- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-01-27 00:42:18
購入するならマンション、それとも一戸建て?のPART61です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2014-01-14 19:12:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART61】
-
121
匿名さん
最近のマンションは豪華だったり見た目が迫力あるのが多いから、このマンションすごいなーって思うマンションが多い。
でも街歩いてて、この戸建てすげーーって思う戸建ては超少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
見た目豪華にして客寄せする分、当然コストは上がるわけだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>120
被災する可能性が高いのは、どう考えても戸建だと思うんだが。
実際、被災地仙台ではマンションのほうが価値が上がっている。マンションの全壊もなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
コストが上がるから見た目も良くなる。戸建ての人には理解できない。見た目すらしょぼい戸建てが多いから。でもそれでいいんだと思う。マンションはお金かかるから無理して買わないほうがいい。身の丈にあったものを買うのが良い。
あくまでマンションより素晴らしい戸建てもあることは理解した上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
裕福な一戸建てさんが被災するの? まさかぁ~
高台の高級住宅街は被災とは無縁。インフラの災害対応も高級住宅街優先。
殿様は高台、庶民は山中か海辺と昔から決まってますよ。
集合住宅は電気止まれば水もダメ、最悪、おしっこも出来ないね(笑)
階段もつらそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>124
見た目にお金かければ良くなるのは当たり前、戸建はお金かけた分は全て自分のものだからむしろよく理解してると思うよ。というか、何をもって理解できないと言っているのか理解できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
仙台では高台も土砂崩れでは被災しましたよ。インフラどうこうは立地の良い場所にあるマンションも同様でしょう。
ちょっといいマンションになれば非常用発電もありますし、うちのマンションですら、非常用エレベーターは72時間稼働します。災害備蓄倉庫も非常用かまど、非常用トイレもあります。何も知らないんですね。おしっこも出来ないのはそちらでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>112
マンションさんて転勤の度にマンション買うの?
それとも転勤先は賃貸なの?
賃貸に住むのなら買わずに子供が大きくなるまで賃貸でいいじゃん。
家族ごと転居できるのなんて子供が小学生までだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
いちいちマンション買うわけないよ〜。
あと、子どもが大きくなるまで賃貸ってのも分かるけど、うちの実家は小学校卒業のタイミングで注文住宅建てたら、転勤や進学で家族全員がその家で住んだのは2年半だけ。。
ライフスタイルの変化は転勤だけじゃない。進学も離婚も子の独立もリストラもありうる。そのときに転売や賃貸に出しやすいのはマンションでしょ。ローンがあれば尚更のこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
112
>129
転勤先はもちろん賃貸。また戻るから。
賃貸マンションは仕様が悪くて住めないから、借りるのは分譲賃貸。
買わずにも何も、マンション買った後に転勤になっちゃったんだから、どうしろと(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
戸建ての人って転勤はないの?皆さん農家かおうちカフェ?単身赴任がデフォルトなんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
集合住宅住みの方はやはりレベル低いですね。
裕福戸建てさんはセカンドに分譲マンション、リゾートマンション。
集合住宅さんはセカンドに賃貸アパートですか、何とかパレス?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>131
普通、いつ転勤になるかわからなくても、自分の仕事が転勤があるか無いかくらいわからないの?
