分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン栗平ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン栗平ってどうでしょうか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-09-23 20:01:10

250世帯の大規模な開発ですね。
プラウドシーズン栗平について、いろいろ情報交換したいです。
すてきな街になるといいなと思いますが、便利なところでしょうか。


所在地:東京都稲城市平尾十号1152番イの一部他
交 通:小田急多摩線 「栗平」駅  徒歩9分
    小田急線 「新百合ヶ丘」駅  バス約15分 上平尾バス停より 徒歩3分
総区画数:250戸
敷地面積:135.01m2 ~ 140.39m2
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主:野村不動産株式会社

物件URL:http://www.proud-web.jp/house/kurihira/

[スレ作成日時]2014-01-17 14:06:23

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 1301 匿名さん

    >>1300
    開発がストップしたのに呑気だな。
    本当に住人?

  2. 1302 住民

    気にしてませんよ。

    日々の生活が充実してますから。

    資産価値とか気にしないですよ。

    マンションじゃないし、戸建て買う人はそもそも資産価値とか気にしないし、転売しないでしょ。

    所有者からみれば、資産価値が下がってくれて、固定資産税が安くなって欲しいくらいです。

  3. 1303 ご近所さん

    運用目的では無く、終の住み家として購入しましたが私は資産価値は気になります。
    老いて戸建てでの生活が困難になった時等、万が一売ることになった時に資産価値が下がっていたら困ります。
    子供達に資産として残す時も、より価値ある物を残してあげたい。

    それにこちらの物件の場合は今後の開発、発展込みの販売価格では無いですか?
    資産価値が下がってもローンの額は変わりません。

  4. 1304 近所

    今快適ならそれで良いの?

    野村が販売停止ってよっぽどですよ…

    地震や豪雨など怖くないですか?
    ここは普通の土地と違う可能性があるのだから。

    自治会で野村ではない業者に地盤や建物を調べてもらったりはしないの?

  5. 1305 住民

    売ること考えてたのなら、終の住みかとして戸建てを買ったのは、判断ミスかもしれませんね…。
    老後のことを考えるなら、断然マンション。売りやすいし。

    我が家は、子どもに家を残すことは考えていません。現金を渡します。
    不動産は、地主や金持ち以外は、一代限りと考えており、子どもたちは、自分の力で不動産を購入してもらいたいです。

    住んでて怖くはありません。

  6. 1316 新百合住人

    トンネル開通間近ですね。
    たまに若葉台へも行くので使わせて頂きます。

  7. 1321 匿名さん

    市内に幾つか事業を抱えてますが、実際は別事業です。栗平とこだらや南山は関係ありません。栗平がこーなったからといって仙川や府中あたりと関係あるかと言ったらそうではないのと同じです。
    あと、この掲示板で野村が叩かれてますが、もし地盤調査に問題があったとしたら調査会社の問題、造成に問題があったとしたら下請けの建築会社等の問題。野村は上がってきたデータを信じるしかないのが実際でしょう。この地はどこが調査をし造成をしたか知りませんが…

  8. 1322 入居済み住民さん

    未だに、野村から販売停止の理由、販売開始時期、区画整理の完了時期など、説明なし。
    野村にきけば、延期と言われますが、期限なしの延期であって、開発停止と同じです。この思いどうしたよいのかな

  9. 1323 匿名さん

    >>1322

    既に買われた方はどうでもいいか優先順位すごく低いんでしょうね
    今は何とかやりきる為に出来るだけ時間稼いでいるのだと思います
    不正がなければ(あっても隠蔽するかも)今回は運が悪かったですねで終了でしょう

  10. 1324 匿名さん

    >>1321
    購入者さんは野村から買ったのだから何かあれば野村に文句言うのは当たり前ですね。

  11. 1325 匿名

    >>1322
    あなた入居者じゃないね もっとおもろい振り方したら?

  12. 1326 住民

    入居者です

  13. 1328 入居済み住民さん

    >>1325
    野村さんですね

  14. 1330 購入経験者さん

    >>1322
    新百合ヶ丘のPSに買い替えたら?

  15. 1331 匿名さん

    いつから、販売開始でしょうか?

  16. 1332 匿名さん

    地盤沈下?本当なら週刊誌のスクープネタじゃないの?
    センテンススプリングに情報提供すればいいんじゃないの?

