住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART61】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART61】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-27 00:42:18
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

購入するならマンション、それとも一戸建て?のPART61です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2014-01-14 19:12:16

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART61】

  1. 1125 匿名

    飛行機は本当の景色が見えない、本当の温度感も季節感もない。
    行き先は搭乗者みな同じ。完全管理。自由なし。
    番号管理。

    マンション=飛行機 に一票!

  2. 1126 匿名さん

    旅行なら戸建てはフリープラン。マンションはパッケージツアーですね。
    見たい物を好きに見て、好きな地の物を食す。
    海外慣れしてなく、皆で居れば怖くない、食べ物もお任せ。

  3. 1127 匿名

    1124さん
    同じくらい大事な問題ですよ。

  4. 1128 匿名さん

    >1112
    形のあるものを対価を払って買って、それを実感する

    マンションも、まったく、同じ。
    形のあるものを対価を払って買って、それを実感する

  5. 1129 匿名

    自由がなく、完璧なまでの割り勘。

  6. 1130 匿名

    1128さん
    全体はけしてあなたのものでない。

  7. 1131 匿名さん

    防寒、セキュリティ、防災。
    住居としての基本性能がダメな一戸建ては、
    家族の安全・安心が一番の私には、
    選択肢としてありませんでした。

  8. 1132 匿名さん

    >1130
    形のあるものを対価を払って買って、それを実感する

  9. 1133 匿名さん

    あんたの建て売りもそうだろ(笑)
    出来合いを買ってるだけのくせに(笑)

  10. 1134 匿名さん

    >1130
    だから、一戸建てさんは、独占欲が強いって言われるんだよ。

  11. 1135 匿名さん

    >1126
    上手く言い当てていると思います。住人もそんな感じだね。

  12. 1136 匿名さん

    誰のもの?誰のもの?
    誰のものでもないマンション。

  13. 1137 匿名さん

    >1136

    形のあるものを対価を払って買って、それを実感する、だそうです。

  14. 1138 匿名さん

    みなさん一緒に飛行機に乗りましょう!!
    自家用車より事故率は圧倒的に低いですよ!!

  15. 1139 匿名さん

    >1136
    俺のマンションは俺のものだよ。

  16. 1140 匿名さん

    浦安の被害みたら、一戸建ては、買えないと思った。

  17. 1141 匿名さん

    戸建ては燃えて燃えて燃えまくる。

  18. 1142 匿名さん

    言い返せなくなるとそれか。その発言恥ずかしくないの?

  19. 1143 匿名

    1141さん
    その発言はだめでしょ。。

  20. 1144 匿名さん

    >奥さんもシェアするマンション派。

    >戸建ては燃えて燃えて燃えまくる。

    まだ、後者の方が理解できる。

  21. 1145 匿名

    低質な会話に見えますが、本当に戸建てさんとマンションさんの性質の違いがはっきり表れてきましたね。

  22. 1146 匿名さん

    >1140
    埋立地の、だろ?
    配管ズタズタになったマンション見たら、共有なんてできない。

  23. 1147 匿名

    両者ネタ切れ。和解したら。。

  24. 1148 匿名さん

    戸建てが燃えやすいのは事実。

  25. 1149 匿名さん

    ディスポーザーない生活には、戻れないなあ。

  26. 1150 匿名

    共有が気にならないなら、マンションでも別にいいのでは?

  27. 1151 匿名さん

    >1146

    日本に住む限り、安心な地盤なんてないですよ。

  28. 1152 匿名さん

    日本は地震国だから、一戸建ては嫌だなあ~。

  29. 1153 匿名さん

    >>1139
    お前のものは俺のものだ。
    あれっ

  30. 1154 匿名さん

    >>1152
    マンションの方が揺れるぜ。
    酔っちゃうよ!

  31. 1155 匿名

    私は戸建てだが、本気でマンションがいい、といっている発言を繰り返しみていると、暗示にかかってきた。
    マンションも悪くないのかと。

  32. 1156 匿名さん

    >>1151
    甲乙はあるよ!

  33. 1157 匿名さん

    揺れるくらいならまだマシ。
    傾くのは、耐えられない。

  34. 1158 匿名

    お前は俺のものだ。
    あ、これはプロポーズか。

  35. 1159 匿名さん

    マンションを買う人は短絡的。
    売却価格は30年、40年先になれば絶対になくなる。今の築30年40年のマンションよりも確実に暴落する。
    ここ30年の甚大な販売戸数を見れば火を見るよりも明らか。
    一説には首都圏マンションの価格は東京オリンピックまで上昇し、その後一気に暴落すると言われている。
    それでなくとも、築40年では元値が幾らであろうと1000万以上で売れることは無いだろう。
    結局、財として子供に残す事は考えない。せいぜい貯金で残すとか。
    東京の戸建であれば、土地代と貯金の両方を残せるのに。生まれ育った家として愛着が持てればそのまま住むのも良い。

  36. 1160 匿名さん

    >>1155
    酔ってるぞ!大丈夫か。

  37. 1161 匿名さん

    揺れる方が建物としては優れている。

  38. 1162 匿名さん

    同じ突っ込みが無限ループだな。
    何か違う視点は無いの?

  39. 1163 匿名

    1157さん
    あなたがマンションに住む理由はそれですか。

  40. 1164 匿名さん

    >1159
    郊外の一戸建て買うより、良いと思うよ。

  41. 1165 匿名さん

    >>1157
    風でも揺れるよ!

  42. 1166 匿名さん

    >1163
    暖かくて、セキュリティが良くて、震災にも強いから。

  43. 1167 匿名

    1160さん
    有難う!今意識が戻った。

  44. 1168 匿名さん

    >>1161
    人が居住する、住空間としては優れていないのでは?

  45. 1169 匿名

    1163さん
    最初よりなかなか堅実でいい印象ですよ。

  46. 1170 匿名

    ごめん
    1163→1166

  47. 1171 匿名さん

    >>1167
    良かった良かった。

  48. 1172 匿名さん

    土地付注文住宅/3,606.8万円
    建売住宅/   3,320.6万円
    マンション/  3,839.9万円

    http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/house/3.html

  49. 1173 匿名さん

    >>1172
    偏向報道乙。

  50. 1174 匿名さん

    >>1172
    注文住宅をキャッシュで買う人も入れてよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