私は転勤族だが家を買った時点でマンションだろうが戸建てだろうが他人に貸す気はないな。
次の転勤時は単身赴任のつもりで戸建てにしたけど。
他人に貸して戻るなんて、その戻るタイミングで中古物件買ってるのと同じだから買うまで分譲賃貸でいいじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
マンション派は、
階段使えないほど足腰が弱いから外出しません。
ヒートショックが怖いので外に出ません。
マンション共有設備で充分なので外に出ません。
一生懸命に引き籠りアピールされても、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
転勤は会社のパシリみたいなもんだからね、その地位も、たいへんですね。
転勤族は定年まで賃貸で良いですよ、住宅補助も出て助かるんじゃないの。
定年したら賃貸施設入居で人生終焉。 極楽極楽。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名
どうしてこう夢のない話に向かうかなぁ。
マンションでも戸建てでもいいから愛着を持ちましょうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
単身赴任はサラリーマンの宿命。 と思って地方政令指定都市に注文住宅を建築。
東京本店勤務を命ぜられたら「数年なら東京に住んでみる」と遊び気分で家族同伴。
自宅は両親に管理を任せて、現在分譲賃貸マンション(タワーマンション)に居住中。
マンションは煩いのと、外出が不便です。特に車使用のメリットが半減。
住居としての質は圧倒的に戸建が上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
138さん
興味あります。マンションの何が煩わしいのですか?住んだことがないもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
138は煩わしい(わずらわしい)ではなく、煩い(うるさい)と書いてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
煩わしいではなく煩いって書いてるみたいだよ。読めなかったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名希望
タワーマンションの上層階って無音なのでしょうか。
そんなに高いわけでもないか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名希望
詰まらないことを申しますが。
洗濯物飛んだら返ってこないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
地方に転勤中。家賃は会社持ち。自宅の都内タワマンは、月40万で貸してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
キャッシュフロー的には羨ましい。
しかし、私は自宅を賃貸に出す気にはなれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
月40万の魅力に負けました。貯まった貯金で、帰るときにリフォームするか、頭金にして、もう一軒、買うかで悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名希望
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
私も転勤族ですが、地方転勤の場合は単身赴任します。
自宅のマンションは家族が住むので賃貸には出せません。
家賃収入は確かに魅力的ですよね。
私は売却して住み替え以外は多分しないだろうな。
お金も無いし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
私は自宅貸すの何の抵抗もないですね
港区のタワマンです、想定賃料は40万くらいかな
海外以外は転勤ほぼゼロな環境ですが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
今のタワマンは海外赴任時に貯めたお金で買いました。海外手当だけで生活できたので、日本円の給与はすべて貯金に回せました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名希望
なんか急に話がゴージャスになってきましたな。
日本の未来は明るい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名
つまり、冴えた都会のビジネスマンはタワマンを選択する、ということですな。
すごく絵柄がぴったりくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
その通り。マンションは最新式を買い替えて住むもの。
終のすみかにはマンションは無理。
要は消耗品です。
あれ?賃貸で充分じゃないか?
設備も型遅れの大量発注品だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
一戸建ては簡単に売れないから、買い替えできないよね。
特に、個人の趣味がいっぱい入った注文住宅。
買った途端、0.7掛け?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
ぴんきりってわかりにくいなあ。戸建てと比較するうえでもタワマンってどのくらいの予算で検討するの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
良いマンションを買えば値下がりしない。つまり住居費タダです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
タワマンも湾岸なら安い。5000万から。まぁ、だいたい
ファミリータイプなら6000〜12000くらいでじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
同じ価格なら注文住宅より建売り。その方が、仕様が良い。中古でも有利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名さん
一戸建てだろうと、マンションだろうと、都心に買わないと、下がる一方じゃない?
人口減で、都心回帰の時代ですから。都心に住む場所いくらでもあるのに郊外に住む理由ないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
> 良いマンションを買えば値下がりしない。つまり住居費タダです。
なるほど、確かにそうですね。。。。。
って、それではマンションに限らず、良い戸建ても同じじゃない?
どっちも維持費は掛かるしなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
良い一戸建てって難しいよね。
注文住宅は割高だから問題外だし。
建売になるんだろうけど、一戸建てだと、
中古で大事な立地も難しいしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
売る時の資産価値なんてどうでもいい。
住みたいとこに住む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
112
>134
このスレでは珍しく会話になりそうだからマジレスするね。
外資なので、基本的には転勤は無い会社。
地方のポジションにチャレンジしてみないか、という話があって、断ることもできたけど、一度しか無い人生で地方に住んでみるのも良いかと転勤。
そもそも転勤なんて無い会社だからマンション買ったのに(笑)
で、5年後本社に戻ったら、まだ借りてくれてるので、同じマンションの他の部屋を借りて住んでるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
マンション派
>134
それ、いいですね〜。うちも転勤の可能性ありの会社。今のところ、可能性がかなり低くなったので、マンションを買いました。転勤があれば貸して、家族で移動するつもり。ちゃんと借り手がついて、その上で愛着のある同じマンションに別部屋でも戻ってこれるのは良いなぁ。定期借家とかだと借り手がつかなそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
マンション派
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名
マンションさんは箱から箱なので引っ越ししやすく、貸しやすそうですね。
これは確かに戸建てに比較して有利ですね。
戸建ては庭や住居の成り立ちが「広げて住む」みたいな感覚があり、転居にはちょっと重たい。
そこを差し引いても、戸建てに夢を実現するか、軽快、スマートにマンションにするか、分かれますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
マンション派
うちはライフスタイルからマンションほぼ一択ですが、マンションも戸建もそれぞれ良いところがありますよね。
独立開業で転勤無し、とか、田舎よりの地方都市在住、とかはほぼ戸建一択でしょうね。うちの地元なんかもタワマンどころか、ディスポーザー付きのマンションすらありませんから。正に部屋を集めただけの箱。勝負にもなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>174
ディスポーザーにそんなに価値があるのか?
