旧関東新築分譲マンション掲示板「欠陥マンションを建設させない方法って、ありませんか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 欠陥マンションを建設させない方法って、ありませんか
  • 掲示板
心配性 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

青田買いの状態でマンションを購入しました。
竣工は来年なので、まだ土台を建設中の状態です。
監理と施工が同一の会社なので、きちんとしたものが建設されるかどうか
心配になってきました。
売主に、断熱材が入った時点での立ち入り検査をさせてくださいと申し入れ
ましたが、地震や事故によるアクシデントが起きる可能性があるとを理由に
断られました。
欠陥マンションを建設させないためのアドバイスや、建設中の立ち入り検査
を承諾させる方法がありましたら、教えてください。

[スレ作成日時]2003-09-01 21:38:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

欠陥マンションを建設させない方法って、ありませんか

  1. 10 匿名さん

    最近、桜さんに内覧会の同行をお願いしました。
    幸いなことに仕上がりがよかったのでちょっと割高だったかも(笑)。
    担当された売主&ゼネコン(財閥系)かたは、
    「同行業者を頼まれるのは10%くらいでしょうかねぇ…」とのことでした。

    聞いたことのない業者の物件なら
    あまりケチらずお願いしたほうがよいと思います。

  2. 11 匿名さん

    激しく同意。

  3. 12 匿名さん

    内覧会での指摘事項はすぐ修理とかしてくれるけど
    一旦入居してからのクレームとかは、ある程度
    その物件でのクレームが集まってから動き出すとか
    きいたことがあります。
    (一軒づつ対応してると費用がかかるため、ある程度まどめて修繕業者を
    頼むらしい)

    なので、私もせめて内覧会だけでも、専門業者さんに頼むつもりです。
    (できれば物件選びから契約書から全て頼みたかったが、時間が足りなかった)

  4. 13 さて

    欠陥住宅を建設させない方法は、無い(限りなく難しい)でしょう。ただ、欠陥住宅を購入しない事は、それ程難しくないのでは?
    ちょっと前、さくら事務所の、マンション内覧会同行サービスを依頼しましたが、自分では気付かない点を15点ほど指摘してもらいました。
    キズとか汚れが殆ど無かったので、自分では納得の出来だったのですが、さくらの担当者の人はの指摘は的確だったと思います。
    よく、傾きを調べる為にビー球を使う人が多いらしいですが、床(特にフローリング)ではあまり意味が無いそうです。
    何故なら、ビー球が、ザーっと勢いよく転がるようではそれは絶対住んではいけない物件だし、若干の(数センチ程度)転がりは精度の良い物件でもしばしば起こりえるらしいからです。

  5. 14 心配性

    色々なご意見、ありがとうございました。
    内覧会については、私も専門家をお願いするつもりです。
    しかし、内覧会では見えない部分、断熱材等の施工がきちんとなされているか
    否かは、判らないわけです。なんとか、内装が始まる前に売主に見せてもらう
    方法はないのでしょうか。既に売主には何度かお願いをしているのですが・・・。

  6. 15 匿名さん

    公庫全戸適用物件ですか?

    その場合、確約は私では出来ませんが
    工期中に何度か公庫が抜き打ちで検査をするって
    聞いたことがあります。(これは一戸建てのことかもしれませんが)

    公庫付きで全戸中数件の物件については詳しいことは知りません。

    また、住宅性能なんたらでも、設計と施工両方で受けていれば
    少なくても設計段階でのお約束は守られるはずです。
    (その設計段階の住宅性能ナンタラが低い等級だとできあがりも
    低くなりますが、いわゆる欠陥ではないはずです)

  7. 16 さて

    心配性さん、私も内覧会の時、さくら事務所の担当の方に「本当にフローリング等級がパンフ通りか?コンクリートの水分率?がパンフ通りか?」
    聞きましたが、内覧会の時点では判別は不可能との事。ディベロッパーの良心を信じるしかないような事を言われました。最も、内覧会ではさくらの担当者の方の合格点をもらえたので、前記2点は大丈夫だと勝手に判断しました。
    マンション業者との折衝もさくらの方は上手でしたので、問い合わせたらいかがですか?
    因みに、私の内覧会サービスは、5万円と、旅費(出張費)で14万円程でした。金額もすぐ出してもらえると思いますよ。
    私の場合、2日後位には見積もりがメールで届き、それ以外の請求は無かったです。引越しの準備の為このくらいにしときます。

  8. 17 匿名さん

    >>16
    片道4万5千円って... 外国?

