埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネ新白岡駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 白岡市
  6. 高岩
  7. 新白岡駅
  8. ルネ新白岡駅前ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-02-25 11:27:33

概要
所在地:埼玉県蓮田都市計画事業野牛・高岩土地区画整理事業地内57街区2,3,10,11,12,13,16,18 画地
    (従前地):埼玉県白岡市高岩字上駒形678番1他
    区画整理事業名:蓮田都市計画事業野牛・高岩土地区画整理事業 施工者:埼玉県
交通:JR宇都宮線「新白岡」駅徒歩1分
売主:株式会社フージャースコーポレーション、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社


駅まで徒歩1分のルネ新白岡駅前って便利そう!
モデルルームのオープンはまだ先だけど、HPができていたのでスレたてました。
情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2014-01-10 15:04:33

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ新白岡駅前口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    お盆明けあたり(?)から電車内の広告がすごいですね
    湘南新宿ラインに乗っていて気づいたのですが
    宇都宮線も同じでしょうか
    上野43分は普通としても、やはり駅徒歩1分はインパクトがありますね

  2. 322 匿名さん

    先日モデルルームに行った時聞き忘れてしまったのですが、
    この物件の天井の高さを知ってる方教えて下さい。

  3. 323 匿名さん

    たしか2,550mmだったかと。

  4. 324 匿名さん

    >323

    ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。

  5. 325 匿名さん

    テナントの店舗3戸の内容はもう決まったのでしょうか。
    駅に近いので人の流れが多く、それなりに採算がとれそうな立地ですよね。
    周辺地図を見てみると、コンビニやクリニックはあるので他にスーパーが欲しいところでしょうか。
    他にもドラッグストア、カフェなどが入ってくれると嬉しいですね。

  6. 326 周辺住民さん

    駅徒歩1分は魅力的ですが、買い物が非常に不便です。結局車で久喜まで行くしかありません。それを考えたら、仕事には行きやすいけど、生活には不便な気がしてしまいます。

  7. 327 匿名さん

    我が家は今でも週末にまとめ買いで、足りない物をコンビニで買い足す程度です。
    なのでここに住んでも大きな変化はないかな、と。
    ただし駐車場が確保できないと困るのですが。

    あとは美味しいパン屋とケーキ屋があれば…。

  8. 328 匿名さん

    この辺りで子どもと遊ぶ場所って、東武動物公園以外だとどこがありますか?
    公園は多いみたいですね。

  9. 329 匿名さん

    加須市にあるはなさき水上公園なんかどうでしょうか?
    プールやBBQ以外にも季節によって色々なイベントが行われていますよ。

  10. 330 匿名さん

    >328

    お勧めは宮代町の総合運動公園ですね。
    グランドもありますが芝生広場や遊具などもあるので子どもに人気です。
    白岡町の運動公園はグランド以外に全然余裕がないので。

    それと久喜市の菖蒲公園もいいですよ。
    大きな池でボートが楽しめます。

    宮代も菖蒲も、子どもが小学生くらいなら一緒に自転車で行ける距離です。
    でも・・・駐輪場が1軒あたり2台なんですよね。
    子どもの分は無理でしょうか。

  11. 331 匿名さん

    ホント自転車が!!!というところ。
    どこもマンションはそうだっていうのは判りますけれど、2台分しか確保できないのはなぁと。
    お父さんは普段乗らないからいいとして子供たちは必要ですし。
    買物は車で行くことを思うと、親は自転車使わずに子供たちのためのスペースにするのが
    一番スマートかもしれないですね。

  12. 332 匿名さん

    >331

    郊外型のマンションで見る、1軒ごとの駐輪区画のほうが良かったですね。
    工夫次第で4台くらい停められるタイプ。

    自走式の立体駐車場で100%、それに1軒あたり幅150センチの駐輪区画なら即決できたのですが。

  13. 333 匿名さん

    >329,330

    情報ありがとうございます。
    近くにBBQができる所があるのは良いですね。
    都内ではなかなか出来ないので…

  14. 334 匿名さん

    >あとは美味しいパン屋とケーキ屋があれば…。

    わたしも気になって、時間があるので検索して調べてみました。
    マンションから大きな通りを東の方に歩いて大きな交差点の手前あたりに、マ・メール アンジュというケーキ屋さんがあるそうですよ。写真を見たかぎりではとってもおいしそうに見えます。

    パン屋さんは、マンションのすぐ近くにブーランジェ ラ・ブーケというお店があるみたいです。丸太ブレッド(メープル)が一番人気だと書いてありました。
    あと少しはなれたところにメリージョイというお店。こちらは内容がわかりませんでした。おいしいのでしょうか?

