マンションなんでも質問「住戸の位置でギクシャクすることありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 住戸の位置でギクシャクすることありますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不安がいっぱい [更新日時] 2012-05-08 18:04:25
【一般スレ】住戸の位置と近所づきあい| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在都内の中古マンションで生活しています。
今年の秋に竣工予定の55㎡〜110㎡の部屋がある都内の分譲マンションに
入居予定です。
私は、上層階の80㎡角住戸を無理して契約しました。
広さ、階数、向きによって2000万円近く分譲価格に差があります。
マンションは、みんながその部屋の分譲価格を知っていますよね。

住戸の位置、広さ、分譲価格で住民同士ギクシャクすることはあるのでしょうか?
契約する部屋によって家計の状況も違いそうです。
小学生の子供がいるのでご近所付き合いが少々心配です。

[スレ作成日時]2006-02-08 13:04:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住戸の位置でギクシャクすることありますか?

  1. 122 匿名さん

    親の援助有無の違いだね

  2. 123 匿名さん

    スレ主さんのマンションの価格差2000万というのは、特に大きな問題に
    ならないと思います。
    ご本人も「無理して上層階を購入した」とおっしゃっているように
    高層階でローンきつきつの厳しい生活をする人もいれば、低層の割安な部屋で
    余裕のある生活を送る人もいる。
    部屋の位置と広さで年収や暮らしぶりを判断するのは、まったくナンセンスでしょう。

    それより、小学生のお子さんがいらっしゃるんだったら、子供に関連する
    付き合いの方が大変かな。
    小学校高学年になると、中学受験するだのしないだの、子供の成績はどうだの
    そちらのほうで気を遣うことになると思いますよ。
    by 経験者

  3. 124 匿名さん

    その部屋が、地権者住戸の特別仕様でもない限り、ギクシャクすることはないでしょうね。
    それでも、多くの人は気にしないと思いますよ。

  4. 125 匿名さん

    >親の援助有無の違いだね

    それは言える。本人がプーでも、親が遺産残せば、不動産は買える。
    本人の生活レベルと相関なし

  5. 126 匿名さん

    都心の価格の高いマンションに、サラリーマンで若そうな幼稚園児の親が住んでるのは不思議?
    6000万円〜8000万円なんて、そんな簡単にローン組めないでしょう、その年齢で。
    ローンが組めたとしても、生活が大変だと思うけどね。

    最近デベもその辺りを考えていて、実家の側に住みましょう、相続時精算課税で
    3500万円まで、その時点で無税ですなんて、チラシがありました。(夫婦でWなら7000万円)
    売り手もいろいろ考えているんだな。

  6. 127 匿名

    2000万でも7000万でもしょせんマンション1棟のなか
    での話しでしょ。くだらんわい。すごい人っていうのは
    高級住宅地に300坪の邸宅もってて都心に家賃150万ぐらいの
    マンション借りてて郊外のリゾート地に別荘とクルーザー持ってる
    人だよ。心配せんでもあんた(スレ主)を妬む奴はおらんよ。

  7. 128 匿名さん

    これ、週刊誌のネタですか?

  8. 129 匿名さん

    スレ主のセンずりだよ

  9. 130 匿名さん

    投稿者のひがみと言われてもしょうがない

  10. 131 匿名さん

    えらい言われようだな。スレ主君どこ?

  11. 132 匿名さん

    >>126
    世の中には、親からの援助も本人達の収入も
    あんたの感覚とはケタ違い、って人々がいんだよ…。

  12. 133 匿名さん

    >>132
    郊外で駅から遠いチープなマンションに住んでいる人も大勢いますよ。
    埋め立て地に、無理矢理マンション建てて高いお金で買う人達もいますよ。
    「埋め立て地は、いい環境だから将来性がある」と信じている人もいるんだから。

  13. 134 匿名さん

    先日俺が契約した物件の内覧会があった時のこと。
    内覧が終わって、提携業者のブースを廻っていると隣りから
    部屋番号を言う時にやたら誇らし気な言い方をする家族の声が聞こえた。
    記憶ではその部屋番号は5000万を少し越える価格だったと思った。
    23区だけど県境にある立地で、特筆できる施設があるわけでもない中規模物件。
    そんな物件でも上位価格を契約したことを誇らし気に思う奴は実際いたよ。
    そんな奴は少数だ、と言いたいだろうけど、少数派でもそんな人間性の人だからこそ
    関わると面倒なことになる可能性が高いのでしょう。

    で、誇らしく部屋番号を叫んでいた家族も、さらにもっと上位価格の部屋の人が
    その人の隣りで部屋番号を言うと、それまでやたらはしゃいでいた家族が途端に静かになっちゃった。
    情けないかどうかは別問題として、そのような価値基準を持っている人は本当にいるんだよ。

