東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 大久保
  7. 高田馬場駅
  8. SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)Part2
物件比較中さん [更新日時] 2014-12-13 23:36:16

レスが1000件超えていたので、スカイフォレストレジデンスのPart2をつくりました。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43253/
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分 、東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産 施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-17 21:49:39

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    勝どきザタワーの立地は、海中に盛り上がった島なので直接基礎が採用されています。埋立地ではありません。なぜホームページでこのことを宣伝しないのか不思議です。

  2. 402 匿名さん

    >>401
    多くの人は実は地盤になんて興味ないし、実際わざわざアピールなんてしなくても売れちゃう。
    しかも、地盤に興味がある人でも、395を見てもわかるようにいい加減な知識だったりする。
    それならいっそのこと中途半端に伝えるのはやめて、モデルルームで直接会って、模型やイラスト見せながら、実は・・・、とやった方が最後の一押しになる。

  3. 403 購入検討中さん

    湾岸のタワマンを真剣に検討する人は地盤が気になるはずです。勝どきザタワーは地盤の良さを宣伝しなくても売れるという自信があるのでしょうか。少し苦戦気味ですよね。ここは苦戦は織り込み済みですが。

  4. 404 購入検討中さん

    湾岸のタワマンを真剣に検討する人は地盤が気になるはずです。勝どきザタワーは地盤の良さを宣伝しなくても売れるという自信があるのでしょうか。少し苦戦気味ですよね。ここは苦戦は織り込み済みですが。

  5. 405 匿名さん

    大丈夫ですよ。地盤。
    尾張徳川家の下屋敷跡地です。
    いろんな意味でまともな土地じゃないと
    下屋敷でもしませんから。

    外様の島津やら鍋島とは訳が違います。

  6. 406 匿名さん

    島津=高輪
    鍋島=日比谷、でしたっけ?

  7. 407 匿名さん

    死にはしませんわ

  8. 408 匿名さん

    へえ、ここって下屋敷跡だったんですか。由緒あるって感じでいいなぁと思います。

    ここは大規模の再開発という事で計画的に広大な敷地が整備される点はすごく良いなぁと思います。
    お隣のビルはかなり圧迫感を感じざるを得ないけれど(汗)
    イベントホールはどうなんでしょう?
    アイドルとかのイベントがあったりするとすごく混みそうですね

  9. 409 匿名さん

    イコモス勧告ってどうなったの?

  10. 410 匿名さん

    職場から現地が見えるけど、だいぶ出来てきたねー。外観かっこいいぞ。富久クロスに勝ってるな。

  11. 411 匿名さん

    408さん

    古地図見ながら書き込みしてますが・・・
    尾張徳川家下屋敷は、箱根山がある側の「戸山公園」と「戸山ハイツ」の辺りです。

  12. 412 匿名さん

    物件HPも巧いですよね。

    戸山公園の一部が尾張徳川家の屋敷跡

    徳川家の紋に似たマークをHPで使用。

    この土地も徳川家所縁と勘違いする人がでてくる。


    このマンションの場所は411さんがおっしゃるとおり、徳川家の屋敷跡ではありません。
    明治になって明治政府が練兵場を作る時に「買い増しした」部分です。
    具体的には明治から昭和20年まで「大久保射撃場」がありました。

  13. 413 匿名

    そんな昔の事どうでもいい事。この物件の魅了は場所、設備すべて良し

  14. 414 匿名さん

    昔のことは、大事だと思います。
    真剣に検討している人なら、正確な情報は欲しいはずです。


  15. 415 匿名さん

    地歴を疎かにすると痛い目に遭いますよ。

  16. 416 匿名さん

    >>415
    大丈夫。
    もはや、地歴なんてのにこだわるのは少数派。
    そして、庶民が手に入れられるレベルの由緒正しい土地なんて、所詮郊外の別荘的扱いだったり、没落元華族の落ちぶれた土地など、三流のもの。
    地盤や標高は大事だけど、由緒無くても良い土地はたくさんある。

  17. 417 匿名さん

    「地歴」を気にするのは少数派?

    「由緒正しい土地かどうか」なんて、問題ではないです。
    過去にどういう使われ方をしていたかです。
    だから、気になるんですよ。

  18. 418 匿名さん

    場所が最高に良い。
    目白から続く落ち着いた住宅地。
    人気の新宿区だし治安も良好。
    再開発地でもあるので資産価値が上がりそう。
    池袋より環境も治安も良く 、大崎より便利。
    豊洲より地盤が良い。

  19. 420 匿名さん

    >418

    続いてません。

    目白との間には神田川の深い谷がありますから。
     

  20. 421 匿名さん

    地歴って気にしないものか。
    富久町とか曙橋の付近は東京監獄、
    市谷刑務所があったこととか知ってる人はいないんだろうね。
    普通にマンション売れてるし。

  21. 422 匿名さん

    >>421
    だって、そういうの、バブル世代位までの価値観ですからね。
    もうすぐ、平成世代がマンション適齢期。
    これからもっともっと気にされなくなって行くよ。

  22. 423 匿名さん

    平成世代のさとり世代になったら分譲マンション購入離れとか言われそう笑

    平成世代は都心のマンションなんて無理して買わないイメージだな。

  23. 424 匿名さん

    江戸で比較すれば、市谷刑務所の場所も武家屋敷。
    昭和で比較すれば、徳川下屋敷の場所は731部隊。
    戦後の施設ならまだしも、戦前の地歴なんて気にしてられないよ。