  15. 335 匿名さん

    県立白岡高の近くにある『メリージョイ』ですね。ここのパンは美味しいと評判です。近くの学生の子も利用します。おすすめは多くありますがレーズンパンや自家製野菜カレーパンですね。カレーパンの味は甘みがありスパイスと野菜のハーモニーが絶妙です。あとは天然酵母で作ったいちじくパンがこのお店の人気パン。中も外もとても噛み応えがありもちもち感の食感がやみつきになります。

  16. 336 匿名さん

    2期2次が始まるようですが、売れ行きはどうなんでしょうかね?

  17. 337 匿名さん

    細かい話で恐縮ですが、
    このあたりにお住まいの方はどこで文具を買ってらっしゃいますか?

    文具店や100円ショップが見当たらないのですが。

  18. 338 匿名さん

    近くのパン屋さんはかわいい建物ですね。
    口コミ情報でも評判が良いので近々買いに行ってみようと思います。
    ところで保育園なんですが、マンションの公式サイトですと一番近い保育園が
    白岡市立高岩保育所ですか?
    自転車で8分だと結構遠そうですが、マンションから通えるような保育園はここだけでしょうか?

  19. 339 匿名さん

    >>338
    その先500mくらいの所に「しらおか虹保育園」があります。
    虹のほうが大きかった気がします。

    白岡は待機児童がほとんどいないので、
    都内に比べれば恵まれていると思います。

  20. 340 匿名さん

    >338さん
    白岡市のホームページでも、市内保育園の一覧を確認することができます。
    http://www.city.shiraoka.lg.jp/3903.htm
    待機児童についてですが、2013年度のデータで認可保育所待機児童数が5名と
    339さんがおっしゃる通り保育園に入りやすい環境のようですね。

  21. 341 匿名さん

    白岡駅前の東武ストア、今月で閉店なんですね。
    一番近いのはヤオコーとはいえ、
    隣駅なので使うこともあると期待していたのですけど。

    残るは久喜のモラージュやアリオ。
    車生活になりますね。
    駐車場の数が足りてない・・・


  22. 342 匿名さん

    駅から1分は、いいですね。
    金額的にも安いですし。
    間取りも広め。
    交番が隣接しているみたいで、何かあっても安心。
    南向きですし。
    眺望は、それほど良いとは思いませんが、間取りが変更できるのはいいかも。
    リセールを考えるなら、あまりいじらない方がいいかもしれない。

  23. 343 匿名さん

    ライブラリーサロンでWi-Fiが使用可能なら、応接セットのような
    デーブルよりもカフェや図書館のようなテーブルを並べて欲しいと
    考えるのは私だけでしょうか?
    勉強や仕事をするには、パーテーションのついたデスクの方が
    使いやすいですよね。

  24. 344 匿名さん

    343

    管理組合て検討事項に提案してください。
    ここで言ってもデベロッパーが変更するとは思えない。

  25. 345 匿名さん

    ライブラリーサロンの画像は、ソファーの奥に高さのあるテーブルとイスが見えますね。用途に合わせて使えそうなのは良いと思います。

    ここに書いて変更されることはないでしょうけど、自分の意見を他人がどう思うか聞いてみたいというのもあるかと思います。この物件の話ですし、ここで聞いてみるのも良いのではないでしょうか。

  26. 346 匿名さん

    そう思います。
    管理費払ってるし住民にとって
    使いやすいものにして欲しいですよね。
    ライブラリーサロンはどのくらいの広さなのだろう…

  27. 347 匿名さん

    最近、ホームページに動きがないですが、売れ行きは落ち着いてしまったのかなぁ。

  28. 348 匿名さん

    >>347

    本当に動きがないですね。
    情報更新日が過ぎても更新されないし、
    ブログも1ヶ月近く放置状態。

    なんだか新白岡の街と同じですね。

  29. 349 匿名さん

    頑張って盛り上げて欲しいですね。

  30. 350 匿名さん

    先着順の部屋も全然減ってない。
    つまり売れてないんだね。

    いくら駅1分でも、なーんにもない駅じゃあね。
    そのうち値下げするんじゃない?
    急いで買うと損するかも。

  31. 351 匿名さん

    2期2次、9月中旬から下旬へ変更されましたね。
    たった5戸なのに申込が入らないのでしょうか。

    ここより2駅先で駅から10分歩くタカラのマンションは残り1戸。
    あちらはショッピングセンター隣接で駅前にダイエーもあり。
    駐車場100%で全部平置き。

    やはり生活の便利さって大切ですよね。

  32. 352 匿名さん

    駐車場が全て平置きのタイプなら使い勝手は良いほうだと思います。
    天気が悪い日は、車が汚れてしまいますが、機械式の駐車場に比べると、
    出入りが楽でスムースに行えると思います。
    まあ、出来れば200%の確保が出来ると嬉しいですけどね。