  14. 135 匿名さん

    「最上階に優越感」というスレも盛り上がっていたから、人間の本質だね。
    低層階の人が羨ましく思うのではなく、彼らが優越感なんだろうね。
    北向き、中住戸、角部屋と同じマンションでもいろいろあるからね・・・
    デベの営業も、高い部屋を優遇する傾向があるからね。
    大手の物件で、部屋の大きさやグレードによって、駐車場の位置や設備、トランクルームを
    区別しているのはごく普通のことだから。

  15. 136 匿名さん

    >>123

    >小学校高学年になると、中学受験するだのしないだの、子供の成績はどうだの
    >そちらのほうで気を遣うことになると思いますよ。

    近所の公立小学校に入れてること自体、中流の感覚なのでは?
    幼稚園・小学校受験されるようなお宅は黙ってお勉強させている。
    周りとも過度の情報交換せず、聞かれても「どうしよかなーと思ってる」と
    はぐらかし、合格しても「何にもしてないのに、運が良くてご縁があった
    ようで...」ってね。
    まわりの様子が気になるようなご近所ばかりじゃ良い環境とは言えない。

    ついでにいうと、2000万円ダウンで中古購入した方を「買物上手」とは
    思えど妬むことはありえないね。強いていうと「柄の悪いヒトでなければ
    よいけど...」位じゃない?
    「ギクシャクするかも」と思っていること自体、中流の妄想だと思われ。

  16. 137 匿名さん

    >>136
    この人、受験については雑誌で読んだのかもしれないけど、内容はプアーだね、
    中学受験についても現実を知らない。
    さすがに、都心でも私立小学校はまだ特殊ですよ。

    スレ主さんの文章良く読んで、2000万円ダウンで中古を買ったなんて書いてないでしょう?
    おたくのマンションが2000万円ダウンしているので、混同したのかな。

    最後に、一番わかってないのはマンションなんて中流民が買うんだよ。
    上流の人は、戸建てか相続と相場は決まっているんだよ。
    ある程度の私立中学は、マンション族なんて少数派だよ、ほとんど戸建てですよ。

  17. 138 匿名さん

    >>137

    >ある程度の私立中学は、マンション族なんて少数派だよ、ほとんど戸建てですよ。

    すれ違いではあるけど...

    そら、自分が、もしくは自分の子供を私立(どこでもいいわけではないよ)に
    いれられない(いれようと考えない)庶民の勘違いだよ。

    ある程度ってどのあたりまでー?開・麻・武と早慶でよい?
    そのうちひとつに20年も前に通学していたが、その頃でも学年の半分
    1/3以上はマンション暮らしだったよー

    戸建神話もいいけど、金持ち=戸建とは限らんのよ。
    赤坂・青山・広尾・高輪・番町・等々力あたりに高級と言われる
    マンションは沢山ある。自営なら経費で高級賃貸もありえるから、
    賃貸=貧乏とも限らない。
    (金持ち=教育熱心とも限らんので一概には言えないけど...)

    ちなみに、数年前だが子供が通っていた幼稚園は児童の半分近くが
    私立・国立(学大・茗荷谷界隈)に進学したが、それは特殊なのかなー?
    (一応、受験って言う意味で国立もカウント)

    都心も広いから、あなたのおっしゃる都心と私の都心は違うかもねん。

    あーごめん 「小学校・中学校受験」に関しては、体験談(自分と子供の)で
    しかはかっていない、内容がプァーなんですよ。
    学術的に統計をとったものではないですぅ。
    (でも、中流の言い訳・妄想よりはマシか....)

  18. 139 匿名さん

    >スレ主さんの文章良く読んで、2000万円ダウンで中古を買ったなんて書いてないでしょう?
    >おたくのマンションが2000万円ダウンしているので、混同したのかな。

    あー ごめん これはまったく私の勘違いだね。orz
    今度から、ちゃんと読むよ。

  19. 140 匿名さん

    >139
    ありがとう、素直に認められると爽やかです、掲示板ではあまりないこと。
    今日はいい日だと思えます。

  20. 141 匿名さん

    >138

    私とほぼ同じような学校、ほぼ同じような地域に住んでいるようですね(笑)
    でも、母校と弟の学校の名簿を見るとマンション暮らしは、少数派だったよ。
    もちろん、千葉埼玉が多かったけどね。

    小学校は、国立の場合は通学時間があるから地区によっては普通だけど(それでも少数派)、
    私立小学校というと、やっぱり特殊だと思うよ。

    子供の幼稚園の環境まで似ていますね・・・、不思議なもんだね掲示板とは。

  21. 142 匿名さん

    いろいろスレを見ても思うけど、上層階と下層階は利害が対立するんですね。
    上層階は特になくても、下層階はいろいろ考えているのがわかりました。

  22. 143 匿名さん

    「ある程度の私立」って、偏差値ではなく、
    いわゆる「お坊ちゃま校」「お嬢さま校」を
    指しているのではないかと・・・

  23. 144 匿名さん

    住戸の位置でギクシャクというのは、他のスレを見ていても
    共同住宅の場合、しょうがないんですね。
    デベも、このあたりを考えて値付けするんでしょうが、低層階のないマンションも
    ありませんからね。

