東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その27
物件比較中さん [更新日時] 2015-08-20 09:17:49

ザパークハウス晴海タワーズクロノレジデンスのその27です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364953/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-01-14 12:08:29

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    つか、残り2戸の物件をネガりにくる人のセンスって・・

  2. 342 匿名

    てか、来週には残り2戸も完売でしょ。
    完売後も続けてたら罵倒してやるだけだが。

  3. 343 匿名さん

    販売から丸2年かかってようやく完売かぁ
    胸が熱くなるな。

  4. 344 匿名さん

    発売から完売まで2年もかかる売れ残りマンションだったんだ

  5. 345 匿名さん

    オリンピックが決まってくれて良かった~。

  6. 346 匿名さん

    残り3戸でしょ。知ってるくせに。

  7. 347 匿名さん

    今日になって突然にマスコミが取り上げられるようになった。昨日の夜から、南青山話題の締め出しがきつくなったのと何か関係あるかな。それだったら、組織的にやってるってことだね。

    そんなことしないで契約者にさっさと連絡しろ。お騒がせしましたもまだないでしょ。

  8. 348 匿名さん

    大騒ぎになるのはこれから。

  9. 349 買い換え検討中

    青山の話は青山でやってくれよ

  10. 350 匿名さん

    ほんとに残り3戸なの。
    それなら実質完売じゃん。
    地所だから質の悪いデベと違って次から次へと売れ残り部屋が出てくることもなさそうだし。
    入居前の実質完売バンザーイ!

  11. 351 匿名さん

    建設期間の長いタワマンで完成在庫すれすれって恥ずかしいレベル。リセールもきついでしょ。

  12. 352 匿名さん

    オリンピックでティアロ値上げしたからクロノ買うかと現地MR行ったけど、それほどよくなかったのが実感。
    南側住戸窓からの解放感は最高だったけど。
    部屋タイプ選べるうちに検討しとけば良かったかな

  13. 353 匿名さん

    選べる?
    南東や南西角部屋は割安感で早く無くなったから、
    自由に選ぶならかなり前に行かなければムリだった。
    角と比較すると割高な中住戸から選ぶなら別だったけど。

  14. 354 匿名さん

    >351
    それ、すみふに言ってくれ!

  15. 355 匿名さん

    まあまあ

  16. 356 匿名さん

    やはり高樹町の件の犯人はスカイ○民か…

  17. 357 匿名さん

    356
    違うだろ。
    昨日の契約者スレ見てないの?

  18. 358 住民でない人さん

    ナイーブ
    クック
    ハーツ

  19. 359 匿名さん

    まぁ、結果的にはお買い得マンションだったんだねぇ。
    買えた人おめでとうございます。

  20. 360 匿名さん

    >>359
    最早嫌味にしか聞こえない・・・

  21. 361 匿名さん

    五輪決定後にあれだけマスコミが宣伝してくれたのに
    まだ完売してないから。結果的にお買い得物件ではないってこと。

  22. 362 匿名さん

    んー、妬みにしか聞こえないよ!

  23. 363 匿名さん

    全然妬みに聞こえないよ

  24. 364 匿名さん

    こんなのが無ければね。

    ついにyahooのトップニュースにもなった。

    東京・青山の三菱地所「欠陥億ション」 ネットの書き込みで発覚、異例の販売中止に

    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/housing/?1391246722

  25. 365 買い換え検討中

    青山の件でこんなネガられるって、

    よっぽどこのマンション割安だったんだね、

    勝どきタワーもドトールなみと価格わかったし、ティアロ検討中だけど、

    他社営業の潰しか、ティアロ検討者の抽選倍率下げにしか見えない(笑)

    普通に、勝どきタワーとかドトールとかとの比較トークで盛り上げてほしいわ

  26. 366 匿名さん

    ここは、現地のマンションは現状の他のタワーと比べて、めちゃめちゃカッコイイのは認めるけど、あの透明ガラスバルコニーは、入居始まったら、洗濯物とか気にならないの?

