購入検討中さん
[更新日時] 2016-02-25 11:27:33
概要
所在地:埼玉県蓮田都市計画事業野牛・高岩土地区画整理事業地内57街区2,3,10,11,12,13,16,18 画地
(従前地):埼玉県白岡市高岩字上駒形678番1他
区画整理事業名:蓮田都市計画事業野牛・高岩土地区画整理事業 施工者:埼玉県
交通:JR宇都宮線「新白岡」駅徒歩1分
売主:株式会社フージャースコーポレーション、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
駅まで徒歩1分のルネ新白岡駅前って便利そう!
モデルルームのオープンはまだ先だけど、HPができていたのでスレたてました。
情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2014-01-10 15:04:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県白岡市高岩字上駒形678番1他(従前地)、蓮田都市計画事業野牛・高岩土地区画整理事業地内57街区2,3,10,11,12,13,16,18画地(仮換地) |
交通 |
東北本線 「新白岡」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
124戸(他に管理事務室1戸)・店舗3戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年05月末予定 入居可能時期:2015年06月末予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社フージャースコーポレーション [売主]総合地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ新白岡駅前口コミ掲示板・評判
-
1
匿名
新白岡駅の周辺って、だいぶ変わったね。
一昔前は、沼地みたいな場所だった印象があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
>1
沼地だった印象?
一面の畑だったでしょ。
高台ではないけど低地でもない。
駅1分は魅力だけどその駅前にはコンビニと居酒屋程度で、
買い物はヤオコーまで歩かなきゃいけないのが難点。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
新白岡の戸建てを買った方たちはこの場所にスーパーマーケットができると説明されてました。
だから買い物が不便なのは当然。
店舗1戸あるようですがミニスーパーでもいいから入って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
車があればヤオコーだけじゃなくてヨーカドーも買物できそうです。
一々車を出すのが面倒かも。
駅前に買い物ができるところがあれば最高なんですけれど。
戸建ての方たちからすると確かにこの場所にスーパーが出来れば良かったでしょうネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
せめて「まいばすけっと」程度のミニスーパーでも欲しいですね。
駅前に住んでるのに自転車や車でスーパーに行くなんて・・・。
近くに商業施設ができる予定もないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名
この付近、以前は、なにもない草むらだったな・・・。
東日本大震災の際には、特に大きな被害はなかったのでしょうか?分かる人教えてください。気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
白岡、新白岡とも目立った被害はありませんでしたよ。
マンションへの被害があったかどうかは、
いまちょうど向かい側のマンション(ルネ・アイン)が大規模修繕中ですから、
関係者か販売担当に尋ねれば何か情報があるかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
マンションの敷地に店舗が入る計画ですね。
これがスーパーだったらマンション住民だけでなく周辺住民も大歓迎ではないでしょうか。
駐車場が店舗用は2台しか確保されていないので期待できないかしら?
早く敷地計画をはじめとする詳細情報が出て来るといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
>10
駅前とはいえ、ここまで郊外に来て1階にスーパーがあるマンション・・・。
ちょっと微妙ですね。
とはいえ買い物の便は良くなって欲しいし。
店舗の詳細が知りたいです。
地権者はいないはずなのでテナント募集になるのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
この辺りまで引っ込むなら買い物に車はまあ珍しくないんですけど、それだと駅近マンションって感じはしないですよね^^;
買い物=車だったら駐車スペースまでアクセスの良い戸建てが一番だし、マンションの良さも半減してしまうという…。
マンションの欠点って車と自宅の距離だと思うんですが、それをカバーするためにも手近な商業施設が欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
このマンション気になります!
2500万以内で3LDKが買えるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
>13
さすがに無理では?
今は建築費だけでそれくらいしますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
ここの店舗1戸って、
いま同じ場所にある三井住友銀行のATMが入るんじゃないかな。
店舗用駐車場2台分というのもATM用なら数が合う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
ATMですか。近くにあるにこしたことはないですが、買い物が不便なのはちょっと残念ですね。車を利用しないとなると、電車や自転車での買い物になるのでしょうか。重い物や量が多い時はネットスーパーなど利用したら良いのかしら。駅がすぐ近くで静かで落ち着いた環境というのは良いのですが、間取りや価格も考えると、すべてにおいて文句なしの環境というのはなかなかないものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
車でSCへ出かけてばかりだと、駅前商店街は育たないよね。地域住民がもっと店を育てるようにしないと・・・
田舎ほど近くに無いから車で用を済ませるし。ますます徒歩圏が寂れるね。
車で便利だから田舎にもすめるのだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
総合地所って安宅産業とイトマンの住宅部門を引き継いで住友銀行の支配下にあったから、それはあるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
グーグルのストリートビューを見てたら、
この土地に「スーパー建設用地」って看板が立ってる!