  24. 145 匿名さん

    実際大規模タワーで2500万〜2億まで値段差
    あってエレベーターまで分けられたら
    何か感じるものあると思う。世帯年収も
    一緒ということないしね

  25. 146 匿名さん

    身の丈にあった生活を楽しめばOK


  26. 147 匿名さん

    大人だからギクシャクはしないと思うけど、
    やはり、○○さんはこの部屋ね、すごいなー、とか、うちより安いね、とか
    いう感覚は持っちゃうもんだと思うけどね。
    それを表面に出すことはないけれど。
    うちのマンションは最高のクラスだと2億超だから、余計、そういう目でみてしまうね。
    私の常識では考えられない値段だから。

  27. 148 匿名さん

    147さんの言うとおり、そういう感覚は持っちゃうね。
    私も持ってるけど、同時に他人と自分を比較するのは
    品の無い恥ずかしい事だと思う感覚を忘れないようにしたいよ。


  28. 149 匿名さん

    ギクシャクするのは何も部屋の販売価格だけじゃないねえ
    ご近所付合い、、人間関係、などがちゃんとできて周りと強調できる人はどんな状況でもうまくやっていける
    お金を持ってるからって威張ってるような人は嫌われるしね。。
    そういう人ほど、自分からへりくだって人に優しく、派手にならないように気をつけながら暮らすことが大事
    俺はそう教わったけどなw

  29. 150 匿名さん

    サーフィンのブログでも低層階の人が高層階に来て暴言履いた日記がアップされてました。
    やはりこういう事実(?)を読むと住戸間のギクシャクはあるんですね。

  30. 151 匿名さん

    いやそれは事実の読み方次第だろう
    単に低層高層で暴言は無いだろ
    日ごろから何か感情のこじれがあったんだと思う

    そんな当たり前のことをわざと無視してミスリードするなんてなんだかねえ

  31. 152 匿名さん

    偶然に上層階の角部屋に10年住んでみた実感しています。
    日当たりにしても、眺望にしても下層階の人は
    上層階にジェラシーがあるみたいだけど、上層階が下層階を見下すことはほとんどない。

    普通の何気ない会話でも真顔で
    「お宅は上の方だからいいわよね」
    と言葉の端端によく言われます。
    下層階の人ほど、日当たりの有り難さを実感しているみたいです。
    上層階ではごく普通のことでも、下層階の人は日当たりをありがたがります。

    お隣に、6階建てのマンションが建設されるときの住民説明会でも
    下層階にとっては、日当たり、隣の視線は切実な問題ですが、
    上層階の人は何だかピンと来なくて、他人事のようだったのが印象的でした。

  32. 153 匿名さん

    >>151
    感情のこじれだろうがなんだろうが、暴言は事実ですよね?
    低層の方が、高層に来て「こんなの住むべこところじゃない」発言が
    暴言じゃなくてなんなんでしょうかね?

    全部のマンションでギクシャク状況が生じるとは思いませんが、
    あるところにはあるということは事実でしょう。

  33. 154 匿名さん

    >>152
    ご本人が気付いていないだけで
    貴方の文体には「下層階」に対する思いが
    しっかり顕れていますよ?

    隣地の話なんか典型例だと思うけど…。

  34. 155 匿名さん

    >153
    それは暴言でもなんでもないよ、
    ***の遠吠え!虚言、妄想 とでもいいましょうか、理論が通ってない。
    デベの値付けも常識はずれだと、初心者が騒いでいるのと同じじゃないの?

  35. 156 匿名さん

    暴言を慎むと言う事と
    暴言の原因が住居の位置と言う事とは別の話だろ
    へんなごまかしするなよ

    嫌いなやつと喧嘩になって、相手をやっつけてやろうと思えばそういうことも言うかもしれない
    そんなのは客観的な価値じゃなくて、ただの嫌味なんだから
    それをあたかも普遍的な事実のように言うのはインチキ

  36. 157 匿名さん

    >>154

    そんな風に読めてしまうことが、下層階のジェラシーなんだと思うよ。
    自分に関係ないことは、他人事、無関心なだけなんだけど。
    その時偶然にも。高層階が空いていたのと予算が合致したから
    選んだだけなんだけど。
    同時に他の物件では3階も検討していたくらいですから・・・・。
    入居してから、下層階の人達のいろんなことに気が付いたというのが本音です。

