マンション雑談「マンションは絶対に今が買い時PART5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンションは絶対に今が買い時PART5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
【一般スレ】マンションは絶対に今が買い時| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新スレ

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40898/


引き続きはこちらでどうぞ

[スレ作成日時]2005-10-15 22:27:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションは絶対に今が買い時PART5

  1. 401 匿名さん

    > 一部の人気地域→買いどき!

    「ここは人気の物件で」「人気がありますから、これから価値がどんどんあがります」
    その「人気」が一過性でなければな。単に人気を生み出す条件など10年20年でめまぐるしく変わる。
    そのあたり見破られるのを
    デベは一番恐れている。。。

  2. 402 匿名さん

    最近注目を浴びているところ
    つまりはブームに乗っているマンションを購入したら危ないよ。
    昔チバリーヒルズといわれた地域が千葉にあったでしょ。
    結局あそこは大暴落した。ブームに乗ってはいけない。
    超一等地の中古を狙うのもありかもしれないね。

  3. 403 匿名さん

    千葉リーヒルズってありましたね
    あれってどこら辺ですか

  4. 404 匿名さん

    もう底値はすぎましたので心配無用。
    あとは人気のない物件をじっくり選べばいいじゃないか。
    株もマンションも買いたいと思う物はもう底値は過ぎました.
    まだ気づかないのかよ。何をいっても遅いんだよ。

  5. 405 匿名さん

    今20代でそこそこ収入あって親から支援も受けれる人は
    今が買い時だと思う。
    特に港区とか都心に住みたい人は。
    今なら都心もなんとかなるが、3年後に収入あがったとし
    ても買える物件は環七あたりのマンションになるんじゃな
    いかな。

  6. 406 匿名さん

    これからセカンドハウスを購入する方が増えるようです。
    平日は都心の交通の便のいいマンション。週末は緑豊かなセカンドハウス。

  7. 407 匿名さん

    セカンドハウスかぁ ようやく日本も欧州の生活レベルに近づいてきたな

  8. 408 匿名さん

    >>405の言うとおり
    港区のマンションを買えるなんて、一昔前には限られた裕福層だったけど、
    バブル前夜である今の港区湾岸のマンションは買い時だと思うな。
    湾岸価格で抑えられているけど、バブルであと2、3年したらとても買えなくなるでしょう。
    港区湾岸は最後の買い時と思う。 売らないで住み続けるにしても港区は満足度が高いしね。
    CMTがもうすぐ全戸完売になって、島もグローブが売れてケープも大人気になってる。
    株にしても不動産にしても、指くわえて見てる内はただの評論家。
    人生を豊かにする住まいを決めるには、買えるときに買っとくべき。

  9. 409 匿名さん

    今後のライフスタイルとして通勤に2、3時間ついやすようなことはせず、都心の交通の便がいいマンション
    にすみ週末は相対的にあまった時間でセカンドハウスで余暇を過ごす。
    いままではあまりにも通勤時間に時間をさかれ週末は疲れてしまい遊ぶ余裕がない。
    しかしライフスタイルがかわり通勤時間がすくなくなり体に余裕が出て週末の余暇に時間が費やせるようになる。
    日本の未来は明るい。

  10. 410 匿名さん

    >>409
    そうそう、だから二極化で、山手線駅近物件はこれからどんどん値が上がって、
    郊外のバス便を使うようなマンションはどんどん安くなる。
    郊外マンションを2000万円で現金一括購入して通勤に1時間半以上かけ続けるか、
    5000万円以上で都内駅近物件を買って自転車で通勤して、余った時間を趣味に使うか、
    どちらも好みの問題だと思うが、私は時間は何にもまして価値があると思うから後者だな。

  11. 411 匿名さん

    都心マンションを5000万円で買って10年たって4000万円で売れたら、賃貸よりも断然お得。
    郊外マンションを2000万円で現金一括購入して10年後に売ろうとしても誰も買わない。一生がまんして住む。
    だから都心に勤める人は今の内に交通利便性の良い物件を買うべし。

  12. 412 匿名さん

    リートのバブルはすぐにはじけるのでは?

  13. 413 匿名さん

    ちなみに値上がりすると仮定してどのくらいの割合で上昇しますか
    論拠は消費税として10%ぐらいかな?

