梶ヶ谷辺り(田園都市全般?)は私立比率がかなり高いと聞きます
子供は公立・私立を自分では選べませんし
公立に行かせるって事はよほど親も子供も意識して勉学に励ませる覚悟がないといけないそうです
公立に行ってまわりの生活に流されちゃうようだと中学も公立・並みの高校となっちゃいます。
金銭的な問題もおありかとは思いますが、大切なお子さんの将来を決める一歩なので慎重に。
通りすがりの宮崎台の住民ですが、
441さんのなんで?と聞く感覚のほうがなんで?です。
あと、新聞ですが宮崎台のとあるエリアは、逆に朝日にタチの悪い営業がいます。
でも昔住んでいた違う場所では、確かに読売が酷かったです。
結局、人次第ですね。
目の前のモスで一人ランチしてました^^ゞ
工事が進んで出来上がってきましたね〜〜
梶ヶ谷住民として、物件の完成を楽しみにしています♪
桜並木ができるんですよね?
街の雰囲気も変わるかな^^
私もここ契約しましたが
こんな駅近の高額マンション買って子供を公立行かせるくらいなら
もっと安めのマンションで私立にいかせるかな
ここ+私立が駅近だし最高ですね←これで決めました
現在梶ヶ谷在住で皆さんとご一緒に入居が決まっている者です。
我が家にも今幼稚園児がいますがいずれ西梶小に通わせます。
今は近辺の幼稚園に通っています。(梶ヶ谷は近隣に幼稚園が沢山あります)
私の幼稚園友達には1軒屋の方も駅近マンションの方も大勢いますが
誰一人として私立に行かせようと言う方はいませんよ。
私も契約時に営業マンの方から「近頃は西梶小の評判良くて本来は梶小や新作小の
学区なのに越境して西梶小に来る子供が多いいくらいなんですよ」と話してくれました。
又、近所のお友達の話を聞いても同じ答えが返ってきます。
どうも西梶小は中学受験をする子が多いみたいです。特に女の子が。
我が子もいずれは小学校に上がるわけですが、これまで何も受験勉強もして来ず
(する気もありませんが)それでいて駅近マンションに住むからといって=私立と
言う考え方が私とは考え方が違うな・・・と思いました。
むしろ440さんの考え方と合いそうです。
各家庭の教育方針がありますし、我が家も今は受験を考えていなくても
小学校に上がってから子供への考え方が変わって私立の方が・・・と思うかもしれません。
色んな話を聞いて考えて行けば良いのではないでしょうか?
説明会でお子さんのいるお宅が多そうだったのでお友達が沢山出来るかな?と
思ってましたが私立などを考えてる方がいっぱいいらっしゃると我が家はきっと
お友達に入れてもらえないかしら・・・。
うちはまだ子供はいませんが、我が子は公立小に通わせるつもりです。
私自身も小学校は公立で中学から私立の6年一貫校に通いましたが、
将来に向けて本腰入れて学業に勤しむのは中学校からで十分な気がします。
ただ、ゆとりの教育の弊害で最近の公立小は昔に比べて学習の量も質も
落ちてきているようなので、基礎学力が付くかという点は確かに不安です。
西梶ヶ谷小は評判よさそうなので安心しました。
実際の西梶ヶ谷小の私立中への進学率を調べてから書いてくださいね。
ここだけ見ると誤解する人が出そうです。
宮前平の富士見台小あたりをイメージしてると痛い目あいますよ。
私立至上主義者が多いMSのようですね、ここは。
正直、読んでいて痛々しい。
自分ひとりしか私立進学希望者がいなくても行きたきゃ行けばいいんです。
私がそうでしたし。先生からは目をつけられましたけどね。
進学率なんて問題じゃない。要は自分の子にそれだけの資質があるかが重要。
プライドだけは高そうな人多いねここの住人は
買わなくて良かった〜
> 進学率なんて問題じゃない。要は自分の子にそれだけの資質があるかが重要。
その通り!
445さん、あなたに資質があれば、お子さんも大丈夫ですよね。
皆さんやっぱりお子さんの事になると真剣ですね。私立に行かせたければ行かせればいいと
思いますし、公立でも問題は無いと思います。田園都市線のラッシュの中を通学させる方が
かわいそうな感じもしますが・・・送り迎えを車でって方も少ないでしょ?ここのマンションには。
最終的にいい大人になれればいいんじゃない?今の世の中は能力主義ですから、学力主義では
無いです。どれだけ頑張ったかが重要です。私立に入学させても頑張らなきゃダメなんです。
もう、子供同士が遊ぶ姿なんて夢見てはいけないのかなぁ??