  37. 158 匿名さん

    やっとサーフィンで探しました、これですね。コピペしておきます。

    「まぁ。いい景色ね〜。」

    と言った後、

    「でも、こんなの最初のうちだけよ。そのうち、景色にも飽きて、
    外出が面倒になるだけだわ。やっぱり、生活の拠点は低層階になきゃ。
    住むべき場所じゃないわ〜。」

    と、言って降りていきました。

  38. 159 匿名さん

    上層階が好きなのに下層階に住んでいればジェラシーもあるかも知れないが
    そもそも上層階が嫌いな人はジェラシーどころか「よくあんなところに住んでるな」
    としか思わんだろう。

    そもそも価値観が違うのに・・・

    >>157さん
    あなたはそうかもしれませんが、スレを見る限り(ここだけではないけど)
    上層階の人間が下層階を見下している発言は多々ありますよ。
    逆に下層階の人間が上層階を罵倒している発言のほうが圧倒的に少ない。
    ま、どっちもどっちでしょうが。

  39. 160 匿名さん

    ブログ見つけたけど・・・・
    あれって低層階どうのこうのじゃなくて、単に人間性に問題がある家族のお話では?

    多分同じ家族が上層階に住んだら、エレベータホール辺りで
    「やっぱり下は暗いわね〜。家とは大違いよ。
    エレベータもあるから階段なんて使わないし、
    住むんなら上のほうの日当たりのいいところにしなきゃ」
    とかほざくんでは?

    上層や下層に関係ないと思われ

  40. 161 匿名さん

    >逆に下層階の人間が上層階を罵倒している発言のほうが圧倒的に少ない。

    確かにそうだけど、下層階の住民が罵倒できる要素がほとんどないからでしょう。
    分譲価格・眺望・日当たり・風通し・・・
    防災上くらいしか、デメリットがないから、罵倒しようがないと思うよ。
    住まいとしては、メリットばかりだから罵倒したくても、
    罵倒しようがないんだと思うよ。

    以前に 角部屋VS中住戸でバトルがあったけど、高層、下層は別にしてだったよ。

  41. 162 匿名さん

    そそ
    そういう人は人間性がだめだめなんよ
    どんな状況でも他人を貶す事で精神の安定を得ている
    一種の依存症だな

  42. 163 匿名さん

    罵倒しないと死 ぬのか?w

  43. 164 匿名さん

    161さんは、人間性も何も、事実の羅列であって、感情は入っていないのでは?

  44. 165 匿名さん

    都内の高級マンションだと、デベも利益アップでプレミアム住戸というのを作るけど
    ほぼ例外なく、最上階か、その一つ下に作るよね。
    専用庭が広大な、プレミアム住戸もありそうだけど、作らないのは
    高額物件購入者に、低層階が不人気だからだと思う。

    低層階は、庶民の味方ということで結論づけられるのでしょう。

    上層階は、広い部屋にして、低層階に向かうと、それを分割して
    買いやすい、狭い部屋にしているところも多いからね。

  45. 166 匿名さん

    >専用庭が広大な、プレミアム住戸もありそうだけど、作らないのは
    >高額物件購入者に、低層階が不人気だからだと思う。
    う〜ん。妙に納得!
    確かに低層階にプレミアム住戸はありませんね。

  46. 167 匿名さん

    最上階のいいところを35年ローンでやっとのおもいで買った人もいれば
    低層階を現金で買って悠々自適な生活をしている人もいる、事情など人それぞれ・購入理由も様々です。
    なぜスレ主のような発想が生まれるのかが不思議ですね。
    私は前者の35年ローンで満足いく物件を買いましたが他人がどう思おうと気にしませんし
    他人の家の事情なんて無関心です。
    そんな事よりどのような人であっても「気持ちいい挨拶」をする事を心がけてはどうですか
    自身が好意的に接すればそれなりの反応は期待できます。
    スレ主自身は下階層や安値の物件の住人に対してつまらない優越感を持ってるのでしょうか
    なんかそんな感じがしますね、つまらない自尊心ですね。

  47. 168 匿名さん

    都内のマンションの、最上階をキャッシュで買う人は多いかもしれないけど
    低層階を、キャッシュで買う人なんて、超少数派だと思うよ。
    理論的にはわかるけど、現実的な話ではないよ。
    一般のマンションの、分譲価格はそうなっていないから、しょうがないんだよ。
    BMWをキャッシュで買う人は多い、
    ブルーバードはローンで買う人が多いんだよ。

  48. 169 匿名さん

    気にする人は気になるし、気にしない人は気にしないってことか・・・

  49. 170 匿名さん

    低層階、高層階に分かれるようなマンションってたいていタワーなどの大規模マンションですよね。
    大規模であればあるほど、人間性に問題のあるやつ(ブログで言うところの暴言おばさん?)がいる
    確率は増えると思います。
    ってことはトピ主さんのような心配性の人の選択肢としては小規模マンションを選ぶ、
    もしくは精神的に他人の言っていることなんて気にしない強い精神力を持つことでしょうか。
    っていうかほとんどの大人は後者の精神力は持ち合わせていると思うけど・・。
    (仕事してると他にやってらんないことは山ほどありますしね)

