東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 大久保
  7. 高田馬場駅
  8. SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)Part2
物件比較中さん [更新日時] 2014-12-13 23:36:16

レスが1000件超えていたので、スカイフォレストレジデンスのPart2をつくりました。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43253/
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分 、東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産 施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-17 21:49:39

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)口コミ掲示板・評判

  1. 888 匿名さん

    ここも売り始めてから早1年が経とうとしています。次の売出しは12月上旬だそうですね。もう少し販売のペースを上げることはできないんでしょうか?チンタラ販売してるのってやっぱりイメージ良くないですよ!

  2. 889 匿名さん

    ドトールなんて供給過剰の湾岸にあって、2020年までに完売できなかったら、一生完売なんて無理でしょうね。

  3. 890 匿名さん

    千石、池袋、晴海と比較してもここが一番地味だな〜実はここが変な名前のイミフマンションの中でも10年選手の大本命だったりして。

  4. 891 内覧前さん

    >890
    はいはい。ひがまないひがまない。

  5. 892 匿名さん

    12月では
    西新宿60に話題も人気も持っていかれそうですね。

  6. 893 匿名さん

    隣の高級賃貸から見下ろされるのがね。。。

  7. 894 内覧前さん

    スレチやひがみはよそでやってくれないか。

  8. 895 匿名さん

    >890
    イミフ ×
    スミフ

  9. 896 購入検討中さん

    >>893
    所詮賃貸は賃貸いつ迄借りてられるか疑問だね。購入はずーとでもローン払えなくなったら同じだけどね

  10. 897 匿名さん

    >>890
    どこの名前が一番好き?

  11. 904 内覧前さん

    あれ?もしかして60Lって値上がりました?

  12. 905 匿名さん

    いくらがいくらになったんですか?

  13. 906 匿名さん

    そうですかね?

    4期の販売が12月上旬なので、随分と間が空くのですね
    公式のインフォメーションには追加で先着順10戸がなされたという事が書かれていましたがそれらはもう完売なのですか?

    そういえば以前、テレビで高田馬場はミャンマー料理のお店がすごく多いというのをみた事があります。
    どうしてなんでしょうね??

  14. 907 匿名さん

    もう2週間近く書き込みが途絶えてますね。

  15. 908 匿名さん

    検討スレよりも契約者スレの方が盛り上がってるね。

  16. 909 匿名さん

    第四期の事前説明会がされていますけれど、まだ最終期ではないのかな
    実際はどれくらい契約があったのかなぁと思ったり
    新しく発表になった間取りはロフトがついているタイプです
    収納が格段に増えていいなぁと思います
    ただ上るのが梯子だとあまり荷物は持って上がれないのかな

  17. 910 匿名さん

    ロフトとか天井収納とかはマンションだとすごく珍しい感じがします.価格はどうなんでしょ(汗)ロフト付だと天井高も凄くあるっていう風にとらえていいのでしょうか.広さ的には3.3帖と結構まとまった広さがあるようです.子どもさんがいらっしゃると秘密基地にしそうな感じですよね

  18. 911 購入検討中さん

    >>910
    結局、一階住戸でしょう。
    当初からのぷプランなのか、
    変更したのか?
    1階部分だから階高が高いことを
    活用したようです。
    面白いけど、タワーの一階住戸って
    聞いたことないけど…

  19. 912 匿名さん

    75Dtの間取りは、最大3.8mになってますね。
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/baba2/equipment10.html

    メゾネットほどではない、ちょっと微妙な天井高だけど、希少価値がありますね。面白い。

  20. 913 検討者

    そのお部屋お幾らなのでしょうか?わかる方いらっしゃいますか?

  21. 914 匿名

    75Dtのロフト付き部屋はこれでしょうか。(1階南東角部屋)写真その1

    1. 75Dtのロフト付き部屋はこれでしょうか...
  22. 915 匿名

    写真その2(これで終わり)
    1階ですが、静かな環境、緑が見えて、なかなかいい感じですね。

    1. 写真その2(これで終わり)1階ですが、静...
  23. 916 匿名さん

    >>912
    確か、東雲のパークタワーの最上階が
    そのくらいの天井高でロフト付きでした。

  24. 917 匿名さん

    えー!ロフト付き天井高3.8m良いなあ!

