物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
43
匿名さん 2014/01/18 06:02:29
高めのマンションは年金生活者と親サポート受けた若夫婦比率が高いよね。
-
44
匿名さん 2014/01/18 10:26:13
-
46
契約済みさん 2014/01/18 14:53:56
-
47
匿名さん 2014/01/18 15:26:21
この価格帯では相当豪華な方ですけどね(笑)
ここより安くて、ここより豪華な物件出してみてよ。
どうせ酷い立地のものでしょうけど。
-
48
匿名さん 2014/01/18 15:47:02
湾岸エリアは基本的には大衆層のための住まいです。高級な物件と比べて物足りないと感じる方がいても当然だと思います。
ただ坪300万円を下回る価格帯の中で、クロノの品質は最高品質に近いのです。恐らくこちらのターゲットではないような方が、迷い込んでしまったのでしょう。
-
49
検討中の奥さま 2014/01/18 16:24:14
45さん
向学のためここより湾岸でショボくない物件名教えてください!
中古見に行きます。
-
50
匿名さん 2014/01/18 16:29:15
-
51
検討中の奥さま 2014/01/18 16:54:04
ありがとうございます!
価格含めティアロとWCT中古比較してみますね。
-
52
検討中の奥さま 2014/01/18 17:37:16
WCTネットで場所、画像見ました。
物件素敵ですね。
環境は倉庫街っぽい面はありますがそれも今の晴海と近いかもしれませんね。
ただ中古であることを勘案すると
免震タワーの晴海タワーが良いかなと私は思いました。
45さんはWCTにお住まいか購入される予定なんですか?
素敵な物件で充実ライフ送ってくださいね!
-
53
契約済みさん 2014/01/18 21:19:35
WCTか。バルコニー無しのデザインが好きならアリかも。品川駅ホームまで20分以上掛かるから私はパスだけど。
-
-
54
匿名さん 2014/01/18 23:22:11
うちも見てきましたけど、グレード感とかあまり盛り上がりませんでしたね。
私は坪300以下とか他がどうとかよくわかりませんけど、率直な感想としてそう思いました。
色づかいとか雰囲気とか好みもあるかもしれませんが。
-
56
匿名さん 2014/01/18 23:53:09
-
57
匿名さん 2014/01/19 01:08:53
54はスカイズが、いいんじゃね?55はドトールにしとき。
-
58
匿名さん 2014/01/19 03:29:38
いやいや、やっぱり高級路線ならドトール。
ここはコストパフォーマンスに優れた良いマンションだと思います。
-
59
匿名さん 2014/01/19 03:31:35
55
当たり前だけどティアロも同じように出来上がるに決まってるでしょ。
しかし、チープじゃない外観って例えばどういうところ?
-
60
匿名さん 2014/01/19 03:51:27
ドトールとかやはり高級な雰囲気は良くは見えるし映りますよね!しかし、ギラギラ過ぎるのはちょっと好みではないので
(住友の大規模は大概そんな気がしますが)、三菱も硬派な感じがしますが、こちらの物件は好感が持てますね。デザインの
好みはそれぞれですが、タワーって大概似たり寄ったりのデザインやカラーが多い気がするし、ここの様なタワーって少ないと思うんですよね。
-
61
匿名さん 2014/01/19 04:07:52
干してる洗濯物が、透明バルコニーから見えるタワー
なら、少なくはないですよ。
-
62
物件比較中さん 2014/01/19 05:58:45
透明バルコニーは居住者の眺望のため。
ここは眺望いいですし。
某新豊洲物件は不透明なんで検討やめました。
江東区、中央区はどーでも良いですが湾岸なんで眺望リビングから楽しみたいよね。
透明だったら新豊洲西側にしてたなー
こーゆー検討者結構多いと思うよ。
最後は好みだし透明やだったら眺望犠牲にして不透明にすれば良いと思います。
-
63
匿名さん 2014/01/19 06:21:43
-
64
物件比較中さん 2014/01/19 06:31:31
室外機全く見えない物件名具体名あげてみて。
どーでもいいけどそこまでこだわるならね。
ちなみにどちらの物件の営業さんですか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件