旧関東新築分譲マンション掲示板「東京フロントコート【入居者専用】★10★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. 東京フロントコート【入居者専用】★10★
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレ 東京フロントコートはどうですか ★9★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40805/

入居者以外の方は自己紹介をお願いします。
ネチケットに気を付け、有意義な情報交換、意見交換の場としましょう。

[スレ作成日時]2005-10-22 22:49:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロントコート【入居者専用】★10★

  1. 2 匿名さん

    早くも10本目ですね。すごい。

  2. 3 匿名さん

    せっかく10本目なので、歴史をちょっと振り返ってみました。
    Part1〜Part9までの開始日付は以下の通り。

    Part1:2004/4/30〜
    Part2:11/29〜
    Part3:2005/2/6〜
    Part4:4/27〜
    Part5:6/28〜
    Part6:8/15〜
    Part7:9/6〜
    Part8:10/4〜
    Part9:10/14〜

    Part9は、たったの8日間で450件達成。
    この調子だとPさん(現在Part11)を追い抜いてしまいそう。

  3. 4 匿名さん

    さすが超大規模マンション。何もかもスケールが大きい。

  4. 5 01

    そうそう、それからできるだけ「sage」進行でお願いします。

  5. 6 匿名さん

    皆さんわかっているとは思いますが、≪sage≫チェックを入れてから
    「レスをつける」です。

  6. 7 匿名さん

    >03
    >04
    あんまり調子に乗らない方がいいと思いますよ。
    謙虚な姿勢が一番こういう場所では適していると思います。

  7. 8 匿名さん

    今日は有明の大○家具へ行って来ました。キング○○ダウンのベットが欲しい・・・。

  8. 9 匿名さん

    堂々とした方が良いのでは?

  9. 10 匿名さん

    ゲリラセールスを展開している会社がある。
    その会社の営業手法は、いわゆる点検商法という詐欺手法。

    もとは、他の会社に勤めて同様のゲリラセールスをやっていた。
    ところがあまりによく売れる(だませる)ので、自分で独立をしたのだ。
    そして急速に勢力を伸ばしていった。

    5年前に晴れてその会社は法人登記をして、株式会社として再出発をする。
    しかし、やっていることは全く同じ“だましセールス”である。

    更にどんどん勢力を伸ばし、かつて自分が勤めていた会社の勢力を超えてしまった。
    そして、あろう事かこの会社(詐欺集団)が株式市場に上場まで果たしてしまったから困ったものだ。
    大阪証券取引所のヘラクレス証券市場に今年4月上場を果たしてしまった。
    これを期に生まれ変われば、まだ許せるところがある。
    しかし、だましの手口はさらに巧妙を極めていく。
    そして、その勢力はついに超大手デベロッパーまで味方につけたから大変だ。

    あるマンションの引渡し当日。窓口で念願の部屋の鍵をもらう。永年の夢がついに現実のものになる瞬間。
    誰もが夢見心地であるに違いない。
    そして、 『スーパーゼネコンの職員の勧めるままに』、ある業者の設備の説明を聞きに行く。
    ここから信じられないことがおきてしまった。

  10. 11 匿名さん

    その設備の説明をしていた作業員風の男が、防カビの施工のセールスを始めたのである。
    まだ夢見心地の続きの善良なユーザー。隣にはまだスーパーゼネコンの正社員がいるのだ。
    まさかこのシュチュエーションで詐欺セールスが行われると、誰が予想できるだろう。
    でもその詐欺セールスは行われた。そして善良な購入者は言われるままにその詐欺にまんまとだまされたのだ。(防カビ施工、30万円)

    その光景は、まるで警察官の横で、公然と犯罪が行われるのと全く同じであろう。

    だからその善良な購入者が、自分がだまされているのに気が付くのに、何日もかかってしまった。
    いや、いまだにそれが詐欺だと気付いていない購入者がなんと多いことか。
    大阪ヘラクレス証券市場に上場されてから、その活動は活発さを増していった。
    そして、その被害者の数はどんどん増え続けている。
    その被害者の範囲も日本全国に広がり、いまや被害者の会まである。
    現在その会社相手に集団訴訟を起こす勢いだ。

