- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>360
ああそう
http://realestate.yahoo.co.jp/news_list/20051110-00000001-jsn-ind.html
東京都心5区の平均空室率は4%台前半
前年末比1.27%上げで底入れ感が出てきた結果となった
庶民の大半は都心でなくてもいいと思ってる。
「買えなくなるぞ〜!」なんて言われればなおさら。
だから買いたいときに買えます。
最近築浅中古物件も人気の路線などですとどうも高い気がするのですが
どうなんでしょうか?
都心5区オフィスビルの平均賃料は、坪当たり1万7801円で前年末比1.27%上げ。
しかし、坪当たり1万7801円とはえらく下がったもんだな。
潰れて取り壊したオフィスビルも相当あると聞く。
しかし、このカテと全く関係ないんじゃないの?
何が言いたいかって、インフレ懸念について言いたいんだっていってるんじゃん。
ここ2,3年の議論してるわけじゃないってんだっての
10年20年にわたって物価が上がり続けたら、どうするの?
>>364
同意します。買いたい時に買うのが一番。だって金利が安い時に買っても不要なものは不要でしょ?不安要素が増えるだけですよ。例えば結構話題になったマンション(1年以上 中古ですね)でもいまだに売り出していますよ。皆さんおりこう。
そうだね。2〜3年かけて中古・未入居マンションを
探してみるのが一番、正解だと思う。
かなり売れ残っているようだからそのうち市場に出て来るよ。
暴落はないけどかなり下げると思うよ。
369
確かにそれは手堅そうですが、間取りや内装等の改装費用が掛かるので、
思っていたより安くは無理かな。
住めりゃなんでも良いって人にとっては安ければいいけれど、
内装や間取りにもこだわる人は結構掛かるよ。
ほんとにわかってない。
353から考えられることはこれからのマンションは353の要素なりを満たした魅力的な
マンションがどんどん供給されるということなんだよ。
だから暴落論者がノタマウいいマンションは暴落などしない。
ゆえに353のような条件をみたさない一戸建て、マンション、地域が下がり続ける。
それに反して条件のいいマンションは高くなり続ける。そしていい条件のマンションは減り続ける。
そのダイナミックな流れがぜんぜん見えていないのでいつも頓珍漢な発言になる。
しかしこういう人間が多いので本質がみえる私などはいつも得をする。
2〜3年かけても売れ残りは君の知ってる市場にはでてこないよ。
売れ残った後に控えてるのは、マンション買取業者やファンドの転売屋だよ
その後→10〜20%乗っけて君のところに回ってくるよ。
いくら売れ残ってもその他それを買い叩いてそれで利益を上げて生存していか
なければならない業者はいくらでもいる。
だから2〜3年かけて中古・未入居を住居として探してるような個人は
結局安くなんて買えないのさ。
>>371
ほんとに不動産市場をわかってないなぁ。
いい条件のマンションは減り続ける。なんてことはないよ。
物価が上昇、好景気持続になれば、よい土地はどんどんでてくるんだよ。
というより上場している企業が利益増大のために無理やりマンション用地をつくり
あげるといった方が正しいなあ。
しかも水面下で難航している再開発物件もどんどんででくる。
良い土地が出てきたら出てきたで、証券化、ファンド化、複合再開発用地、
利回り確定後の転売等、出口はいくらでもあるので、さらに出てくる。
という好循環なんですねぇ。
373
枝葉末節にこだわり過ぎ、好条件のマンションが一度売れてしまえばまったく同じマンションは手に入りにくい
ということ。
ようはこれからどういう方向にいくのかを大まかに捉えるのが大事です。あとは個別に自分の頭で考えろ。
個別に自分の頭で考えた結果、
「あわてて無理して買うこともないな」
に決定しました。
以上
375
ようするに貧乏人の考えは通用しないということ。
購買層がかわったんだよ。やっときづいたの?もっと早く購入しておけばよかったのに。
>>374
枝葉末節ではなく君の説の論旨が根本的に時代錯誤なので申したまでですが?
