皆様、連携するのが難しければ、個々にでも、
工程中のチェックアイズ記録、及び公的機関の検査合格記録の提示を求めませんか。
『本物件は耐震強度に影響する構造的欠陥は存在しない』旨を明記した書面を全世帯で徴求したいところです。
時間もないので、個別に動いても良いと思います。
鍵の引き渡し、残代金の支払い、何れかが為されれば契約履行で全て完結してしまいます。
>1さん
グラン入居予定だった方々のお気持ちを思うと、本当に胸が苦しくなります。
とはいえ、人ごとではいられないのが常磐松(苦笑)
>工程中のチェックアイズ記録、及び公的機関の検査合格記録の提示
についてですが、それらの要求を出すことは可能だとは思います。
ただ、そもそも、チェックアイズがまったく機能していなかったわけですから、
その無意味なチェックアイズ記録を提示してもらったところで、どれだけ意味がありますかね。
また、公的機関の検査合格記録は、とうぜん合格しているから引き渡しできるわけですが、
その公的検査でさえ、適正になされているのかはなはだ疑問です。
施工中、販売中の物件すべてで問題がないことを確認した。とオフィシャルに発表していますね。
そう言う以外ないんでしょうけど。ここまで問題が大きく取り上げられているわけですから、
その内容を書面にして、購入者、居住者に配布するくらいの最低限の配慮があってもしかるべきですよね。
この段階で入居者で連携するのは難しいでしょうかね。
No2ひ賛成です。連携は時期的に困難でしうが、鍵に「引き渡しは14日ですか、その前に三菱地所レジデンスが説明会をするか、説明分の配布は必須でしょね。個々人でとりあえず電話で要求しましょう。
オフィシャルに経緯の発表をしておきながら、
当事者にはなんの説明もない。
あんたがたどっち向いてんの?
って話。(笑)
三菱レジデンスにきちんと情報開示をお願いしました。一両日に書類を郵送するといってました。それを見て判断しましょう。年末に第三者機関が検査しているのでその報告書がついてくるとおもいます。いずれにしてもスッキリしません。
三菱レジデンスにきちんと情報開示をお願いしました。一両日に書類を郵送するといってました。それを見て判断しましょう。年末に第三者機関が検査しているのでその報告書がついてくるとおもいます。いずれにしてもスッキリしません。
関連記事はこれだけです。緊急点検したのことですが、監督官庁の国土交通省もなんのコメントもしてないし、他の報道機関も何も報道しません。。ご参考にどうぞ
三菱地所:純利益が通期目標到達、販売中止の影響軽微で予想据え置き
記事をメールで送信
2月5日(ブルームバーグ):国内不動産で時価総額首位の三菱地所 が発表した4-12月期連結決算は、純利益が前年同期比73%増の585億円となり、今期(2014年3月期)目標の580億円を早くも達成した。金利の先高観などでマンション販売が好調なうえ、オフィスビルも空室率が改善し、賃料に底打ち感が出てきた。
3月に引き渡し予定だった南青山高樹町の高級マンションに欠陥が見つかり、販売中止になったが、広報部の玉木慶介副長は会見で「通期の予想に大きな影響はない」と説明。第4四半期(1-3月)にビル除却に伴う特別損失を計上する予定のため、今期の連結業績予想は据え置きとなった。
玉木氏はビル賃貸事業について、「よりいっそう好転していく」との見方を示した。また、消費増税を控えた駆け込み需要の反動減が懸念されたマンション販売についても、「モデルルームの来場者数には顕著な落ち込みは見られない」と指摘。4月からの住宅ローン減税の大幅拡充や金利先高観などもあり、「今後も販売は堅調に推移していく」との見方を示した。
一方、販売を中止した「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町」をめぐって、同氏は「最終的な費用負担は施工会社に追及するのが筋」と述べ、鹿島に損失請求する考えをあらためて表明した。販売中の他の物件についても緊急点検を行ったが、同様の問題は見つからなかったという。
書類郵送されてきましたね。
まぁ、何も無いよりましか(苦笑)
郵送受け取りました。
弁護士に確認しましたが法的に10年の瑕疵担保責任を超えて保証するものでないことを改めて認識しました。
ひとことで言えば、まさに、何も無いよりましか、というものですね。
金持ち喧嘩せずでは有りませんが、(金持ちでは有りませんが)騒ぎ立てず、同じ施行ではなかったことであるし振込の実行をしようと思います。
知らぬが仏、がこの世の幸せであったかもしれませんが、疑えばキリが有りませんし、どこのどれも皆同じです。
一旦コト在れば、あの時期の物件であり、あの郵送文書の内容はどうであったのか?!という購入者側主張の論拠程度にはなるでしょう。
我が家も全く同じ感想でした。
結局は瑕疵担保の期間が大切なので、書類は安心材料にしかなりませんが、無いよりは良かったです。
我が家も振込は予定通り進めるつもりです。
ちなみに、すでに賃貸募集がでてるのですね。
地所の人書き込んでますね。。丸く収めようとしているのかな?