  27. 367 契約済みさん

    横浜のプレミアマンション、パークタワー横浜ポートサイドが、同じガラスバルコニーで、築6年位だけど、全然生活感気になりませんよ、今横浜ポートサイド住んでて、毎日通りますが、流石デザイナーズマンションって感じで素敵 です。

    クロノもこんな雰囲気でいてほしい。

    1. 横浜のプレミアマンション、パークタワー横...
  28. 368 匿名さん

    晴海最後の超お買い得物件ですからね。

  29. 369 匿名さん

    いつの時代も営業さんはそういうんだよね。

  30. 370 匿名さん

    駅から遠いし。。。

  31. 371 匿名さん

    皆で徹底して洗濯物の外干し禁止にすればいいのかな。

  32. 372 匿名さん

    ザシンボルも豊洲最後のお買い得物件という触れ込みでしたよね。

  33. 374 匿名さん

    周辺相場が上げてきたから相対的には割安になったね。入居も早いし買えた人は本当におめでとうだよ。

  34. 375 匿名さん

    いやー安かったよ。
    買えた人が羨ましい。

  35. 376 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  36. 377 匿名さん

    まあまあ、今回地所鹿島だけど、他物件他デベ施工含めて怪しい可能性もあるかもしれないってことで。情けないところは他にもあるかもねー。376さんが購入する際に気をつければいいじゃない。

  37. 378 匿名さん

    別物件の話はやめてもらえませんか?

  38. 379 匿名さん

    別物件とはいえ売主、施工が同じ地所、鹿島の物件。他人事じゃないはずなんだけど。都合の悪いことは
    排除したい立場の人かな。隠蔽体質の地所だものね。

  39. 380 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  40. 381 契約済みさん

    なんか、必死。
    『他物件の話はやめてくれませんか?』
    事件が明るみになった以上、対岸の火事ではなく
    もはや当事者では?三菱鹿島だけでなく管理会社も建築時期も同じ。突貫の多い3月引き渡し、
    片方で事業停止になるミス隠蔽しながら、片方で完璧な仕事してますといっても説得力がないとなぜ判断できないのか?
    悪い評判がついてリセールなどに影響がでるかもしれないけど、人はすぐに忘れます。
    今立ち上がらなければ後々も続く。王様だ、晴海特区だ、超お買い得物件だと
    いい言葉だけで見なかったこと聞かなかったこともいいけれどなんか違くない?
    こういう時こそ評判の爺さんとかさ三菱ときっちり話とかしてさ
    ここにあげればいいのに。私はきっちり話しますよ。政治家にもこの流れを先週送りました。
    プロゴルファーや海外の建築家へのライセンス料より腕のいい職人を確保する為にお金を使ってほしかったね。
    白亜の殿堂が見た目重視じゃないことを祈ります。

  41. 382 契約済みさん

    ただのネガでしょ、契約者を偽って。
    三菱の営業さんチェックしてるみたいですよ、このスレ。他人の資産の中傷で訴状くるよ

    青山の件は青山でやってくれよ

  42. 383 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  43. 384 契約済みさん

    380さん

    地所から1月31日発送で契約者に対して案内があります。

  44. 385 匿名さん

    スカイズのよこの外廊下のベイズでも買えばいいよ。

  45. 386 匿名さん

    チェックアイズが機能してないってのが露見しちゃったわけだから、第三者検証くらいすべきでしょ。ただ、それやったら引渡遅延。

    このまま引き渡しうけて、入居後に不具合が発覚なんてことがあっても、過去の地所の実績では評価額で買い取り。引き渡しうけちゃったら販売価格より下がるんだけど。引渡前に発覚したら三倍返しでしょ。どっちを選ぶか。

  46. 387 匿名

    384さん
    どんな文章がくるんでしょうか?
    「もしや、チェックアイズの結果、ご安心ください。」とか?
    すごいブラックジョークになりますね。

  47. 388 契約済みさん

    ホームページからクロノの名前が消えてます!
    ようやく完売ですね。
    さよならネガさん

    ここもついに閉鎖だ!

  48. 389 匿名さん

    結局抽選外れたわ。もう終わりか…

    ティアロは
    勝どきタワー、ドトールの値上げみならってほしくないわ

  49. 390 契約済みさん

    387さん

    街開発事業部長から契約者のみに発送されました。

    契約者が納得する内容です。

    現在、検討している方にも説明があります。

  50. 391 匿名

    なるほど、コア抜きゼロと確認してくれると安心ですね。

  51. 392 匿名さん

    南青山であれだけのことが起こっていながら知りませんでしたと説明する地所を信じて納得するなんて
    おめでたい。また、ゼネコンが問題を報告してなかったなんてのが後から出てきたりして。

  52. 393 契約済みさん

    ゼネコンはどうしても受注産業。
    また、下請け制度で成り立っているから
    ミスも多いのだろうね。
    車のリコールと同じ、紳士な対応となるでしょう。

    クロノは本当に世界最高品質で、デフレ経済最終局面、
    おまけに1000年に一度の東日本大震災。

    安心して、満を持して出した物件。労務費激安、職人仕事最高。
    値段は最低、ドトールや勝どきタワーお隣ティアロ、三井フラッグシップ2棟
    値段全く出してきませんね。