君の主旨
「ゆえに353のような条件・・・・
それに反して条件のいいマンションは高くなり続ける。そしていい条件のマンションは減り続ける。」
に対しバブルの頃のような根拠のない見込み需要だけの値上がり(高くなり続ける)
ではなく、証券化、ファンド化、複合再開発用地、利回り確定後の転売等
の根拠のある価格上方修正があるということで、高値維持はあるが、上がり続けるということはないし
いい条件のマンションも減り続けることは無い。(373参照)
ということを言いたいのだよ。
。。。。買いたいときが買い時.....
証券化、ファンド化、だって?
リートの先行きが危なくなって外資がどんどん手を引いて
ドルに換金しているというのに、
結局こんなこといっている日本人がいつもかもにされる。
まあ、不動産屋さんだから分かって言っているんだろうけど
こんなところでいくら頑張ったて売れないよ。
うーむ、、両方の言い分の根拠が全く別なだけに平行線だな。
これからのおこる確率の高いことをまとめてみるとこんな感じか。
これからも下がる→マンション過剰供給、人口減、国民負担増
今が買い→利上げ、物価上昇、税率上げ
個人的には人気の高い地域は今が買い時で
そうでもない、あるいは低人気の地域はまだ下がると思うな。
株もこんなに上がるとは誰も思ってなかったわけだし、
一度上昇に転じたトレンドを考えれば全体的に上がりそうな感じがする。
年収300万時代になるとしたら
マンションは値下がるのかな、あるいは資材が悪くなるのか
>>379
「リートの先行きが危なくなって外資がどんどん手を引いて
ドルに換金しているというのに・・」週間ダイヤモンドとかの受け売りですか?
まあ素人に何をいっても仕方ないが、開発する側からは
外資が手を引いても構わないんですよ、その代わりに開発業者や販売業者自身が
受け皿になってファンドを組成してますから、大口、小口の投資家、年金、保険などの
運用資金がある限り、あなたたちのような個人のエンドユーザーだけが最終出口では
ないということです。そしてこれからも良い条件のマンションは国内のファンドやリートが
狙っていくのです。(ただし金利の動向には左右されますが。)
因みに僕らは、今だけは頑張らなくても売れてますよ。(個人相手ではないですけど。)
全体的には下がらないんじゃないかな。
戸建ても含めて持ち家はある一定以上の所得層を対象にしてるからな。
ただしもともとのグレードが貧乏人向けのマンション(立地悪いなど)は下がると思う。
当然作りもいまより悪くなるだろう。
日銀が国債を引き受けることになったときは、事前に国民に報されるの?
一戸建ては下がらないでしょう。
下がるのはマンション。
特に湾岸あたりのマンション怖いと思うけど。
湾岸のマンションはもし地震がきて被害大なんてことになったら
大暴落だろうね。
ところでなんで一戸建ては下がらないの?
人気地域の物件は下がらないと思うけど、
それ以外は下がるんじゃない?
別にケンカ打ってるわけじゃないんで教えてくれ。
リートは販売会社に丸投げすればいいからしばらくは安泰か
実需がわかってくるころには
リートも売りどころがなくなるか
あるいはすでに引き払ってるかでしょう
ある一定の条件を満たす立地の良い戸建は、相場の倍以上で売買されているの
をご存知の方はいるかな?
今一億を切るような平均的な年収でも購入できる物件は
おそらく下がると思います
質も悪くなるのかな
億以上の物件は下がらないかもね
386
土地価格が下げ止まってきているから
一戸建てはそれほど下がらないと思う。
マンションの場合は一戸あたりの
土地は無いに等しいからね。
>389
ああ、それならわかります。
良いマンションは買い時といっても
いまだって良いマンション(なり戸建)は
庶民には買えないもの。
良いマンションとは、人気のエリアのなかでも
静かな良い環境にあって、さらに建物のグレードが
良い、と3拍子そろってないとね。
都心で便利なだけとかじゃだめ。
高所得者層か、もともと資産持っている人を
対象にしての話だよね、いま(または今まで)
買い時というのは。 それなら納得。
390
マンションには土地がないっていう理論は分かるが、
土地価格については?だと思うんだが。
だって下げ止まったorあげ始めた土地なんてほんの一握りだろ。
つまり人気地域だけ。
そのしばりでいけば不人気地域は戸建だろうがマンションだろうが
価格は下がるんじゃないか?