はっきり言って今回一番割を食っているのは常磐松の入居者だと思います。あまりに酷い対応ならこちらとしても対応しないとね。
10で書き込んだ者です。ただの契約者で地所とは何の関係もないですが、もし私の書込が地所よりに見えてたらすみません。。。11さんが予定通りに入居されるのであれば、ぜひ管理組合などで今後の対応について意見交換できれば嬉しいです。うちも地所にはしっかりした対応を望んでます。
個人的には瑕疵担保はそこまで重要ではなく安心材料の一つ程度にしか思っていません。仮に地震などがあり検査してひび割れなどが見つかっても、地震が原因ではなく施工不備等による元々の瑕疵であったことを証明するのは非常に難しい。一般論としても10年過ぎてひび割れや水漏れなどが発覚するケースも多いですからね。やはりお金出し合って第三者にある程度検査してもらうほかない気がしてます。
第三者に調べて貰って、万が一問題が見つかったらどうするんでしょうね。
9の書き込みも契約者本人です。
書きながら地所に見えるかな?など思ってました。
常磐松は資産価値将来まずいですかね?
正直なところ問題物件そのものではなかった当マンションが5年後にいまだにネガティブに捉えられているとは考えませんね。
中古購入者はネットに残る極僅かな高樹町の記事と本件を結びつけて、深刻に、までは捉えませんね。私感です。
広尾GFも地所×鹿島ですが5、6年前の高樹町グランから徒歩1分の本物件を、
大丈夫だったのか!
と騒ぎ立てている人は、、いません。
楽観的かもしれませんが、私も騒ぎは今だけかと思ってます。
早く落ち着いてくれるといいですね。
今回のグラン高樹町の問題について、細野透さんという建築ジャーナリストが2/3に投稿した記事をみて、問題の全体像が理解できましたが、やはり施工会社の問題が大きいと感じました。もちろん問題の経緯の詳細は分からないので施工会社ばかり悪いとは断定はできませんし、施工会社が違うから安心とは言えませんが、疑い出せば全国どの物件も同じかなと思ってます。
ちなみに、契約者です。念のため。
私も契約者です。
私は頂いた資料では、高樹町の物件との違いが分からなかったので(もし高樹町も同じチェックをしていたならば、チェック機構が働いていなかったということなので、常盤松が安心できる証明にはならないと思ったため)その旨お伝えし、個別にその点をお話し頂くことにしました。
真摯にご対応頂いてますし、文句を言いたいわけではなく、素人なので何もわかりませんが、あくまで地所さんを信じて自分が納得するためにと考えています。
広尾羽澤は満足できない方もいらっしゃるようです。
同時期でしたが、全てに満足です。
住民の方も挨拶の気持ち良い常識的な方が殆どですし、
生活利便・建物品質仕上がり、いいですね。