東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 大久保
  7. 高田馬場駅
  8. SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)Part2
物件比較中さん [更新日時] 2014-12-13 23:36:16

レスが1000件超えていたので、スカイフォレストレジデンスのPart2をつくりました。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43253/
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分 、東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産 施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-17 21:49:39

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)口コミ掲示板・評判

  1. 201 周辺住民さん

    新宿区が掲載している公園だから、戸山公園は一定の評価ができますよ。近所に住んでいますが、普通に散歩しますし。

    新宿区:国立・都立公園
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/kanko/shisetu_24.html

  2. 202 匿名さん

    家からの距離にもよりますが、戸山公園を散歩するなら、江戸川公園の方がずっといいですよ。戸山公園は都営団地の住人と早稲田の学生とホームレスに占拠されていて、とても雰囲気が悪いです。

  3. 203 匿名さん

    その距離感なら同距離の新宿御苑に行きます。

  4. 204 マンコミュファンさん

    団地の住人と早稲田の学生さん達に占拠されたというくらいなら、まだ良いでしょう。
    それとも、そこに行くと白い眼で見られちゃうの?
    だけどホームレスだとイメージが悪過ぎで嫌だというより怖いと感じますね。
    都会の公園=ホームレスの居住区域ですか?

  5. 205 匿名さん

    204さんに同感。まだマシですよ。ちなみに新宿区渋谷区豊島区に点在する無料開放された比較的キャパのある公園ってホームレスと切り離せないでしょうね。新宿中央公園が主たる例ですが、戸山公園に比べたら、団地住民はいないけど、ホームレースは比べものにならないくらいにいますし。

  6. 206 周辺住民さん

    戸山公園もかつてはホームレスが住みついていたけど、今はいなくなりましたよ。ただし、公園自体は寂れた感じで散歩したくなるようなところではありませんね。何なんでしょうね。あのさみしい感じの原因は。周囲が団地に囲まれているからなのでしょうか。新宿御苑とは比べ物になりません。新宿御苑隣接のマンションならぜひ住みたいと思いますが、戸山公園隣接のマンションには少しも興味がありません。

  7. 207 匿名さん

    御苑は環境省が運営している国民公園のため、他の公園とは一線を画しているのでは。
    まあ、戸山公園目当て住むっていうことはないでしょうね。
    どちらかというと、新宿区では珍しいそこそこ緑がある場所に隣接しているという
    ちょっとしたおまけっていうレベルだと思います。
    新宿区には御苑、新宿中央公園、戸山公園、おとめ山公園くらいしかありませんしね。

  8. 208 匿名さん

    そうですね、新宿御苑は開園時間も決まってるし、
    入場料もかかるので、比べてもしょうがないよ。

  9. 209 匿名さん

    203が新宿御苑と比べるから議論が的外れになってしまった。しかし、新宿御苑隣接のマンションはどこもすぐに完売するが、戸山公園に隣接していても対してアピールポイントにならないことは事実だと思う。お金を払ってでも入りたくなる新宿御苑と、ただでも入る気が起きない戸山公園の間には、埋められない溝がある。

  10. 210 周辺住民さん

    203さんが比べているのは202さんがコメントした江戸川公園でしょ。同距離って書いてあるし。同じ距離の文京区にある江戸川公園ではなく同じ区の新宿御苑に行くってことでしょ。

  11. 211 匿名さん

    新宿御苑と戸山公園で比較して購入検討している人は皆無ですよ
    おそらく新宿区+緑というキーワードで戸山公園がピックアップされるだけですね
    ちなみに新宿御苑でもマジェスティハウス新宿御苑のように未だに完売してないマンションもあります

  12. 212 購入検討中さん

    最初は富久にしようと思ったんだけど、投資目的で賃貸になる部屋はホスト・ギャバ嬢率が高まりそうだから、やめました。

    賃貸だけど、前に自分が住んでいた東新宿のパークハビオはまさにそんな感じだし。

    211様のコメントどおり、新宿御苑と戸山は比較してないけど、新宿御苑近辺の物件はもれなく歌舞伎町=ホスト・ギャバ嬢が多く住むという可能性があるんですよね。

    そう考えたら、ここはローカルな感じで寂しい部分はあるけどど、逆にそういった部分は安心かなー。

  13. 213 匿名さん

    新宿御苑は、9:00~16:00営業。
    これって、退職した老人しか行けないし!

