- 掲示板
こちらは、入居予定者専用のスレです。
おふざけスレ、荒らしばかりのスレではありません。
入居が内定した方のみ、参加ください。
[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2005-07-30 16:01:00
こちらは、入居予定者専用のスレです。
おふざけスレ、荒らしばかりのスレではありません。
入居が内定した方のみ、参加ください。
[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2005-07-30 16:01:00
>>273
MRに確認したところ、一応省エネルギー等級4の項目は満たしているとのこと。
ただ、申し込みから2年以内に入居する必要があるから適用は無理、といわれました。
融資承認期限(?)が2年なのでそのことなのかと思いますが、銀行によると
期限延長が可能な場合もあるとのことで、だめもとで明日申し込みにいってみます。
他に申し込まれた方いないですかね?
>268,280
通りすがりですみません。
携帯電話ですが、高層だと逆に電波入りすぎて通話が安定しないんですよ。
輻輳しているんですね。
これに対応するには輻輳を防止する装置を建物にいれなければなりません。
電波が入らないわけではないらしいのです。
通りすがりの方、有難うございます。この辺のことは疎いものですから。もう少し付け加えますと、まず部屋の中は、アンテナが全く立たない場所と何とか2、3本たつ場所に分かれています。やはり窓が近いほど立つには立ちます。
でもアンテナが立っているにも関わらず電話をすると切れてしまうのは不安定だからというのは私も聞いたことありますが、それにしてもアンテナが全く立たないという場所はやはり電波がとどいてないのかあと思うのですが。
ですから、最悪はベランダの塀に身を乗り出して電話することもしばしば。そういえば時間帯によっても入り具合が違うような気が・・。
オプション会っていつだかわかりますかね??
オプション会は10月か11月っていうことでしたよ。
それにしても、オプション高いですねえ。
マルチメディアコンセント1個増設で66,000円以上ってホント??
それにしても増設エアコンの値段高すぎないですか?
日立のNシリーズって一番単機能のベーシックなんじゃ?
皆さんはどうする予定ですか?
日立Nなんですか?リビングの標準のものもかなりグレード低そうだと思ったのですが、オプションもそんなレベル
ですか。デザインがちょっとイケてない。。
今ならダイキンのUXかナショナルのコーナー型か、サンヨーのカラフルなものを検討します。でもあと2年半もある
からそれまでにもっといいデザインや性能のものが出そうですよね。ネット連携の家電もどんどん出ると思いますし。
マルチメディアコンセントは高すぎですね。って相場知らないですけど、各部屋とターミナル(クローゼットに入っ
てる親玉)をLANケーブルで結ぶ工事なので、妥当なのかもしれないですね。でも電源とLANとTVですよね。無線LAN組
んだほうがすっきり綺麗ですよね。
三井不動産のマンションにある、部屋の壁全体をスライドドアにするオプションが欲しいです。
マルチメディアコンセントの値段も納得いかないですが、
そもそも電気設備の設計が・・・
みなさんの間取りで家具の配置とかもう考えてますか?
住みやすい位置に家具を配置すると欲しい位置にコンセントがたりない・・・
窓際の特等席にパソコンを配置する人は少ないですよね?
どの間取りも窓際にマルチメディアコンセントがあるようです。
それを移設すると料金がかかるというのには納得がいきません。
みんなで少しずつうったえたら、良い方向に変わらないですかねぇ?
そうですね。テレビはここ。ファックスはここって決まってしまいますね。
コード伸ばすのもスマートじゃないし。
>291
そーですよね。僕も今ならサンヨーのカラフルなのを選ぶ。あと2年もあるし
量販店で後付けでやろーっと。どうせならLDのエアコンもあの日立のやつ
なくてもいいんだけど・・いりませんって言ってもだめなんだろうな。
住宅金融公庫の金利あがるらしいですね。日経で見ました。
情報ありますか?
>こうこさん
どうも9月1日で3.2?%になったと聞きました。3.23%だったか。。。
不明確で申し訳ないです。8月中は3.08%でしたか。
今回結構金利上がったようです。
2年後の銀行の金利、どのくらいなのでしょうね。
CMTから住公融資の案内が届きましたね。駆け込みで3.08%でOKだって。
私は社内融資が断然お得なので、あまり関心は無いですが。
それにしても、金利動向が気になります。日銀の量的緩和・ゼロ金利政策の解除時期が確実に迫って
ますし、2年半後は今の金利水準よりも相応に上昇しているリスクの方が大きいと思います。
そういう意味からも、2年半後の金利を3.08%で押さえてしまうのは有効かもしれませんけど。