マンションなんでも質問「住戸の位置でギクシャクすることありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 住戸の位置でギクシャクすることありますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不安がいっぱい [更新日時] 2012-05-08 18:04:25
【一般スレ】住戸の位置と近所づきあい| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在都内の中古マンションで生活しています。
今年の秋に竣工予定の55㎡〜110㎡の部屋がある都内の分譲マンションに
入居予定です。
私は、上層階の80㎡角住戸を無理して契約しました。
広さ、階数、向きによって2000万円近く分譲価格に差があります。
マンションは、みんながその部屋の分譲価格を知っていますよね。

住戸の位置、広さ、分譲価格で住民同士ギクシャクすることはあるのでしょうか?
契約する部屋によって家計の状況も違いそうです。
小学生の子供がいるのでご近所付き合いが少々心配です。

[スレ作成日時]2006-02-08 13:04:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住戸の位置でギクシャクすることありますか?

  1. 142 匿名さん

    いろいろスレを見ても思うけど、上層階と下層階は利害が対立するんですね。
    上層階は特になくても、下層階はいろいろ考えているのがわかりました。

  2. 143 匿名さん

    「ある程度の私立」って、偏差値ではなく、
    いわゆる「お坊ちゃま校」「お嬢さま校」を
    指しているのではないかと・・・

  3. 144 匿名さん

    住戸の位置でギクシャクというのは、他のスレを見ていても
    共同住宅の場合、しょうがないんですね。
    デベも、このあたりを考えて値付けするんでしょうが、低層階のないマンションも
    ありませんからね。

  4. 145 匿名さん

    実際大規模タワーで2500万〜2億まで値段差
    あってエレベーターまで分けられたら
    何か感じるものあると思う。世帯年収も
    一緒ということないしね

  5. 146 匿名さん

    身の丈にあった生活を楽しめばOK


  6. 147 匿名さん

    大人だからギクシャクはしないと思うけど、
    やはり、○○さんはこの部屋ね、すごいなー、とか、うちより安いね、とか
    いう感覚は持っちゃうもんだと思うけどね。
    それを表面に出すことはないけれど。
    うちのマンションは最高のクラスだと2億超だから、余計、そういう目でみてしまうね。
    私の常識では考えられない値段だから。

  7. 148 匿名さん

    147さんの言うとおり、そういう感覚は持っちゃうね。
    私も持ってるけど、同時に他人と自分を比較するのは
    品の無い恥ずかしい事だと思う感覚を忘れないようにしたいよ。


  8. 149 匿名さん

    ギクシャクするのは何も部屋の販売価格だけじゃないねえ
    ご近所付合い、、人間関係、などがちゃんとできて周りと強調できる人はどんな状況でもうまくやっていける
    お金を持ってるからって威張ってるような人は嫌われるしね。。
    そういう人ほど、自分からへりくだって人に優しく、派手にならないように気をつけながら暮らすことが大事
    俺はそう教わったけどなw

  9. 150 匿名さん

    サーフィンのブログでも低層階の人が高層階に来て暴言履いた日記がアップされてました。
    やはりこういう事実(?)を読むと住戸間のギクシャクはあるんですね。

  10. 151 匿名さん

    いやそれは事実の読み方次第だろう
    単に低層高層で暴言は無いだろ
    日ごろから何か感情のこじれがあったんだと思う

    そんな当たり前のことをわざと無視してミスリードするなんてなんだかねえ

  11. 152 匿名さん

    偶然に上層階の角部屋に10年住んでみた実感しています。
    日当たりにしても、眺望にしても下層階の人は
    上層階にジェラシーがあるみたいだけど、上層階が下層階を見下すことはほとんどない。

    普通の何気ない会話でも真顔で
    「お宅は上の方だからいいわよね」
    と言葉の端端によく言われます。
    下層階の人ほど、日当たりの有り難さを実感しているみたいです。
    上層階ではごく普通のことでも、下層階の人は日当たりをありがたがります。

    お隣に、6階建てのマンションが建設されるときの住民説明会でも
    下層階にとっては、日当たり、隣の視線は切実な問題ですが、
    上層階の人は何だかピンと来なくて、他人事のようだったのが印象的でした。

  12. 153 匿名さん

    >>151
    感情のこじれだろうがなんだろうが、暴言は事実ですよね?
    低層の方が、高層に来て「こんなの住むべこところじゃない」発言が
    暴言じゃなくてなんなんでしょうかね?