戸建だけ全体的に価格が下がらない理由にならないと思うが。。
まあそうでしょう。
ただ未だに下げ止まらない土地なんて
将来スラム化するかもしれないし
論外ですね。
買う気にも住む気にもならないでしょう。
389
例えば青山辺りの億ションでしょ?
そりゃ値崩れしないでしょうし中古になったって
それほど下がらないでしょう。
でも、このカテで話題にされているのは
4〜5千万台のマンションじゃないのかな。
394
同意。5000万以上の物件なんて普通の人には買えないでしょ。
ちなみに自分は年収1000万ちょいだがとても買える気がしない。
389さんから見て俺が普通以下ならスマン。
393
てことはやっぱり
一部の人気地域→買いどき!
大部分の不人気地域→まだまだ下がる
と考えてるんですか?
ちなみに俺はそう思ってる。
東京・大阪・名古屋に
札幌・仙台・首都圏・広島・福岡
あたりの好立地物件は今が買いなのかな?
いや年収1000万あればローンで5000万台のマンションくらい買えるでしょうが。
現金で買うしかない職種なら話は別だが。
ここの住人は慎重派が多いずら
396
すまん、言葉足らずだった。
確かに社内ローンで十分買える。
けど負の遺産ってあんまり持ちたくないんだ。
んなわけで5000万は無理。
俺には4000万までが限界だ。
チキンですまん。
都内の人気エリアに良いマンション
5000万以下で買えますか?
そんなの見たことないんだけど。
399
現状ではないよ。
色々裏から手をまわしてるけどなかなか難しい。
今から思えば大京が産業再生機構入る前の叩き売りで
買っておけば良かったと後悔してる。
てかこのスレは今が買い時かどうかのスレだろ?
俺はそれについてレスしただけで、俺の話はまた別だ。
ごっちゃにした俺が悪いからもう自分ネタはやめるよ。
> 一部の人気地域→買いどき!
「ここは人気の物件で」「人気がありますから、これから価値がどんどんあがります」
その「人気」が一過性でなければな。単に人気を生み出す条件など10年20年でめまぐるしく変わる。
そのあたり見破られるのを
デベは一番恐れている。。。
最近注目を浴びているところ
つまりはブームに乗っているマンションを購入したら危ないよ。
昔チバリーヒルズといわれた地域が千葉にあったでしょ。
結局あそこは大暴落した。ブームに乗ってはいけない。
超一等地の中古を狙うのもありかもしれないね。
千葉リーヒルズってありましたね
あれってどこら辺ですか
もう底値はすぎましたので心配無用。
あとは人気のない物件をじっくり選べばいいじゃないか。
株もマンションも買いたいと思う物はもう底値は過ぎました.
まだ気づかないのかよ。何をいっても遅いんだよ。
今20代でそこそこ収入あって親から支援も受けれる人は
今が買い時だと思う。
特に港区とか都心に住みたい人は。
今なら都心もなんとかなるが、3年後に収入あがったとし
ても買える物件は環七あたりのマンションになるんじゃな
いかな。
これからセカンドハウスを購入する方が増えるようです。
平日は都心の交通の便のいいマンション。週末は緑豊かなセカンドハウス。
セカンドハウスかぁ ようやく日本も欧州の生活レベルに近づいてきたな
今後のライフスタイルとして通勤に2、3時間ついやすようなことはせず、都心の交通の便がいいマンション
にすみ週末は相対的にあまった時間でセカンドハウスで余暇を過ごす。
いままではあまりにも通勤時間に時間をさかれ週末は疲れてしまい遊ぶ余裕がない。
しかしライフスタイルがかわり通勤時間がすくなくなり体に余裕が出て週末の余暇に時間が費やせるようになる。
日本の未来は明るい。