東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 大久保
  7. 高田馬場駅
  8. SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)Part2
物件比較中さん [更新日時] 2014-12-13 23:36:16

レスが1000件超えていたので、スカイフォレストレジデンスのPart2をつくりました。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43253/
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分 、東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産 施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-17 21:49:39

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)口コミ掲示板・評判

  1. 333 購入検討中さん

    >>332
    確かに存在感ありますね、でもオフィス棟できたら変わるでしょうね。

  2. 334 匿名さん

    そうなんですよね。別に目立てばいいというものではないですが、存在感あるとなんとなく嬉しかったりするんですよね。
    オフィス棟できるまではとりあえず単独で見た目が楽しめる…?!っていうかんじです~
    修繕積立金はお安いですが、年々上がっていくタイプなのですよね?そうでないと大規模修繕乗りきれないっておもうんですよ

  3. 335 匿名

    建物色々見て来ましたけどスカイフォレストは外見素敵です。。資産価値ありますね。

  4. 336 匿名さん

    外見イイね!

    1. 外見イイね!
  5. 337 匿名さん

    >>336
    外観はギザギザがありすぎますね。敷地の都合ですか?

  6. 338 匿名さん

    敷地の都合もあるでしょうが、
    ギザギザ(雁行)のほうが2面採光の部屋が増えて高く売れるからでは?

  7. 339 契約済みさん

    敷地には十分な余裕があります。ギザギザにすることで2面彩光に出来る部屋数を増やしたんですね。

    それにしてもここも順調に成長していますね。1月に見たときにはまだ建物の土台すら出来上がっていなかったのに。

  8. 340 匿名さん

    >>339
    採光はできますが、お隣りのおうちがギザギザ部分の窓から見えてしまう可能性は無いのですか?

  9. 341 契約済みさん

    部屋によってはお隣さんが見えるかもしれませんね。

  10. 342 匿名さん

    >>341ギザギザ側はお隣見えるのはしょうがないですね。
    でも窓が多い方がいいなー

  11. 343 匿名さん

    ギザギザの部分にはバルコニーがあって、
    さらに縦ルーバーによって目隠しされます。
    身を乗り出さなければ隣は見えませんよ。

    検討なさっている方ならご存じのはず。

  12. 344 匿名さん

    現地行きましたがやはり線路の音が気になりますね~

  13. 345 契約済みさん

    それでも線路から直線距離で50メートルくらい離れているそうですから、防音サッシを使っている室内に音は(可聴範囲では)届かないそうですよ。

  14. 346 匿名さん

    このあたりは山手線埼京線も最高にスピードを出す区間ですからね。

    中でも埼京線の車両のモーター音が凄まじいです。
    なんであんな音が出るのかわかりませんが。

  15. 347 匿名さん

    部屋のなかで24時間過ごすわけではないですからね~、外出するたびに電車の音を聞くのは辛くないか心配です

  16. 348 匿名さん

    347
    電車に乗る度に電車の音を聞くのが辛いくらいなら、電車に乗らない方がいいですよ。
    そのレベルに神経質なら、騒音が予期できる物件は最初から検討外だとは思いますが。

  17. 349 匿名さん

    348
    347です。電車に乗る度ではなく外出の度です。
    線路脇など歩かれれば否が応でも音は聞こえませんか?現地に赴かれての発言でしょうか。確かに騒音を気にされる方は検討から外さねばなりませんね。

  18. 350 匿名さん

    線路際でも、駅がもっと近いのならば
    我慢できるのでしょうけども。

  19. 351 匿名さん

    例えばミレーニアとか?

  20. 352 匿名さん

    この物件、実地まで結構歩きませんか?
    表示の分数がちょっと信じられないのですが。

  21. 353 匿名さん

    敷地まではいいとしても、敷地に入ってからが遠い気がします。

  22. 354 匿名さん

    高田馬場駅前および諏訪通りまでの道は人通りが多いので、抜けるのに時間がかかりますね。更に敷地に入ってぐるっと回る感じになるので、体感では10分近くかかったように感じました。やはり表記ではなく、実際に歩いて見ることをお勧めします。

  23. 355 匿名さん

    JRまでの時間は賑やかな早稲田口からではなく、南側の戸山口からです。

    びっくりするような改札口ですよ。

  24. 356 内覧前さん

    どうビックリするのでしょうか?

  25. 357 匿名さん

    >>354
    ビックリする戸山口なら10分はかからないですよ。まあ坂道なので行きと帰りとでは違いますけどね。山手線駅にしては近いマンションですね!希少な物件だと思います。

  26. 358 匿名さん

    >356

    ストリートビューでご覧下さい。
    山手線西側からの眺めが理解しやすいと思います。

    実際に行ってみるともう一つビックリポイントがありますけどね。

  27. 359 内覧前さん

    見ましたが、特別ビックリするようなことはないのですが。
    実際に行くとどうなんでしょうか?

