旧関東新築分譲マンション掲示板「【購入者限定】シティデュオタワー川口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【購入者限定】シティデュオタワー川口
  • 掲示板
324 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ご要望もあるようですので、作りました!
皆様ご活用ください。
検討中の方は以下のスレッドにどうぞ!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41050/

[スレ作成日時]2005-07-12 14:09:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【購入者限定】シティデュオタワー川口

  1. 341 匿名さん

    一月前くらいには
    ダイエーの中のCD屋さんが
    店たたむ準備はしていたが・・・

  2. 342 匿名さん

    先月あたりには
    ダイエーの中のCD屋さんが
    店しまう準備をしていたが・・・

  3. 343 匿名さん

    重複すみません>ALL

  4. 344 匿名さん

    ダイエーのCD屋の跡地には、隣の本屋が拡大して営業してます。

  5. 345 341〜343

    関係ありませんでしたか・・・(^^;

  6. 346 匿名さん

    >>340
    報道によると、昨日決まった15店の閉鎖店舗のうち、いわき、北野、川口の3店舗については
    昨年末の計画で閉鎖候補に含まれていなかったそうです。つまり公になったのはあくまで昨日(9/29)
    ということになります。地所側はもしかしたらどこかから情報を入手していたかもしれませんが。
    ここからは私見ですが、これだけコンプライアンスの厳しい昨今、しかも再生機構も目を光らせて
    いる中で、ダイエーが閉鎖候補の店舗変更という、従業員や利用者への影響大の情報をそうそう
    漏らすことはできないでしょうから、地所側はほんとに知らなかったのではと思います。
    もし知っていたとしても、こちら側がそれを立証するのは難しいでしょうね・・・。

  7. 347 匿名さん

    川口店は再生機構が介入した当初は閉鎖点に入っていませんでした。
    昨日までは公式な報道はまったくなかったはずです。

  8. 348 347

    ありゃ、かぶった。

  9. 349 前324

    スレッドを立てた324です。
    購入者スレで324の方とかぶってしまっていますので、
    私が名称変更します。
    私の書き込みは332です。
    325、327はこちらのスレの324さんです。

    私が希望するのは、やはり商業施設ですね。
    イオンこーい!

  10. 350 匿名さん

    そんなことで騒ぐなよ。

    レベルの低いヤツは、南に建物が建つから解約だとか言うけど、
    南側に何らかの建物が建ち得るなんて、自明の事。
    悪いけど、自己責任でしょ。嫌なら高層階を買えば良いだけの事。

    用途地域は前から決まっているから、どの程度の建物が建つかなんて予見できる話だよ。
    現に過去の掲示板でもその可能性は指摘されていたはず。
    これだから、レベルの低いマンションの住人は的の外れた主張をして失笑を買うんだよ。

    ダイエー跡地に何が建つかよりも、むしろ購入者のレベルの低さに辟易します。

  11. 351 匿名さん

    跡地になるのでしょうか?
    ダイヤモンドシティ−を所有している
    サイボ−みたいな地元の企業が所有者で専門店を除く
    一部のメインテナントを次は何処にするか検討しているだけでは?

  12. 352 匿名さん

    イオンいいですね♪

  13. 353 匿名さん

    みなさんでイオンコールを!

  14. 354 匿名さん

    交通渋滞を招く大規模な商業施設はいかがかと思いますが。

  15. 355 匿名さん

    >>354
    確かにそれもそうですな。
    そういう意味でもダイエーの閑散度は微妙にありがたかったんですが・・・(^^;

    ではお休みなさい。

  16. 356 匿名さん

    確かに、目の前の大型スーパーが水泡にきしてしまうと言うのは、非常に残念なことですね。
    日常に必要なものは大体そろっていたので、なくなることのダメージは大きいように感じます。
    しかし皆様、果たしてダイエーというスーパー好きでしたでしょうか。生鮮食品の質、又価格
    どれをとっても他の大手スーパーにかなわないのも事実です。私自身は、逆に新たなスーパー
    又再開発に期待したいと思っています。今後の展開として一番可能性が高いのは、やはりマン
    ションを含めた複合的な開発ではないでしょうか。(解体費高そうですが)
    とすると、そこに商業施設を誘致することも充分考えられます。ただ、デュオのようなタワー
    マンションの確率は低いと思います。また、現在のダイエーの建物のように敷地いっぱいに建
    設することは考えられません。とすると眺望への影響は限定的と考えます。
    次に考えられるのは、既存の建物を利用した商業施設の誘致です。地権者(地元のディベロッ
    パーらしいが)としては、できるだけこちらでいけるよう努力するでしょうが、この場合、プ
    ラスのケース、マイナスのケース両方考えられます。イオンやヨーカ堂が入ればラッキーです
    が、難しいかも知れませんね。小中のスーパーには、売り場面積が広すぎるように感じます。
    マイナスのケースとしては、パチンコゲーセン等の遊戯施設ですよね。この場合は、皆さん
    (デュオ・クレアシティ・シェリエ等)と力をあわせてぶっつぶしましょう