  25. 918 匿名さん

    今住んでる賃貸タワーも、最上階に高い天井の部屋がありますが、
    切れた照明を取り替えたり、窓の上の方を拭くのが大変みたいですよ。

  26. 919 匿名さん

    自分は某マンションの最上階メゾネット、天上高3㍍以上に住んでますが、冷暖房効率が悪過ぎです。とくに冬が最悪です。暖まるまでにかなり時間を要します。開放感はあるのですが、2600㌢でも十分開放感は得られると思います。天上高の高い物件を検討されている方に参考となれば幸いです。
    山手線からこの物件の美しいシルエットを見て感動した、通りすがりでした。

  27. 920 匿名さん

    最上階は、いわばマンションの断熱材です。遮熱してくれる空気層です。

  28. 921 匿名さん

    同じ区内で西新宿60が話題になってますが、こちらは地味ですね。
    あちらが販売開始になったら、こちらは更に販売が厳しくなるのでは?

  29. 922 匿名さん

    >>921
    住友は独自路線だから、売れ残ろうが気にしないし。値下げも基本的にしないでずっと売る。
    リーマンショック後にクレアスから大量仕入れした中古タワマンをまだ売ってるような会社だよ(笑)
    価格込みで気に入ったら即買いでよくて、値段が合わないなら二度と縁はない。
    それが住友不動産のマンション。

  30. 923 匿名さん

    >921さん
    ニーズがそもそも異なってくるんじゃないのかなぁと思います
    高さも違ってくるし、エリアも被るわけではないし…

     919さんの天井高についてはすごく参考になりました
      天井高いと空気が温まるのって時間がかかりそうですね(汗)
    床暖房とエアコンを併用しても難しいのでしょうか?

  31. 926 匿名さん

    >>925
    ついでだが、「あらを探す」というのは、欠点や短所を詮索することであって、
    言いまちがいを非難したりからかったりするのは、「揚げ足を取る」と言う。

    大久保エリアは早稲田か?
    こりゃだめだな。

  32. 927 内覧前さん

    >>926
    大久保エリアは早稲田か?

    日本語でオケー。

  33. 928 匿名さん

    知り合いが馬場に住んでるのを知ったときは羨まし過ぎました。便利だし新宿が近かったりと私の好みの条件が多々。でも一般的にも人気なんでしょうか。だからマンションが増えるんですよね。どれぐらいの人気なのかは存じないですけど、都心だけあって注目度はどのみち高いと思いますから、時間の問題なんでしょうね。早稲田大学が近くにあるようで、近辺は学生さんが多い風景なんでしょうかね。

  34. 929 匿名さん

    それは
    ここを馬場と解釈する前提ですよね。年賀状で自分の住所に書くことになる"大久保"ではなく。

  35. 930 内覧前さん

    >>929
    駅名と住所名が同じじゃないことくらい普通にある
    小さいことばっかり気にしてないで、もっと物事を大きな視野で捉えましょう
    そうすれば君も成長して、買えるようになるかもしれないよ^^

  36. 931 物件比較中さん

    >>928
    周辺や至近のスーパーは老人ばかり。
    活気は全くありません。
    限界**化していると都営住宅で
    問題視されている地域ですから。
    それだけに区は再開発に乗り気なんでしょう。

  37. 932 匿名

    都営は無理矢理押し付けられて、区民としては迷惑。
    都営の比率の低い区に移転するべきだ。
    地価も左右されて、山手区の新宿が今や目黒や世田谷に
    抜かれる始末。

    不利益でしかない。

  38. 933 匿名

    かつて、練馬区世田谷区など地価同等であったが、
    大規模都営住宅のおかげで、大差がついた。
    大都営住宅は米軍跡地なのに。
    駒沢公園は住民エゴで公園になった。
    あんなん潰して、今まで被害被った新宿、練馬、
    北区あたりの都営を全て駒沢公園にぶち込め。

  39. 934 匿名さん

    >>927
    大久保エリアは、没落した早稲田大学のテリトリーってことでしょ?

  40. 936 匿名さん

    貧乏なら私立は無理なんですけど・・

  41. 937 匿名さん

    早大は、今や慶應の滑り止めに使われてる大学だけどね

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