物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番) |
交通 |
総武線 「稲毛」駅 徒歩12分 総武本線 「稲毛」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
331戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年12月竣工済み 入居可能時期:2015年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 千葉支店 [売主]株式会社長谷工コーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ稲毛小仲台口コミ掲示板・評判
-
425
マンション住民さん [男性 30代]
>>424
大変失礼いたしました。
以後気を付けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
入居済みさん
コンシェルジュよりも管理人さんがいないことが多く、何時までに戻りますという時間を過ぎてもいないことがあるので
どこで何をしているのか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
マンション住民さん
管理人さんは毎日隅々まで見回りをしてくれていますよ。
どうしても急ぎなら中庭から見ていればどこに居るか見つかります。
それからセキュリティ面でもマンション内の事をここに書き込みするのやめませんか?
情報交換位にしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
マンション住民さん [男性 30代]
会合に参加してきました
設置に関して、すごい勉強されている方がいて、他にも実績がきちんとあり、安く設置できる業者もあることを説明してくれる方がいました
しかし、話は一切無視で、最初から設置が決まっていて、役員の方は、もう変更は受付ませんという感じ
形式上、皆さんから承諾をもらわなければいけないので、開きました…といい感じでした
それでは、なぜ、そもそも設置することになったのか?と尋ねても、はっきりとした答えはもらえず…
装置の交換時期になったら、安く交換できるのか?その時期にどういう話ができているのか?と、尋ねても、はっきりとした答えはもらえず…
設置台は、こどもが倒すなどして壊したら、交換しての対象にならないとのことなので、それは、危ないのでは?と聞いても、15kgあるら倒れないとのこと…
万が一倒して、こどもが怪我をしたり、壊してしまったらどうするのか、対応策もなく…
使い方もわからないのに、どうするのか?と聞けば、使用方法の講習会はする予定です…とのこと
で、本当にするのか疑問な感じ
そもそも、マンションに設置義務があるのか、疑問であるし、設置するのであれば、事前にこの様な案がありますが、皆さんはどう思いますか?とあらゆる提案の上で、会合に出すべきでは?
業者も1社のみでなく、何社か検討もすべきでは?と疑問だらけの会合でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
マンション住民さん
そういう横槍はやめませんか?
429さんのおっしゃること、まともな意見だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
会合出席者 [男性 30代]
先日の議事は、結局、「AEDは導入します」となりましたが、購入かレンタルか、メーカー、導入価格、設置場所および管理方法については、全て役員の意向次第、という結論ですよね?
次回の役員からの報告は、導入後の事後報告ということなんですよね?
会合では出席者から本当に様々な意見が出ましたが、役員の方々が出席者に求めていたのは、皆さんのご意見ではなく、導入に対してYES or NOだけでしたよね?
また、今回、40万円ものお金が、あのような議論だけで動いたことにも、違和感を感じています。
このお金は、会合の出席者だけではなく、欠席者も含めた各戸の管理費負担になるわけですよね?
設置位置から遠い部屋の方は、倒れた家族の様子を確認して、救急車の手配をして、それからAEDを取りに行って、そんな時間的な制約から、もしかしたら先に救急車が来て使用できないかもしれないのに、その家庭にとっては無用の長物になるかもしれないのに、それでもお金を払うわけですよね?皆さん個人の事情とは関係なく、管理費の名目で、強制的に。
もちろん、一方では、マンションの方にもしものことがあった時に、ウチもお金を払って導入したAEDで助けられるなら、という方もおられるでしょうが、それなら個人で購入するという方もおられるかと思います。
40万円を戸数で割れば1,200円だし、まぁいいか、という感覚なのでしたら、新たに400万円かけて高度なセキュリティシステムを導入するという議題が仮に挙がって、各戸に12,000円を負担してもらいます、ということになっても、今回のようなプロセスで、大半の住民が不参加のまま、勝手に決められてもいいのでしょうか?
今回は、管理組合の規約のため、賛成多数、ということになったので仕方ありませんが、今後は、議題を挙げてから採決までの透明性の確保と、何より住民の参加に期待したいと思います。
そうでないと、そのうち管理費が膨れ上がりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
男性
>>432
おっしゃる通りかと思います。
みんな、今回の事に無関心すぎたのだと
思います。
管理組合は、一応やるべきことは
形式だけかもしれませんが
きちんと動いていたわけですから。
今回、総会だって賛成の数にくらべて
圧倒的に反対がすくなかったし。
今後は、新しい購入や提案に
しっかり、考えようと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
マンション住民さん
住んでみると思ったより駅までが遠くて大変だし、陽当りも悪いし、
高級感も全く無いしで売却を検討中です。
管理でもこんなに早く揉めるなんてなんだか面倒なマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
マンション住民さん
解決する気無し丸見えの増え続ける継続案件。
買い物だけは実効力が無くても勧められれば
継続案件なんてそっちのけで買います、入れます。
既定事項だけど、一応形だけでも採決しますかー。
議事録なんて何かのタイミングでまとめて出せば良いでしょ。だせば。
え、そのせいで年明けに年末年始の決め事通知する格好になった?