  17. 357 匿名さん

    ダイエー閉鎖のニュース後、2chで**がこの掲示板をリンクしまくっているのを発見!
    他のマンションの営業の嫌がらせかも。

  18. 358 匿名さん

    用途地域調べてみよ〜

  19. 359 匿名さん

    >>357
    どこですか?
    「リンクしまくっている」のは見つからないんですが

  20. 360 357

    >359
    リンクしまくりとは書きすぎたけど、川口のスレでもマンションのスレでも見ましたよ。

  21. 361 匿名さん

    ココ、前の忠実屋からの通算で、築20年だと思うけど、
    老朽化、建て直しには、まだ早いのかな。
    売り場面積に比べて駐車場が少ないし、狭い。ま、バランスが悪い。
    建て直して回転の効いた生鮮スーパーが入ると嬉しいのだが。
    エルザの東武ストア⇒サミットのようになることを期待。

  22. 362 匿名さん

    書き込みがとまった・・・皆モデルルームに殺到しているのだろうか?

  23. 363 匿名さん

    駅から近いので、会社帰りにダイエーのシャンプーによく行ってました。
    でも、6月くらいから営業時間が短くなったみたいでまっすぐ帰った日に
    しか寄れなくなっちゃてました。確か7時過ぎたら受付終了して、8時くら
    いには片付けだしてたような....

    引っ越したら土日の昼に行けるので、また行こうかなって思ってたんです
    がどうなるんでしょ?

  24. 364 北区民

    デュオからダイエー閉鎖のお知らせ手紙が届きましたよ。
    閉鎖以降の利用形態等内容がわかり次第、改めてご連絡するって。

  25. 365 匿名さん

    >364
    きたきた来ましたよ。
    わかり次第ってのはいつ頃なんでしょうね。
    自分達の事ですが静観するしかありません。

    地元の話ですみませんが、2年前位だったと思いますがすぐお隣蕨の塚越のダイエーも閉鎖しました。
    あそこは結局マックスバリュー(イオン)が入りましたが、広さで言えばあそこも中々のものでした。
    ・・・・・何が言いたいかと言うと、食品スーパー希望です・・・・

  26. 366 匿名さん

    はぁ、営業側も大変ですねぇ。

  27. 367 匿名さん

    マックスバリュー蕨店は相当危機的状況らしいですよ。
    また近いうちにダイエーのようにならなければいいんですが・・・

    スーパーやってダメな場所はダメなんでしょうね\\\

  28. 368 匿名さん

    自分も今日、たまたまマックスバリューに行ったのですが、久しぶりに行ってみてビックリ。
    以前あった、本屋さんも無くなって遊技場になっていたし、食べ物屋も「銀だこ」以外は全て無くなっていました。
    パソコン教室も無くなり、大分店舗が変わってしまいましたね。
    余程大きな店舗でない限り、中途半端な大きさのお店はどこも厳しいのではないでしょうか・・・。

  29. 369 匿名さん

    マックスバリュー・・・そうなんですか!最近行ってなかったので。
    そう言われれば確かにあそこは中途半端な大きさですね。
    それに引き換えあそこのダイエーは・・・広すぎる。
    一体何が入るのかなぁ・・・。

  30. 370 匿名さん

    ダイエー跡地
    プール作ってほすぃ(市民プール規模の物)
    俺だけか・・・・
    ま、無理な希望ですが

  31. 371 匿名

    どちらかというと食品スーパーがありがたいけれど、
    スーパー銭湯っていうのもいいですねえ。

  32. 372 匿名さん

    今日MRに言って、営業の方にちょっと聞いてきました。
    ダイエーの土地の地主さんは、店舗として貸し出す予定で次を探しているらしいです。
    仮にマンションなどにしようものなら、建物の解体費で何億もかかってしまうので、
    地主さんとしては、それだけは避けたいというのが本音みたいです。
    とりあえず、高層マンションなどの可能性が低くなっただけでも良し。

  33. 373 匿名さん

    >建物の解体費で何億もかかってしまうので

    地主は土地を貸しているだけじゃないの?
    建物の撤去費用はどこが負担なんでしょう

    自宅の説明で「日本一」の隣の半分の高さって言ってみたい気もするw

  34. 374 匿名さん

    遅まきながら、少しでも閉店撤回の可能性を目論みダイエーで買い物してきました。
    品揃えもパッとしないのですが、やっぱりお客が少ない。
    駐車場も狭く入れづらいし、もし他スーパーが入るとしても建て替えなければまた撤退してしまうと感じました。

    いっそ、低層住宅でも建つのが一番精神安定に効きそうです。

  35. 375 匿名さん

    川口の商工会議所に聞いた話ですが、ダイエーの土地と建物は地主の物だそうです。
    建物の持ち主とダイエー側での家賃交渉が折り合わなかった結果が
    撤退の原因だと考えられます。
    ちなみに所沢のダイエーは家賃交渉が折り合い撤退がなくなったそうで。
    なので>372の方がおっしゃっていた通り、なんとか店舗としてどこかに貸すのが
    有力そうですね。

  36. 376 匿名さん

    私が今懸念しているのは、ダイエー問題もそうですが、それよりも、そのことによってデュオに多くの売れ残り物件が残るのでは?ということです。
    もし大量の売れ残りが生じた状態で入居ということになると、管理費や修繕積立金の計算が大幅に狂うのではないかと心配です。
    もし、そうなった場合は、やっぱり大幅に管理費などが値上げになるのでしょうか?
    みなさん、どう思われますか?