生ゴミの保管場所がないマンションの苦肉の策かと思ってたよ。
付いてても部屋を集めただけの箱にかわりないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
匿名
昭和の時代のマンション建築にも本当に味のある素晴らしいものがあります。
背景に丘、駅からほど近いが賑やかしくない、ここは神戸ですから青い海も見える。
晴れた日も美しいがしとしと雨の降る日も美しい。
縁がなくそういった家を持たず、結局戸建て暮らしとなりましたが、マンションにはマンションの美しい佇まいがあります。
高機能全方位スキなしのタワマンは確かに素晴らしいとしかいいようがないが、それ以上の感情が湧きません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>176
建築基準法が改正され、新耐震強度になったのが1981年。それ以前に申請がされた
ものは旧耐震なので、大型の建築物だと築年数が長くなるので、現在築40年以降だと安心。
築42年のホテルや病院は地方公共団体から指示で、耐震強度を測定、耐震強度不足のものは
補強材を壁に見える形で補強したり、高層の部分を取り除いたり、廃業を決めてるところを
TVで見ました。
旧耐震は震度6で倒壊の恐れが有るそうです。築40年だとディスポーザー、宅配ロッカー等
をリフォームで取り付け可能かな。戸建ては風水害や大地震の後の津波や火災も弱いので、
築40年以降の中古も戸建てよりはマシか。
古い建築でも隣りの騒音はあまり無いだろうけど、上下階の騒音があまり気にならなく
なったのは近年のことみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
資産価値を気にしながら住んでいる人って、製品の保護シートを剥がさないで使うタイプなんですかね。
自分としては骨を埋めるつもりでいじり倒した家に住むほうが楽しく過ごせるな。
ということで一戸建て。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
シンクに傷が付かないようにマットを敷いて使ってる低所得層の独身女性が、テレビに出てたよ。何でもマンションのリセールを気にしてるとかなんとか。
-
180
匿名さん
転勤がある人、ってレスの流れだからね。資産価値が生涯の資金計画にも影響するわけで、それを意識した生活をするのは当然。タイプ云々じゃなくてライフプランの話。私は戸建だけど、転勤がある職場だったらマンションにしていたと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>175
ディスポーザー有無で大違い。生ごみが出ないので、家の台所にゴミが長期間あっても、
満杯になるまで捨てなくても臭わないので気にならない。
ディスポーザー無しでは24時間ゴミ捨ても凄い臭いになるので、我慢するかゴミ捨ての
日にちを守って捨てるしか無い。あるアンケートで共有物で便利なものの1位だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
マンションに移り住んで本当に良かった。ただ、車無しの生活にまでは踏み切れない・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>181
私は戸建てだけど、生ゴミは屋外の蓋付きゴミ箱に溜めてゴミの日に出すだけで、24時間ゴミ捨ても、ディスポーザーも無くても臭わないし、困らないよ。
その辺はマンションだから必要な機能じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
>183
軒下も勝手口も無いからしょうがない
>177
旧いマンションの耐震補強工事を良くみかけるけど
/□\□/□\□/□\
こんな感じで太い鋼材を斜めに外梁をしてるけど
オフィスビルならともかく、
区分所有のマンションでは梁のある住戸と無い住戸ができたりして
大変なんじゃないのかな・・・
-
185
不動産購入勉強中さん
>私は戸建てだけど、生ゴミは屋外の蓋付きゴミ箱に溜めてゴミの日に出すだけで、
> 24時間ゴミ捨ても、ディスポーザーも無くても臭わないし、困らないよ。
私は、以前戸建で、今マンションですが、戸建自体は、同じようにしていましたが、マンションに住んで、すごく楽になりました。
まず、外に一度ごみをだし、またごみの日に出す2度手間になるし、雨の日面倒。夏の日はふたを開けたらさすがにそこそこにおう。はっきり言って外の大きなゴミ捨て箱は、景観的には最悪。
長年つかっていると、小さな虫がいっぱいいるけど、洗う気になれない。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
本宅がマンションって、なんか貧しいですよ。 ここ庶民専用じゃないよね。
友人が言うには、マンションは若い彼女に買い与える物なんですと。