  50. 171 匿名さん

    >170
    宣伝しているタワーが花盛りだから、供給戸数のほとんどが大規模のように感じますが
    今日の住宅情報誌によると以下のように、中規模が3倍も多いんですよ。
    マンション別の分類なら、タワーを含めた大規模はかなり少数派です。
    用途地区にもよりますが、中規模マンション派10階以上が最近は多いです。

    2006年1月末現在、東京23区の駅から徒歩5分以内の販売物件は、4159戸。

    大規模:894戸(21%)  中規模:2551戸(61%)

  51. 172 匿名さん

    11階建の2階を現金で買いました。実家を相続して、それを売り払ったので。
    2階を選んだ理由はただひとつ、夫婦揃って高所恐怖症です。
    それと義母が風水に凝っていて、「地のパワーが届かなくなる高層階はダメ」と。

    ちなみに10階のご夫婦とは最初の管理組合総会で役員をやってから意気投合し、
    年に数回、一緒に日帰りで遊びに行ったり、飲みに行ったりしています。
    日当たりや眺望の話なんて出たことないですね〜
    全ての下層階購入者が、『上層階を買いたいけど買えなかった』訳ではないでしょ。
    1階のお宅は男の子が3人居るので、たぶん下階に気兼ねしなくていいように
    選んだのだろうなぁ、偉いなぁ・・・なんて私は解釈してますけどね。

  52. 173 匿名さん

    超高層の最上階の150㎡なんか別格として
    通常の70から90ぐらいの部屋で1フロア
    50万ぐらいの差だろ? 20階ちがっても
    1000万しか違わない。それぐらいで下層階
    を見下す人がいるとは考えにくいが。

  53. 174 匿名さん

    「1000万“もっ”」と思う人が 見下すんでしょ

  54. 175 匿名さん

    1000万の差って仮に35年ローン組んだとして
    金利が10000/月元金24000 合計34000の差
    そんなに生活レベルに差あるか?
    こんな事で自己満足してる脳味噌高野豆腐の高層住民の
    頭の中のぞいてみたいよ

  55. 176 匿名さん

    子供の教育投資、株式などの金融資産など、自動車などの高額商品の購入、
    マンション購入以外にもお金の使い道はさまざまなので、比べようがないのですけど。
    はっきり言って、子供を1人中学から大学まで私立に行かせるのと、ずっと公立だと、1000万なんてすぐ追いつくし、クルマも3年ごとに新車の高級車を乗り換えたらという例えもあるな。

  56. 177 匿名さん

    頭の中のぞいてみても高野豆腐しか入ってません

  57. 178 匿名さん

    ま、ギクシャクすると思っている人は少なからず
    妙なプライドや劣等感をもって生活している人でしょ。

    普通に生活しているごく当たり前な感覚持ってる人なら
    「住宅の位置」だけの理由でおかしな反応する人もいないでしょう。

  58. 179 匿名さん

    高層階の子供は公立中学コース、
    下層階の子供は私立コース

    これは、正反対でしょう?

    マンション購入に、1000万円余計に掛けない(掛けられない?)住民層が、
    教育に1000万円追加で支出することがあるのでしょうか。
    おかしな事を、妄想する人がいる物だ・・・・

  59. 180 匿名さん

    >>179
    下層階と上層階で1000万円程度の差しかないマンションで
    そこまで優越感に浸れることが不思議。
    逆に言えば、そうやってキツキツのローンを必死で返してるからこそ
    優越感に浸りたいんだろうな・・・。

  60. 181 匿名さん

    >>168
    車の件で実際のことを教えてあげると、ディーラーの担当者と長い付き合いをしてる
    金持ちの方は、どんなに泡銭を持っててもローンで買ってあげてるのだよ。

  61. 182 匿名さん

    >173さん
    単純にワンフロア50-100万くらいずつ上がっていくのは少ないんじゃぁ?
    タワーだと10フロア毎くらいに、仕様もターゲット層も明確に区別してる
    物件多いですよ。同じコンセプトの範囲だとフロア差×50-100万の差だけど、
    低層階と高層階(最上階ではない)では坪単価が倍近く違う事もめずらしくない。
    使うエレベータが同じだと、気を使うこともありますよ。

  62. 183 182

    ですが、けっしてギクシャクなんてことはないと思います。
    みんな当たり前の社会生活送ってる大人なんですから。

  63. 184 匿名さん

    でもS不動産の物件みたいにエレベーターまで
    高層用と低層用って分けられたらやっぱり考えてしまうなぁ。
    あきらかにアパルトヘイトだよ。
    お金持ちはこちらへお乗り下さいみたいな

