分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン栗平ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン栗平ってどうでしょうか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-09-23 20:01:10

250世帯の大規模な開発ですね。
プラウドシーズン栗平について、いろいろ情報交換したいです。
すてきな街になるといいなと思いますが、便利なところでしょうか。


所在地:東京都稲城市平尾十号1152番イの一部他
交 通:小田急多摩線 「栗平」駅  徒歩9分
    小田急線 「新百合ヶ丘」駅  バス約15分 上平尾バス停より 徒歩3分
総区画数:250戸
敷地面積:135.01m2 ~ 140.39m2
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主:野村不動産株式会社

物件URL:http://www.proud-web.jp/house/kurihira/

[スレ作成日時]2014-01-17 14:06:23

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 1751 マンション検討中さん

    稲城市でも、若葉台や向陽台、市役所近辺、南山あたりの方なら資産価値は高い。
    平尾はね。。。

  2. 1752 匿名さん

    永住目的で、地域に不満がなければ資産価値は低い方がよい。土地も安いし、税金も安い。

  3. 1753 匿名さん

    ここで買うリスク
    ・中古であることによる減価償却
    ・軟弱地盤による建物倒壊
    ・行政境(稲城市麻生区の違い)
    ・夜はとにかく暗いので、治安面


    メリット
    ・大幅な値下げ提示が受けられる


    私は最終的に見送りました。
    麻生区で注文住宅建てる方が良いと思ったので。平尾っていうのも引っかかりました

  4. 1754 匿名さん

    >>1742
    本当はここ買いたかったんだね。
    街並みいいしね。
    でも、中身に満足できなかったんだよね。
    よくあること。
    残念だったね。
    縁がなかったんだよ。
    プラウドシーズン買うと新宿野村ビルまで
    鍵もらいに行かないといけなくて大変だよ。
    うれしいけど。
    メンテもしないとね。
    プラウドシーズンはアフター充実してるから、
    すぐ来てくれるけど。

    でも、1742さんの広い家にはかないませんな。
    プラウドシーズンは、世界一の時間へ、ですから。
    自己満足の世界ですよ。

  5. 1755 匿名さん

    蚊が酷すぎてやめました。夜窓を開けられない生活は出来ません。

  6. 1756 名無しさん

    網戸ついてないの?

  7. 1757 匿名さん

    >>1755
    大事な視点ですね。

  8. 1759 匿名さん

    蚊なんていませんよ!

  9. 1760 口コミ知りたいさん

    >>1759 匿名さん
    営業さん、必死ですね。でも嘘は良くない。
    気になる人は、夕方歩いてみなさい。あんな大きな池があって蚊が大量発生しないなんてあり得ない。
    子どもに変な病気でもうつされたら堪りません。

  10. 1761 匿名さん

    だいぶ苦戦してますね。
    だけど、ここのプラウドは適正価格で買えると考える人はありですかね!

  11. 1762 匿名さん

    地盤はほんとに安全?

  12. 1763 匿名さん

    >>1762
    おサイフのなかみは万全?

  13. 1764 通りがかりさん

    >>1763 匿名さん

    プラウドシーズン栗平くらいなら万全。
    もっとランクの高い積水のはるひ野も検討。
    プラウドシーズン栗平で妥協するか悩んでる。

  14. 1765 匿名さん

    >>1764
    も~っとランクの高い注文建築には及ばず。
    残念でした。

  15. 1766 通りがかりさん


    はるひ野のコモンヒルズは、積水ハウスの注文住宅が多い。当然注文を検討している。何が残念??
    1765よ、どうした??
    残念でした!

    プラウドシーズンは4000万台で買える物件も多いし積水注文はどんなに安くても7000万以上。確かに、1765の言うとおり積水はブランド、品質、金額全てがプラウドより高い。

  16. 1772 検討者さん

    ここは業者の暇つぶし板ですか?

    現地行ったけど、鉄塔に囲まれてるし、真ん中に地主の畑があり街並み台無しだし、蚊が大量発生しそうな気持ち悪い貯水池あるしで場末感半端無かったので検討外しました。

    スレは不自然に伸びてますけど、いかにネットの評判があてにならないか実感しましたよ。

  17. 1775 匿名さん

    現地行きました。
    いまは23区のマンションがバカみたいな値段なので、都心に通えるところで庭付一戸建に住めるのってアリかな〜と感じました。
    小田急沿線は割と肩肘張らない雰囲気があるのが個人的には好きなんですけどね。
    自分が気に入ればそれでいいかな、と。

  18. 1776 匿名

    プラウドシーズン栗平も、4000万台か。安い家だよなー。近隣の建売と変わらないね。建売としてならお買い得かな。注文は手が出せないし。

  19. 1777 マンション検討中さん

    いっとき6000万越えの価格設定していた時もありましたね。安くて5500万前後。
    4000万台でも利益が出るとしたら6000万で購入した人はかわいそう。
    そのときと比べて土地や床面積が少ないとか設備の仕様がダウンしているとかあるのかな?
    エネファームとか。

  20. 1778 匿名さん

    >>1777
    ここは戸建て検討スレですよ。

  21. 1779 匿名さん

    稲城市がここの開発から手を引くという噂を耳にしたのですが、情報お持ちの方いますか?