さすがに一戸建ては買ってあげないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
そりゃそうだろう。戸建てよりマンションもらったほうが彼女も喜ぶし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
妄想君は、若い彼女にマンション買うのは
一戸建てが高くさすがに買えないからだと思ってるのか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
友人だからいいんじゃないの。本人は庶民中の庶民なんだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
自分の話にしちゃわない辺り、実は謙虚な方なのかもしれないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
初めての家は購入して8年になりますが
当時は 建売、注文、都心マンション、城南、湾岸マンションと節操なく見て回りました
結局都心マンションに決めましたが、資産価値的にはベストな選択ができました
最大のメリットは次の選択肢が沢山あることです
賃貸にだし2件目購入もよし、売却して戸建もありです(この選択肢は私にはないですが)賃貸だして賃貸に住むもあるなぁ。
もし、当時(郊外に)注文の建売など買ってしまったら
そこから移る事は結構大変だったことでしょう
移る理由は転勤とか関係なくてもいくらでもあるし、単に飽きたからでもいいわけです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>>183
超めんどくさいやん、、、
>186のような意固地なこだわりで戸建てで我慢するより、マンションで便利な生活を一度でも体験しちゃったらもう戸建てには戻れないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
彼女付きのマンションだから本宅には帰りたくないだろうね。
でもお高いんだろうね、マンション以外の維持費も。 男の夢。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名
二軒目だ、賃貸に出すだ、彼女に与えるだ、豊かな話に展開されてますが、自分と自分の家族が住む住居としての話をしましょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
>185
マンションさんて駅や駐車場から荷物持って雨の日でも歩く労は惜しまないのに勝手口にあるゴミ箱にゴミ入れるのは面倒なんだ?
景観にしたって景観に関係あるところに勝手口やゴミ箱はないだろうし、ゴミ箱に小さな虫って、何虫?
何か屁理屈多くてマンション選ぶ理由にはならないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
うちはスーパーも駅も病院も全部マンションから繋がってるからなぁ。常に雨は関係ないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>196
そもそも、ディスポーザーの有る無しだけで、マンションにしてるわけじゃないしな。
宅配ボックスも然り。
マンションの便利さの中では微々たるメリット。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
マンションは狭いことだけが難点。
子供が大きくなるので一戸建てへの買い換えという選択肢もあるのだが。
一度良いマンションに住んでしまうと、快適過ぎて動けません。
絶対後悔すると思うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
そうゆうマンションって、なんか至れり尽くせりの刑務所の独居房みたいだね。
雨にも濡れず、風も吹かず、すべて中で済んじゃうし太りそう。
レジャーや遊び大好きさんにはそうゆう刑務所暮らしは無理だろね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>198
ディスポーザー、宅配ロッカー便利だよ。賃貸でディスポー無しの24時間ゴミ出しだったけど
凄い悪臭だった。宅配はお茶コーラ等と毎週の妻宛の海産物は上まで来てもらうが。
小さなものは再配達頼むより宅配ロッカーの方が便利。首都圏建築中では半数以上に設置
されていてディスポーザーは良かったものの1番だし、宅配ロッカーはエントランスカメラ
受信機にメッセージがあるのですぐ分かる、
田舎や小規模マンションだとあまり無いね。ディスポーザーより便利なものって何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>>202
ディスポーザーより便利なものって何?
