分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン栗平ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン栗平ってどうでしょうか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-09-23 20:01:10

250世帯の大規模な開発ですね。
プラウドシーズン栗平について、いろいろ情報交換したいです。
すてきな街になるといいなと思いますが、便利なところでしょうか。


所在地:東京都稲城市平尾十号1152番イの一部他
交 通:小田急多摩線 「栗平」駅  徒歩9分
    小田急線 「新百合ヶ丘」駅  バス約15分 上平尾バス停より 徒歩3分
総区画数:250戸
敷地面積:135.01m2 ~ 140.39m2
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主:野村不動産株式会社

物件URL:http://www.proud-web.jp/house/kurihira/

[スレ作成日時]2014-01-17 14:06:23

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 1851 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 1852 匿名さん

    >>1849

    私はこだわってませんよ。汗
    こだわってるのは1816と1826ですよ。

  3. 1853 検討板ユーザーさん

    ここの子育て世代の人達って、やはり中学は私立を想定してますか?
    都立中もできたら受けさせたいんだけど、ここからだとどこも遠くて通学は大変そうかなーと思い悩んでいます

  4. 1854 通りがかりさん

    メディカルモールできるの嬉しいね。

  5. 1855 名無しさん

    スーパー、薬局、クリニック、生活雑貨の複合施設でしょ。成城石井とかのハイクラススーパーが入らないことを願う。三和希望だけど、若葉台にあるから無理だよね。

  6. 1856 匿名さん

    高級スーパーはあまり嬉しくはないですね。同じプラウドで南山の方はヤオコーが出店しましたが、こちらも若葉台に既にありますし。可能性高い所だとベルクがありがたいかなあ。
    しかしショッピングセンターが完成するとドラッグストアは3軒密集して厳しい戦いになりそう。

  7. 1857 通りがかりさん

    小田良の区画整理内に野村が年末くらいから分譲するらしいですね。

  8. 1858 匿名さん

    >>1853
    地元公立一直線ですが。
    地域の仲間とのつながりを持たせて、将来、地元を支えてもらわないと。一貫校行かせたら戻ってこない気がする。
    一貫校行かせるなら、23区内の駅近マンションで決まりだと思いますが。

  9. 1859 通りがかりさん

    吊戸に不具合があります。
    振れ止めの位置が悪く、扉が振れてしまいます。
    同様の不具合は、他の住戸でも報告されているそうです。
    野村を介して、吊戸メーカーの担当者に正しく取り付けられているかを確認に来ていただきました。振れ止めは正しく取り付けられていましたが、吊戸メーカーは製品に問題ないの一点張り。全く取り合おうとしませんでした。不具合が起こっている現状を目の前にして、全く理解できない対応でした。

    野村のアフターフォローに期待します。

  10. 1860 匿名さん

    若葉台方面の道路の開通はいつ頃になるのでしょうか。鶴川街道にも抜けれるし、とても便利になりそうですね。交通量も増えそうですね。商業施設も増えるといいですね。

  11. 1861 匿名さん

    >>1859
    扉が振れる、とは?

  12. 1862 匿名さん

    吊戸は上から吊ってる状態で、吊戸の下は床についていません。この状態では、開閉時に戸がぐらついたり、もたれかかったりすると戸が外れて、非常に危険な状態です。これを防ぐために、振れ止めの金具が取り付けられています。
    検討中であれば、野村に詳細を聞いてみてはいかがでしょうか?

  13. 1863 外壁って

    週末、見学行ってみましたが、入居済みの住居の外壁がもう汚れていたのが気になりました…すぐに汚れてしまうのもなんでしょうか。

  14. 1864 名無しさん

    >>1863 外壁ってさん
    プラウドシーズン栗平は4年ほど経ってる建物もありますからね。

  15. 1874 マンション検討中さん

    三和が入ったらがっかりです。あまり庶民的過ぎず、おしゃれな施設だといいな!!
    飲食店充実してほしいです。長崎ちゃんぽん・大戸屋・蕎麦屋は入ってくれると嬉しいな!!
    カフェとお酒飲めるところも!