  14. 414 匿名さん

    今後死角の多い一戸建ての町はますます犯罪が増えるでしょう。
    防犯という意味でマンションは注目されています。
    同じ所得の人間が集まっています。そういった意味で今後マンションは中国の城の役割を果たすでしょう。

  15. 415 匿名さん

    リートはまだ全然バブってない。
    日銀がお墨付き。

    投資目的が キャッシュフロー→キャピタルゲイン に
    まさにこれから移っていくとこ。

  16. 416 匿名さん

    港区でも、二極化が進むでしょうね。
    青山あたりはいまが買っても値下がりしないと思うが
    湾岸はこれから悲惨だと思いますね。
    あそこは港区といったて、しょせん埋立地、工場跡地
    つまりは湾岸区だもの。全くの別物だよ。
    行って見たけど殺伐とした所だよー。

  17. 417 匿名さん

    だから今が買い時なの。これから大きく変わるからね。
    山手線の40年ぶり新駅が正式発表になる前が買い時。

  18. 418 匿名さん

    えっ!!湾岸に山手線が通るの
    そりゃすごいや、一大事だ(笑)

  19. 419 匿名さん

    何ていう駅ですか?

  20. 420 匿名さん

    嘘八百駅です。

  21. 421 匿名さん

    >414
    マンションが中国の城と同じと言うのは言いえて妙。
    アメリカでも、治安が悪いが交通アクセスが格段に良いなど何らかの事情で
    一定以上の所得者層が住みたいと思う場所がある。
    その場合は当然マンションに住むが、そのマンションは
    防塞都市と同様な構造となる。

    かつて米国の大都市に住んでいたが、当時は治安が今よりも
    悪いことがあり、中・高所得者層が住んでいたマンションは
    周りを城壁のような塀で囲み、侵入者があれば
    警報が鳴ると同時にサーチライトであたりを照らす。
    マンションの塀をよじ登ってきた侵入者が、サーチライトに煌々と照らされ
    パトカーのサイレンの中、あわてて逃げる姿が、頻繁に見られたものだ。

  22. 422 匿名さん

    >>419
    名前は未定。 正式ではないけど2年前に日経に載ったみたいだよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/res/7-8

  23. 423 匿名さん

    >416 全くもって同感。
    湾岸の暴落は既に始まっているよ。
    WCTもA棟より安くなっているし、ケープもグローブに較べれば大幅に下がっている。
    カテリーナ三田も販売価格を変更して下げてきている。
    都営跡地にできる超高層マンションは何でも坪45万円以下とのこと大暴落だね。
    それでも湾岸、港南っていっている人の気が知れない。

  24. 424 通りすがり

    >423

    そう言って断定しちゃってるあんたの気がしれない。

  25. 425 匿名さん

    >>423
    坪45万円じゃあ建築費以下だなあ、
    あぁプレハブのタワーかぁ。
    ごめんごめん

  26. 426 匿名さん

    423さんはよほど田舎の人?
    都心近くの物件は駅からの距離とか立地条件、所有形態で大きく
    値段が変わるってことを理解できてない?

  27. 427 匿名さん

    もう理論ではなくすでに値下がりしているという
    現象面をみればいいのですよ。
    そういう時期にきていますよ。
    世田谷にある有名な高級マンションなど、
    販売不調で2棟を賃貸用(リート)に売却しましたが
    それでもまだ売れ残りが有って
    いまだに週末新聞チラシが入りますよ。
    そろそろ完成から1年半も経つのですがね、
    2年までは新築として販売しても法的には問題ないそうですが
    かなり無理がありますよね。

  28. 428 匿名さん

    その一方で都心の一等地のマンションは、築年数と当時の販売価格、現在の流通価格をもとに計算すると
    地域によっては二桁以上値上がりしているというデータも同時に存在する。

    世田谷のマンションは場所はそれほど悪くないけど設定価格を間違えたんだろうね。
    今後不動産価格の上昇が予想されているが、そのマンションの価格は
    予想期待を織り込んでもまだ割高。
    ただし、期待値が上昇してその価格に追いつけば、はけることになる。
    いいバロメーターになるかもしれない。