  64. 185 匿名さん

    >>184
    それは差別ではなく、区別なんだから悲観することではないような・・。

  65. 186 匿名さん

    >>184
    エレベータのバンク分けってのは、棟内交通のためにやってる事であって
    物理的な理屈に適った手法なんだが・・・・。
    上層階にもたらされるメリットと、同等のメリットが下層階にももたらされる。
    仕組みを正しく理解せず、「あきらかに差別」と捉える感覚こそが問題なんだよ。

  66. 187 匿名さん

    いやいや ところがそのマンションの売りのひとつ
    であるガラス張りのエレベーター(ビューエレベーター)
    が高層階専用なんだよ。しかも中低層が100戸/1機なのに
    高層が50戸/1機 なのね。さすがに中低層は売れてない
    らしい。

  67. 188 匿名さん

    >180
    本当に買ったことも検討したこともないカタログマニアだから、妄想も激しいね。
    低層階と高層階の価格差は、基本的には1フロアー1〜2%だよ。
    低層と高層の、1000万円の違いなら、そのマンションは、全部1億円超だね。
    さすがに、そんなマンション数えるほどしかないでしょう?

    だいたい、この掲示板に参加している人達が住んでいるマンションは、
    いいところ4000万円〜5000万円位が多数派だと思うよ。

  68. 189 匿名さん

    >>187
    中低層階が売れないのは、建物の魅力だけで、実際の立地が悪い証明では?

  69. 190 匿名さん

    >>187
    本来の機能と付加価値とは別ものだと思うよ。
    オプションにも、住戸タイプによって対応可能なものと
    そうでないものがある場合があるし。
    189さんも言っているが、そういう「差別化」が理由で
    売れ残っている訳ではないと思う。

    ・・・・つーか、設置台数まで「差別化」されているのであれば
    当然価格にも反映されているのだろうから
    そこをいわゆる感情論的な「差別」と呼ぶのはおかしいぞ。
    それを言ってたら住戸タイプの大小も差別という事になってしまう。

  70. 191 182ではないが…

    188さんのは意味が良くわからない
    低層階でも日照・通風・騒音などが高層階とほとんど変わらない物件があれば、
    フロア毎の値段差は50万程度(一階5000万、二階5050万)かも知れないが、
    たいていは、5階までは南側の建物で日照が遮られるとか、10階以上でないと
    眺望が望めないとかで、平均5000万程度のマンションでも、同じ間取りで1フロア
    の値段差が200万以上って事は当たり前にある。
    広大な平地に立ってるマンションでもなければ、低層階3000万円台、高層階
    7000万円台というのは普通だと思う。
    住居にお金を掛けても快適さを求める客のために、高層階は占有面積も広め
    になってる事が多いから、単純には比較できないけどね。

  71. 192 匿名さん

    >175: 名前:匿名さん投稿日:2006/04/04(火) 20:10
    >1000万の差って仮に35年ローン組んだとして
    >金利が10000/月元金24000 合計34000の差
    >そんなに生活レベルに差あるか?
    >こんな事で自己満足してる脳味噌高野豆腐の高層住民の
    >頭の中のぞいてみたいよ

    ↑こういった脳足りんの書き込みを見ると
    低層階の僻みが見え隠れする、その1000万が出せなくて
    狭い間取りの低層階がせいぜいだったんだろうと想像してしまう。
    誰も批判的意見など出していないのに暴言はく輩は
    劣等感がぎっしりなんでしょうね、はっきりいってかっこ悪いし
    妬みまくりで笑えますね、

  72. 193 匿名さん

    >低層階でも日照・通風・騒音などが高層階とほとんど変わらない物件があれば、


    そんな物件が、物理的にあるわけがないですよ?
    同じマンションの、高層階のお部屋を訪問してみて、一目瞭然だよ。
    3階建てのマンションなら、あり得るかもしれないけどね。

    1LDKと3LDKを比較してもしょうがないよ、高層階と低層階の坪単価の
    話なんだから。

  73. 194 匿名さん

    >192さん
    低層階の中住戸買うのに35年ローンというのも、
    情けないというか、分不相応だね。
    そんなに背伸びするなら、賃貸か郊外がいいね。

  74. 195 191

    >193
    うん、だから、高層階が高いのは当たり前、
    188さんの言うような、高層階と低層階の値段差が
    小さいマンションの方が珍しいだろって言ってるの

    坪単価の差も有るし、高層階のほうが広い部屋を設定するから、
    さらに購入価格の差は拡大する。

    でも、価格差を気にする人が居るなら、低層階の住人の方だろうね。
    低層階の利点を気に入って買った人はそんなこと気にしないだろうけど、
    価格差がステイタスになると思うなら、自己満足のためだけにでも
    高い家を買えばいいのに、それが買えなかった人だけが、価格差を
    気にして勝手にギクシャクするんじゃないの?

