旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ東京ガーデンパークス [[[2]]]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. 本蓮沼駅
  7. コスモ東京ガーデンパークス [[[2]]]
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

3つの庭を抱く邸。http://www.c-g-p.jp/
たくさんの出逢いと、ふれあいを育む庭(ウェルカムガーデン プラザガーデン パノラマガーデン)

モデルルーム体験ルポ
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00015...

[スレ作成日時]2005-02-03 05:10:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ東京ガーデンパークス [[[2]]]

  1. 422 匿名さん

    今日の朝刊に温泉の求人広告が入っていましたが、温泉オープンが12月上旬と書いてありました。
    引越ししたらすぐに遊びに行けそうですね!

  2. 423 匿名さん

    小学校の話題はときどきでているようですが、保育園の話題はあまりでていないようですね。
    共働きの世帯が少ないのでしょうか?
    本蓮沼周辺は保育園の数が少なく、激戦区のように思うのですが
    地元の方、実際のところはどうなのでしょう?

  3. 424 匿名さん

    入居予定の、共働き世帯です。
    板橋区保育園パーフェクトデータで検索すると、区立、私立の一覧が見られます。
    年齢ごとに、どの保育園で何歳児クラスにどのくらい空きがあるかもわかりますよ。
    うちは前野保育園が一番近いと思いましたが、申込み時に延長保育を実施しておらず、ちょっと遠い
    マハヤナ第二保育園に通ってます。
    なので来年小学校に入学ですが、保育園のすぐ近くの北前野小に行かせるつもりです。
    板橋区より小学校の案内が先日届いて、今の家だと学区域は前野小なのですが)
    小学校になると放課後、学童クラブに入ることになると思うのですが、前野小は学校から少し歩いたところの
    クラブになるようです。北前野は学校の敷地内にあります。
    志村一小や二小は調べてないのですが。

  4. 425 匿名さん

    最近、MRに行かれた方はいらっしゃいますか?
    以前と変わらない状態でしょうか。
    close前にもう一度、見ておこうと思っています。

  5. 426 匿名さん

    >424
    保育園パーフェクトデータはチェック済みです。
    12月時点での空きの期待はしていないのですが
    4月の時点で例えば両親ともフルタイムかつ待機じゃないと無理な状態のなのか?
    それ以上に厳しいのか?
    そのへんの情報が欲しくて書き込みいたしました。
    園庭がないようですが、ひまわりキッズを一度見学してみようかなと思っております。

  6. 427 匿名さん

    425さん
    私は、21日(日)にモデルルームへ行きましたが、
    これまでと特に変わった様子はなかったと思います。
    私も既に契約している者ですが、モデルルームへ来ている方は、ほとんど契約者の方のようで、
    部屋の細部をチェックしている感じでしたね。
    あ!そういえば、21日には、メジャーが見当たらなかったです。
    絆プランタイプのモデルルームに、いつも黄色のメジャーが置いてあったのに・・・。
    寸法を測ったりするおつもりなら、メジャーを持参されたほうがいいかもしれません。

  7. 428 匿名さん

    ビバホームのプレオープン行かれた方いらっしゃいますか?
    どんな感じか教えて頂けたらうれしいです。

  8. 429 425

    427さん
    ありがとうございます。
    ビバを見学がてら、MRにも行ってきたいと思います。

  9. 430 匿名さん

    ビバのチラシだそうです
    http://www.vivahome.co.jp/vsale/main_itabashi.htm

  10. 431 匿名さん

    ビバホームさん、12月になったら“ガーデンパークス入居セールス”して!(^-^)

  11. 432 匿名さん

    今日ビバホーム行ってきました。店舗は思ったよりも広く感じました。
    駐車場も駐輪場もいっぱいでとっても賑わってました。
    マンションの方も、エントランスの庭に木が5本くらい植えられていました。
    着々と入居の日が近づいてきてるんだな〜と感慨深いビバホームのオープンでした。

  12. 433 匿名さん

    施工レポート届きましたね。しかし施工レポートより気になったのは無償メルアド。
    よく意味がわからないのですが、理解できた方はいらっしゃいましたか?

  13. 434 匿名さん

    ビバホームのペット売り場では、かわいいペットがたくさん居ましたね。
    混雑していましたが、レジは意外と空いてました。

  14. 435 匿名さん

    ピバホームに行って来ました。
    車は結構入っていました。
    渋滞はさほど気にはなりませんでしたが、やや混んでいました。
    12月には緩和されるのではと思います(はじめは混むものと思います)
    商品にいたっては、日曜雑貨はほぼあそこで揃えるこができると思います。
    12月に引越ししたら、玄関マットとかどこで買えばよいのか迷っていたが
    ここにも売っていました。

    マンションは外側はほとんど出来上がっていました。
    西側のマンションの植木を植えていたり、芝を植えていたりしていました。

  15. 436 匿名さん

    ここのマンションに入居したらプロバイダ変えなければいけないんでしょうか?
    コスモ指定のプロバイダしか選択できないとか?
    マンションに導入されてない会社の光ファイバーは無理なんでしょうかね・・・。