  33. 353 匿名さん

    平置き44台、機械式42台。
    戸数分には足りてないですよね?
    車を持たなかったらこの場所で生活できないと思うんですけど。

  34. 354 匿名さん

    以前営業さんが言ってましたが、
    すぐ近くに安い駐車場があるそうですよ。
    二台目はそっちに置くのもありかと思います。

  35. 355 匿名さん

    >350
    確かに何にもない駅って感じですね。

    ここもバブルの時は、戸建で7-8千万円以上していて、しかも抽選会は大行列だったのを考えると、隔世の感ありますね。

    駅近もいいけれど、助かるのは毎日電車で通う人だけですね。

    でも新白岡だと朝は絶対に座れないしね。

  36. 356 匿名さん

    第2期2次、
    9月中旬→9月下旬→10月中旬
    どんどん後ろへずれてますね。
    どうしたのでしょうか。

  37. 357 匿名さん

    あと7戸と出ています。それで入居開始日は一体何時になるのでしょう。
    予定日を後ろへ後ろへとどんどん変えてしまって、ちゃんと売れるのでしょうか。
    立地的に安いのか高いのか分かりませんが、この辺は都会みたいにうるさく無いですよね。

  38. 358 匿名さん

    あと、7戸というのは全体でってことですか?
    だとすると、もうそんなに売れてるのですね。

    入居日は建設が遅れない限りは変わらないのではないのでしょうか。

    現在都心に住んでいる私からしたら、この立地はかなり静かだと思いますよ。
    車通りも少ないし、小さいお子さんがいるご家庭には良いかなぁと感じます。

  39. 359 匿名さん

    1期は1次から3次まで合計で30戸ちょっとでした。
    2期1次も一ケタだったはず。
    つまり40戸前後の売り出しで7戸残っている。

    そして2期2次は5戸。
    まだ急がなくて大丈夫っぽいですね。

  40. 360 匿名さん

    とか言いながら突然一気に売れることってありますからねえ。
    じっくり検討は大事だとは思うのですが常にアンテナは張っておいたほうがいいとおもいますよ。

    それと駅前。
    歩いている人の目にも留まりますからいきなりってことはやっぱり有り得ます。
    と私は思うのですが。。

  41. 362 匿名さん

    契約者専用スレにかなり売れていると書いてありました。
    南側はほぼ売れていて、西側は7割ほど売れてるそうです。
    やはり駅前強いですね。

  42. 363 匿名さん

    契約者スレ見てきたけど、
    営業さんの自演じゃないのかなぁ。
    南側がほぼ完売で西が7割?
    こないだMRに行った時の話と全然違うんだけど。

  43. 364 匿名さん

    6月25日の1期終了の段階で50戸完売したとフージャースのホームページでお知らせされています。

    http://www.hoosiers.co.jp/ir/news/20140625_PR.pdf

    あまりにも売れ行きが好調なので、2期以降は売り急がす、市場の動向を見ながら少しでも高く売る戦略でしょう。

    建築費の上昇等で今後市場全体が値上がりするのは確実ですから、本当に欲しい人は早めの決断が吉かと。

    ただもう、残りもわずかですが。

  44. 365 匿名さん

    じゃあ先着順の7軒というのはその後売り出した分の残りってこと?

    好調なのか売れてないのか全然わからない。

    営業さんもべつに急かしてこないし。

  45. 366 匿名さん

    久しぶりにこのネタの質問をしてみます。

    一階の店舗ってまだ決まってないのですか?

  46. 367 匿名さん

    >>366
    まだ決まっていないそうですよ!!

  47. 368 匿名さん

    店舗は難しいと思うよ。
    向かいのマンションの店舗も全部は埋まってないようだし、
    少し離れたマンションの1階も募集中。

    2階以上の住居を考えれば音や匂いが出る業種はNGだけど、
    生活に必要な店はもう一通りそろってる。
    クリニックや美容院系かなぁ・・・。

  48. 369 匿名さん

    駅前にスーパーを作ればかなりの集客が見込めそうなのに、
    なぜ店を出さないのだろうか…
    アリオやモラージュに結局客を持って行かれてしまうからか…

  49. 370 匿名さん

    >369

    いえ、あの、どなたも触れてませんけど、
    このマンションの場所に以前はドラッグストアと本屋、それにレンタルビデオ屋があったんですよ。
    客が入らなくて撤退して駐車場になって、そして今回マンションになったんです。
    白岡ニュータウンの売れ行きがスローだったせいかも知れません。
    10年くらい前は今よりもっと便利な街でした。
    店が少ないから住民が増えないのか、その逆かはわかりませんけど、
    この悪循環は断ち切って欲しいです。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ルネ新白岡駅前 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