    この詐欺集団が、まだ小グループだったころはある種のかわいさがあった。
    しかし、その詐欺集団が法人になり、そして株式市場に上場までしてしまったら、この先に行われる詐欺行為は、同じ犯罪でも企業ぐるみの重大犯罪になる。
    いままでは決して警察に摘発されることは無かった。
    しかし、これ以降の問題はもう社会問題として取り上げられることになるだろう。

    そもそも、株式上場なんてことがこんなに簡単に出来てしまうのか?
    株式上場の少し前に、この会社の悪質なセールスの実態が写真週刊誌にすっぱ抜かれた。
    その情報によれば、ある官僚を金で抱き込んで、会計監査役にしてまんまと厳しい審査を通過したと報道されていた・・・らしい。(実はこの写真週刊誌を読みそこねた。)

    その会社の会社概要を見ると、代表者の年齢がまだ30歳代前半なのに対して、取り巻きの取締役の年齢が60歳ぐらいと異常に高い。
    おそらく、上場のための準備として、全く関係の無い人間達を列挙しているのであろう事はすぐに分かる。

    マンションを販売して、多大な利益を上げ、更にインテリアオプション部門でも消費者を欺き、ここでも暴利をむさぼる。
    そしてあろう事か、詐欺集団の片棒をかついで、その詐欺集団からもリベートを取りお客をだますマンションデベロッパー。

    つい数日前まで、その詐欺集団の会社の会社概要には、取引先企業として超大手デベロッパーの名前が羅列されていた。しかし、現在はその企業の名前は全て削除された。消費者からのバッシングが各企業に殺到しているからだ。

  11. 12 匿名さん

    マンションを販売して、多大な利益を上げ、更にインテリアオプション部門でも消費者を欺き、ここでも暴利をむさぼる。
    そしてあろう事か、詐欺集団の片棒をかついで、その詐欺集団からもリベートを取りお客をだますマンションデベロッパー。

    つい数日前まで、その詐欺集団の会社の会社概要には、取引先企業として超大手デベロッパーの名前が羅列されていた。しかし、現在はその企業の名前は全て削除された。消費者からのバッシングが各企業に殺到しているからだ。

  12. 13 匿名さん

    みなさん、内覧会、確認会後に外で声をかけてくる怪しいセールスの話を聞いてはいけません!
    入居後も別の家の件で入ってきた業者が我が者顔でそのままマンションのセキュリティでもある
    オートロックを素通り(入ってしまっている)して他の家々へ営業行為をしてくるのは≪不法侵入≫
    になります!来るはずもない訪問者はドアを開けないでください。(モニターは各住戸前にはないので)
    先日の入居前説明会でも話題にのぼりましたが、軽はずみな契約で2次3次被害が出てしまう危険性が
    あることを忘れないでください。みなさんが安全に暮らせることを切に願っています。

  13. 14 匿名さん

    ところでその悪徳企業は何を売るの?

  14. 15 匿名さん

    知らないアポイントにはチェーン必須で。
    郵便物の可能性もあるので無視は難しいでしょうから。
    あと、強引なセールスは110番通報しましょう。
    許可なくマンション敷地内に入ることは、
    共用部の廊下であっても不法侵入としての要件を満たしています。

  15. 16 匿名さん

    出張から帰ってきたら、東建TBからレターが。
    なんでも「オプション購入品代の口座引落し申請用紙が提出されていない」とのこと。
    そんな用紙、いつ送られてきていましたっけ?

  16. 17 匿名さん

    >08
    「キング○○ダウン」って何?
    ていうか、わざわざ隠すようなことでもないのに何故、伏せ字に?

