- 掲示板
この度、私は、フォレシスを買いました。
できれば、この掲示板は購入者限定とさせていただき、
入居に至るまでの間、皆様と有益な意見交換ができれば考えております。
なお、このスレが成熟するようでしたら、私設HPの開設も考えてみようと思います。
フォレシスを購入された皆様、どうぞ末永く宜しくお願い申し上げます。(購入者①)
[スレ作成日時]2005-06-25 13:12:00
この度、私は、フォレシスを買いました。
できれば、この掲示板は購入者限定とさせていただき、
入居に至るまでの間、皆様と有益な意見交換ができれば考えております。
なお、このスレが成熟するようでしたら、私設HPの開設も考えてみようと思います。
フォレシスを購入された皆様、どうぞ末永く宜しくお願い申し上げます。(購入者①)
[スレ作成日時]2005-06-25 13:12:00
>297
管理規約を読めば、楽器の演奏は午前10時から午後8時で、連続1時間以内と一応規制されています。
それ以外の騒音、「子供の走る音」「赤ちゃんのハイハイ(350厚㍉ボイドスラブでも階下に響くそうです)」は、上階の居住者に、防音カーペットを敷くとか、室内で裸足で歩いたり、走ったりしないように、管理組合(設立前は管理会社)立会いで話し合い、場合によっては施工主に騒音測定させる必要があるでしょう。
管理規約通りと言って、1時間演奏+数分休憩+1時間演奏という繰り返しをされる場合も、上記方法で隣戸と話し合い、最善は防音工事をしてもらうなり、演奏時間を調整するなりすることになるでしょう。
また、パーティやオーディオの騒音は、発生時に管理員に通報し、まず注意してもらいましょう。それでも効き目がないなら、上記同様第三者立会いで当事者同士が話し合うしかありません。