東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ひばりが丘フィールズ1番街[旧称:(仮称)ひばりが丘Re-Dream計画]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 久留米市
  6. ひばりが丘団地
  7. ひばりケ丘駅
  8. ひばりが丘フィールズ1番街[旧称:(仮称)ひばりが丘Re-Dream計画]ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-01-30 18:44:50

ひばりが丘フィールズ1番街についての情報を希望しています。
どんなふうに再生されるのか楽しみです。
いろいろと意見を交換できればと思います。
よろしくお願いします。

所在地:東京都東久留米市ひばりが丘団地49-186他(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス6分 「南沢」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:68.57平米~89.71平米
売主:大和ハウス工業株式会社
売主:株式会社コスモスイニシア
売主:オリックス不動産株式会社
販売代理:野村不動産アーバンネット株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス


【正式物件名称に変更し、物件情報を一部修正しました 2014.2.28 管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-13 20:21:17

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ひばりが丘フィールズ1番街口コミ掲示板・評判

  1. 218 購入検討中さん

    永住なら、よい物件ですね。
    住み替えなら、ひばりヶ丘の10分以上物件は、
    築20年で坪単価120辺りまで落ちる可能性があります。
    そうなると、70平米越え、2500万前後の価値になることを
    ふまえて買うならありでしょう。

  2. 219 周辺住民さん

    >ひばりヶ丘の10分以上物件は
    徒歩だけ10分なら2500万前後もありでしょうが
    バス便では2500万維持も難しいでしょう

  3. 220 物件比較中さん

    ひばりヶ丘、田無駅で徒歩十分だとプラス1000万円はしちゃいますからね。

  4. 221 匿名さん

    このひばりヶ丘の地価はどんなもんなんですかね。
    結構するもんなんでしょうか。
    駅から18分て、距離も中々あると思いますけど、それでも人気はあるんですか。
    プラス1000万円が気になりますね。
    他では、1000万円少ない金額になるのかなぁ。

  5. 222 ご近所さん

    成約ベースで現状は築10年で坪110万円です。

  6. 223 ご近所さん

    ひばりが丘団地北口バス停を利用している者です。

    今でも朝のひばりが丘行きで、満員で乗れないことがあるのに、

    このマンションができたらますます乗れなくなります。

    売主さんは、売ることばかり考えずに、売った後のことも考えてもらいたいです。

    新しい住民と仲良くするためにも、西武バスに増便の交渉をしてもらいたいです。

  7. 224 ご近所さん

    URひばりが丘団地の建替事業だから居なくなった住民が戻るだけですよ
    西武バスだってその位は判ってダイヤ編成していますよ

  8. 225 物件比較中さん

    221
    ひばりヶ丘徒歩10分前後のヌーベルビラージュやコスモは築10年以上ですが値下がりしてない。

  9. 226 ご近所さん

    ヌーベルビラージュは徒歩圏内ですし、
    一番の差は売主が三井不動産、施工が浅沼組で、
    構造・仕様・設備に大きな優位性があります。

    ブランドだけでなく中身も優良物件は私鉄郊外でも寝落ちしにくい一例です。
    コスモはすぐ隣接でややブランドイメージは落ちますが似ています。

  10. 227 物件比較中さん

    コスモとヌーベルの隣接にこれから複数のマンションできますが、ひばりヶ丘徒歩圏なのでここより1000~1500万円は高くなります。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    バウス氷川台
  12. 228 匿名さん

    今日で締切です。

  13. 229 購入検討中さん

    ここの1番街は様子見ですね。
    2、3番街の方が仕様が良くなる可能性があるし、場所が悪くなるので、
    値段の同じくらいで、ディスポーサが付いたり、二重床になるなら、今後の2番、3番街で検討ですね。
    1番街は値段は良いが仕様が、100世帯超えてるのに、ディズポーサーがないし、直床なのは、いただけないですね。

  14. 230 匿名さん

    そろそろ二番街、三番街の内容が公開されるかな。

  15. 231 購入検討中さん

    2番街の工事も既に基礎は出来上がっているので、そろそろ発表しないと
    スタートダッシュでつまずきます。
    1番街の販売受付が締め切られたので、間もなくではないでしょうか。

  16. 232 物件比較中さん

    231
    長谷工ですか?

  17. 233 周辺住民さん

    URの再生地区入札結果発表では
    大和・コスモスイニシア・オリックス組
    野村不動産
    住友不動産

    二番街、三番街がどれに当たるかは???

    野村は一戸建てだったので、住友が怪しい!

  18. 234 物件比較中さん

    建築中なら看板に書いてあるはず。

  19. 235 周辺住民さん

    モデルルーム前に1番街は全戸即日完売の掲示がしてありましたね〜。
    2番街3番街は大和、コスモスイニシア、オリックスでもう決まってまして、街区前に建築計画のお知らせが出ています。
    住友不動産西東京市側の街区でマンションか戸建の事業主になりそうですね!

  20. 236 物件比較中さん

    144戸完売はすごい!
    東久留米、西東京周辺の賃貸団地住まい家族の需要をしっかり取り込みましたね。
    二番三番も長谷工、外観同じで仕様も同じでしょうから一番と同じように売るのは難しいかな。

  21. 237 匿名さん

    >235
    2番街、3番街というのは、開発計画のD1・D2街区のことですよね?
    この辺で合計419戸は住重跡地開発以来の大規模物件ですから注目度高いですね。

  22. 238 物件比較中さん

    1番街キャンセル住戸発生のご案内がもう届きました。完売って本当?