  22. 1780 匿名さん

    >>1779
    噂の出所が情報を持ってます。

  23. 1781 匿名さん

    >>1780 匿名さん
    え?どこにそんな情報があるんですか?

  24. 1782 匿名さん

    >>1781
    噂の出所にです。

  25. 1783 口コミ知りたいさん

    >>1782 匿名さん
    どこに記載があるのか教えていただけませんでしょうか。
    購入を検討してるので気になります。

  26. 1784 匿名さん

    >>1783
    私に聞かれても困るんですよ。
    うわさの出所が情報持ってるんじゃないかと、
    当たり前のことを言い続けたまでなんです。
    1779さんにお聞きになって!

    お付き合いくださいまして、ありがとうございました。

  27. 1785 匿名さん

    手を引くかどうかは分からないけど、開発は延び延びになってる。換地処分がなされない限り、売ることは難しいのでは?

  28. 1786 検討板ユーザーさん

    そもそもこの区画整理は地主主体で、稲城市は補助的であって直接関わってないし、上平尾小田良トンネル(仮称)は上平尾と小田良の区画整理の進捗が違うから市施行にしたくらいでしょ。
    むしろ関与してるんじゃない?

  29. 1787 評判気になるさん

    近くに保育園が新設されたりするのでしょうか?

  30. 1788 匿名さん

    地主って厄介だよね。

  31. 1789 匿名さん

    今販売されている物件は築年数が大分経っていますが、何か不備(汚れや虫など)などがでてきていないでしょうか。見学された方、教えていただけるとありがたいです。
    購入を考えているのですが、今後売り出される方を待った方がやはり新築ということでいいのかなと思っています。でも現在の販売物件の方がお値打ちなのかもしれないと思って悩んでいます。

  32. 1790 匿名さん

    気づいてところでは、
    庭に動物のフン(犬、猫のような)があったところと、
    郵便受けのところに何かの虫の繭があったりしたところがあり、
    それなりに時間の経過を感じるところも見えました。

  33. 1791 匿名さん

    教えていただきありがとうございます。外側がそうならば、内側も多少は古びたところがあるかもしれませんね。
    新築物件が出るのを待とうと思います!

  34. 1792 匿名さん

    まだ不毛な応酬やってんのか。。
    隣の隣の町に住んでて感じるんだけど、ここは終わってる。既に廃墟感がある。
    もうやめたら。

  35. 1793 匿名

    住人です。
    今販売されている物件は築年数がたっているとはいえ、5~10年経っている訳でもなく、誰も住んでない新古物件(?)なので、お買い得だと思うんですがねぇ。
    私は、建築1年経過した後くらいに契約したのですが、そのころに比べたらかなりお買い得になっており、まあ当たり前とはいえ、正直「ありゃ」という感じです。
    まあ不動産はその人それぞれのタイミングと事情、考え、色々ありますからね。
    ちなみに、庭の動物のフンや、虫の繭だの、引き渡しの際には当然きれいにして引き渡してもらえますよ。内側で気になるところも全てきれいにしてもらえると思います。私もちょっとでも気になるところは相当細かいところまで色々指摘して、きれいにしてもらったし、今は住み心地に満足しています。
    百聞は一見に如かず、で、ひやかしでもなんでも、一度自分の目で確かめて色々聞いてみることをお勧めします。
    時々誹謗中傷のようなスレが立ちますが、私は野村の関係者ではありません。念のため。

  36. 1794 匿名さん

    2年経つと、外壁の汚れや一部緑色に変色した箇所が出てきています。建売レベルだと外壁はこんなもんかなと今は思っています。メンテナンスはそれなりにかかりそうだと実感します。住友林業など高級メーカーの外壁との違いがよくわかります。まぁ、10年経ったら塗り直せば良いだけです。

  37. 1798 検討者さん

    [No.1795~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  38. 1799 通りがかりさん

    大手町直通無くなることが確定しましたが、ホームページは変わらずですねえ

  39. 1800 匿名さん

    千代田線直通がなくなってしまうんですか??ショックが大きすぎます(涙)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