    何でもご存じそうなので、もったいつけずに教えてくださいよ~

  28. 360 匿名さん

    早稲田住人ですが、戸山口は狭いという印象以外に特にありませんが。あとは、ホームレスっぽい方々をたまにお見受けしますが、ビックリポイントとはそのことでしょうか?

    ちなみに、早稲田界隈の住人はスカイフォレストに関して、あんなのは馬場には似つかわしくないとおおむね否定的です。みんな馬場の雑多な感じが好きなんですね。

  29. 361 匿名さん

    元々似つかわしく無い方が発言されても?
    地元としては困惑するだけなんですが。

  30. 362 匿名さん

    >>360
    界隈住人に馬場と認めてもらえているなら良いのでは?
    住所は大久保ですが。

  31. 363 匿名さん

    大久保は他所者が入って荒れた街。
    都営とかね。
    元々は高級住宅街。
    なごりは多少あるが。

  32. 364 匿名さん

    早稲田住人にとって馬場は庭です。

  33. 365 匿名さん

    戸山口の暗さ、狭さ、汚さに驚かないって、さすが皆さん  ですね。
    新宿区議会でも長年問題になってるんですけど。

    低い線路下をくぐる時、とくに埼京線が通過する時は猛烈な騒音ですよ。
    耳がキーンとなるくらいです。

  34. 366 さん

    >>360
    びっくりは滝のビルのことじゃないのかな?

    >>365
    古いの町並みなのは間違いないけど、キーンは小さい高架下ならどこでもおなじかと。

  35. 367 匿名さん

    目白~大久保にかけては実は閑静な環境の良い地域です。
    落合、神楽坂、早稲田、乙女山、小日向、駒込、目白台など新宿区文京区
    人気です。

    ネガはやっかみかな?


  36. 368 匿名さん

    大久保はコリアンタウンですから、
    閑静なことはないでしょう。

  37. 369 匿名さん

    通報します。

  38. 370 匿名さん

    現地に行ったこと何回もあった、
    夜になると、ホームレースの方がいらっしゃいました。

    でも、皆様静かで、大騒ぎした記憶が無かったです。

  39. 371 匿名さん

    >>367

    位置関係がめちゃくちゃですよ
    東京の地理を勉強し直してください。

    それと乙女山ではなく御留山です。

  40. 372 匿名さん

    私の分かる範囲で言えば、落合、高田馬場、早稲田、神楽坂、飯田橋は一駅毎にまったく表情が変わりますよ。
    住むなら落合か早稲田がいいですね。

  41. 373 匿名さん

    >>372
    落合は駅近辺は微妙じゃないですか?
    早稲田通り沿いは、なんというか、うらぶれたって感じであか抜けないし、少し裏に入ると、狭い路地で○○荘という名前がついてそうなアパートが多い住宅街ですし。
    東中野、落合と両方つかえるし、便利な街なので、古い町並みが気にならないのであれば、住みやすいとは思います。

  42. 374 匿名さん

    上落合を落合と言われても。
    田園調布で河川敷の田園調布を田園調布と
    言ってるようなもんです。

  43. 375 匿名さん

    落合って言うと地下鉄の落合駅周辺、つまり上落合を連想します。

    下落合、中落合、西落合とは別の世界。
    そして大久保とは異次元。

  44. 376 匿名さん

    落合というと落合斎場、火葬場のイメージがあるのですが…。

  45. 377 匿名さん

    下落合だったら下落合って言うでしょう。
    文脈見たら、東西線の落合なことくらいわからないものですかね?

    まぁ、そもそも、下落合の一部以外は、むしろここでいう落合と変わらないと思いますけど。

  46. 378 匿名さん

    表現逆でしょう。
    下落合の極一部がビンボーくさい街。
    坂の下。

  47. 379 匿名さん

    表現逆でしょう。
    下落合の極一部がビンボーくさい街。
    坂の下。
    坂上は高級住宅街

  48. 380 匿名さん

    変わらないと思ってるのは他所の人。
    坂上は分譲した当時から氏素性が明らかで
    ないと購入できなかった。
    上落合は誰でもOK。

  49. 381 さん

    落合(上落合、中落合、下落合)で、下落合の一部以外は、イマイチって言ってるんじゃない。
    下落合の坂の上エリアが高級なことくらい誰でも知ってる。だが、あそこは、落合と言うより目白エリア。
    ごく一部のエリアを強調して良さそうにみ見せかけるのは、広告の手口としてはいいけど、コミュニティ掲示板でやるのはどうかと思う。

  50. 382 内覧前さん

    アンチの人はこの物件は検討外なんでしょう?
    ここは【検討】スレなんですから地名だの住所の背比べは置いといて
    検討者だけで物件の話しましょうよ^^

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