    相当値上がりしても完売ですね。15年は、歴史に残る巨大バブル発生します。
    (森永卓郎)買うなら嵐の前の14年、今年いっぱいですよ。h爺より

  53. 394 匿名さん

    バブルは必ず弾けます。特に大きなバブルであれば、その後は。。。
    「山高ければ谷深し」ですよ。

  54. 395 匿名さん

    >車のリコールと同じ

    三菱自工はリコール隠ししちゃってる。グループ挙げて不祥事が多い。

  55. 396 匿名さん

    クロノ完売っていってもティアロ販売用に棟内MRは残すんでしょ?
    いつまで残しておくんだろ?
    入居後も部外者がズカズカ入ってくるのは気分悪いね。

  56. 397 匿名さん

    >384

    契約板のやり取り見てる限り、連絡はまだ無いようだね。事前に内容を知り得る立場の人かな。

  57. 398 匿名さん

    >396
    単に入ってくるだけではなく、見物気分で入ってこられるわけですよね。
    建物や住人を評価する目的で。

  58. 399 匿名さん

    ティアロ販売用には、ちゃんと地下の梁も見学できるようにしないと参考にならないんじゃない。

  59. 401 匿名さん

    チェックをしていれば見つかる問題なんだから、チェックをしていないものにお金をとっていたのが問題。

  60. 402 匿名

    ティアロのMRには使わないといわれましたよ。

  61. 403 契約済みさん

    最高物件だ。自信を持って見せてやれ。

  62. 404 匿名さん

    おれもティアロのためにクロノにモデルルームは残さないと聞いてますよ。

  63. 405 匿名さん

    そもそも、契約者に引き渡した後に棟内MRに使える?
    デベ所有の部屋が何戸かあったとしても、理事会の承認が必要でしょ。
    クロノの理事会がティアロの販売のために棟内MRをOKする?
    ありえないでしょ。

  64. 406 匿名

    豊洲すみふは棟内にMRあるよ。

  65. 407 匿名さん

    ツインとシンボルは共用施設をシェアしているので、モデルルームOK


    ここは管理組合も別なので無理です


    営業もそう言ってますよ

  66. 408 匿名さん

    MR残さないとは言っても、実際に売れ残ったままではクロノのMRとして公開するのでしょう?
    ティアロ見にきた人が参考に見たいと言い出したら営業は断れないだろうし、結局、売れ残っている限りは公開は続く。

  67. 409 契約済みさん

    こちらは、二つのタワーの共用施設の双方利用はないのですか?

  68. 410 匿名さん

    シャトルバスも別な運営になるのですか?

  69. 411 匿名さん

    クロノとティアロは共用設備からシャトルバスまで
    すべて別管理なのは常識
    できる時期が違いすぎるから仕方ない

    まあ、そもそもタワーマンションの共用設備なんて
    普通の人はまず使わないから関係ないでしょ
    そんなことゴチャゴチャ言ってるのは
    デベかビギナーだけ

    MRのシェアも当然ありえません

  70. 412 匿名さん

    クロノ、物件概要が消えましたね。

  71. 413 匿名さん

    >>411
    地所の常識、世間の非常識ってねw
    共有しない(できない)のは地所都合だし調整が面倒臭かったんじゃない?
    少なくともユーザー側にとって共有しないメリットってのが思い浮かばない
    明確に異なる物件だったら仕方ないけど「タワーズ」を謳ってる訳だしね

    スケールメリットを活かさない手はないのに、
    施設やバスやガードマン、清掃に至るまで全て別モノ別会計
    将来的に組合で話し合うことも可能だけど、数年違えば紛糾必死
    組合に丸投げじゃなく、やっぱりデベが調整しとくべきだったと思うなぁ
    まあ今さらだけどね

  72. 414 匿名さん

    入居後もデベが販売に利用する場合があるって重説にも書いてなかった?
    棟内MR始めてから一気に販売が進んだことと、ティアロの販売が芳しくない状況からして、ティアロの販売にクロノを利用するというのはあり得るけどなぁ

  73. 415 匿名

    重説に書いてない、いわれてない。

  74. 416 匿名さん

    別物件だし、地所主導でティアロ見込み客を公然と誘導、案内することはありえない
    ただ一定数は転売や賃貸に並ぶだろうし、
    気の効いたティアロ検討者は当然内覧するだろうね、十分イメージは掴めるしさ
    そういうのは防ぎようがないし気にしすぎても仕方ない