西梶小も宮崎中もとてもおちついた学校ですよ。ここ10年ほど、荒れているとかきいた事はないですから。
集団登校はしていないようです。崎中は学業もスポーツもよくできるお子さんが多いですよ。私立高への進学率も高い
この地域はむしろ小学校から私立へ行く方は少ない地域です。第3公園は、いつもこどもやペビーカーのママさんが
たくさんいる今どき稀な地域ですよ。友達はすぐできます。世田谷など公園に誰もいない事が多いそうですから・・
どちらかというと庶民的な街です。ハイソな方は、川崎市は選ばないでしょう。なんせ「字」がつきますものねぇー
歓楽街もないし、子育てには安心な良いところです。駅1分マンションなので私立へ通うには、便利ですが、都心方面の
ラッシュはきついので 逆方向の桐蔭、森村ぐらい、かなぁー 幼稚園と保育園は、激戦ですので早めの手立てが必要
かな・・ 新住民の皆様 淡々と あっさり よろしく!
455 公園・・第1公園のまちがいでした。
ここのマンションって現地見学ってできないんですかね。
どなたか工事中の現場を見せてもらった方っています?
437です(*^_^*)
皆さん、いろんな意見があって、いろんな考えの方がいて、あたりまえですよね。
308世帯ですからねぇ。
まぁ、今梶が谷在住の方でも、梶が谷に対する思いはみんなちがうでしょうし・・・
440さん、ここの情報だけでは、判断しかねると思いますが、
ほんと、我が家は西梶小も梶が谷も気に入ってます。
ただ、もちろん、西梶ってひとつのものではないから、
やっぱり色んな子、色んな先生、色んな保護者がいます。
その上で私のわかる範囲でしたら、ここでお話できますので、
何かあったら、聞いてくださいね〜。
(でも、毎日は見ないので、すぐにはお返事できませんが)
西梶は集団登下校はないですが、入学後少しの間は(1週間くらい?忘れちゃった(^_^;))
下校時に先生が付き添ってくれます。
大きく3つのルートに分かれていて、そのルート沿いを先生と一緒に帰ってきます。
そこから先の自宅までは各自で帰ります。
でも慣れるまで、下校ルートに出て帰りを待ってるお母さんもいましたよ(私も〜)
バス通り沿いのルートだと、456さんのおっしゃっている第一公園添いを
通ります。下校後、遊ぶにも良い公園ですよ。
AMは小さい子、PMは幼稚園児、小学生が多いです。
オートロックはどうなんでしょう?
うちも今の住まいがオートロックではないので、不安なところです。
でも、お友達でオートロックの方はたくさんいますが、
なんとかなってるみたいですよ。
住み始めてから、親子でよい方法を検討するしかないかな。
もし、ご都合が良ければ、10/16(日)に、西梶でイベントがありますので
いらしてはいかがですか?
グリーンカーニバルというPTA主催のイベントです。
小さいですがステージ発表や、ゲームコーナー、軽食や駄菓子などのお店が
あり、地域の方にも開放されるイベントです。
雰囲気はわかるかもしれません。
実際に駅から歩くのも良いと思いますよ〜d(^-^)
それと、457さん・・・
あの〜西梶とか宮中の進学率って、どうすればわかるんですか?
先生に聞くのかな。
塾の先生とかはそういう情報を持ってるのかな?
お知りになりたかったら、学校なり、塾なりに伺ってみると
良いんではないでしょうか?
>459
突然スミマセン・・・
いろいろな情報をありがとうございます。
私が思うに457さんは本当に進学率を知りたかったのではなく
449さんの書き込み方が気に入らなかったのではと思ったんですが違うかな?
どんな誤解をするんでしょうか?
>宮前平の富士見台小あたりをイメージしてると痛い目あいますよ。
この意味はどういう意味かな?どんな痛い目に合うのかが興味ありますが・・・
子育ておわりつつある者からみると、幼稚園や小学校、中学校がどこだったかによって子どもの一生に
影響ないですよーましてや西梶と富士見の違いなんて、微々たるものです。高校は、残念ながらはいつた
学校のレベルによつては、強い意志を持たないと、進学する気運が乏しくなるのは、事実です。
ただそれも本人の気持ちと素質次第です。
別の視点で、今の時代高校も大学も定員の半数は、推薦でとる時代です。レベルの高い子どもの多い学校で
内申点がとれないより、トップにたてるところにいる方が有利という事も事実としてあります。
それから、受験にかんしては、私立でも公立でも、富士見でも西梶でもその学校の指導ではなく塾や予備校
で受験テクニックを習うのが普通です。学校とはあまり関係ない・・
学校というのは、人生を過ごす居場所です。こどもや親にとつて居心地の良い場所がその人にとつての
ペストではないかと思いますよ。
親ごさんが配慮して一番良いところを選んできたけれど今ニートの子もいるし、ど庶民で下から上まで近所の
学校で東大の子もいるし、その逆ももちろんいます。
どちらにしても、梶ヶ谷は、特にプライド高い街でもなく、ごく普通の庶民的な街ですよ
教委におききになれば正確にわかりますが、私立小にいっている方は、今のところ少ないです
期待や不安がいっぱいでしょうけれど・親の引いたレールどうり歩んでくれないのも子どもです。