東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス両国レジデンスってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 亀沢
  7. 両国駅
  8. ザ・パークハウス両国レジデンスってどう?
いつか買いたいさん [更新日時] 2016-05-17 05:35:27

ザ・パークハウス 両国レジデンスについて情報交換しませんか。
ワイドスパン3LDK中心の暮らしやすそうなマンションだといいなって思います。
ご意見や周辺のことなど教えてください。

所在地:東京都墨田区亀沢3丁目22番1(地番)
交通:東京都大江戸線「両国」駅(A3出口)徒歩7分、JR総武線「両国」駅(東口)徒歩12分、
   JR総武線「錦糸町」駅(北口)徒歩14分、東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅(3出口)徒歩15分
構造/規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建
間取り:2LDK・3LDK
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森本組 東京支店

[スレ作成日時]2014-01-10 15:18:56

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 両国レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 109 マンコミュファンさん 2014/09/14 07:31:22

    西向きは、1日2回洗濯物が乾くことが多いので、
    きれい好きの人にはとてもいいと思いますよ。

  2. 110 購入検討中さん 2014/09/14 14:36:00

    >>109
    そうですか、ありがとうございます。
    朝は何時頃から日が入るのか今度聞いておこうと思います。
    南向きにしか住んだことがないので想像がつきませんでしたが、西向き居住の友人は横長リビングに日差しが入りすぎて、夏は灼熱だと言っていたので気がかりでした。
    すだれなどで対策必要ですかね。
    リビングの形状とかバルコニーの奥行きにもよりますね。

  3. 111 マンコミュファンさん 2014/09/15 03:33:06

    いま南向きにお住まいなのなら、西向きは次善の策かと思います。
    時間帯はともあれ、午後から日が入るのは一緒ですから。
    夏が暑いのはそうかもしれませんが、1年のうちの2、3か月です。
    カーテンの選択によっては、いくらかいいかもしれません。
    冬のよく晴れた日没の直後の西の空は、息をのむような橙色と群青色のコントラストです。

  4. 112 サラリーマンさん 2014/09/15 06:34:02

    私も現在に西向きに住んでます。夏の西日は辛いですが、カーテンなどでコントロール範囲内です。
    冬は午後はポカポカして好きですね。
    あと、既にご指摘有りますが、洗濯物は干すのを忘れて午後になっても直ぐ乾くので有難いですよ。
    生活の時間は午後の方が長いので、私は西向きも気に入ってます。
    理想は、朝にキッチンとかダイニングの部屋に朝日が当たるのも嬉しいですが、朝は何れにせよバタバタしてるのでそれどころじゃ無いですから…

  5. 113 申込予定さん 2014/09/15 06:50:37

    112さんの意見に同感でーす。
    また、騒音は、みどり公園やマルシェ、また、緑図書館のガード辺りはかなり甲高いガタンガタンの電車音があり、あの場所だったら私も個人的にはNGですが、当物件の場所は、ガードの音は多少静かめ(流石に無音にはなりませんが)なので、真南の部屋以外は許容範囲と思い決断しました。
    因みに、マンション入ったロビーの先に有る舟の石の置物は不要と個人的には思います。あそこはせめて木でも植えてガラス張りにするとか、石に金を掛けずに工夫して貰いたかったところでは有り、何処のマンションも似たような無駄な造成をしてるのは昨今の残念の一つと思ってます。

  6. 114 匿名さん 2014/10/05 02:37:39

    私、ブランド大好きです。
    化粧品はシャネル、車はベンツ、旦那は大手
    だからマンションも大手だけしかみません。
    でも本質は見抜きます。
    これは場所がちょっと残念
    大手なのにたまには失敗するんだ。

  7. 115 匿名さん 2014/10/05 02:58:42

    >>108
    全ては自分次第だと思います。
    日本が北半球にある以上、南向きがよろしいかと思いますが必然的に価格は上がりますでしょ。
    予算次第で妥協は必要かと思いますがいかがかしら。
    西向きでも人は生きてます。

  8. 116 匿名さん 2014/10/05 04:25:55

    >114
    ずいぶんとご立派な方がきましたね!そんなお方に両国は似合わ無いと思うけど。。
    ザ・パークハウス両国だけは駅遠でなかったけど、その他三井も三菱も野村も微妙な立地でした。

  9. 125 匿名さん 2014/10/08 15:13:34

    西向きの部屋は暑いというイメージしかありませんでしたが、
    洗濯物が午後から干してもすぐ乾くとか、使い方によっては便利そうに思えてきました。

  10. 126 匿名さん 2014/10/18 14:41:33

    考え方次第ではそういう風になりますね

    こちらの太陽光発電は売電ではなくて共用部の電気に供給される形になるそうです
    災害時にも発電ができるので、ケータイスマホの充電もできるし、電気もつくしということなのでいいのかも
    売電だとこの先どうなるのは読めない部分がありますから...これでいいのでは??
    あとはランニングコストってどの程度かってことでしょうね

  11. 127 匿名さん 2014/10/28 13:27:30

    この先売電ってどうなっていくかわからないですから、
    だったら共用部で使って、
    電気料金を節約してって、
    災害時にもOKって方が安心感はあると思う。
    ランニングコストは聞いてみた方がいいかも。
    ランニングコストっていうか、
    保守点検費用とか、
    あとは保証期間がどれくらいなのとか。

  12. 128 契約済みさん 2014/10/29 23:14:24

    残りあと1戸
    MRも来月閉まりますね

  13. 129 匿名さん 2014/11/08 01:25:56

    完売おめでとうございます。

  14. 130 匿名さん 2014/11/25 09:06:33

    完売したんですね。おめでとうございます。
    ここは立地が特別整っているという事ではなかったですが、
    綺麗なマンションでレイアウトも良いと思います。
    西向きでもメリットはたくさんあっていいですよね。

  15. 131 入居予定さん 2015/02/23 03:53:25

    内覧会実施されましたが、共用部どなたかチェックされた方おりますでしょうか?
    その機会が無かったので忘れていましたが現在問合せ中です

  16. 132 入居済み住民さん [男性 50代] 2015/11/21 13:16:28

    マンションを3件目ですが、よいと思いますよ。
    窓を開けて静かな環境でないですが、生活する上では、非常に便利です。

    広さも3人で住むにはちょうど良いでしょう。
    お風呂がちょっと狭いのと、バスタブがおしゃれすぎるかな?

    そんな感じです。

  17. 133 入居して1年 [女性 40代] 2016/04/12 07:30:34

    入居して1年たちますが、電車の音が全然気にならなくなりました。
    収納や間取りがとても気に入っています。
    購入して大満足です。

  18. 134 匿名さん 2016/05/16 20:35:27

    イエシルでは、中古マンションが4385~6628万円で売れるとのっていました。築1年の住戸、思ったよりも価値が高くて安心ですね!

    133さんのように、入居して満足している方も多くて、住みやすい住戸と思っています。

    駅から近いのも価格に反映されているでしょうか。上野までも近く感じますし、両国って便利な駅なにかもと思っています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 両国レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