合人社エンジニアリングの実態は、どうなっているのでしょう?
合人社計画研究所を通して見積りは出てきますが、説明を求めても誰一人出てきません。
合人社エンジニアリングってどうなっているのでしょう?
[スレ作成日時]2014-01-17 17:24:22
合人社エンジニアリングの実態は、どうなっているのでしょう?
合人社計画研究所を通して見積りは出てきますが、説明を求めても誰一人出てきません。
合人社エンジニアリングってどうなっているのでしょう?
[スレ作成日時]2014-01-17 17:24:22
下請けの会社も合人社の値切りに付いて行けずに苦労してるよ。3社の相見積もりもいつも同じ業社やし。
3社の見積もりは理事会で初めて開封するパフォーマンスしてるけど実際最初から出来レースで落札する会社は決まってる。たまに理事会から業社を猛プッシュされて大規模修繕を持って行かれることもあるけど、そうなったら担当フロントはペナルティもの。そりゃ大規模修繕で組合騙して大儲けすら為に委託管理費を安くしとんやからな。莫大な利益が出るもんやから工事のインセンティブもえげつないで。管理組合の修繕積立金を根こそぎ合人社に持って行かれる。