東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part3
物件比較中さん [更新日時] 2014-02-25 12:55:54

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)のパート3です。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ
 Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229576/
 Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86338/

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス
   住友商事野村不動産

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-14 11:56:31

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 688 匿名さん

    買い手が見つからんでしょ

  2. 689 匿名

    将来の資産価値はどうかというとちょっと値引きすればすぐに売れるはずです。ただ、今は売り手が強く割高だから将来は多少の差損が出るのではないでしょうか。それでもやはり都心は強いと思います。
    ただ、米国経済も好調だし、それにのっかた安倍さんもオリンピックなどの後押しで景気上向きです。当面は割高マンションばかりですが、欲しいので仕方がないですね。

  3. 690 物件比較中さん

    >賃貸もこれから高くなるから、早く買った者が勝組。
     →借家法による賃借人保護は強固です。事務所と異なり居住用不動産の賃料はほとんど動きません。
      不動産価格が上がり過ぎれば、必然的に買い控えが起こるだけです。

    >晴海周辺はこれから大量供給で値崩れが起きる。
     →たとえ1万戸新規供給がされたところで、それ以上に街の魅力が増して流入者が多くなれば需要と
      供給の関係で値は強く維持されます。
      販売時期が重なると相互にけん制することはあるかもしれませんが、大きな流れは変わりません。

    >仕様が低い。
     →表面的な部分は質素ですが、基本性能にかかわるところの仕様はさすがに鹿島ですよ。
      よく見てください。

    >晴海の物件よりは割安。
     →全戸平均では少し安いのですが、条件の良い部屋は、例の物件よりも高いくらいです。
      この点も、それぞれのニーズに応じよく比較しましょう。

  4. 691 匿名さん

    建築に携わっている私などからは、住友さんのカッシーナの家具を揃えたロビーは一見ゴージャスだけど、こちらのロビーの方が空間の造形に贅があると思います。
    日建設計っぽいっていうか、まるでパークマンションや都心の超高級マンションを買う層が好みそうなデザインと素材。
    鹿島さん、売り主でもあるから頑張たんでしょうね。

  5. 692 匿名さん

    基本仕様がしっかりしていても、ちゃんとそのとおり施工してくれないと。

    南青山で何故あのようなことが起きたのかということを公表した上で、その対策がとられない限り、ないかな。

  6. 693 匿名さん

    頑張った筈なのに免震じゃない。

  7. 694 匿名さん

    耐震等級3と最強を誇った免震で3・11のとき被災。免震最強ってすでに伝説でしかないけど。

  8. 695 匿名さん

    おまけだけど、以前は免震も住宅性能評価の耐震等級の判定対象だった。その当時、ほとんどの免震タワーの耐震等級は1だった。揺れにくいってのと壊れにくいってのは別物。

  9. 696 匿名さん

    敷地がしょぼいけどどうなんだろ。環2が通って落ち着きなさそう。

  10. 697 匿名さん

    免震構造でも高さ60mを超えているタワーには耐震等級があると思っていたのですが、違うのでしょうか?

  11. 698 購入検討中さん

    免震構造を採用すると耐震等級は関係なくなるよ。

    免震で耐震等級3とかないですから(笑)
    適当書かないように!

  12. 699 匿名さん

    知人の建築家は自分がタワマンを設計する場合は、免震より制震、耐震でやりたいのが本音だそうだ。
    理由は免震よりも建物自体の強度が高いので、どんな状況でも安全性に確信をもてるからなのだとか。
    でも免震にした方が売れるらしい。

  13. 700 購入検討中さん

    その建築家はタワマン立てたことが無いんだろうな。考えが浅すぎる。

  14. 701 購入検討中さん

    建築家なんて構造は無知だからね。
    意匠デザインしか知らないからな。

  15. 702 匿名さん

    ここの都住向きを検討しているけど眺望なくなっちゃうのかな?なくならなければ良いんだけど…

  16. 704 匿名さん

    勝どきだからじゃない?晴海は、立地がワンランク下だよね。

  17. 705 匿名さん

    ここ10年以内に、全部屋、お見合い確定マンションでしょ。

    まじ2000万で売れるかどうか。

    その頃には、タワマンが低層団地の代わりになってるわけ。

  18. 706 匿名さん

    管理費が6万越えてくると、値段が付かない。

    月6万で2000万円のローンが組めるわけで。

    家が買えちゃうわけ。

  19. 707 匿名さん

    人気だったキャピタルゲートだって、かなりの部屋がお見合い。
    いくら駅直結が取り柄とはいえ、内覧会で窓の外を見てどう思うか…
    ここは何が取り柄なの?

  20. 708 匿名さん

    眺望は、結局、飽きるからね。駅近は、毎日のことだから強いと思う。

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