  16. 1877 周辺住民さん

    野村不動産プロデュースのショッピングモール、楽しみですね!!
    本屋と飲食店は必ず入っていてほしいな。
    クリニックモールも助かる!
    トンネル付近の交通が危なくないように願います。

  17. 1878 口コミ知りたいさん

    [No.1875~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  18. 1879 名無し

    最近販売の住居は、和室なし、みんなの書斎なし、吹き抜けなし、エネファームなし等、
    設計も箱形だし、販売価格を抑えた間取りと設備になったのでしょうか。
    また、ショッピングセンターには、三和確定みたいですね。

  19. 1880 評判気になるさん

    最近販売は土地単価が高いではないかと思います。高台+南ひな壇、バス亭近い、モール近い、若葉台近い。

  20. 1881 マンション検討中さん

    上乗せ利益が高いだけです。

    土地は一括して数年前に組合から購入してます。
    相場よりかなり安く買い叩いたと噂されています。組合としてもあれだけの土地を売るにはかなり厳しかったと思われるので、仕方がなかったのだと思います。とにかく売りたかった組合と安く購入したかった野村。

    土地価格は駅からの距離に最も影響されます。
    若葉台は決して近くはありません。徒歩20分はかかります。
    若葉台自体、稲城市内でも土地単価が安い地域です。平尾はさらに安くなります。最も安いのは坂浜ですが。

    で、当初は最低でも5500万、6000万越えは普通の戸建でした。で、地盤沈下によって販売がストップし、既に売り払った戸建の修繕、完成済みだが未売却の物件の修繕と維持などで多額の損害が出たことと思われます。
    じゃあその損害はどうするか?回収しなくてはなりません。

    モールも作る、若葉台への道も繋がる。
    売りやすくなりました。

    今の販売物件の価格の高さの理由はわかると思います。
    野村の戸建ては決して悪くはありません。
    ブランド価値、品質、アフター、どれをとっても建売ならトップクラスです。建物に関しては買って後悔はありません。
    しかし、この価格なら南山を勧めます。
    モールも良くておそらく若葉台のフレスポレベルでしょう。南山のジャイアンツタウンの方が期待ができます。
    市役所も近いです。また、南武線も使えるのはかなり便利です。子供の私立中学、高校の通いやすさ、選択の幅がかなり広がります。

    栗平は高すぎです。

  21. 1882 検討板ユーザーさん

    >>1881 マンション検討中さん
    南山のモール??そんな計画ありますか?
    ヤオコーぐらいしか南山はありませんが、、、


  22. 1883 通りがかりさん

    2023年に完成する予定のジャイアンツタウンに併設される商業施設のことじゃないですかね。

  23. 1884 通りがかりさん

    http://www.giants.jp/smartphone/G/gnews/news_3911136.html

    商業施設って何ができるんでしょうね。

  24. 1885 検討板ユーザーさん

    >>1883
    >>1884
    ありがとうございます!
    この大きさで、しかも球場隣に、
    フレスポクラスのモールができるのでしょうか?
    ジャイアンツショップくらいでは、、、

    いずれにせよ南山はまだまだ
    発展していくのですね。

  25. 1886 マンション検討中さん

    モールできるのは栗平で南山じゃないよ。
    そしてここは南山の掲示板じゃないよ。

  26. 1887 検討板ユーザーさん

    >>1886 マンション検討中さん
    栗平の比較対象として
    南山を考える人は多いだろうから
    そこまで目くじら立てなくていいのでは?
    恐ろしく過疎ってた栗平掲示板に
    久しぶりに書き込まれたのだし。

  27. 1888 評判気になる

    >>1881 マンション検討中さん

    で南山はいつ販売開始ですか。しばらく無いと思います。次小田良が気がします。

  28. 1889 eマンションさん

    やはり小田良で始まるみたいですね。
    プラウドシーズン稲城若葉台。
    ショッピングモールの隣で若葉台もそこそこ近い。
    南山と比較すると資産性が下がる、都心からも遠ざかる、しかし明らかに周辺の商業施設には恵まれていますね。
    南山は商業施設が少ない。

    栗平、南山、稲城若葉台の比較検討ということで。



    稲城市は野村の街になってしまった‥

  29. 1892 購入経験者さん

    すべての戸数のご住所が「平尾4丁目」に変わりますね。別住所になって価値があると思います。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisei/machi_zukuri/juushoseiri/hirao-...

  30. 1893 名無しさん

    モールは、三和以外にサイゼリア、カーブス、ミネドラッグが確定のようです。もう少し良い店が入ってほしかった。

  31. 1894 名無しさん

    マツキヨの隣に医療モールができるようです。

    道路が開通したらかなり交通量が増えそうですね。交差点のところもまだ空き地だからコンビニでもできればいいのに。

  32. 1895 匿名さん

    もう完売しましたか?

  33. 1896 匿名さん

    あと4戸ぐらいですかね

  34. 1897 匿名さん

    現地のインフォメーションセンターは、クローズしましたね。
    このインフォメーションセンターの跡地に、追加であと4軒建つ筈です。

  35. 1898 匿名さん

    インフォメーションセンター跡地にもプラウドの物件が建つのでしょうか?

  36. 1899 匿名さん

    先週、現地に寄りましたが、インフォメーションセンターは取り壊されて更地になっていました。

  37. 1900 匿名さん

    完売ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