埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネ新白岡駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 白岡市
  6. 高岩
  7. 新白岡駅
  8. ルネ新白岡駅前ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-02-25 11:27:33

概要
所在地:埼玉県蓮田都市計画事業野牛・高岩土地区画整理事業地内57街区2,3,10,11,12,13,16,18 画地
    (従前地):埼玉県白岡市高岩字上駒形678番1他
    区画整理事業名:蓮田都市計画事業野牛・高岩土地区画整理事業 施工者:埼玉県
交通:JR宇都宮線「新白岡」駅徒歩1分
売主:株式会社フージャースコーポレーション、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社


駅まで徒歩1分のルネ新白岡駅前って便利そう!
モデルルームのオープンはまだ先だけど、HPができていたのでスレたてました。
情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2014-01-10 15:04:33

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ新白岡駅前口コミ掲示板・評判

  1. 541 契約済みさん

    新白岡の戸建ては、バブル期には7000万円以上だったので、
    入居者は大企業のエリートサラリーマンや医師・弁護士ばかりでした。その子弟なので大変優秀です。

    私の妻は白岡東小学校で教員をやってましたが、優秀で手のかからない子が殆どだと言ってました。
    他の公立小学校でトップクラスの子が白岡東小では中間だそうです。

  2. 542 匿名

    >>541

    その団塊の世代もリタイヤして、その子供達も独立して家庭を持っています。

    若い世代は少なく、子供も少ない典型的な衰退した旧ニュータウンです。

    通勤も生活も不便で、今後発展することもない場所です。

    安いので「住まい」=「寝に帰る場所」との価値観の人にはいいかも。

    スーパーなどの跡地や商業施設予定地が、どこも入らずマンションやパチンコ屋になるのは各地に散見されます。

  3. 543 匿名さん

    >>542

    いい加減なことを書かないように。
    若い世帯も多いですし、世代交代も進んでいます。

    この街で生まれた子どもが結婚してもこの街に住む例は多いですよ。
    その証拠に白岡東小の学級数はここ10年以上横ばいで減少していません。

    子どもが結婚して新白岡のマンションを買い、
    孫が成長&親が高齢化、で戸建てとマンションを交換するというケースも数多くあります。

    そもそも都心まで1時間の駅前ニュータウンが衰退したら、皆さんどこに住むのやら。
    子育て環境を重視する方たちには今でも人気の街です。

  4. 545 周辺住民さん [女性 40代]

    確かに、543より542の方のおっしゃってる事の方が当たっていると思います。

  5. 546 匿名さん

    新白岡の戸建てはバブルの頃、高嶺の花だったんですよね。
    確か当時7-8千万円していたと思います。
    なので、もう少し先の東鷲宮から徒歩23分の香日向の大規模分譲地の物件が5千万円台
    だったから、そこを買おうかと真剣に検討しました。
    今、そこの中古が売りに出ていますけど、1千万円台ですから時代の流れを感じますね。

  6. 547 匿名

    旧ニュータウンのあちこちで起こってる現象ですよね。

    少子化・超高齢化・人口減少ですから不便な旧ニュータウンには子供は戻って来ません。
    その前に同居する自体がハードルが高いですからね。

    衰退真っ最中を認識の上での検討が必要です。
    「子育てはしない」「急な買い物はない」「気軽な外食はしない」など条件か合う方向きでしょう。

  7. 548 匿名さん

    その旧ニュータウン現象とやらは都内や近郊の大規模マンションにもそのままあてはまりますね。
    今後30年後がどうなることやら。まあそれでも駅前は不滅でしょうね。

  8. 549 匿名さん

    いくら主要な駅でも徒歩15分とかいう物件よりは、こういう物件の方がいいと思います。この辺は、まだ伸びしろがありそうだし。震災時に久喜市で液状化があったというニュースを見ましたが、このエリアの地盤はどうなんでしょうか?気になることは、それぐらいかな。

  9. 551 匿名さん

    バス便のほうがいい?
    まあ価値観は人それぞれですけど、私は駅に近くないと無理です。
    バス停に立って待つのってわびしくないですか?
    できれば東大宮くらい利便性が高い駅から近いのが理想ですが。

  10. 552 匿名さん

    確かにバス便は辛いよね。
    終バスも早いし、雨の日なんか、満員で乗れなかったりするしね。
    バスの運転手も愛想ないのも多いし、それに比べればここの方がいいかな?

    あと、京浜東北は始発以外の駅は座れないしね。

  11. 553 匿名君

    いまバス便の社宅に住んでるから自分で買うなら絶対徒歩圏。
    それも5分以内。


    寒い日、夏の熱帯夜の翌朝、風が強い雨の日…。
    バスは待つのも大変で乗ってからも大変。
    バスの行き先がどんな便利な駅だとしても嫌。


    たとえば大宮駅バス10分徒歩1分のマンションと、大宮から乗ったまま16分徒歩1分のここだとしたら、比べるまでもありませんよ。
    ましてや京浜東北しか止まらない駅からバスとかあり得ません。

  12. 558 匿名さん

    認知度の低いエリアでも、生活がしやすければ検討の対象になりますね。
    ここは、駅から徒歩1分ですし。
    ニュータウンがある立地なら住みやすいのでは。
    ただ、商業施設が少ないですね。
    車がないと不便かもしれません。

  13. 559 匿名さん

    だいぶレスが整理されましたね。
    やはり極端なネガは同一の方だったのでしょう。
    長所短所について有益な情報交換ができるよう期待します。

  14. 560 匿名さん

    いよいよ上野東京ライン開通ですね。
    上野始発がどの位残るか、今月発売の時刻表に注目しています。
    いずれにしろ、宇都宮線仲間と一致した意見は、品川から乗って東京で降りる客をねらって座るしかない、という事です。

  15. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ルネ新白岡駅前 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