  75. 196 匿名さん

    >195

    低層階の利点とは、価格以外に何かあるんですか?
    防災ですか?

  76. 197 匿名さん

    >>でも、価格差を気にする人が居るなら、低層階の住人の方だろうね。

    価格差=ステイタス、という考え方が本当に存在するのなら
    (実際、俺自身も存在すると思うが)
    価格差を気にする人は、低層・高層どちらにも居るんじゃないのかな。
    実際に「その物件の中では」相対的に高い区画を買った、という
    事実が有るかどうかの差だけでさ・・・・。

    価格はもとより、立地も専有面積も間取りも仕様も
    すべて物件の価値を決める要素のひとつだろ?
    比較すれば「差」があるのは当たり前だし、購入の背景は千差万別。
    所得のうち住居費が占める割合も人それぞれだろう。
    それだって考え方次第だというのに、たかだか同じマンションの中で
    やれ上層だ下層だ、広いだの狭いだの言って
    人間関係にまで影響させなきゃ気が済まないもんかね・・・・。

    もっと言えば、世の中「上には上がいる」という事もある。
    同じマンションの中でギクシャクするとかされるとかいう事があるなら
    物件そのものに価格差があるようなところに済んでいる人とは
    公私関わらず付き合えません、って事にならないか?
    つまらない事に拘ってると社会生活できなくなっちゃうよ。

  77. 198 匿名さん

    でも、高層階なら我が家の年収では、ローンが通らない。
    だから、低層階の狭い部屋で我慢している世帯もたくさんなあることを、
    ご理解下さいね。

  78. 199 191

    >196
    低層階のメリットはこれまでの書き込みでもいろいろ出ていたが、
    地面に近い、出入りが楽ということが一番でしょう。
    災害の時以外でも、そのメリットは毎日感じられる事だと思う。

    個人的にはマンションは利便性の高い場所がいいので、高層階
    (騒音・煤煙を避けるため)の方がいいと思っているけどね

  79. 200 匿名さん

    騒音って上の方が大きくなかった?

  80. 201 匿名さん

    >199
    低層非常階段を常時使えるマンションもあるんですね、
    うちのマンションは、原則エレベーター使用ということで
    非常階段は、禁止です。セキュリティーの問題があるのでしょう。
    1階は共有設備のみで居室はなしだから、低層階のメリットは感じません。

  81. 202 匿名さん

    >>199
    「利便性」重視でナゼ高層階なのか?って疑問は残るわな。
    あなたの場合、「まずは高層」という結論が先にあるのでは?
    それはそれでひとつの価値観だとは思うよ。

  82. 203 匿名さん

    >>197、202さんに同意。
    あえて低層階や狭い部屋を選ぶ人もいるだろうし、何処に価値観を置くかは人それぞれ。
    それなのに、自分の価値観を一方的に他人に押し付けようとするからおかしくなる。

    ちなみに自分が契約したマンションは2億近くの価格差があり、
    ファミリータイプの我が家とDINKS向けの隣戸(同じ階)とは3000万、
    我が家と最上階のプレミアム部屋とでは、さらに1億近い差があります。
    低層階にもプレミアムより広い部屋があったりするし。

    位置や広さを気にする人は、こういう混在型の物件を選べばいいのでは。


  83. 204 匿名さん

    生活に余裕のない人が、マンションの1000万円の差にこだわるのかな?所詮、集合団地なのに、5000万も6000万円も大差なし。子供を二人私立にいれるから、家をその分安くするというのは都会では当たり前だけど。うちの親もそうだったし。おかげで家を割安にして、教育投資をけちらないでくれたから今の自分があるので感謝しているよ。うち親の時代は、郊外に戸建を買うことで価格を抑えたのだけど、住宅ローンも10年で返したらしいよ。教育費の方がずっと高いといつもなげいていたが。兄弟3人いて、みんな私立だったからね(私立は大学からと高校からだったけど、俺は大学院にいってしまったし)

  84. 205 匿名さん

    そもそも新築マンションって、買ったらすぐに中古になって、1割から2割近く時価が下落するから(従って、担保価値は販売価格の8割しかない)、購入価格を少し絞って、その余裕資金を確実にリターンの取れる投資にふりむけるのは、ビジネスマンなら当たり前だよ。
    ちなみに教育投資というのは、見返りが多い投資だし、株式投資などの投資にしてもマンションよりはリターンが見込みやすいと思うけどね。

  85. 206 匿名さん

    目一杯借金して、限界まで高いマンションを買う人と、余裕をもってローンをして、資産運用や投資先を分配するのとどちらがアタマがいいかということですよ。アタマの悪い人にはわからないから、ひがむのでしょうね。

