こちらの売主の物件は、
やめておいた方がいい
ってことですね。
そうします。
ディアナコート代沢の方は,施工がイチケンですか.
しょうがないというか何というか...
MR行きましたが,そんなに対応が悪いとは思いませんでした.
大手ほどの規模ではなく,特別良いわけでもないので,普通ですね.
場所と仕様を考慮すると,値段もまあ妥当なラインなんですかね.
来年秋引き渡しの物件としては比較的早く販売になってるので,
これから地価が高騰してくる事を考えると,そういう意味では早く販売しているのでお得?なのかな.
時期的には悪くないと思うのですが,でも自分が一番買いたい所は予約が入ってる.悩みどころ.
どの間取りもLDが比較的多く設計されていて,気に入っているんだけどな.
100さん
営業さんの書き込みかどうか,よく判断できますね.
区役所で建築計画概要書の写しをとったのですが...
アーキサイトメビウス株式会社が書かれてませんでした
設計者でも監理者でもない会社の名称を大々的に謳っていいものなのでしょうか
大手ゼネコンで不具合が見つかっているのは、スーゼネは自主的に検査をしているからでしょう。これが余裕のない中堅以下になると検査すらする余裕はないのではないでしょうか。だから問題が発覚しない。そっちの方が恐いよ。
アーキサイドメビウスはデザイン監修。
ホームページ見れば、実際の設計管理会社書いてる。
というかチラシにも書かれてると思うが。
こういうパターンは腐る程あるよ。一般的。
今から完成が楽しみです
ミスリードしてる輩がいますね。
大手の方が安心というのを否定しようとするとどうしても話が不自然になってしまいますね。
大手なら安心のほうが不自然。
ここ買いたい人沢山いるんですねえ。
もうひとつの小石川のモリモト物件はあっという間の完売だし、倍率落とすためのネガ発言が目につきますね。
無駄ですけど。
場所と仕様を同じ価格帯のマンションで比較すれば
良いよ。
スーゼネ、大手ディべの組合せしかあり得ないとか
お宝物件に出会う機会を損失してるようなもん。
モリモトは安かろう悪かろうのディべじゃないしね。
それなりの所得が無いと購入出来ないグレードの
物件が多い。
あれ?先着順で契約だから朝から並ぶって話だったんじゃないんですか?
抽選だったら何時でも同じですよねぇ?
112、114さんが先着順だって分かってて「倍率落とし」とか書いてるなら、その方が怖いですね。
先着させないためのネガ発言かと。
白金の積水でも問題があったように、今はどこのデベでもモラルハザードが起きていますね。何かあった時の対応も視野に入れなければならないという観点でいうと、モリモトの代沢の話は不安材料になるということではないでしょうか。
大手だからというより規模が大きくなるとミスが出やすいんでしょう。
ここは小規模だから大丈夫かな?
70番さん。文京区自体は悪くないと思っていますが、それでもそれだけ大変ですか…。他の方の書き込みにあるように、色々ポイントを抑えないとダメなわけですね。
ちなみに、私は会員ではないので、昨日価格を確認してきましたが、やはり平均@360、上層階は400超えです。300前半のプランもありますがそれをお買い得と見るかどうか。
お得感はないですね。播磨坂と変わらないのはなぜでしょう?少し遠いのと窪町学区から外れる分はマイナス要因と感じますが
より高台で戸数からして管理費も押さえられて、
スーパーも近いからでしょう。
あとは播磨坂がすぐに売れてしまったので、
播磨坂はもっと高くても良かったというのもあるかもしれません。
検討していましたが、ここの会社ほどこういう場に営業さんが出てきているように感じたことはありません。会社としての品格が感じられません。以前に拝見しましたが、何か問題が起きた時が不安になります。そういう体質なんでしょうね
今どのあたりの部屋が残ってるのでしょうか?
一人暮らし用などが売れてないんですかね?
125と126を読んで、広いタイプも残っているのだと思いましたけど。
周りを見に行ってきましたが、いいところですね。
三徳が思ったよりはるかに洗練されていて今まで見たどのスーパーよりかっこよいし、
播磨坂は桜がきれいだったし、3か所国立の学校が近くにあって、周りに大きな道路がないのは素晴らしいと思いました。
カフェなんかも歩いて1-2分の所に2個ほどあったり、割と楽しそうな街ですね。
南が1種住宅街だから今後周りにこれ以上高い建物が建つ可能性が極めてゼロに近いので上の階は魅力的でしたが下のフロアになるとちょっと悩んじゃいますね。
どうせなら地下1Fがいいかなぁ。 以外に住みやすそうだし。 うーん。
もういいよ、営業は。うんざりするわ。下の階が余ってるってことね。はい、はい。誰か買ってあげてください。まじやめてよかった
手が出ない価格だったってことかな?
そうそう上のほうは高くて。しかもほぼもう余ってない。
下のフロアは安いんだけど中途半端なのよりどうせなら地下1Fなんかが安いしお買い得かなと。
夏涼しく冬あったかそうだし、
売れ残ったら安くなるとかあるの?
潰れた会社は何故潰れたのかよく見ないとね。
設計、内装仕様を比べると一目瞭然ですね。
同じ価格帯のマンションで比較すれば最上位と思います。
ディアナシリーズ、駒場と代沢翠景の仕様は
良かったけどそれ以降は少しグレード下げてるね。
グロスを抑えて価格を上げない方針なんだろうが。
茗荷谷はこれから発展する?
公共施設が多く、土地がないので発展は期待できないのでは?
公式ホームページに
82平米台が7400万円台
74平米台が6800万円台
って出ているけれど、ここの物件は平均坪単価300くらいなんですか?
いいえ、坪360くらいです。
今出てるのは多分売れ残ってる地下の部屋じゃないですかね。
地下は上階より安めの設定になってるようなので。
上の方は坪420超えるみたいですね~
大分ふっかけられてるってことでしょうか?
モリモトって聞いたことないですが、有名なのでしょうか。
茗荷谷って昔から変わらず辺鄙なところというイメージが。
閑散としていて活気がない。
立地的には凄い由緒ある場所みたいですが、それも初めて知りました。
あまり人気ないエリアですよね。
143ってアホか
ポルシェ、レクサスのディーラーが最寄りにあります。
あと、辺鄙っ書けねぇ~くせに使うな。
143さんは本当に茗荷谷行ったことあるのかなあ。
今の茗荷谷を知って書いてるとは思えない書き込みなんだけど。
ちなみにこの辺りのマンションの建築数はかなり増えてるので人気あると思いますが。
そう、上場して一年もせずに上場廃止。金融関係の人間からしてみれば聞きたくもない名前らしいです
ここ売れてる?
心配しなくても、この場所は売れます。教育熱心な家庭は沢山いらっしゃいますから。