匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティMoanaVilla新浦安について パート5
-
2
匿名さん
門扉付ける人ってどれくらいいますか?
私は不要だと思っていますが。。。
あの値段に見合う物とは思えないのですが、参考までに付ける方の理由を教えていただけませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
私はつけません。
値段が高いのと、毎日門扉を開ける作業が面倒になりそうなので・・。
あと、MRで門扉を実際に触って思ったのですが、
取っ手を動かすたびに、ガチャガチャっと結構大きな音がするのが、
とても気になりました。
音がする方が、防犯にはよいのかもしれませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
ガラストップコンロにするか、標準仕様にするか迷っています。
ガラストップは掃除がしやすいとは思いますが、
耐熱ガラスとはいえ、ガラスそのものはもともと熱や酸に弱い性質なので、
長い年月使っていると、表面が腐食するような気がして・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
後付でディスポーザーを付けようと思ったのですが、
残念ながら規約に付けてはいけないと書いてありました。。。
代わりに生ごみ処理機の購入を考えています。
幸い浦安市の「ごみゼロ課」というところが、
費用の半分を負担してくれるみたいなので。。。↓
家庭の生ごみの減量や庭の土の養分補給の効果がある生ごみたい肥化容器(コンポスト化容器、EMぼかしあえ専用容器)、生ごみ処理機(電動式)の購入費の補助を行っています。
※購入してから6月以内に申請してください
補助金額
●生ごみたい肥化容器
購入価格の2分の1で3,500円を限度。1世帯2基まで
●生ごみ処理機
購入価格の2分の1で3万円を限度。1世帯1基まで
(100円未満の端数は切り捨て)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
うちも門扉はつけません。
色やデザインが好みではないのと、高い。
セキュリティ面はカスタムアップで対応予定。
ディスポーザーって、以前住んでいた家についていたんですが、
回すときかなりうるさいです。
それに、ディスポーザーで処理できない生ごみ(例えば梅干の種とか、骨付き肉の骨とか)
が必ず発生するので、結局、生ゴミ袋と併用しなければいけないんですよね。
生ゴミ処理機いいアイディアだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
02さん
門扉つけたいと思っています。やはり門扉内に何かと物を置けるのが
魅力です。
出入りの面倒さは、ついていないつもりで開けっ放しというのもありかも・・。
ところで、素朴な疑問なのですが、たとえばガラストップコンロを
つけようと思った場合、正味の金額を取られると思いますが、
本来取り付けるはずだったコンロ代とかはどうなるのでしょう?
ガラストップだと+30000円とか差額を取られるのならわかるけど
標準は取り付けない訳で新品のまま、業者かどこかの手元に
残るはずなのに・・・。
そう考えると、後付けできないものは、仕方ないとしても
最初は標準にしておいて傷んだり汚れたりしたら、後で付け替えるのも
ありかなーと思います。
オプションつけた場合、標準仕様の商品とその代金どこに消えるのか
とても気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
「セキュリティ」カスタムアップで悩んでいます。
詳しく聞いていないのでよく分かっていなかったりするのですが・・・、
「防犯窓センサー」って基本的に窓を空けたときにのみ反応するのであって、
例えば窓を大きく割られてそこから窓を開けずに侵入された場合は、
センサーは反応しないのでしょうか?