  29. 429 匿名さん

    423とか427とか、
    また面白い論理が出てきた…
    実例を挙げての説明は一見論理的に見えるが、
    正しい結論を導くためには、条件をそろえなければだめ。

    同一地域で複数の物件を販売するには、普通、
    条件のいい高値物件を売り出してステータスをあげることからスタート。
    逆をやると売れない。

    売れ残って値下りしている例がある?
    これは、当初の販売価格が高すぎた、あるいは
    極端に条件の悪い部屋の場合がほとんど。
    違うとおっしゃるなら、もっと詳細なデータを教えてください。

    少し、まとまったデータで論理展開しても

  30. 430 429

    尻切れレスで失礼しました。「論理展開してもらわないと、話になりません。」です。
    尻切れレスで失礼しました。「論理展開してもらわないと、話になりません。」です。
    とにかく暴落するんだから、賢い自分は今買わないのだ、お前らもそう思うだろう、では説得力ないですよ。
    すこし428さんあたりを見習いましょう。

  31. 431 匿名さん

    429、430
    そんなに慌ててどうなさいました?

    少なくとも定住指向のみなさんは、自分のペースで自己資金を貯めましょうね。
    その間に選択肢を失うことは絶対にありません。論拠を述べる必要もありません。

  32. 432 匿名さん

    そうだよな。いくら慌てたって物件がだぶついてちゃ
    しょうがない。っていうか不動産屋と話しても
    しょうがない。

  33. 433 429=430

    431さん
    暖かな突っ込みありがとうございます。

    ウインドウの大きさでは長文は書き込みづらいのでメモ帳に書いて貼り付けてるんですが、ちょっと焦りました。

    私も買い煽りをする気はありませんが、一生に何度かの買い物をしようと真面目に考えて板を見に来ている人たちが
    首を傾げたくなるような論理構成やデータの不適切な取りかたに惑わされるのを危惧したものです。

    欲に駆られるのではなく自分のペースで、みなさまよい物件を手にされますように。
    私自身は、新築マンション価格は少しずつ上がり、緩やかに下がっていく、その過程で立地等の条件に応じた適正価格に戻っていくと思っています。
    将来手放すかもしれない、今買わないと買えなくなるかもしれない、と思うなら基本的には都心からの距離に注目、
    ご自身の生活の質を考えるのなら、緑豊かな郊外の大規模マンションも選択肢に入ってくるでしょう。

  34. 434 429=430=431

    432さん
    私は普通のサラリーマンです。不動産業者なら、もっとうまく書き込みますよ。
    (そもそも、土曜日に閑なはずが… 不人気物件ならありえますか(笑)。もっとも、その場合は物件別の板にいくのでは?)

    供給過剰かどうかというのはよく分かりませんけど、売れ残り物件の話はよく聞きますね。
    ですから、きちんと考えて、情報収集して買うことをお勧めしてるだけです。

  35. 435 429=430=433=434


    すみません、やはり慌ててしまってますね。
    431さんは私とは別人です。431さん、申し訳ありませんでした。

  36. 436 匿名さん

    マンションの価格下落リスク
    1.容積率が緩和されて都市部で高層マンションが建つようになったことによる供給過剰
    2.少子化による今後の世帯数の低下
    3.都心回帰による郊外ニュータウンの地価下落
    4.震災
    5.消費税引き上げに伴う消費の冷え込みから誘発されるデフレ
    6.首都機能移転による東京からの人口流出

    絶対に下落リスクはあるよ。リスクも考慮した上で、不動産はライフプランを長期的に考えて買いなさい。
    今後の値上げを前提に話すデベには注意したほうがいい。少なくとも20年くらいでローン完済できるものを買いなさい。
    買えないなら買わなくてもいいという選択肢も持つことです。

  37. 437 匿名さん

    >>436
    私はインフレ論者でマンションも値上がりすると思っていますが、
    あなたの書き込みには感心いたしました。
    まさに正論です。

  38. 438 匿名さん

    下落下落って騒いでる人、いい加減にしてよ。いったいいつ高騰したんだよ。
    5年前と比べて都内の新築マンションは騰がったのか?10年前と比べて
    暴騰したのか?ここ10年でバブル並みの消費行動が復活したのか?
    リートなどの投資資金が流入しているのは事実だが、バブル期みたいに転売を
    前提とした利益計画で運用されてる訳じゃなだろ。利回りベースで投資してるだろ。
    その利回りも根拠のない楽観的なものじゃないだろ?勉強不足の経済誌記者の記事を
    鵜呑みにしてしたり顔で嘘つくのはやめて、マクロ経済学とミクロ経済学から勉強し
    直せよ。いったい大学で何勉強してきたんだこいつらは!!

