- 掲示板
ご要望もあるようですので、作りました!
皆様ご活用ください。
検討中の方は以下のスレッドにどうぞ!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41050/
[スレ作成日時]2005-07-12 14:09:00
ご要望もあるようですので、作りました!
皆様ご活用ください。
検討中の方は以下のスレッドにどうぞ!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41050/
[スレ作成日時]2005-07-12 14:09:00
こんばんわ。
皆様の中でベッドを買う予定の方、もしくは
最近買った方いますか?
我が家では購入予定ですが、何がいいのかわかりません。
お勧めを教えてください。
ちなみにシングル2台かシングルとセミダブルの組み合わせです。
よろしくお願いします。
9月14日現在は、ここまで出来ていました。
あまり変わっていませんが…
垂れ幕部分が7階ですかね。
13階ぐらいまで外壁ができてます。
このさらに倍以上の高さになるのですね…
http://www.legal-speed.com/〜matsu/kup/data/14629.jpg
昨日たまたま122を環七に向かって走ってましたら
王子神谷にニトリのでっかい店が来年の春にできます!
結構敷地が大きかったです。元郷駅から2駅なので
店ができたらデュオから一番近いニトリかも。
着々と高くなっていますねぇ。
画像のご提供、ありがとうございます。→ 購入者@近所さん
今度の三連休あたりに見にいってみようかなぁ。
212さん、私も恥ずかしいながら、
「こっそりやってしまえば...」と思ってしまいました。(^ ^;;
しかし、営業の方ともいろいろ話をしたのですが、
社会人として守るべきモラルは守らないと、ですネ。
オール電化には惹かれなかったのですが、
“空気がキレイ”という点でIHコンロが設置できないのは残念。
100V でも動作するIHコンロが出てくるコトを期待します〜。
>227さん
ニトリ情報うれしいです!ニトリのHPみましたら、ダイヤモンドシティ・キャラ店は大型家具の
取扱いはなしと書いてあったので、王子神谷店は取扱いしているといいなあ。
Hタイプのモデルルームの家具(カッシーナとか)は我が家ではとてもじゃないけど手が届かなくて。。。
我が家でもMRの様な家具は買えませんね。
MRの家具は今後どうなるのでしょうか?
中古販売してくれないかな・・・。
近頃のMRの家具はレンタルが多いので昔のように売れ残り住戸にプレゼントってことはなくなってるようですね〜
デュオのMRの家具はほとんどレンタルだと営業さんに聞きました。。
家電に家具、新しい住まいに住むにあたり夢は広がりますが、
いったいいくらお金がかかるのか、現実に戻るとブルーになる今日この頃です。
頑張って少しでもお金貯めないと。。。
確かにお金が・・・・・。
家具、家電、その他にもカーテン、照明と
なきそうなくらいお金が必要ですね・・・。
>223さん
我が家もデュオへの引越の機会にベッドを購入予定です。
シングルを2台と思っているのですが、寝室が7畳なので、ベッドだけで部屋がいっぱい。
友人が「はじめてのベッド選びってフレームのデザインに目がいきがちだけど、フレームは
安物でもいいから、マットレスにお金かけた方がいいよ」と言っていたので、マットレスを
重視しようかと思っています。
しかし、マットレスもハードタイプ、ミディアムタイプ、コイル数などさまざまで、どれを
選んでいいやらわからず困っています。
マニフレックスという、真空パックで売っているマットレスが、体圧を分散するとあるので
いいかな?と思うのですが、マニフレックスも2万円〜10万円まであるので、うーむ。
ベッド派のみなさんはどんなマットレスを使っておられるのでしょうか?
ちなみに、以前東急ハンズでテンピュールの電動ベッドを試したのですが、ものすごく気持ち
がよかったです!でもベッド1台40万円でした。。。
>>北区民様
レスありがとうございます!
やはり、マットレス重視ですよね?!
我が家でもそう思っていました。
慎重にサイズを見ないと、サイズが合わなくなってしまう
こともあるようですので・・・。
いろいろ考えてしまいます。
シモンズかフランスベッドが気になる感じです。
我が家もマットを重視して購入しています。
前述した『大塚家具』での購入になるのですが、
家具業界(?)では、フレームとマットは別々のモノという認識らしく、
それまで「セット販売」が常識であったため、ビックリしました。
最初、「ウォータベッド」を買いたかったのですが、
その当時(2年前秋頃)、アメリカでクレームが多発したことにより、
市場にほとんど出回っていないということで購入を断念した覚えがあります。
いまはどうなのでしょう??ちょっと、気になります〜。
ベッドを購入するにあたり、我が家で重視したのは次のニ点です。
・大きな収納があること
・腰痛対策になること
マット下に収納があるのは多いのですが、
ヘッド部分に収納があるフレームというのは少なかいのですねぇ。
いくつかの候補から、重厚感のあるデザインのものを選びました。
マットは、寝返りを打っても振動の少ないものを選びました。
“スプリングコイル”というコイルが連結してない機能のマットで、
隣の人が寝返りをうっても、あまり振動を感じないという優れモノです。
コイルの硬さは10種類ぐらいあり、
実際に寝ながら「あーでもない、こーでもない」と1時間ぐらい迷いました。
ちなみに、妻がある雑誌のアンケート募集に返信した結果、
ここで購入したベッドが、
『ゼ○シィ 新生活ちゃんと準備BOOK』とかに載りました。
ちっちゃい記事なので、写真とかもスゴク小さいモノでしたが...(^-^;
今週あたりに現場の説明会?見学会?が
あるという噂を現場の方に聞いたのですが、
ご存知でしょうか?
私のところにはそのような案内は来ていなかったもので・・
今週のマンションズに新しいモデルルームが載ってましたね〜