  86. 207 匿名さん

    まあどんなものでも買ったらすぐに中古になりますw
    そしてそれを売ろうとすれば1〜2割はすぐに低くなります
    そうでなければ新品を買うでしょう
    当たり前のことですよ
    中古を買ったって価値は下がりますよ

  87. 208 匿名さん

    >>207

    中古マンションの購入1年後の下落率は、新築購入後1年後よりも少ない。
    かんたんな算数です。新築はプレミアム価格が乗っているので、中古になったとたんにそれが
    はがれる。即ち、新築を買う場合、その下落分を見込んで買わないといけない。
    中古の場合、築年が古いと管理費や修繕費が高騰するので、これもデメリットあり。

    つまり新築も中古もマンションは金喰い虫で、他人に貸さない限り、負債と同じ。
    負債はなるべく少ないほうがいいというのが私の考え。

  88. 209 匿名さん

    使えるお金の上限は、人それぞれあるわけだから、その配分をどうするかも人それぞれ。
    マンションに多く使う人もいれば、使わない人もいる。株をやる人もいれば、貯金に励む人もいる。唯一の正解はなく、どれ選ぶのかも人生観なのです。

  89. 210 匿名さん

    >>207

    そういう思考をとめることをしないで、いくつかのパターンを想定してシミュレーションしてみなよ。手元にあるパソコンはそういう目的に使ったほうがいいよ。

  90. 211 匿名さん

    しかし中古では自分の望む物件にはなかなか出会えないでしょう
    気に入らないものを安いからと言って購入するのはそれこそ無駄ですな

    そもそも208は新築も中古もマンションを購入すること自体を否定してるわけで
    要するに賃貸が一番と言いたいんでしょ
    そういう風にはじめに結論ありきで、片方をけなして自己を正当化するのは自分に自信がない証拠みたいですよ

  91. 212 匿名さん

    >202
    不動産業界の、常識に逆行してますね。
    低層階で、非常階段使えるマンションは、
    カジュアルマンションしかないと思うよ。

    こういうマンションだと低層階の住民は、エレベーターを使わない分
    管理費が高すぎるとでも、言いそうだよね。

  92. 213 匿名さん

    >>212
    というか、利便性を重視した立地の際に環境的には「低層<高層」の所が比較的多い事
    を202は理解していないだけでは?

  93. 214 匿名さん

    >>211

    短絡思考だね。熟慮の結果、購入価格価格の上限を決めて、新築マンションを購入したよ。
    もちろん、賃貸も中古もすべてシミュレーションした上で、メリット、デメリットを勘案して
    意思決定した。これは、自分の所得クラスや人生観にもとづくものだから、他人にはまた別の回答もあろうと思う。人生の選択に正解はない。ケースバイケースだよ。

  94. 215 214

    つまり住居の選択には、人それぞれの事情によって、選択肢の幅も変わってくる。
    いわば複雑系の意思決定だから、単純に、高層階は、これこれの人が住みとモデル化することはできないよ。ものを単純に考える人が多いスレですね。知能程度が低さと資産額には相関が低いことがよくわかる。

  95. 216 匿名さん

    >しかし中古では自分の望む物件にはなかなか出会えないでしょう

    この人、やっぱり新しい物好きなんですね。
    中古の方が、物件にバラエティーがあって選びやすいのと、
    青田買いではないから、住民層を自分の目で確認してから、
    割安に、購入できる利点がありますよ。

    それと、最大にして、絶対的に有利なのは、立地の良さ。
    田舎や新興住宅地でない限り、いい立地には、
    既にマンションが何年も前に建設されているのは常識でしょう。
    駅から徒歩5分以内がたくさんありますよ。
    新築は、それに劣る場所が多いと思いますよ。何しろ今までデベが手を出さなかった
    マンション用地なんですから。

    浦安も、駅遠は新築ラッシュだけど、駅前の立地最高の中古はそれ以上に
    引く手あまたらしいですよ。

  96. 217 匿名さん

    >215

    個人の選択はわかったから、なぜ高層階に行くほど値付けが高くて、
    中住戸より角住戸が値付けが高いのか、説明してくれ。

    デベが、勝手に思いつきで値付けしているとも思えないけどな。

  97. 218 匿名さん

    需要が高ければ、価格をあげられる。
    商売の原則。
    需要が高いのは事実でしょう。
    でも 単純に“シェア”だけの問題だ・・・ってハナシでしょ。

  98. 219 匿名さん

    ・・・ここで価格差でギクシャクするという意見を出してるひとって、
    結婚相手の年収が云々とか旦那の給料が隣の旦那と比べて高いとか、
    そんなことを自慢するような系統の人なんだろうな。

    と思ってたりする。

    理想の結婚男性に必ず「年収1000万以上」という項目をあげる部類ですね。

  99. 220 匿名さん

  100. 221 匿名さん

    ギクシャクしてくれたら面白いと思ってる野次馬かもね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