それはすいません(笑
終わってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
マンション住民さん [女性 40代]
AEDに関しての個人的な意見です。
病院に20年以上勤務し、AEDの必要性を強く感じていたので『賛成』に〇を付けて提出しました。
臨時総会には出席できなかったのですが、後に賛成数が9割近くあったと聞きました。
反対の方がいらっしゃるのもわかります。管理費から30~40万も出費するのは意見が分かれる思います。
家族が急にぐったりした場合、動揺のあまり心拍があるのか無いのか?さえもわからないことが多いです。
救急車を呼んだときに心臓マッサージの指示もしてくれますが、救急隊が到着するまでの10分近く(ストレッチャーをエレベーターに乗せてくるのでもっとかかるかもしれません)、どんどん青ざめていく大切な家族を見て不安のまま過ごすよりは、AEDがあったらどんなにありがたいかと思います。
我が家はエントランスから遠いですが、走って取りにいけは5分以内に装着ができます。心拍があるのか無いのか?通電が必要か、必要でないかもアナウンスが指示してくれます。
以前、駅のホームで酔っ払ってた人が倒れてしまい呼吸も止まったようなのでAEDを頼みました。持ってきた駅員さんと数人で、AEDを装着し通電。心臓マッサージ後、息も吹き返されました。救急車の到着までは20分かかりました。みなさん訓練を受けているんだなぁと感動したことがあります。
欲を言えば、ここの管理人さんも定期に訓練を受けてくださると心強いと思っています。
また、AEDのメーカーや価格についても資料を見て妥当だなと感じました。
病院ではオムロン社で購入し、スタンドも含めて30~40万です。(複数台を購入したのでもう少し安かったですが…)
ここでは警備会社がALSOKなので、販売品のAEDなんだと思います。メンテナンスのことも考えたのでしょうか。
毎月バッテリーの残量の点検も必要なので、管理人さんが行ってくださるのかな?
耐用年数は7~8年といわれていますが、それで安心が買えるなら安い買い物のように思いました。
いざという時に、皆さんが助け合ってAEDを使用できるように、練習が必要ですね。私も1度説明を聞かないと、普段とは違う機種なので使用できるか心配です。
ALSOKに頼めば講習にきてくれると思います。
医療機関に勤務されている方は他にもいらっしゃると思います。
もしこの掲示板を読んでおられたら、是非率直なご意見をお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
男性
>>436
素敵なご意見です。
素晴らしいお人柄が想像できます。
貴方みたいなお方のご意見が
掲示板には、必要です。
管理人さんも、積極的に講習参加すると思います。
私もまだ無知ですが、いざというときに
参加します。
素敵なご意見ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
マンション住民さん
管理費の使用方法に不安や不満を持っている人の意見は住民としては貴重。
次期の理事に、是非立候補してください。
そして、長年管理の見張り番をお願いします。
自分は職能団体の理事をしてますが、時間外・無償で自分の貴重な時間を割いて…在る意味ボランティア。
しかも、ちょっと値の張るシステムを議案に出すと「高すぎる」「調べたのか!」と(笑)
今まで何時間も議論した内容を、こと細かく説明すると資料も膨大、総会も長時間に。
会員にすべて理解してもらうには、かなりの労力です。
マンションの理事選出は、くじ引きでしたよね。
初めて顔を合わせた人たちが、新築マンションならではの慣れない話題で頭を抱え。
その時間、家族で過ごしたいだろうに。そしてつるしあげ…。想像しただけで可愛そうですね。
経験したことが在る人は、口のきき方にも気をつけるかな。
理事も住民だから、管理費を無駄使いしたいとは思わないでしょう。
将来、高額な物をゴリ押しもしないと思いますね。
理事がまわってくるのが恐ろしくならないように…いつかはみんなに順番がくるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
マンション住民さん
>>434
直ぐに売れると思いますよ。
短い間でしたが、お疲れ様でした☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
マンション住民さん [女性 30代]
マンションにするか一戸建てか…うちの決め手は災害時の備えがしっかりしている大型マンションでした。
小さい子供をかかえて避難生活は難しいけど、ここなら色々揃ってるし。(もちろん家に水や食料品は備蓄してます)
いままでAEDは考えたことがなかったけど、備えと一緒なのかなぁって気持ちにもなりました。
管理での備蓄も管理費が使われてるんですよね。
災害が起こる確率よりも、誰かが急に倒れる可能性の方が高いかもしれない?
これでまた安心が増えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
マンション住民さん
>438
まったく同意見です。
とげのない素晴らしい文章ですね。
同じ内容で私が書いたら棘だらけになるので参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
マンション住民さん
中古の査定に出したら購入価格よりも700万も値下げした価格が適正販売価格だと!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
マンション住民さん
足元みられすぎちゃってますよ!お気の毒です。
ぼったくりの不動産も多いですからね。
三井のリハウスにも査定してもらったらいかがでしょう?
まだリフォームもいらないくらいでその値段は、甘く見られてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
入居済みさん
上階の子供の足音の騒音はどちらに相談したら良いのでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
マンション住民さん
イオンモールが取得したはずの「イオン稲毛店」のすぐ近くに位置する日本タバコ産業の工場跡地については、その後3年以上に渡りなんの動きも見られませんでしたが、先日総武線の車窓から工場だった建物が解体されているのを確認しました。
イオンモールの建設に向けてようやく動き出したと見て間違いないでしょう。
具体的な業態や規模、オープン時期などはまだなお未定ながら、敷地の形状からすると「イオンモール津田沼」のように直線的で細長いモールになることが予想されます。
これから、稲毛駅の駅の力がさらに強くなると思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件