした。

  38. 188 住民

    住民の方々が毛嫌いされているからでしょう。言論の自由は尊重してあげましょう。

  39. 189 匿名

    皆んなでよってたかって1人をいじめて大人気ないですね。ここの住民たちは。
    情けない。

  40. 190 匿名

    >>186 マンション住民さん
    何かところどころ英語を使うけど英語のレベル低くないですか?何気取ってるの。

  41. 191 匿名

    ここのスレには、正論にまともに対応できない幼稚な人が、わざわざプラウド赤坂の住民だといって投稿しているようだが、これこそ姑息でしょう。正論には正論で論理には論理で対応しろよ。正論の上げ足を取る卑しい投稿ばかりしてないで。

  42. 192 通りすがり

    通りすがりの暇人です。住民の方と住民でない方が言い争いをしているようですね。
    どちらの肩も持つつもりはないですが、住民の方のほうが的を得ている正論のような気がします。
    住民でない方は、ただ上げ足をとったり感情論を展開しているような印象を受けますので、もうこの辺にしたらどうですか? これ以上やるとどう考えても、意図的に評判を下げようとかの悪意でやっているとしか思われないですよ。それと186さんの英語は、欧米のビジネススクールでよく使われている英語です。こういう場で使うのはどうかとは思いますが、言っていることは的を得ていますね。

  43. 193 住民

    次回の管理総会は、いつ開催されるのでしょうか? 案内が来ていると思いますが失念してしまいました。
    一連の投稿を拝見していると、ここの住民の方は皆、水準が高い方ばかりですので、今後は、積極的に出席して皆さんとこのマンションを住みやすく快適なところにして行けるよう、更に協力していこうと思います。

  44. 194 通りすがり

    喧嘩両成敗。双方ともレベルが低いです。

  45. 195 匿名

    幼稚な方と言い争っている君たちも幼稚です。

  46. 196 匿名さん

    角部屋、売れたんじゃなくとりさげたっぽいよ。

  47. 197 匿名

    >>196 匿名さん

    そうですよね。売れませんよね。ピアース赤坂が目の前にくるのでは。皆さん買わないでしょう。

  48. 198 不動産屋

    このマンションは下り天井やハリがすごくかなり天井が低いと野村の方がいっていました。都心のプラウドの中では一番プラウドらしくないマンションとも野村の方がいつてました。

  49. 199 マンション掲示板さん

    >>192 通りすがりさん
    的を得る、ではなく的を射るです。
    人様の英語云々以前に気を付けた方が宜しいかと。

  50. 200 検討者

    >>199 マンション掲示板さん

    さすがですね。このマンションの住民スレ争いが多いです。他のマンションの住民スレとはまるで違います。読んでいるとここの住民の排他的な所目に付きます。全然、普通のマンションなのに気取りすぎ。だから色々言われるのです。住民の方少し謙虚になられてはいかが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