  23. 239 買い換え検討中

    完売できた事とキャンセルは別次元の話です。
    何十件キャンセルが出ようと「一旦」全戸契約済で埋まれば完売です。
    住宅ローンによるキャンセル事由が特に多いです。
    本審査が契約後に実施される事務ルールなので止むを得ません。
    金融機関が行う仮審査は甘くて、信用保証会社が行う本審査が厳しいです。
    この物件も即金購入者は少ないと想像されますのでまだ出るでしょう。

  24. 240 物件比較中さん

    no239さんへ
    そんなことは、分かっています。
    19日(土)が申込締切日、抽選日で、翌日の日曜にキャンセルの案内をメール配信することに
    少々疑問を感じただけのことです。

  25. 241 購入検討中さん

    単純に抽選まで検討していた方が、本申し込み前にやっぱりキャンセルという、軽い動機で申し込んでいたんでしょ。
    よくあること。
    個人的には、弐番館の仕様みないと、申し込む気になりません。
    後でできるほうが、条件が悪いのに、値段あげたら、誰も買いませんからね。

  26. 242 購入検討中さん

    要するに、一期で、完売を出したかっただけでしょう。
    それまでに、キャンセルが出たものも、キャンセル扱いにしないで、とりあえず埋まった、完売と広告を出したかったのでしょう。
    で、次の日に実際のキャンセル分を出したというとこでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    アージョ府中
  28. 243 匿名さん

    二番街の広告ちらしで「一番街は全戸即日完売」って出てたら笑えます。

  29. 244 購入検討中さん

    いや、出すでしょ。
    それが目的で、キャンセルをキャンセルとして処理しなかったんだもん。

  30. 245 匿名さん

    マンション販売なんて煽り商売ですから。
    生活がかかっている販売員は、都合の良いことしか言いません
    後で「しまった」と思わないように、買主は冷静に判断すべき。

  31. 246 物件比較中さん

    業者としては、一番街より条件の悪いD1・D2地区を
    より高く売って利益を上げる(もしくは販売価格を
    下げない)ために、一番街即日完売をアピールして、
    人気エリアの演出が必須と思われる。
    これから、300世帯も売らなければならない立場から
    すれば、当然の行動。

  32. 247 物件比較中さん

    一番街が完売したとのことなので、これからの話題は
    二番街(D1地区)東久留米市ひばりが丘団地、
    三番街(D2地区)西東京市ひばりが丘3丁目、
    が中心になりそうですね。

  33. 248 物件比較中さん

    三番街は西東京なのですね。
    東久留米と西東京だと受けられる行政サービスや学区も違うからその観点から比較したいですね。

  34. 249 購入検討中さん

    そもそも、分譲買ったのに、住所がひばりヶ丘団地って
    嫌でしょ!

  35. 250 買い換え検討中

    団地って決して賃貸とは限らないよ
    分譲だって昔から存在する
    天皇陛下も視察に来た歴史的な地名だから大事にしたらいい

  36. 251 購入検討中さん

    まーそうはいっても、大多数の人が担当=チープなイメージをもってるのは、否めないな。

  37. 252 土地勘無しさん

    251さん 住宅検討中なの?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    サンウッド西荻窪
  39. 253 購入検討中さん

    3番街で、内容がよければ、検討かな。

  40. 254 買い換え検討中

    2番街3番街も大和、コスモスイニシア、オリックスで決まっていて
    施工会社まで同じ長谷工だったら1番街より上質は期待薄ですね
    なんとか間取りと面積だけは大き目の4LDK・90㎡以上が欲しいです

  41. 255 購入検討中さん

    254
    その広さと間取りで5000万以下はいまどき希少だから買いですね。

  42. 256 購入検討中さん

    三棟まとめて開発出来なかったものなのかね。

  43. 257 匿名さん

    個人的には、バスしか足がないのが気になっています。
    その割には、価格が高いでしょう。
    ただ、物件概要ではなくてHPの価格を見ると安く感じるんですよね。
    室内は結構、こだわっているのではないでしょうか。
    バルコニーが2mないのは、少し残念。

  44. 258 匿名さん

    大手の大規模新築物件で標準的な3LDKが3500万前後で買えるのはここしかない。
    (所沢や八王子のオハナは除いて)
    ひばりヶ丘でこの価格のマンションは当面出てこないでしょうし、
    徒歩18分はネックですが住環境は申し分ない。

  45. 259 匿名さん

    晴れた日はチャリ通、雨の日はバス。これが苦にならない人にとってはお買い得ですね。

  46. 260 物件比較中さん

    ホームページがずっと更新されてないですね。

    二番街三番街の情報公開を待ってますが。

  47. 261 周辺住民さん

    ホームページの内容もそうですが
    一番街が実際は今日現在で何戸売れたのか?
    本当の情報が得られません

  48. 262 契約済みさん

    全棟申し込みらしいっす!周辺の住民だったら、モデルルームに行って見ては如何ってしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  50. 263 購入検討中さん

    一番街の完売は大方の予想通りだろうけど、二番三番の売り方に興味ある。広目の4ldk増やしたり一番と違いを出して欲しいな。

  51. 264 契約済みさん

    一階の店舗は決まったのでしょうか?

  52. 265 契約済みさん

    コンビニ希望

  53. 266 匿名さん

    24時間営業が無理だからコンビニは無理だよ

  54. 267 匿名さん

    スターバックスが来て欲しい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