これを信じて戸建てや周りのマンションを買った方たち、怒ってないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
最新情報だと店舗3戸ってなってますね。ATM以外にも何か出来るんでしょうか。
スーパー建設用地という看板があったんですね。
そういう案内だと私ならコンビニ以外の中規模スーパーを想像しますが…。
駅徒歩1分は便利な立地なので敷地計画が出るまでちょっと様子見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
20
そうですね。
1戸だったのが3戸に!
1戸分の大きいスペースを3分割?
ますますスーパーの可能性が小さく…(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
3戸になったところで足しげく利用出来るような店舗が来るかどうか?
店舗の内容次第では買いません、とまではならないだろうけどやっぱりスーパーなど日常的に利用出来るものがいいにこしたことはないですね。
それにしてもストリートビューなんてよく気付きましたね。流石です。
ATMについては急ぎで利用する場合などもあるから大歓迎ですが、どこの銀行かにもよります。
最初から銀行が決まっていれば提携先としてプッシュされてくるんでしょうけど、自分のメインバンクじゃないと意味無いですよね。
東京スター銀行のATMだと使いやすいんだけどな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
元新白岡住民
以前スーパーできる予定だったのですが、某スーパーの圧力(銀行経由でデベへ?)か何かで立ち消えたというのを聞いたことがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
匿名さん
>25
その予算なら2駅先に・・・
(10分ほど歩きますが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
一応これだけ駅近なんだからある程度の値段はしないとね~とは思います。
>23
それが本当なら、某スーパーも圧力掛けたついでに自分が出店してくれたらなと思うんですけどね。
F1タイプは収納がかなり大きいのですっきり住めそうだと感じました。
これだけ広ければ居室部分に置く家具も減らせて広々使えそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
あまり小規模、大規模マンションでも色々メリット、デメリットがあるだろうから
これ位の規模がいいなと思って色々みてます。新白岡駅から徒歩1分という事で人気が
でそうですね。駐車場も駅から近いと機械式の所が多いのですが、半分は平置きなので
安心です。86台も駐車場があれば借りられるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
間取りがイマイチですね。
HPで見られる2つのタイプ、それぞれ78㎡、86㎡あるのに
洗面室はリビングから入る動線。
これ、毎日のことなので不便でしょう。
少し工夫すれば解決できるのに、努力が足りない気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
家事動線もそうですが、お風呂に入るのに必ずリビングを経由しなければならないので思春期のお子さんやお客様には気遣いが必要になりそうです。設計したのは男性かな?
3店舗のテナントが正式に発表されるのはいつ頃になりそうでしょう。
こういうのって、結構竣工ギリギリに決まったりするのでそれまで待っていたら希望の間取りがなくなってしまいそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
テナントにどんな店舗が入るか楽しみですね。
コンビニや薬局だったらうれしいかな。
駅からものすごく近いというのは魅力のひとつですね。ただ、騒音はするでしょうから、そういったデメリットもありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
コンビニは24時間、とくに夜にたむろする連中がいるかも知れないから避けたいなぁ。近くにあるし。
向かいと駅前通りにあるマンションの1階に店舗スペースがありますが、空きがけっこうありますね。
商売には難しい街なのでしょう。規模的に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
>>32さん
わっ、そうなんですか?
現在空きになっているテナントスペースは、以前何のお店が入っていたんでしょうね?