玄関の前にある駐車場
玄関の前にある駐輪場
敷地前戸別回収のゴミ収集
家族一人一台置ける駐輪場
ちなみにディスポーザーも宅配ボックスも戸建てに付けられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
>203
でもあなたの家にはどちらもないでしょ?
必要ないからっていう答えなら悲しすぎるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
何でも出来る戸建て住民。彼女にマンションをプレゼントする戸建て住民。
マンションの便利さや快適性に大風呂敷でしか対抗できないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
宅配ボックスちょっと検討したこともあるけど、単純に中身盗られるのが怖かったのと、留守がちだとアピールするようなもんだからと
思い結局やめた。ディスポーザーは初期投資がけっこう大変じゃない?ということでウチはベランダに生ごみ処理機。庶民だなあ、、、、
ちなみに戸建です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
マンションに引っ越したら、立地が良いため車も自転車も使わなくなった。どちらも所有してるけど。車は、バッテリー上がらないように、無理矢理、月に1度、ドライブしてます。自転車もマンションでレンタルサイクルあるから、個人で持つ必要ないんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>203
アメリカでは市自治体でで処理できるからほとんどの世帯に設置を義務付け。10年が寿命で
毎年売上千万台。日本では殆どの自治体で対応不可。大きなマンションで処理してから
下水に流す。説明書よく読んで処理すれば音もそんなに五月蝿くないシャーて音だけ。
戸建てでは自分で汚水処理をやるか業者を読んで処理を依頼。1軒ごとにやればとても不経済。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>203
ごめん。庶民なんだけど、敷地前戸別回収のゴミ収集って、本当?高級住宅街だとそういうのあるの?行政がそんなことしてくれるの?
それともとなりの家が1キロ先とかの場所?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
203の家は敷地が狭そうだけれど何坪?
玄関の前に駐車場と駐輪場って、他に場所ないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
203さんではありませんが、私が住んでいた東京や神奈川でも行政によっては個別収集ですよ。
可燃ゴミのみ、とかそれぞれルールは違うと思いますが。
だから朝の数分間は数メートルおきにゴミ袋が道に出ている状態になる訳です。
でもゴミ収集場は不要なんで使い方等のトラブルが起きにくいし、
分別ゴミへの意識が高まるのでいいですよね。
マンションのゴミ捨て24時間のような便利さはなく、日時に振り回されてしまいますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
横から御免ね、ゴミの収集は自治体によって違いはありますが
基本は自宅前の道路わきに出しておけばゴミは回収します。
ゴミの集団集積場などは町内会や団地などが自治体に便宜協力した態勢ですよ。
最近はパッカー車の後ろに乗って一軒ずつ器用にゴミ取る姿も見ませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
一戸建てって、ゴミを自宅前の道路に置くの?汚いし、見た目悪くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
週2回ごみを各戸建ての前まで回収にきますが
カラスの攻撃がすごいので収集車が来る直前に出します。
あと月一回の粗大ゴミも家の前に出しておけば持って行ってくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
>213
そんなの普通、都心でも自宅前の歩道わきにゴミ出すよ。出勤する時歩道わき見てみな。
下手に集積場なんか作ると不法投棄や当番とかトラブル有るからダメだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
都区内の低層・戸建てが多い住宅街ですが、うちの通りは個別収集です。
うちに青と黄色のボックスありますよ。
同じ町内会の中でも、集積場に集めてるところもあれば、個別もあるし
あまり気にしたことなかったけど・・・なんでだろ
>210
203ではないですが、34坪旗竿地の100㎡で
駐車場、駐輪場、玄関アプローチ、坪庭と続く感じです
地方のお宅と比べたら、狭いですが、
4人家族には調度よいぐらいです。
-
217
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
車乗ってて前に収集車いるとずーっと後を突いて行かないといけない。
追い越せないとさとっているのかペース尾変えずにゴミを集めてるね。
1箇所に固めておいてくれる方が運転する実としてはいいんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
一戸建て、ゴミ、家の前に出すのね。
そんな町、住みたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)