あと、ビューバスタイプの場合、浴室の窓にも防犯センサーが付くのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
私は、管理規約(使用細則)を見て、門扉をつけるのをやめました。
使用細則によると、パステージに置いてよいものは、
草花、ベビーカー、三輪車、折りたたみ自転車、傘立て、ラティスフェンス、クリスマスツリー、門松と冷暖房室外機のみで、
門扉がある場合にのみ許されるのは、ベビーカーと三輪車、折畳み自転車とラティフェンスのみです。
(もはや我が家には余り関係ない)
それ以外の草花、傘立て、門松、ツリーは門扉がなくても置けます。
なので、小さなお子さんをお持ちのご家庭は良いと思いますが、
そうでない場合は余りメリットが無いように思います。
折りたたみ自転車ならバハレに置けますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
窓を開けなくても進入できるくらい、窓を大きく割ったりしたら、
センサー以前に、ものすごい音がするんじゃないでしょうか(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
モアナの窓は車のフロントガラスに使われているのと同じように、
割れると粉々になるタイプのものです。
このタイプのものはガラス上に円く囲むようにガムテープで貼って
真ん中を割ると殆ど音がしないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
おー。。。それはヤバい。
しかしそんなことここで言っちぁ余計ヤバいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
うちも家族が少なく(妻と2人)、
パステージに物を置く必要がないので、
門扉は付けません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
いま住んでいるマンションがモアナと同じタイプ窓で、
上記方法で泥棒に侵入されたので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
防犯フィルムが有効そうですが、
もの凄く値段が高いですよね・・・
例えばリフォーム会社に後から付けてもらうと、
もう少し安くなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
防犯フィルムにも耐久年数などがあり、結露などの要因で5年くらいしたらはがれる
ものもあるようです。そのあたりを確認しないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
部屋ごとに門扉があったりなかったりというのは、あんまり見栄えが良くありませんね。
なんで標準にしなかったんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
門扉も全世帯なければないですっきりしますが、あればあるで統一したほうが
きれいですよね。ここは標準装備しないと、変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
モアナは2重窓なので、あまり結露しないと思っていましたが、
2重窓でも結露するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
オプションの見積もり頼んで出してもらいました。
これを見るとかなり取り付けるもの。取り付けないであとで取り付けるなど
具体的に考えられると思います。みなさん担当者にもらってください。
ちなみに我が家も門戸つけません。
住まいサーフィンのほうでもいろいろ検討しあってますので、
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
見積もりを取ることによって値段が変わるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
他のリフォーム会社に頼むか、三井さんにまかせるかの
選択がしやすくなると言うことではないでしょうか。
三井さんにまかせたほうが安い、他者で頼むほうが安いと比較できますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>21さん
もし見積もりを取られたなら、
具体的な見積もり内容&金額をこの板で公表したらいかがでしょうか?
見積もり金額は誰が取ってきても基本的に同じだと思うので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
>08さん
窓が割れると反応し、大きな警告音が鳴るセンサーがあります。
National製の窓用防犯アラーム「窓ガラス用心」(4800円くらい)という
機械で、窓の内側から両面テープで貼り付けて使用します。
厚さが7.5mmの薄型なので、装着したまま窓の開閉も可能です。
大きな音が鳴るだけで、どこかに通報してくれるわけではないので、
もしかしたら気休め程度にしかならないかもしれませんが、
無いよりはいいかもしれません。。。
一度調べられたらいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
うちは門扉は当然つけよう・・と思っていましたが皆さんの書き込みを見て
なくてもいいのかも・・と思いはじめました。
自転車とか置けるなら価値有りかもしれないですけど、折りたたみ自転車ではね。
もう一度考えて見ます。
あと、玄関カメラ付きインターフォン、別売りにしてほしいのですが。
みなさんはいかがでしょうか??
ルーバー面格子とか門扉とか別売りになったのなら是非是非!!と強く希望してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
私も門扉は付けません。
玄関周りはすっきりとしている方が好きなので・・・。
門扉があるとパステージ内にいろいろなものを
乱雑に置く人が必ず現われると思うので、
標準装備じゃなくてむしろ良かったのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
標準装備じゃなくても、オプションで門扉つけていろんなものを乱雑に置く人は必ず現れますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
家は「セキュリティ」カスタムアップを付けようと思っています。
値段はそこそこしますが、
一度泥棒に入られ、部屋を荒らされた経験があるので、
例え気休めにしかならなくても、
防犯対策は何重にもしたいと思っているので。。。
あと、一度センサー類を取り付ければ、
「三井不動産住宅サービス」や「ALSOK総合警備保障」が
追加料金なし(管理費に含まれる)で常時見守ってくれているのは
非常に心強いと思うので。。。
特に共働き世帯には・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
第五章?すごいですね。
勝ち組みうらやましいかぎりです。
わたしも今のマンション売却してここに住もうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
>25さん
ガラスを傷つけたり、割ったりしたときに出る「AE超音波」という
特殊な周波数にのみ反応して警報を発するんですね。
しかも強風などの振動では鳴らないので、使えそうですね。
値段もお手ごろ価格ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
>08さん
「セキュリティ」カスタムアップを選択した場合、ラナイ側の全ての窓に
防犯窓センサーが装備されると説明を受けました。
ビューバスタイプの場合、小さな窓にもセンサーは装備されるとの
ことでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
モアナは24時間有人管理体制(昼間は管理員が、夜は警備員が駐在)ですが、
管理人室は何処になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
セキュリティはラナイ側とのことですが、低層階は
可能性があるかもしれませんが、ラナイ側から
人が侵入するというのは、ありえるのでしょうか?
