物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市日の出12-1 |
交通 |
JR京葉線 「新浦安」駅 バス8分 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーガーデン新浦安口コミ掲示板・評判
-
362
匿名さん 2005/05/06 04:36:00
4月24日は参加しました。5月は無理ですが・・・
本当に気持ちいいですよ(偽善と思われ様が・・)。
家の前の海岸・海が汚れていたら気分悪いですし・・。子供に体で色々と覚えてもらえるし。
-
363
----- 2005/05/06 06:02:00
【荒らし投稿の可能性が高いと判断しまして削除させて頂きました。管理人】
-
364
匿名さん 2005/05/06 06:15:00
何度も挨拶してれば、そのうち挨拶する相手は顔見知りばかりになるので、少なくとも
マンション住人だけど知らない人から挨拶される、なんてことにはならないのでは。
-
365
匿名さん 2005/05/06 06:24:00
子供に話しかけて逃げられたらショックだなぁ。
これじゃぁ子供が悪いことしてても注意出来ない。
ろくに挨拶(コミュニケーション)も出来ない様じゃ内部から変質者を作りそう。
-
366
匿名さん 2005/05/06 06:29:00
そんなにインパクトの顔の人ばかりではない。
しかも一日じゅう外にいる訳でもないし。
しかもSGの住人だけでも2000人以上居るのだから覚えるなんて無理。
夫は朝7時に出て11時に帰宅してます。誰にも会わない事だってあると言ってました。
それにすれ違う人の顔をジロジロ見るのも失礼かと思います。
-
367
匿名さん 2005/05/06 06:31:00
365さんに同感
マンション内でも逃げるか?普通
変な教育。慎重すぎです
-
368
----- 2005/05/06 06:32:00
【荒らし投稿の可能性が高いと判断しまして削除させて頂きました。管理人】
-
369
匿名さん 2005/05/06 06:33:00
って言うか、そんなに他の人を信じられない、変質者かもって疑いの目でいつも見ているようでは、
共同生活に向いていない=マンション生活に向いていないのでは?
大多数の健常者が変質者と疑われても面白くないので、
そんな考えをお持ちの方は、共同浴場に来られない方が良いでしょうし、
部屋の中にでもこもっていた方が良いのではないでしょうか。
-
370
匿名さん 2005/05/06 06:43:00
出ようとチェーンゲートを下げたら反対方向から業者と思われる車が突っ込んできた。
車での業者や来訪者はメインエントランス利用に限定できないだろうか?
GW中も来訪者の車が迷惑な場所にとまっていたし・・・。
(リモコンを貸したのか?)
業者にしても知人にしても呼ぶ方はきちんと指示をしてもらいたい。
-
371
----- 2005/05/06 06:44:00
【荒らし投稿の可能性が高いと判断しまして削除させて頂きました。管理人】
-
-
372
匿名さん 2005/05/06 06:46:00
-
373
匿名さん 2005/05/06 06:51:00
-
374
匿名さん 2005/05/06 07:09:00
声を出して挨拶するのが好くか好かないかは別として、マンションを選んだのはあなたの選択なのだから、
挨拶なり会釈なり、周囲の住民を変質者扱いするのではなく、上手く付き合っていく方が良いのでは?
それこそマンション内に進入した部外者(変質者)がわが子に手をかけようとしても、
同じマンションの住民が現場を目撃したら助けてくれるかもしれないじゃないですか。
それが出来ない様であれば、やっぱり一軒家をお勧めするよ。警備会社とも契約した方が良い。
警備員が変質者だったら笑い話にもならないのだが…。
-
375
365 2005/05/06 07:14:00
>368さん
んー寂しい時代ですね。
だからこそ挨拶とかコミュニケーションを大事にして地域の防犯に繋げていきたいなと思うんですよ。
まぁ大げさな事でなく普段から「おはようございます」「こんばんわ」程度なんですけどね。
プチ割れ窓理論みたいなね。
-
376
匿名さん 2005/05/06 07:23:00
私は子供(特に女の子)とは夕方以降極力同じエレベーターに乗らないようにしています。
子供がイヤだろうし。でも、他に男性が乗ろうとしていたら絶対乗るけど。
子供への配慮は必要だと思います。
ただし、大人同士であれば挨拶はいいことではないでしょうか?
住民同士が知り合いが多ければ変質者をふせぐことができるのではないでしょうか。
子供への挨拶もしたほうがいいか、悪いかといえばした方がいいけれど、
こんなご時世だからね。子供もかわいそう。
>347
社宅は身元がわかっている方ですが、集合住宅は誰が住んでいるかわからないところです。
ちょっと難しいですよね。色々恐い事があるだろうし。
子供に対して大事なのは、歩いている時、エレベーターに乗っている時、その存在と無事を見てあげるという
ところじゃないでしょうか?
-
377
匿名さん 2005/05/06 07:30:00
テレビか何かで見たけど、一番の防犯対策はご近所とのコミュニケーションだそうで。
ずっと住むマンションなんだから居住者同士は知りうる限り、顔見知りになっておきたいな。
そうすればマナーアップにも効果出てくると思うし。
-
378
匿名さん 2005/05/06 08:34:00
う〜ん
結局、それぞれの家のやり方に任せたほうがよさそうですねぇ。
エレベーターのるときとか子供に配慮する必要ないと思うし、挨拶は自然と会釈でもこんにちわでもすれば良いし。
変質者と思われていても、笑顔で会釈ぐらいするよ。僕は・・・(ハァ疲れます)
-
379
近畿設備 2005/05/06 09:46:00
皆さんのご指示どおりに内容証明郵便を発送したところ
迅速にクーリングオフに応じてくれ、無事に手付け金も戻ってきました
大変お世話になりました
-
380
匿名さん 2005/05/06 09:57:00
-
381
----- 2005/05/06 11:10:00
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シーガーデン新浦安]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
[PR] 本物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件