  17. 1333 匿名さん

    >>1332

    誰が得すんの?
    第一、三井のマンションのように明らかな施工ミスではない。
    そもそも入居者は望んでるの?
    マスコミが騒ぎ立てるだけ騒ぎ、悪評が広がり、それ故に平尾区画整理事業が頓挫して地権者が払いきれない大借金を背負い、自己破産や自殺者などが出ないと言い切れない。
    マンション問題なら建て替えれば解決。今回の件で野村はプラウドシーズン栗平さえ補償すれば終わりだが、平尾区画整理事業自体は解決しないどころか最悪の事態が待っている。

    部外者が面白半分で関わってくんな。

  18. 1334 名無しさん

    悪評が広がり~
    と、ありますが、
    事実をねじ曲げずに知らせるのは、今後この土地を購入&利用するであろう人にとっては判断材料なるから良いのでは?
    地盤沈下の理由がまだ分かっていないのに、溜池付近に住んでいて大丈夫なのかな?と、今朝の熊本の土砂不明崩れのニュースを見て思ってしまいました。
    私だったら悪評こそリスク回避の為に耳に入れておきたいな…
    事業を押し進めた結果、土砂崩れ等おきないと良いけど。

    去年の秋頃見学に行きました。
    素敵なお家がたくさんあり、そこで生活されている方も幸せそうでした。
    良い方向に向かうと良いですね。

  19. 1335 名無しさん

    >>1333 匿名さんは部内者さんですか?
    実家に行きやすく購入を考えていたのですが、何か進展ありましたか?

  20. 1336 匿名さん

    >>1333 匿名さん

    大手不動産のミスと地権者のドロドロ。
    本当ならやっぱり週刊誌ネタかな。

    掲載されないようなら、大したことない事案なのかな。
    しばらく時間が経ってるのに掲載されてないから、ここで書かれてるほどの事案では無いんでは?

  21. 1337 ご近所さん

    大手不動産屋なんてスポンサーになる可能性あるから悪く書けないんじゃない?
    市を相手にするかたちにしたら噂の東京マガジン辺りはいけるかもね。

  22. 1338 入居済みさん

    地権者ドロドロとか言うが、平尾区画整理事業は市や野村が進めてるわけで、地権者はただ組合を作らされただけ。地権者も被害者。
    部外者は何もしないのが一番。何かあれば地権者や住人が動く。周りがとやかく言うべきではない。

  23. 1339 匿名さん

    TVでも週刊誌でも取り上げられてないから
    それほどの話じゃ無いんでしょうね。

  24. 1340 匿名さん

    良い物件だから検討してたんだけど、残念だったなー

  25. 1341 匿名さん

    地盤沈下は適正価格よりも土地の坪単価10万以 上も高く売った天罰がくだったんですよ お客を馬鹿にし過ぎです 今建っている家は実質中古だし、地盤沈下も あったので安く売るしかないので、万が一売れ るとしても購入層はかわるでしょう

  26. 1342 マンション検討中さん

    >>1341 匿名さん

    新百合ケ丘、栗平価格で設定したんでしょうね。
    平尾はもともと6000万世帯ではないため、周りの住民と所得格差がありました。これで均衡が取れたんじゃないでしょうかね

  27. 1343 匿名さん

    三井のマンションもそうだけど、こういうことあればむしろゼネコンも神経質になって安全なんじゃない?

  28. 1344 契約済みさん

    野村って体質は金融屋だから不動産の方も金融商品を売るような感覚なんですよ。。お客が興味のある商品ではなく、野村が売りたい商品から売りさばく。
    あとで泣いても知らんぷり。
    今回の件でプラウドブランドもメッキがはがれてしまいましたね。
    ぱっと見はとても素敵な街並みなだけに残念です。

  29. 1345 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  30. 1346 匿名さん

    栗平と平尾を一緒でしょ 新百合ヶ丘と栗平を一緒ではないけど

  31. 1347 匿名さん

    トンネル開通しましたね!
    公園も出来ていい雰囲気になりました。

  32. 1348 名無しさん

    知人が住んでいるので何度か行ったことがありますが、雰囲気はとっても良い街です。
    今回の件は残念ですが、これだけ大きなプロジェクトなので、さすがに万全の状態で再開してくれることを期待してます。。

  33. 1349 匿名さん

    入り口にお店が出来るみたいですね。なんだろ。

  34. 1350 ご近所さん

    >>1349
    ドラックストア セイムス上平尾店です。
    今秋オープン予定だそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