もし、あるとすると何階までが可能性高いとかって
あるのでしょうか?
ご存知の方、参考までにご教示願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
モアナの場合、現時点では南側に高洲海浜公園しかないので、
誰にもみられずにラナイ側から侵入される可能性はあると思います。
杞憂に終わるといいのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
ルーフバルコニー付き住戸に
標準でセキュリティ・カスタムアップが付いていることからも、
上層階も侵入される可能性があることを暗示している気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
マンションの場合、最近は最上階が一番侵入されやすいとか。屋上から消火用ホースをロープ代わりに
ベランダに降下、侵入するパターンが多いそうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
バルコニーの床は全面防水加工されているのでしょうか?
スロップシンクがついているくらいなので、
当然、全面防水加工されているとはおもいますが・・・。
どのたかご存知の方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
エレベーターの大きさはどの程度なのでしょうか?
モアナは平均的に部屋が広いので、
ソファー、ダイニングテーブルも部屋に合わせて大きく・・・
と考えている方も多いと思います。
大きい家具を買っても、
エレベーターに乗らなかったら?と考えてしまいました。。。
何方かご存知の方、教えていただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
40.41この質問は営業マンにきくこと。購入者なら。9人乗りのエレベーターなら
たいがいの家具は入る。防水でないバルコニーはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>42
全面防水でないバルコニーもあります。
皆に有益と思われる情報の交換なら
別に何を書いても構わないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
>41さん
正確な大きさは今、わかりませんのが、MRにある設計図書にエレベーターの
正確な図面がありましたので、直接見るかフリーダイヤルで電話して
聞いてみるのが一番正確だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
>44さん
情報をどうもありがとうございます。
手持ちの資料を探してみても、
分からなかったので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>42さん
全て疑問を営業マンからきくのならば、
貴方はこの板をわざわざ見る必要はないかと思いますけれど。
貴方にとっては必要ない情報かもしれませんが、
私には考えつかなかった疑問なので、
40さん、41さんのような書き込みは
私は大歓迎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
きょうも、新浦安駅前で、チラシ配っていたね。
「2/5(sat)より第2期(最終期)1次価格発表会開催!!!」
この書き方だと、最終期2次もありそうだね。
ここにきて、ちょっと苦戦かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
>42
バルコニーは一般的に防水処理は行いません。これだけ大きなバルコニーに
防水処理するとコストがかかるので行わないと思います。MRに確認しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
47さんいつもモアナビラ心配いただいてありがとうございます。
今日もモデルルーム大盛況です。心配ご無用。
やはり一番の心配はきちっと最後まで完成するかです。
今3階ぐらいまで進行中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
今日オプション契約してきました。
ホントに必要か否か相当検討しましたが、
入居した後の「住む楽しみ」を考えて、
色々つけました(門扉を除く)。
入居後に、ネオレストのトイレやミストサウナ、ピピっとコンロなどなどを
使うのも今からホントに楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
セキュリティーは悩みます。25万ケチってもしかたないか。
どなたかセキュリティーつけるメリットわかります?この程度の
セキュリテイ−アップでどの程度安心度増すのかなー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)