    無職の地権者と違って、働いてる現役世代の入居が100%のこの物件では、
    日中しか入れない公園は、普段使いの公園としては全く魅力がない。

  14. 214 匿名さん

    いま、週末の朝。すがすがしい。

    だが散歩したくても、いま御苑はクローズ・・・・残念。
    この時間帯では、御苑の周りの住民は、幹線道路でも歩くしかない。

  15. 215 匿名さん

    馬場・目白にある「おとめ山公園」は、朝7時オープンです。もちろん無料。
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori02_001013.html
    夜は人を締め出すから、浮浪者ゼロ。

  16. 216 匿名さん

    >215

    冗談はやめてください。

    高田馬場の駅前を通って、
    あの「さかえ通り」を抜けて、
    神田川を渡って、
    西武新宿線の踏切を越えて、
    ・・・

    朝の爽やかさなんて吹き飛ぶほど遠くてアプローチ悪いです

    そもそも大久保と御留山(下落合)は別世界だと思うのですけど。

  17. 217 購入検討中さん

    大久保~目白地区は環境も良く人気です。

  18. 218 匿名さん

    今度は、目白を持ち出しましたか。

  19. 219 匿名さん

    剥きになる必要があるんだろうか?

  20. 220 匿名さん

    新宿区に良いマンションができると、すかさず嫌がらせ。
    いいがげんにして欲しいね。

  21. 221 匿名さん

    新宿区長って何考えてるんだかね。
    歌舞伎町の風俗営業なんざ、全面禁止しろよ!
    許可だすな!

    まともな住民から見ると迷惑なだけ。
    百害あって一利無し。

  22. 222 匿名さん

    住民不在の新宿区
    区民税なんのために払ってるかよく分からん。
    都営団地の区民税も払ってない貧乏人のために使われてるだけ。
    いい加減にして欲しい。

  23. 223 購入検討中さん

    大久保~目白地区は公園も多いし落ち着いていますよね。
    文京地区でもあるから良い場所だと思います。
    近隣の歌舞伎町、新宿二丁目、池袋などのせいでイメージ悪くなっているが
    住めばほんとうに住みやすいです。

  24. 224 匿名さん

    >朝の爽やかさなんて吹き飛ぶほど遠くてアプローチ悪いです
    そもそも公園なら目の前にあるし、オフィスとタワマンができたら公園の人の層も良くなるだろうね。

  25. 225 匿名さん

    戸山公園に近接 約2.4haの大規模複合開発
    http://diamond.jp/go/pb/sumai130926/pdf/5.pdf

  26. 226 匿名さん

    そうですね。
    ホームレスが職安の特別出張所がなくなりいなくなりましたし、
    オフィスが出来て、高級マンションができて、住民が浄化され、
    元々の山手としての住民層になる。
    品川なぞは、昔からブルーカラーの街なのに開発され、
    一方、新宿区港区と同格の山手だったのに嫌悪施設を無理矢理押し付けられましたから。

  27. 227 匿名さん

    他地域の悪口ばかりだな。そこまでこまってるのかね。
    また、幾ら何でも目白と一括りにするのはやり過ぎでしょう。

  28. 228 匿名さん

    戸山公園は徳川家下屋敷跡地です。
    戸山公園や箱根山なんて名前無くして、徳川山若しくは徳川公園に名前変えたら?
    おとめ山公園も元の名前なんだから。
    あそこは、相馬子爵と近衛公爵の家があった場所だけど。
    因みにインド大使館公邸(高田馬場)は、南部伯爵邸でした。