  9. 18 匿名さん

    人数?

  10. 19 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41223/
    入居して3年目で雨漏りという例もあるので注意はしたほうがいいですよね

  11. 20 さて

    旅費が9万位の理由かどうか分かりませんが、物件は沖縄です。

  12. 21 若葉マーク

    みなさん、いろいろな意見ありがとうございます。
    08さんのおっしゃりたいことはよくわかります。確かにそうなんですけどね。
    皆さんのお話を伺っているとさくら事務所さんに頼もうかなとも思います。
    でも、07さんのアドバイスは是非実施しようとおもいます。内覧会は冬になる予定なんですが当日は裸足でチャレンジですね。

    心配性さん、スレッドジャックみたいになってしまってごめんなさい。
    ちなみに私の物件はいろいろ言われている長谷工マンションですが、長谷工では工事中の立ち入りは絶対させてくれないそうです。
    販売担当の人もほとんど入れてくれないみたいなことを言ってましたよ。
    その話を聞いた時は、逆を言えば、他の会社は入れてくれるところがあるのかなって思いましたが、
    頑張ってチャレンジしてください。

  13. 22 心配性

    15さん
     物件は、公庫適用物件です。設計性能評価書は取得済みです。
     建設性能評価書は建築後なので取得予定となっています。

    さてさん
     引越前のお忙しいなか、お返事ありがとうございました。
     やはり、内覧会では判らないということですよね。
     先日、さくらHPの所員の日記に沖縄に行ったとの記載がありましたが
     もしかしたら、さてさんの物件だったのでしょうか。

    若葉マークさん
     スレッドジャックなんて思っていませんよ。気にしないでくださいね。
     長谷工も立入り拒否ですか。私の売主には前例がないそうですが、知人から
     立入りを許可してくれたデベロッパーがあったと聞きました。自分の家なのに
     大変なお金を費やすのに、見せてもらえないなんて変だと思いませんか。
     ところで、私も若葉マークさんが専門家を頼まないことは、ちょっと残念です。
     正直、専門家を連れて内覧会をする人は、まだまだ少数派だと思います。
     でも、それは無知だからだと思います。せっかく、無知であることを知ったのに
     もったいない感じがしました。ごめんなさい、おせっかいですね。
     内覧会に同行してくれる業者なんて、やはり関東か関西あたりしかいないの
     でしょうかね。若葉マークさんのお近くにいらっしゃると良いですね。 

  14. 23 ロン

    長谷工は工事中の立ち入りダメなんですか?
    わたしは入って見ましたよ、去年ですが。
    ヘルメットかぶって、まだコンクリ打ちっ放しみたいな部屋の中に。
    でも、その物件で工事中に死傷者が出る事故がありましたよね?
    だからダメになったのかな?

  15. 24 ???

    内覧会でプロに頼む必要なんかありません。こういえばいいのです。
    「瑕疵はありませんか?」、、、とうぜん相手は「もちろんありませんが
    ご確認ください。」そしたら「素人目にはわかりませんのであなたが(施行主)しらべてください。」
    そしてその人が「大丈夫です。」といったらOK.その一部始終をビデオなどに連続して記録
    してください。あとで瑕疵がみつかったら、「大丈夫です」と言ったひとに責任を
    とってもらいましょう。相手は施行のプロ。素人のあなたをごまかす罪は大きいのです。
    このように法律関係者は内覧会を10分で終わらせます。

  16. 25 匿名さん

    へぇ〜
    そうなんですか〜
    悩むなぁ

  17. 26 匿名さん

    嘘くさい話だなあ
    後で何か問題が見つかっても、その担当者が会社辞めてたりしたら責任の所在が曖昧になりますよ。

  18. 27 匿名さん

    age

  19. 28 @@@

    ???さんの方法も一つの手段だとは思いますが、あとから何か問題が発見された時に相手もプロですよ!
    逃れ方など色々な手段を使ってきて結局聞き入れてもらえないケースがほとんどだと思います。やはり
    信頼の於けるプロ(さくら事務所さんなど)に依頼された方が安全だと思います。

  20. 29 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