  37. 377 匿名さん

    >376

    重説時に確認しましたが、万が一の売れ残りの場合は
    売主(デベ)負担だそうですので安心してください。
    あと1年ありますから売れ残りの心配はないと思いますよ〜

  38. 378 匿名さん

    >377
    すごい楽観論者ですね

  39. 379 匿名さん

    この板、楽観論者多いと思います。
    荒らしと思われたくないのですが
    もっとデメリット的な情報も欲しいのですが・・・
    私だけでしょうか
    ダイエーの件も最悪の事態を想定しておいたほうがいいと思います。
    後から後悔はしたくないですしね

  40. 380 匿名さん

    メリット、デメリットも含め、まだ何も情報が無い・・・
    というのが現状なんではないでしょうか。

    正直、次の借り手が結局見つからず、不安を抱えたままの
    入居日を迎える予感が。
    そして入居してからおもむろにマンションなんかが建っちゃって・・・
    もう売るに売れないわ、窓から見えるのはマンションだけだわ・・・
    が我が家で考える最悪の事態ですかね〜。

    うちは南側購入者ですから、深刻です。ギリギリまでは考えます。

  41. 381 通りすがり

    >もう売るに売れないわ、もう売るに売れないわ、
    皆さん、気合価格で買っているのでここからさらに大幅に下げないと売れないということは
    ないでしょう。
    >窓から見えるのはマンションだけだわ・・・
    タワ−となったとしてもオ−ベルの対するミドリノのような感じで視界が大幅にさえぎられる
    ことはないでしょう。高層階とはいえ駅前歩3分で視界180度を求めることが誤り

  42. 382 匿名さん

    駅歩3分でも
    http://www.tobufudosan.co.jp/bunjo/v-marks/
    こういう選択肢であれば将来的に視界が遮断されることはないけど
    立地的にイヤかしら?
    ここが75㎡タイプを2940万で出しているので、この沿線はここ以北は40万以下/㎡
    で頭おさえされているので、本当は3000万円台で売りたいのだか多分、2600
    万台ぐらいから出てくるよ。

  43. 383 匿名さん

    借地である以上、売却の可能性は極めて低くマンションの可能性はないと考えるのが妥当では?
    まずあれだけの地所を売却するわけないですし(相続は別として)
    駐車場の問題+ダイエーの問題でどちらにしても売れ行きには響きそうですね。
    ただ私も周辺の相場や立地を5年間近く研究して今回デュオを購入しましたので、
    決して売れ残るようなマンションではないと考えています。
    あとはロンキャンがいくつ出るかってところではないでしょうか。

  44. 384 匿名さん

    ここは購入者限定ですので楽観的になるのは当然だと思います。
    入居するのを楽しみにしているのに悲観的な見方しないでしょ・・

    ためになる毒ならいいですけど購入者以外の憶測や批判は他でやってもらいたいものです・・

  45. 385 匿名さん

    >382
    新井宿って場所がそもそもデュオとの比較対象にならんでしょう。
    うちの場合はターゲットは川口駅東口のみでしたよ。購入者限定スレで営業かけてもムダ。

  46. 386 匿名さん

    >384
    あなたにとって後悔の無い買い物になる事を願っております・・・

  47. 387 匿名さん

    荒らしは相手にしちゃだめですよ〜
    放置が一番(^^)

  48. 388 匿名さん

    デュオ購入者で、若干不動産を知っている人間です。
    ダイエー跡地にタワーマンションが建つ可能性はあるにしても、
    当然、北側のデュオに最大限日照上配慮した配置計画にはなる
    はずです。(ダイエーの敷地は南北に長いので、タワーだと
    したら南寄りに配置するはず)
    ある程度のデベなら、周辺の近隣を全く無視するようなことはしないはず。
    商業施設存続の可能性も十分あるし、現時点でそんなに悲観的になること
    はないと思います。

  49. 389 匿名さん

    388さん
    うちも同じ考えです。ドシロウト購入者ですが。
    まあ眺望はかなり微妙だとは思いますが・・・

    ただ、入居までに決まらないのはちょっと不安かもしれません。

    引き続き、近所に住まれている方など何か情報がありましたら、
    どんな些細な事でもよいので教えて下さい!!

  50. 390 匿名さん

    あの建物だと、借り手は少ないだろうな。
    生鮮スーパーとしては、広過ぎる。賃料高くなるし。
    生鮮以外の商業施設としては、駐車キャパが足りない。
    #川口は、駐車設備MUSTです。JR駅前を除く

    地主の情報は無いの?
    現役で、本業が好調なのか、
    あるいは、リタイア組みか。

    リタイア組みなら、建て直しが出来ず、借り手も見つからずで、売却となる気がする。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