  39. 439 匿名さん

    マクロ経済学とミクロ経済学から勉強した私に言わせてもらえば
    今慌ててローン組まなくてはいけないほどの値上がりが
    今後すぐ起こることはないよ。
    2〜3年待てば?という程度の下落論者の意見に引きずられて
    2〜3年のうちに逆に高騰してしまって買いたい物件が買えなくなる、ということはまずないでしょうね。

  40. 440 匿名さん

    民族大移動、今後少子化にともない50年ぐらいかけてゆっくり全国各地で小さな町が消滅してゆくでしょう。
    過疎がすすめば進むほど都心に人口が流れてきます。
    人間というものは便利、効率がいい、安全、安心等を常に求めます。特にその傾向は女性に強い。
    ようはそれらの用件を満たすものはマンションが安く済む。
    ゆえに今後少子化が進み人口が減少すればするほど今後できるマンションは価値があがるでしょう。
    いまマンションが注目されているのは今後起こる未来の人間の行動の始まりなんですね。
    そういう感覚が暴落信者には欠けています。だからだめなんです。

  41. 441 匿名さん

    50年ぐらいかけてゆっくり進む話にひっかけてマンション購入を煽るというのも
    まったくセンスに欠けてます。だからだめなんです。

  42. 442 匿名さん

    441はお金儲けのセンスがゼロだとすぐにわかります。
    民族大移動だけが単独で起こるわけじゃないんです。その他の要素が同時並行的に絡み合いながら進むんです。
    物事を薄っぺらいそうでしか見られないから損をする。もしくは現状が何も変わらない。

  43. 443 匿名さん

    まぁまぁ、ご両人とも、そうお熱くならずとも・・・。
    ご心配いただかなくても、ある程度以上の真剣さで購入を検討している人は
    5年、10年たてば土地がどうとかバブルがどうとかなんて眼中にありませんから。
    自分の年齢、子どもの教育、定年までの年数・・・目の前に考えなければならない事実が
    たくさんあって忙しいんですから。

  44. 444 匿名さん

    だから決断がおそくなり買い時を逃してしまう。かわいそう。

  45. 445 匿名さん

    >>439
    438だがそのとおりだと思います。暴落暴騰ともに実現確率は低いです。
    ちなみに下落論者がよく使う、ローン金利の高騰が取得意欲低下を招く
    という論理も間違い。ローン金利の高低は経済成長率や物価上昇率との
    比較で論じられるもの。成長が伸び悩む中での政策金利上げという橋本
    政権時の愚を繰り返した場合にのみ、住宅取得意欲低下を招く。基本的
    に金利は中立的な水準を目指していくだろうから、あまり心配すること
    はない。金利関連で不安があるとすれば、消費財増税と同時期の政策金
    利上げ。これは消費意欲を直撃する可能性大。

  46. 446 匿名さん

    >>444
    『だから決断がおそくなり買い時を逃してしまう。』
    ・・・逆でしょう? 現在進行形の人生を考えたら「1年」だって大きな時間です。

    あなた、家族がいないか、真剣に購入を考えたことがないか、のどちらかでしょ?

  47. 447 匿名さん

    まだまだ短期金利が低いので、デベは売れ行きが多少悪くても
    値段下げてまでして売り切ろうとは思わないのでは。

    しかも土地の仕入価格が上昇していることを知っているので
    将来の不動産上昇に自信持ってると思うよ。

  48. 448 匿名さん

    444が必死すぎてかわいそう。

  49. 449 匿名さん

    経済わかってる人は高沸や暴落などはいわないですね

    ところで上昇や下落があるとして
    その程度、根拠の二つを示して議論したほうが実りがあると思う

  50. 450 匿名さん

    今後2,3年ぐらいは
    リートの引張りなどで
    数パーセント程度は上がるかなとは思う

    リートが退いたあとは、その部分が元に戻るのでは

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