同じ轍は踏まないようにしていただきたいものです。
このマンションができる事で住民も増えますし、周辺住民にとっても利便性の高い店舗であれば撤退は避けられると願いたい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
今時コンビニなんてどこにでもあるんだし、出来たからって即どうってことはないと思いますよ。
現に近くのコンビニもそう物騒な感じはしませんけどね。
ただ32さんのご指摘の通り、駅近が賑わっているとは言いがたい地域なので、厳しいところはあると思います。
首都圏と違って、地方都市だと駅周辺の方が閑散としていることも多いし、マンションにしても駅近にこだわらず駐車場100%のものが人気だったりしますから、まだまだこの辺りで駅近の価値というのが確立されてないのは仕方無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
34
ここは完全に都内通勤圏ですよ
朝の電車は
6時台 7本(うち湘南新宿ライン2)
7時台 14本(同 3)
8時台 8本(同 3)
日中でもコンスタントに5本(うち湘南新宿ライン 1)
東京駅新宿駅ともに通勤時間帯で1時間以内、昼間なら50分以内
上野東京ラインが開通すれば新橋品川方面も直通
朝座れないのが難点ですが、駅徒歩1分なのでそれは妥協するつもりです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
匿名さん
駅徒歩1分というのは何よりも魅力です。突然雨が降った時など傘がなくても
濡れないで帰ってこれますしね。もう少し都内に近くて、駅から遠いい物件よりも
ここの様に都内からちょっと離れていて駅から近い方が値段も安いですしね。
駅から近ければ資産価値も落ちにくいというのも聞いた事があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名
都心に出ようと思ったら結構時間が掛かりますね
駅から近いというのは嬉しい利点ではありますが、駅からもう少し離れてもいいから
都心に近い場所の方が結果的には満足できそうというか、便利な気もしますね。
その辺は実際住んでみないと分からないのですが。
テナントも何が入るのでしょうか、便利になる反面、人の出入りで落ち着かないのも気になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
都心へ1時間+駅徒歩1分
↑
↓
都心へ30分+駅徒歩15分
通勤する身にとっては後者の方が楽です。
もちろん環境や生活利便性も併せて考える必要がありますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名
前コメントに賛成です。
満員電車に長時間乗るぐらいなら、歩いたほうが、身体的にも精神的にも健全だと思う。
雪や台風など、天候が非常に悪いときは辛いかもしれないけど。年数回のことだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
たしかに、都内への電車通勤は大変かもしれませんね。
しかも、郊外の通勤ラッシュはかなりの人口ですよ。
電車がちょっとでも遅延しようものなら、すごい人になります。
ただ、公園などは郊外のほうが広いので、子育て環境にはいいですね。
しかし、ここはスーパーなども遠く、車は必須ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
38の例で思い出したのは戸田公園徒歩15分のシティテラス。
どっちがいいかと考えたらこっちかな。
15分歩いて大きな公園とか大規模商業施設の近くならいいけど、
それでも雨の日雪の日寒い日暑い日、朝晩15分は厳しいです。
子どもが電車通学になったらなおのこと。
この物件の近くにマルエツプチでいいからできてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
でも、震災とかを考えると、たとえ通勤圏内だったとしても物理的距離が遠いと何かと心配です。
大宮辺りの勤務だと楽そうだと思うんですが。
自分の周囲には隣接自治体に車通勤という人も多いし、この辺りは都心勤めにこだわらない人が多く住んでるのかなと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
↑
それを気にするなら浦和大宮でも同じですよ
人口密度が低いこちらのほうが家族は安心かも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
38さん
人それぞれなんですね。私は都内から遠くても駅から近い派かな。
駅から遠いいと、出かけるのがおっくうになってしまって年をとった
時、外に出る機会が少なくなりそうで。ただ一つ、なぜ駅前なのに大きな
スーパーがないのかな。マンションができるにあたってスーパーができたり
しないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
44
埼玉県の都市計画図を見ればわかりますが、
新白岡駅周辺は現在区画整理が終わっているエリア以外、街が広がる予定がないんです。
まだ空いている土地もけっこうありますが、
全部埋まったとしても新たなスーパーが成り立つほどの人口になるか微妙です。
白岡ニュータウンの戸建ての方々はアリオやモラージュなどに車で買い物に行ってるようですし、
そのため各戸自家用車2台とかは普通です。
マンションだと車2台は厳しいですよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
匿名さん
ほ~う、近いですね。これは。乗ってからも都心まで約60分位なら、いいですね。
利便性もよさそう。公園も多くて、ランチができる店舗も豊富なようですし。
これは女性には嬉しい環境ですね。
子供をこれから育てようと思っているニューファミリー世代には、うってつけの物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
たしかに乗ってるだけで1時間ぐらいならいんじゃないすかね。
それにみんなが都心まで行くわけじゃないですからほんの数分しか乗らない羨ましい人もいるでしょうね。
更に電車にも乗りませんって人も?
電車通勤目線じゃなくても駅近の便利さの恩恵はやはり大きいと思います。
新白岡駅ぐらいの栄え具合なら満足すると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
乗車している時間は重要だと思います。
通勤のときに不便になると、いろいろと煩わしい思いをするので、回避したいところです。
何かしら、不便なことがあると、早めに解消しておくのが安心です。
このあたりは、きっちりとトラブル防止した方が安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
車所有台数が多い人は結局戸建てを選んでしまうと思いますけどね。
車複数所有ということは多分車通勤をしている人もいるだろうし、そうなると戸建ての方が便利ですからね。
地方都市だと駅から遠いところに商業施設が密集してるから、逆に駅周辺のほうが閑散としてますよね。
新白岡はまだセーフかなあ。前に下館駅に行ったとき、あまりのゴーストっぷりにかなり驚きました。駅のまん前のスーパーが人が少なくて半分以上売り場が空いてたりとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
西向き71.63㎡が2800万円台~
南向き角部屋86.46㎡が最高3900万円台
白岡ニュータウンの戸建てが借地権購入で3900万円台だから、値段はまあまあ妥当かも。
(沿線相場からすれば高いけど新白岡は別格なので)
それにしても第1期の販売戸数が5戸って、人気ないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件