- 掲示板
人気のある新浦安のマンションなのでとても気になっています。
送られてきたパンフレットを見るかぎりは、なかなか良さそうですが、
北側の大通りに将来第二湾岸が通るかもしれないらしいので、
考えてしまいます。
第二湾岸って本当に出来るのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-01-24 20:03:00
人気のある新浦安のマンションなのでとても気になっています。
送られてきたパンフレットを見るかぎりは、なかなか良さそうですが、
北側の大通りに将来第二湾岸が通るかもしれないらしいので、
考えてしまいます。
第二湾岸って本当に出来るのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-01-24 20:03:00
新浦安駅から徒歩19分って微妙な距離ですよね。。
バスを利用すればバス6分+徒歩2分ですが・・・。
駅から少し遠い分、価格は安目に設定されるのでは?
最多占有床面積75㎡台と新浦安では狭いほうですし・・・。
02>虹彩認証ダブルオートロックシステムで、セキュリティに力を入れてますね
エントランスで虹彩システムを採用していると言うけど、
鍵も使えるそうだし、特別なことではないんじゃないか。
それよりも、駐車場からのセキュリティは甘いよね。
これは、他のマンションにも言えるけど、
2m程度のフェンスを乗り越えれば玄関前まで行けるんだから。
駐車場側からのエントランスにも同様のセキュリティが必要です。
8車線にもなる第二湾岸計画、駅から19分という立地、
新浦安の割に平米数が小さい割にはかなり強気の値段設定でした。
この条件ならもっと安いと思ったんですけどね。
あと駐車場も4段式でした・・・。
あと電柱もありました・・・。
新浦安なのに・・・。
新浦安のマンションがなんで人気なのかわからない。
埋立地が将来、地盤沈下しないなんて誰が保証できるでしょう。
まだいくらでも、地盤のしっかりしたとこあるのに、
業者やブームに踊らされないようにしたい。
ハッキリ言って建物そのものは別にして、この場所は良くありません。
第二湾岸道路が近いし隣のマンションと隣接してるし・・
新浦安地区でも高洲はちょっと田舎、、よくいえばその分閑静なのですが。
なのにその高洲の中でもこの物件はマンションゾーンを大きく離れていますよ。
潮音の街、レジアス、ラディアン、モアナビラが高洲の新しい中心地でしょう。
予定されているマルエツが完成するとより明確になります。
高洲戸建ゾーンに両親がいるとかの人でないとこの場所に住む意義は薄いと思いますよ。
購入希望者じゃなくてすみません。たまたま見つけたので意見を言います。
30〜31番の発言者さんのいう通りだと思います。
中傷するつもりは毛頭ありませんが、高洲地区は海沿いに新しいマンション群がたくさん出来て
新しい街の顔を形成しつつあります。
高洲小学校の鉄鋼通り側にもやがてマンション計画が発表されることでしょう。
そういったマンション群から離れたこの物件は少々寂しいように感じられます。
もともとタクシー会社のあった土地ですが、どちらかといえばマンションより似合っていたところだと思います。
さっき現地を見てきましたが、電線と電柱がすごく多いです。5階か6階以上じゃないと目の前ぐじゃぐじゃな風景かな。
それと高層階は結構うるさいと思う。高いところに音は響くから校庭や運動場や第二湾岸が騒音だすんじゃないの。
第二湾岸は高架かもしれないし、防音壁作るかもしれないけどこの効果もあんまりないし。
ちょっと考えないと。
高洲の一戸建てはもともと漁業権を放棄した旧漁民に優先分譲された所です。
いまも住んでいる方の過半数はその漁民の息子や孫が多いそうです。だからみんな小さい頃から友達関係築いていて「おじいちゃんの友達のお孫さん」なんて関係があり、新住民の子供が溶け込みにくい独特の雰囲気があります。
小学生の子供がいる人はよく考えないと浮き上がりそうですね。
↑あいかわらず、レベルが低い釣りしてるね40は。
釣られたついでに言ってあげよう。一部はそうだが全部ではないよ。
マンションが出来て学校を増設している現状からみてわかるだろう。
まあ、子供達は楽しんでやってるよ。
久しぶりにコメントありますね。
私は、購入しました。
私的には、第2湾岸っていつできるのって感じだし、スーパーも近くにできるみたいだし、
小学校も近いし、保育園も近いし、高洲でも駅に近いし、、、。
一戸建ての子があーだとか、県営がどーだとか、どうでもいいかと思う。
別に、けんかを売っているわけではないのですが。。。
>こういうのはここに限らず割と昔から人が住んでいるところではよくあることじゃないか?
その通りです!
但し、新浦安の他の地域ではあまりないことです。
このことが転校生が浮き上がる事無く、即周りと馴染むという美点を持っています。
外国籍(アメリカ・ロシア・韓国など)の子供もぜんぜん珍しくありませんから。
重要だと思わなければそれまでの事ですが。
47さん、何でこんな書き方しか出来ないんだろう。そんなに嫌なら、ここを見なきゃいいのに。。
気にしてる人ってあなただけじゃないかしら。。。なんかされたの?かわいそうな人。
未確認ですが、やまやのところにもマンションが建つらしいです。他の空き地にもマンションが建ってくる可能性があります。
溶け込みにくいとか言ったって、友達をおじいちゃん同志が友達っていうことで作る人はいないと思う。
それに、住めばみんな新浦安の人だし、別に心配してくれなくてもいいよ。
新浦安だからしょうがないことですが、駅からの距離、地盤のが考えた方がいいね。
新浦安だとどこでもそうだけどね。
ベイマークスは、道路。くらいじゃない、問題って。
一戸建ての人との関係を気にするのは、ばかばかしい。
いいかげんやめて欲しい。
確かに新浦安はいいとこだ!すばらしい!!だけど、ここは新浦安にして新浦安ではない。
中途半端に低層マンションでいずれ近辺に高層マンションが建ち並び日当たりも悪くなるだろう。
MRも見たがオプションだらけで参考にならない。
この場所でこの値段・・・果たして妥当なのだろうか疑問に思う。
もう少し価格を押さえれば即完売すると思うのだが。
確かに環境については悪くはないのでお子さんをお持ちの方には割り切ればいい物件。
しかし駅までバス通勤しなくてはいけないとなると時間にルーズになるため私は見送ることにした。
ベイマークスは新浦安族からはかなり無視されているみたい。だめじゃん!
モアナビラのことは話題に挙がっても、この物件の話を一度も聞いたことがない。
まあ、皆が言うように、全てが中途半端なんだね! 残念!
ベイマークスが話題上らないのは件数の違いでしょう。
TVでもとりあげられたこともあるし別に無視されているわけではない。
大きいマンションにはそれなりにまた いろんな問題もありますよ。
ほとんど、売れているのに、何を持って残念か、意味不明!!
5000万6000万のマンションと比べる方が間違いでしょう。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。