  29. 229 匿名さん

    どこに悪口がイミフ?
    品川区は昔からブルーカラーの街って、事実だろう。
    その昔は水上生活者もいました。テレビドラマにもなった。
    まさに中国。

  30. 230 匿名さん

    最低だな。

  31. 231 購入検討中さん

    歌舞伎町、二丁目、池袋を浄化すれば 大久保~目白が高級化するはず 。

  32. 232 匿名さん

    他をディスる行為、最低だな。

  33. 235 購入検討中さん

    城南地区をバカにした発言が目立ちますね。
    嫉妬に見えて逆効果だと思います。

  34. 236 匿名さん

    城南地区を馬鹿にした発言?
    何処が?
    馬鹿にじゃなくて事実書いちゃいけないの?

  35. 237 匿名さん

    やはりリセールを考える人にとっては、好き嫌いが分かれる立地ですかね。賃貸に出すにしても隣にスミフ自身の賃貸ができるっていうのが…。窓が広くて間取りもよい南東向き中住戸いいですね。線路向きの部屋は二重サッシでモデルルームのより狭くなるそうなので気を付けた方が良さそうです。戸山公園は代々木公園や御苑などとは比べ物になりませんが緑にはかわりなく公園内のスポーツセンターはプールやジムがあって使えますね。大した公園ではなくても窓から緑が見えるのを悪くおもうひとはいないはずです。それより南にあるごみ中継地が気になります。

  36. 238 匿名さん

    改行がないと読みづらいねー

  37. 239 匿名さん

    >235
    城南地区について何も言及していない。埋立地がダメ。

  38. 240 契約済みさん

    届いたパンフレットに大きく
    「都心とは思えない緑に抱かれた別世界がある。」と
    掲載しているイメージ写真が新宿御苑からのものなのはどうかと。

  39. 241 匿名さん
  40. 242 匿名さん

    ↑戸山公園

  41. 243 匿名さん

    確かに送られて来た広告は新宿御苑から見える予定のスカイフォレストレジでしたね。
    戸山公園は裏面に小さく載っているだけで私も不思議に思いました。

  42. 244 匿名さん

    だからぁ、戸山公園なんて何のアピールにもならない公園なんだよ。むしろ周囲の雰囲気を悪くするだけ。こんなんだったら普通の住宅街の方がずっとまし。あと、ここに住むと毎日の買い物はオレンジコート内のマルエツになるんだろうけど、ここもいい感じの場末感を漂わせてますよ。団地住人御用達の品ぞろえと価格。スカイフォレストの住人にはとても耐えられないでしょう。こんなところにマンション買っても生活できないよ。この辺も再開発されるならいいけど、予定にはないわけだし、今後どうなるか分からないけど、ギャンブルで買うようものでもないし、慎重に検討したほうがいいですよ。

  43. 245 匿名さん

    賛成。価格はすでにこの辺りが発展した場合の価値がおりこまれており、顧客がリスクをとらないといけない状況にすでになっている。

  44. 246 匿名さん

    価格を下げる工作?で、もしここが現在価格で売れなかったら、
    新宿区の評価も、近隣区の新築&中古の価値も落ちるな。
    どこの誰がネガってるのだろう

  45. 247 匿名さん

    新宿4丁目、大久保、北新宿の価格は他には影響しないから安心

  46. 248 匿名さん

    住不だからどんなことがあっても絶対に価格は下げません。完成後も確実に売れ残るでしょうから、完売は10年後とかでしょうか。

  47. 249 匿名さん

    営業によればスカイフォレストは住不の中でも最高グレードのマンションになるそうです。他社のマンションをすべて含めて東京西地区でNo.1の物件になると自慢していました。No.1かどうかはともかく、かなり期待出来る物件であることは間違いありません。現在、いまいちぱっとしない高田馬場から大久保周辺がどう変わるのか見ものですね。ここの住人には街が変貌する様を実感できる楽しみがありますね。

  48. 250 匿名さん

    スミフのno1は晴海のドトールじゃないの?

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