  24. 425 匿名さん

    「地歴」と言うのは、地質学上その地盤の成り立ちと性質でしょ。
    土地の用途や所有の歴史で使ってるようだけど、
    それなら「地籍」のほうが意味が近いと思うが。

  25. 426 匿名さん

    そこがどんな土地だったかは、せいぜいこの30年くらい気にしておけば大丈夫。大切なのは地盤脆弱地とか土壌汚染がないかどうかだからね。それより前のことなんて意味がない。大名屋敷跡に住んでいて優越感に浸るような痛い人は今となってはほとんどいないでしょう。しかもこの辺りはただの郊外、下屋敷だし。

    場所はそういう意味では便利でいいですよね。ただ線路沿いだということ、ちょっと大久保よりに行くともう完全に韓国人街になってしまう点などは、多少気になる。
    それからマンション周りががっつり早稲田理工への通学路になっていて周りがなんだか落ち着かない。

  26. 427 匿名さん

    >>426
    屋敷跡のまま一体で植栽なども残っていれば価値あるけど、切り売りされたちょっと広いだけの戸建てとか、マンションになったら、もう単なる普通の土地だよね。
    屋敷は地盤や利便が良いことが多いから価値はあるけど、そういう土地は屋敷跡じゃなくても他にもあるからこだわっても自己満足以上の意味はない。

  27. 428 契約済みさん

    山手線の中で馬場にすごいタワマンが建つらしいよという会話を聞きました。たぶん、ここのことですね。契約者として誇らしいです。

  28. 429 物件比較中さん

    グランスイートが駅近くにできますね。
    ここより良いな!

  29. 430 匿名さん

    >428

    それ、たぶん別の計画だと思いますよ。

  30. 431 匿名さん

    今度のグランスイート長谷工ですよ。クオリティ落としたなあ。

  31. 432 匿名さん

    共感する。

  32. 433 匿名さん

    グランスイートは坪単価300万くらいですかね?

  33. 434 匿名さん

    山手線の外側のグランスイート高田馬場四丁目でも330~370だったから、内側だからもっと高いよ。しかも当時と違って不動産価格も建築資材も上がっているし。最低でも坪350くらいするんじゃないかな。上は400と予想。グランスイート名のるってことは長谷工の持ち込み案件じゃなく、丸紅企画でしょ。だったら長谷工クオリティではなく、丸紅クオリティなんじゃない。直床直天井は避けられると思う。

  34. 435 内覧前さん

    別スレがありますので、グランスイートの話はそちらでお願いしますね~

  35. 436 匿名さん

    ここが盛り上がらないからついつい他の物件の話になってしまいますね。

  36. 437 匿名さん

    同じスミフタワーでも晴海スレは盛り上がってますね。 

  37. 438 匿名さん

    >>437
    晴海住友は好みはあれども、出色の出来なことは間違いないからなぁ。
    あれが話題になら無いなら不動産業界終わってるよ。

  38. 439 匿名さん

    晴海ってドゥ・トゥールですか?あそこは共有部は豪華ですが、専有部のクオリティは低いですよ。場所も晴海というのはいまいちですね。個人的には高田馬場のスカイフォレストの方が好きです。住不の営業もスカイフォレストは同社の基準で最高ランクの物件だと言ってました。

  39. 440 匿名さん

    ここは地権者がいないから、自画自賛ポジによる書き込みがないだけ

  40. 441 匿名さん

    地盤、アクセス、周辺環境、免震、内装、いろんな面から考えて、こちらはなんでこんなに安いだと、不思議だと思っていましたが、

  41. 442 マンション投資家さん

    10階未満が高層階と同じ金額になってる。第二期は第一期より300万円以上の値上げという噂出てますね。それでも「売れる」という判断なのでしょうか。9年掛かりのプロジェクトで施工も大林組ですし、安売りする理由はないですよね。不動産関係者から見てもこの物件は良いと思う。金あれば買いたいし。

  42. 443 匿名さん

    >442さん、

    あなた本当に投資家?住不の割高マンションで何パーセントの利回りが取れると思っているの?1LDKでも4000万くらいするでしょ。家賃15万に設定しても利回りは表面で4%台にすぎませんよ。しかも15万で住む人なんて限られてるし。こいつは偽物と見た。

  43. 444 検討者

    第二期いくらなんでしょうかね?わかる方教えてくださいませ

  44. 445 匿名さん

    そもそも、ここって売れてるの?全くその気配ないのだけど?

  45. 446 匿名さん

    物は良さそうなので新宿や池袋の物件が無かったらこっちもそこそこ売れたと思います。
    時期が悪かったように思いますね。

  46. 447 匿名さん

    人気無いのは、新大久保近いからでしょ。

  47. 448 匿名さん

    MRに行ってみると分かりますが、じわじわと売れてますよ。行くたびに要望が増えてます。完売は竣工後になるでしょうけどね。

  48. 449 匿名

    現地に夜行ってみたけど、人が全く歩いてないのね。
    都心の闇って感じでちょっと怖かった。
    その中で鳴り響く電車の轟音。
    山の手線、埼京線、西武線なんで引っ切りなし。
    これで8000万台はないわ。

  49. 450 匿名さん

    今は確かに静かですが、マンションとオフィスが完成すればおよそ1万人の流れが出来ますので、ご心配入りません。周辺にもいろいろなお店が出来るでしょうね。再開発の楽しみがたくさん詰まっています。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