  17. 18 匿名さん

    ○が一個余分でした。固有名詞出すのもどうかと思って。

  18. 19 匿名さん

    あげ

  19. 20 匿名さん

    >>19
    入居者専用になりましたよぉ〜。。。

  20. 21 匿名課長

    >>16さん
    オプションの口座振替依頼用紙は、郵送で送られてきたのではなくて
    オプション販売会のときに手渡しで貰ったような気がします。

  21. 22 匿名さん

    F のプロバイダである WAKWAK ですが、最近 IP 電話サービス WAKWAK Phone を始めたようです。
    http://www.wakwak.com/voip/phone/index.html

    これって、F の場合もサービス利用できるのでしょうか。申し込み用紙では、
    WAKWAK Phone について何も触れられていないようです。

    現在、NTT東日本の光IP電話と、どちらにするか迷っています。
    http://www.ntt-east.co.jp/t/index.html

    NTT東日本の光IP電話も F で利用できるのかちょっと心配ですが、
    どなたか NTT に確認された方いらっしゃいますか。

  22. 23 匿名さん

    >>22さん
    sage進行で。「レスをつける」の左側の「sage」の箱の中にチェックを入れてから
    「レスをつける」を押してください。

  23. 24 匿名さん

    先日、江東区報に豊洲幼稚園が公設から民設になる記事が掲載されておりました。
    記事を熟読すると、要するに、江東区に予算がないので、民間に経営を委託しますと
    言っているように感じます。気になって江東区の予算を見てみたら、本当にお金が
    ないんですね。ちょっとがっかりです。来年から住民税も上がり、再来年からは
    さらに増税も予定されておりますが、私たちの税金を有効利用していただきたい
    ものです。

  24. 25 匿名さん

    >17
    キングスダウン、ベッドのメーカー。
    ダブルクッションにしていて、グレードが高いものを選べばふかふかの寝心地。
    値段もそれなりにするけどね。

  25. 26 匿名さん

    >24
    豊洲保育園の間違いでは?

  26. 27 匿名さん

    >>22
    ただいまWAKWAKが使える物件にすんでいますが、Phoneは提供されていません。
    今現在で案内がないところを見ると、使えないのではないでしょうか。
    ひかりBフレッツが原則なので、こちらも使えないでしょう。

    プロバイダがWAKWAKなのは何とかして欲しいです。
    まずはWAKWAKをはずして、ほかを入れるところからですね<総会。

  27. 28 匿名さん

    すみません、自己レスです。
    FのプロバイダはWAKWAKピアル(集合住宅向け)なので、普通のWAKWAKとは違います。
    IP電話はピアルフォンになります。

    https://user-utility.pial.jp/voip_signup/pial/voip_login.php

    届いたIDでログインしたら「ピアルフォンのご利用には、お支払い方法としてクレジットカードの登録が必要です。」と言われます。
    プロバイダ利用料が管理費に含まれているFの場合、どうなるのでしょうね?

  28. 29 匿名さん

    ベットに(しかもシングルで)30万円。人生の3分の1を過ごすところとはいえ、
    やはり手の届かない金額には違いない。但、一生ものと考えれば安いのかも。

  29. 30 匿名さん

    昔、インテリア関係の人に言われたことがある。
    訳のわからないオプションなんかにお金をかけるより、家具にお金をかけなさいと。
    で、やろうとしていたオプションのほとんどを止めた。
    それが良かったか悪かったかは、多分何年か先に判るのだろう。

  30. 31 匿名さん

    ネット関係は自分で、もう少し調査してからレスしてはどうでしょうかね?

  31. 32 匿名さん

    >>22さん!
    IP電話についてピアルに問い合わせをしてみたところ・・・
    通話料金が全国一律、3分(8.4円)ケータイの場合1分(18.6円)と通話に関しては安いのですが、次の番号へはかけられないそーです!
    【110番、119番、0120や0570などのフリーダイアル】

    また初期費用として1050円
    さらに専用電話機を2機種(15540円/19950円)のうちどちらかを購入しなければならないそうです。

    即日スタート出来て料金も格安なIP電話ですが、様々なデメリットを考えると多少、手続きに時間がかかってもNTTがベストのようです!

  32. 33 匿名さん

    あと、IP電話のみだと停電などになると使えませんね。
    いざというときの事を考えて選んだ方が良さそうです。

  33. 34 匿名さん

    停電の時は、携帯でいいんじゃないの?