    全部のマンションでギクシャク状況が生じるとは思いませんが、
    あるところにはあるということは事実でしょう。

  13. 154 匿名さん

    >>152
    ご本人が気付いていないだけで
    貴方の文体には「下層階」に対する思いが
    しっかり顕れていますよ?

    隣地の話なんか典型例だと思うけど…。

  14. 155 匿名さん

    >153
    それは暴言でもなんでもないよ、
    ***の遠吠え!虚言、妄想 とでもいいましょうか、理論が通ってない。
    デベの値付けも常識はずれだと、初心者が騒いでいるのと同じじゃないの?

  15. 156 匿名さん

    暴言を慎むと言う事と
    暴言の原因が住居の位置と言う事とは別の話だろ
    へんなごまかしするなよ

    嫌いなやつと喧嘩になって、相手をやっつけてやろうと思えばそういうことも言うかもしれない
    そんなのは客観的な価値じゃなくて、ただの嫌味なんだから
    それをあたかも普遍的な事実のように言うのはインチキ

  16. 157 匿名さん

    >>154

    そんな風に読めてしまうことが、下層階のジェラシーなんだと思うよ。
    自分に関係ないことは、他人事、無関心なだけなんだけど。
    その時偶然にも。高層階が空いていたのと予算が合致したから
    選んだだけなんだけど。
    同時に他の物件では3階も検討していたくらいですから・・・・。
    入居してから、下層階の人達のいろんなことに気が付いたというのが本音です。

  17. 158 匿名さん

    やっとサーフィンで探しました、これですね。コピペしておきます。

    「まぁ。いい景色ね〜。」

    と言った後、

    「でも、こんなの最初のうちだけよ。そのうち、景色にも飽きて、
    外出が面倒になるだけだわ。やっぱり、生活の拠点は低層階になきゃ。
    住むべき場所じゃないわ〜。」

    と、言って降りていきました。

  18. 159 匿名さん

    上層階が好きなのに下層階に住んでいればジェラシーもあるかも知れないが
    そもそも上層階が嫌いな人はジェラシーどころか「よくあんなところに住んでるな」
    としか思わんだろう。

    そもそも価値観が違うのに・・・

    >>157さん
    あなたはそうかもしれませんが、スレを見る限り(ここだけではないけど)
    上層階の人間が下層階を見下している発言は多々ありますよ。
    逆に下層階の人間が上層階を罵倒している発言のほうが圧倒的に少ない。
    ま、どっちもどっちでしょうが。

  19. 160 匿名さん

    ブログ見つけたけど・・・・
    あれって低層階どうのこうのじゃなくて、単に人間性に問題がある家族のお話では?

    多分同じ家族が上層階に住んだら、エレベータホール辺りで
    「やっぱり下は暗いわね〜。家とは大違いよ。
    エレベータもあるから階段なんて使わないし、
    住むんなら上のほうの日当たりのいいところにしなきゃ」
    とかほざくんでは?

    上層や下層に関係ないと思われ

  20. 161 匿名さん

    >逆に下層階の人間が上層階を罵倒している発言のほうが圧倒的に少ない。

    確かにそうだけど、下層階の住民が罵倒できる要素がほとんどないからでしょう。
    分譲価格・眺望・日当たり・風通し・・・
    防災上くらいしか、デメリットがないから、罵倒しようがないと思うよ。
    住まいとしては、メリットばかりだから罵倒したくても、
    罵倒しようがないんだと思うよ。

    以前に 角部屋VS中住戸でバトルがあったけど、高層、下層は別にしてだったよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