埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネ新白岡駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 白岡市
  6. 高岩
  7. 新白岡駅
  8. ルネ新白岡駅前ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-02-25 11:27:33

概要
所在地:埼玉県蓮田都市計画事業野牛・高岩土地区画整理事業地内57街区2,3,10,11,12,13,16,18 画地
    (従前地):埼玉県白岡市高岩字上駒形678番1他
    区画整理事業名:蓮田都市計画事業野牛・高岩土地区画整理事業 施工者:埼玉県
交通:JR宇都宮線「新白岡」駅徒歩1分
売主:株式会社フージャースコーポレーション、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社


駅まで徒歩1分のルネ新白岡駅前って便利そう!
モデルルームのオープンはまだ先だけど、HPができていたのでスレたてました。
情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2014-01-10 15:04:33

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ新白岡駅前口コミ掲示板・評判

  1. 455 匿名さん

    確かに、高崎線沿線と違って、
    宇都宮線沿線は寂れ感が強いですね。

  2. 456 匿名さん

    今日も大宮で座れなかった。
    大宮で降りそうな人の前に立ったのに、ツイテないな。

    大宮で座れた人は安堵と勝ち誇ったような顔して、ささやかな眠りについている。

    きっと明日は、座ってやろう、しかし、こればかりは運だ。

    毎日、同じ電車の同じ場所から乗るのに、座っている人の顔はいつも違うから、
    大宮で降りる人に狙いを定められない。


    新白岡から都心へ通うサラリーマンのボヤキでした。

  3. 457 匿名さん

    >>455

    たいして違いませんよ。

    しいて言うなら高崎線は旧中山道沿いなので江戸時代からの宿場町が並んでいること。

    宇都宮線は栗橋以北は旧日光街道沿いですが、
    それ以南は元々何もないエリアでした。
    なので古河から北は埼玉県内よりずっと活気があります。

    逆に言えば埼玉県内の宇都宮線沿線は静かで穏やかに暮らしたい方向きなのではないでしょうか。

  4. 458 住まいに詳しい人

    白岡おじさんへ
    いつも南東北からの出稼ぎ、本当にお疲れ様です
    上野駅15番プラットホームの冷たい北風が身にしみる季節になりましたが、お体にお気を付けくださいね

  5. 459 匿名さん

    >>457
    うーん
    なるほど、
    座蒲団10枚、ナイスな蘊蓄

  6. 460 匿名さん

    今日、総合地所の戸建てのチラシ入っていましたね。
    まだ、5千万から6千万もするんですね。
    まあ、戸建てなら、街の景観とか、希少あるから納得できるんですけどね。
    吉川美南よりマシと思います。

  7. 461 匿名さん

    ニュータウン内は環境が別格ですからね。
    駅から同じ距離でもそれ以外の場所とは値段が全然違います。
    うちも予算があれば買いたいですけど・・・・・・

  8. 462 匿名さん

    保育園が遠く共働きの我が家には駅近のメリットすらないと感じました。
    保育園の数自体も明らかに少ない事から子育て世代の方たちはほぼ住んでないと感じました。

  9. 463 匿名さん

    スーパー遠いしね

  10. 464 匿名さん

    電車の音がうるさそう

  11. 465 匿名さん

    ライバルマンションの方が書き込んでそうな雰囲気がするなぁ…
    ちなみに電車の音はそこまで気にならないと思います。

  12. 466 匿名

    新白岡は衰退していく街ですよ。
    「衰退」という言葉が正しいかはわかりませんが・・・・

    ここは25年~30年前に宅地開発された当時のニュータウンです。
    今現在の戸建てや駅前マンションの住人は、子育てが終わり、子供が独立した世帯が中心です。
    大半が老夫婦の2人暮らし世帯になっています。

    子供が結婚して同居の為の2世帯に建替えている住宅は極少数です。

    これから先、住人はさらに年を取り、一人暮らしの高齢者世帯が増えてくるでしょう。
    やがて空き家が増え、売りに出される物件も多く出てくるでしょうね。

    保育園なんかあるわけないですよ、この街には子供が少ないんですから・・・
    駅前にスーパーなんてとんでもないですよ、子育て世代が少ないんですから・・・
    新白岡に限らず、かつてのニュータウンではどこでもおきている問題です。

    正直、若い人がこのマンションを買うメリットはないと思いますよ。
    通勤は便利ではないし、肝心の日常生活が不便ですよね。
    これ以上不便にはなっても、便利になる土地でもないです。
    安いだけで選ぶと後悔しますよ。






  13. 467 匿名さん

    ずいぶん必死な方がいますね(笑)

    >ここは25年~30年前に宅地開発された当時のニュータウンです

    一気に開発されたのではなく、少しずつ分譲が続いています。
    30代の子育て世代からリタイア世代まで、まんべんなく住んでいるのが特徴です。

    >子供が結婚して同居の為の2世帯に建替えている住宅は極少数です

    実情をご存じないようですね。
    通りがかりの方ですか?

    >これ以上不便にはなっても、便利になる土地でもないです

    駅は遠くなりませんよ。

  14. 468 匿名さん

    どんな高級住宅かと思ってきてみたが、勇み足だったようだ(笑)

  15. 469 匿名

    通勤時間帯に乗り降りする人は本当に少ないですよね。

    栗橋~大宮間でも断トツで少ないです。
    現役世帯が少ないからですね。

    ヤオコーの客層を見るとわかります。

    日本各地で起こってる現象です。

  16. 470 匿名さん

    >>469
    ずいぶん遠い所から通勤なさってるんですね。
    お疲れさまです。

  17. 471 匿名さん

    予算がある程度決まっているので、その中で考えると、
    もう少し都心よりで駅から遠い物件か、ここまで来て駅から近い
    物件かとなりますね。私的には電車に乗る時間は長くても
    いいから駅から近い所の方がいいなと思っています。
    確かにお買い物は不便かもしれないけど、今はネットスーパーが
    あったり生協があったり便利になりましたからね。
    ただ生協の箱を玄関前に置くのはここはOKなのかな。
    友人のマンションは生協の箱を置くのはNGで自分で受け取らなくては
    ならないとか。生協のいい所は留守をしていても受け取れるという所
    なのですがね。

  18. 472 匿名さん

    白岡市の少子高齢化は心配ですね。
    新白岡駅周辺をグー○ルスト○ートビューで見ましたが余り人が歩いてないです…

  19. 475 匿名さん

    >>472
    白岡市は人口増加中。
    しかも年齢構成は全国平均よりずっと若いです。
    学齢期の子どもが多いのも特徴です。

    詳しくはwikiのこちらのグラフを。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

    1. 白岡市は人口増加中。しかも年齢構成は全国...
  20. 476 匿名さん

    先着順6戸というのは残り6戸という意味でしょうか。
    HPのプランブックを見ると間取りがそれ以上あるのですが・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