  34. 35 匿名さん

    今IP電話(ヤフーBB)を使ってます。
    特に米国への国際電話は国内の通話料と同じ(3分7.99円)で、
    通話時間を気にしなくて毎回しゃべれるので、かなり満足してます。
    NTTも使おうと思えばつかえるし・・・・。
    気に入らない所といえば、キャッチは一回しか切り替えられないのと、
    たまに音が電子音みたいになることでしょうか。

    こちらはどうなんでしょう?ネットでも情報がでてきませんね。
    電話で問い合わせようとは思うけど、なんだか期待薄です・・・・。

  35. 36 匿名さん

    ベッドに三十万くらいは普通なんじゃないですか?

  36. 37 匿名さん

    >>35
    うちも現在、Yahoo! BBです。
    U.S.への電話代がとーっても安いので重宝しています。
    が、Fは電話回線が光ファイバになっているようで、ADSLは使えません。
    そのため、Yahoo! BBは不可かと思われます。
    上でどなたかがおっしゃってましたが、マンション全体でWAKWAKからYahoo! BBに乗り換えでしょうか。

  37. 38 匿名さん

    >>32さん
    それってFでも使えるのですか?
    今時専用電話機がいるIP電話って……。

  38. 39 匿名さん

    Yahooなんてやだよ。テレコム村の鼻つまみ者だもん。
    乗り換えを検討してあげてもいいけど、そこだけはいや。

  39. 40 匿名さん

    >39
    抽象的で何が嫌かわからないけど?
    ワクワクの方が評判悪いね。

  40. 41 匿名さん

    Yahoo! BB以外ならいいです。
    全体契約止めて個別にできるのが一番いいですが。

  41. 42 匿名さん

    ビバホーム北の50階オーバー超高層マンションも気になりますね。
    陽当たりとか、多少は影響あるのかな。

  42. 43 匿名さん

    >42
    対岸のコスモやファミールは影響あると思いますが
    陽当たり面だけで言えば影響はないと思います。
    眺望は分かりませんが。

  43. 44 匿名さん

    >>42
    Fより北側なら日当たり関係ないのでは?

  44. 45 匿名さん

    >>42?
    住友の50階建てはFの北側ですよ。
    日当たりは関係ありません。
    1部に圧迫感があるかもしれません?

  45. 46 匿名さん

    幼稚園浪人になりそうです。
    Fの託児所ではなく、個人的には季節行事のしっかりしている民間の幼稚園に入れたい希望があり、
    色々と調査しております。
    近隣の江戸川、千代田、港区の幼稚園も越境通園にかなり冷ややかな目です。
    それぞれの区もマンションが建ち徐々に人口が増えて、
    私立でもその地域の園児を優先という姿勢ですね。
    幼稚園側は、帰宅後の子供同士の触れ合いも考えて、自宅地域がある程度絞られていることも
    望んでいるようです。確かに、離れていると遊びに制限が掛かりますからね。
    また、江東区は他区もマンション供給が過剰であるという状況を察知しているので、
    非常に厳しい状況です。
    今後は、少し千葉県の幼稚園にも目を向けてみようかなと考えています。

  46. 47 匿名さん

    幼稚園については、ずっと悩み続けました。現在年少に通う女の子がいます。春から私立幼稚園に問い合わせをして、
    途中入園できないか?調べていましたが、バス通園できる幼稚園で、入園希望の願書受付してくれたのは、
    きよし幼稚園だけでした。
    結局、年少からの途中入園は無理そうですが、年中からの入園試験を受けることになりました。
    落ちた場合は、区立幼稚園にするしかないようです。区立幼稚園は近くに申し込み、落ちたら近辺のどこかには、
    はいれるそうです。区役所の人が言ってました。

  47. 48 匿名さん

    幼稚園は厳しいようですね。
    これからできるマンションにも、TFCと同様、保育所はできるようですが、
    幼稚園ができるという話は聞きませんね。これだけ人口が増えるとかなり
    園児を集めることができると思うのですが。ファミリー層が安心して購入できる
    ようにする為にも、三井不動産住友不動産の力で、幼稚園を誘致してくれ
    ないかな。

  48. 49 匿名さん

    シングルで30万はやっぱり高くねえか?

  49. 50 匿名さん

  50. by 管理担当

  • スムログに「東京フロントコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