  75. 417 匿名

    手紙きたよ、南青山の件とチェックアイズ機能の件。

  76. 418 匿名さん

    内覧ごときでごちゃごちゃ言うの辞めようよ。それでティアロの販売進めばそれでいいじゃん。

  77. 419 匿名

    ティアロうれてもクロノにかんけーない。

  78. 420 匿名さん

    ティアロを検討していますが、ティアロは心に余裕のある層が住人になるよう願ってます。

  79. 421 匿名さん

    マンションの管理組合をひとつにできるのは
    完成時期が同じ場合だけ

    有明のマーレとスカイタワーも竣工が1年ずれてるから
    別管理組合。地所の常識ではなく、業界の常識。

    ひとつにまとめることで、唯一効果があるとしたら
    シャトルバスだけど、どっちを始点とするかとか
    いろいろ細かい調整が必要になるし、
    面倒だから今のままでよい

  80. 422 匿名さん

    兄弟物件とはいえ別物件のティアロの販売に使うってのがOKなら、ティアロの販売が終わった後、地所のショールームとして使ってもOKってことでしょ。

  81. 423 匿名さん

    ここでこれだけ騒げばティアロのモデルルームで使えないよ。時期が時期だしね

  82. 424 匿名さん

    地所がここ見て考えを改めるとは思えないけど。そんな良心的な会社じゃないよ。

  83. 425 匿名さん

    北側プレミア
    昨日は電気ついてた。
    今日は消えてた。

  84. 426 匿名さん

    昨日は検討者が見に来てただけじゃない。

  85. 427 ビギナーさん

    積立金など完成時期がずれると一つにするのは難しいだろう。
    管理組合は880戸も1750戸も多すぎて管理不能のだろう。

    管理会社がイニシアチブをとって行く事に成るだろう。
    税理士や弁護士、建築士、マンション管理士等も何人か住んでるだろうね。

    ティアロ欲しいけど、値段どうなってるんだろう。

  86. 428 匿名さん

    >427

    マンション(区分所有)は管理組合による住民自治が基本。管理会社は管理組合に業務を
    委託されて仕事するだけ。方針とかは管理組合が決めるもの。

    ちなみに管理組合を一緒にするとなると管理規約の変更も伴うから管理組合総会での特別
    決議となって3/4以上の賛成が必要。ハードルは高い。

  87. 429 匿名さん

    つか、管理組合は別でよい

    具体的なデメリットないし、なんら困らない


  88. 430 匿名さん

    ここ閉じても良い?

  89. 431 匿名さん

    まだ完売してないでしょ?

  90. 432 匿名さん

    そうなんだけど・・・

    終了って出ているから。
    まあ、どっちでも良いのだけど・・・

  91. 433 匿名さん

    プレミアが残ってるでしょ。

  92. 434 匿名さん

    今日からこちらは中古物件専門のスレとなります

  93. 435 匿名さん

    クロノの販売は終了したのにティアロのサンプルルームってことになってるね。
    これっていつまで?入居後も続けるのかな?
    確かに「モデルルーム」とは言ってない。

  94. 436 匿名さん

    クロノ入居後もサンプルルームは続けるでしょう。でもいつまでか気になるようであれば営業の方に問い合わせた方がいいと思います。

  95. 437 購入検討中さん

    販売終了につき、管理人さんにこちらのスレの閉鎖をお願い致します。

  96. 438 匿名さん

    ほっときゃそのうち下がるから気にしなさんなw
    逆に話題性がある内は掲示板としての一定の役割もあるだろ・・・
    そこまでして隔離、隠蔽したい?
    人の口に戸は立てられないよ・・・

  97. 439 不動産業者さん

    現在も今後10年はこのマンションが、全ての面で
    日本一のマンションだろう。

    3Aや番町、神宮前、渋谷、松濤、広尾
    億ションの殆どが長期優良認定取っていない。

    地盤が良いのか、免震装置の無い物件も散見される。
    クロノレジデンス。ティアロレジデンス。
    このツインが、これからの高層都市住宅の一つの規範。
    スタンダードに成るであろう。

    デザイン面からみても、非常に優れている。
    キャナルを上手く取り込み、ハルミテラスと敷地内空地を
    一体化させた緑化計画は、画期的だ。正面の水盤や噴水の
    ランニングコストを考えた意匠性。

    共用部のホテルライクなデザイン。
    コーナー住戸のバルコニー無のクロノ。

    バルコニー有りのティアロ。手すりガラスに角度を付け、
    光を上手く操った点は評価され、称賛されるだろう。

    いづれにしても、将来普遍的に廃れない、超都心の高層住居形態が
    今完成した。と言っても過言ではないだろうか。

  98. 440 匿名さん

    地盤の良い3Aなどと違い地盤が悪い晴海、でそういわれても…
    バルコニー洗濯干し可、のここでデザインをいわれても…

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