  16. 437 匿名さん

    ビバホーム賑わってましたね。
    屋上駐車場からマンションを眺めると周りの道路から見
    るのとは違って中庭になる部分までよく見えましたよ。

    >436さん
    他の光をマンションに引くには管理組合の決議が必要
    ですから、しばらく光で指定プロバイダ以外っていう
    のは無理だと思いますよ。
    私はプロバイダ変えたくないんでDSLにしようかと
    思ってます。
    志村局から近いんで速度も結構出ると思いますし。

  17. 438 匿名さん

    私も屋上から眺めていました。
    屋上は、高速から近いですが、防音壁のおかげか騒音はあまり感じませんでした。

  18. 439 匿名さん

    日曜日の夜かなり雨が降りましたが、コスモの近くの高速下の低いところは、影響はあったのでしょうか?
    お近くの方がいましたら、教えてください。

  19. 440 匿名さん

    >436さん

    マンション内のLAN回線はヒカリライフネットでのみ使用のようです。
    プロバイダはBB4Uです。

    ヒカリライフネットは制約が多く、私もどうしようか思案中です。
    固定グローバルIPは取れないと言われました。
    VPNも利用できないようですし、リモートデスクトップなどの
    便利な機能も利用できないかもしれません。

    LAN回線がだめならVDSL方式でBフレッツを導入していただきたい、
    と考えています。

  20. 441 匿名さん

    やっぱり変えなければいけない感じデスネ・・・最近USENの光に変えたばかりなのに。
    コスモのプロバイダって料金高いです!自由に選びたいなぁ。

  21. 442 匿名さん

    >439さん
    特に影響なかったようですよ。

  22. 443 匿名さん

    私も、ISPは自由に選択したいのでBフレッツが好ましい
    と思っております。

  23. 444 匿名さん

    私も先週末ビバホームに行き、駐車場から眺めていました。
    何組かマンションをみて話しているご夫婦やご家族がいらっしゃったので、
    皆さんもしかしてご近所さんになるのかなぁとドキドキしてしまいました(笑)
    マンションが完成したらもっともっと明るくなるんでしょうね。
    ちょっと前まで更地で、近所を通るたびに「ここ何になるのかねぇ、マンションかなぁ」
    などと人事のように話していたのに
    まさか自分の住むマンションが出来るとは・・・
    早く入居したいですね。

  24. 445 匿名さん

    この掲示板で紹介されているように私もビバホームに行きました。今まで現地に何度も行きましたが、2階の駐車場から見る風景は全体が見渡せる絶好のポイントでした。モデルルームで見た全体の模型のイメージが浮かび上がりました。完成が楽しみです。
    ただ、ビバホームの駐車場の入り口とマンションの駐車場の入り口がすぐ横というのが気になりました。

  25. 446 匿名さん

    確かに駐車場の入り口は近いですね。
    ただビバホームの近隣説明会資料では、駐車場には常時交通整理員が立つようなので
    対応してもらえると考えてます。

  26. 447 匿名さん

    ビバホームの交通整理員は高速の高架下から駐車場の入り口まで立ってました。またその先のマンションの角にも立ってました。
    マンションの駐車場の入り口から中が見渡せましたし、入り口となるウェルカムガーデン付近の鉄壁も撤去されました。もうすぐだという実感がわきました

  27. 448 匿名さん

    あれだけの交通整理員は今だけだと思うのですが
    (某ドンキホーテの開店もはじめの1ヶ月ぐらいは
    交通整理員がいましたが・・・)
    お客もそのうち減ってくると思います。

  28. 449 匿名さん

    そろそろ完成も近づいてきました。
    現地の写真やちょっとした情報などを掲載する
    ブログを作ってみました。
    頻繁に更新は出来ないと思いますが、
    皆さんの情報交換の場としてもお使いいただけると嬉しいです。

    http://blog.livedoor.jp/cosmotokyo/

  29. 450 匿名さん

    コスモ東京ガーデンパークスのHPが完売の為
    閉鎖されましたね。

    営業さんからも、MRも閉めますって連絡がありました。

    完売を心より嬉しく思います。

  30. 451 匿名さん

    yahooの地図を見てたら、マンション名が載ってました。
    建設中との表示もありますが、なんだかうれしくなってしまいました。

    http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.45.57.674&el=139.41.50.895&la=...

  31. 452 匿名さん

    ついに、完売したんですね。
    それはとても嬉しいのですが、
    HPが閉鎖されて淋しいなあ・・・と思うのは、私だけ??(^^;)

  32. 453 匿名さん

    >450さん
    営業さんから、個別に電話連絡があったのでしょうか?

  33. 454 匿名さん

    ビバホームの屋上駐車場からの眺めは雰囲気がありそうですね。
    週末にでも行って見ます。
    ビバホームの交通整理員ですが、駐車場出入り口には常時いるようです。
    イズミヤの駐車場のようなイメージですね。
    また、オープン時や繁忙期に関しては関係機関と協議して増員すると近隣説明会資料に記載されています。

  34. 455 450

    >453さん

    電話での連絡ではなく、私はメールでのやり取りが営業さんとは多かったので
    メールで世間話などのおりに出てきた話です。

    特にここに書かれていた件で連絡が無かったことについて
    メールで確認したり、フラットに変更するにあたり
    必要書類の確認をしたりしていました。

    世間話とかは、花火の話とか、
    私も工事している所にはいれますか?とか
    あとは、営業さんは色々なマンションも売っているので
    他のマンションでの問題(引渡し後のこと)とかあるのか、
    私も初めて購入するので、不安なことを色々と聞きながら
    購入にいたりました。

  35. 456 匿名さん

    ホームページも閉鎖されましたね。本当に完売したんですね。
    入居前に完売して本当によかったです。

  36. 457 453

    >450さん
    そうでしたか。
    私は、契約以降、営業さんとコニュミケーションはありません。

  37. 458 匿名さん

    私の営業担当は他の物件に移動になってますが、色々対応いていただいていますよ。

  38. 459 匿名さん

    今日、ビバ駐車場からマンション見てきました。
    楽しみが増えました。
    ビバも引越し後に重宝しそうですね。
    ビバ渋滞は、今日はありませんでした。
    入居後も、渋滞はないとよいですね。

    そして、モデルルームも見学してきました。
    9/11で、終了、月曜から取り壊しらしいですね。
    明日も、入居準備のための最後の見学でもしようと
    思います。

  39. 460 匿名さん

    モデルルームは明日で閉鎖なんですか?何時までやっているのでしょうか?80m2の絆プランを購入したので最後に行きたいので、わかる方教えてください。

  40. 461 匿名さん

    わ・・・私も閉鎖の日は知らなかった。
    明日なんだ・・・ソファとか入れる予定で寸法はからないと・・・
    明日行ってくるかな

  41. 462 匿名さん

    本当に今日で閉鎖のようです。

  42. 463 匿名さん

    ビバホームに行ってきました。

    ほんとに何でもありますね、食品以外ならここで大丈夫って思います。
    また、入居に関するものもたくさん。カーテンとか照明とか、特にこだわっていないので
    うちはあそこで十分かも・・・。カーテンは時間がなくてゆっくり見てこられなかったので
    今度はもっとゆっくり見たいなと思います。

  43. 464 困った。。。

    質問させてください。
    購入者なのですが、担当者の方にいきなりも気が引けるので・・・

    入居の日が近づいて感慨深い日々を過ごしていますが、諸事情で断念せざるを得ないこともあり得る状況に見舞われています。
    もしこれから引渡しまでの間に契約破棄する辞退が起こった場合、どのような金銭的負担が発生するのでしょう?

    諸条件は以下の通りです。

    ・支払いは手付金のみ納めている。
    ・プラスワンメニューで一部の家具と間取り変更をしている。

    手付金放棄のみが負担となるのでしょうか?
    それとも間取り変更の原状回復費用もでしょうか?

    契約にはプラスワンメニューなどの記載された部分がみあたらず、どうなっているのか、何を参照すればよいのかわかりません。
    わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  44. 465 匿名さん

    >464さんへ
    推量ですが、法律では「手付金を払っての契約の場合には、買主は、相手が契約の履行に着手するまでの間は、
    手付金を放棄して契約を解除することができる」ということになると思います。
    この「相手が契約の履行に着手するまでは」というのは売買を成立させるために仕入れをしたとか、手を加えた
    という場合になりますが、プラスワンメニューや間取りの変更が特別な着手かどうか判断はしかねます。
    いずれにしても、掲示板で訊れるより、リクコスさんに訊かれた方が間違いないと思います。
    具体的に解除する意思が固まっていないのであれば、匿名で訊かれたらいかがですか?
    ただ、意思が固まっているかいないかにかかわらず、具体的にお名前を出して訊かれた方が正確な解答が得られ
    ると思いますし、後日紛争になったり、「こんなはずじゃなかった」ということは避けられますが。
    リクコスさんも、解除の問合せがあった客だからと、何かするということもできないはずですし。
    ちなみに、私が契約前に、契約解除の件を訊いたときは、「ローン条項(ローンが付かなければ手付金を返還し
    てもらって契約を解除できる)以外でも、個別の事情によっては、手付金をお返しすることもできますので、遠
    慮なく相談してください」と担当者から言われました。

  45. 466 匿名さん

    コスモから今後の予定がきましたね。
    駐車場申し込み/本契約/内覧会/引越し

    ほんと、後少しで引越しなんですね。

  46. 467 匿名さん

    案内はウチにも届きました。
    「いよいよだな」と不思議な実感が沸いてきました。
    駐車場の希望はどこが多いのでしょうね?
    提出まで日数があんまりないので、検討を急ぎたいと思いました。
    入居まであっというまなんでしょう・・・。

    ところで、入居されるかたの引越しはいつがピークになりますかね?

  47. 468 匿名さん

    現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。

  48. 469 匿名さん

    現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください

  49. 470 匿名さん

    モデルルームにあった資料で志村第一小学校の女子の人数が少ない気がしますが
    何か理由があるのでしょうか?また、小学校ネタに戻してすいません。

  50. 471 匿名さん

    プロバイダー料金が高いですよね!安くなる話はないのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