いままで、「(仮称) ジェイパーク関町南」だった物件が、正式名称「ジェイパーク武蔵野」となって売りに出されました。
あいかわらず、周辺ではもの凄い量の建設反対の横断幕、のぼりですが営業マンは現地でいったいなんと説明するのでしょうか?
興味深く売れ行きを見守りたいものです。
こちらは過去スレです。
ジェイパーク武蔵野の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-01-20 02:40:00
いままで、「(仮称) ジェイパーク関町南」だった物件が、正式名称「ジェイパーク武蔵野」となって売りに出されました。
あいかわらず、周辺ではもの凄い量の建設反対の横断幕、のぼりですが営業マンは現地でいったいなんと説明するのでしょうか?
興味深く売れ行きを見守りたいものです。
[スレ作成日時]2005-01-20 02:40:00
だんだんとこの地区に人口が密集してきて、児童の数も増えてきたということではないでしょうか。
コーヅ関町ができたころは、いちめん畑だったそう。
人が増えてきたんだから気をつかえということです。
袋小路の奥に10階建てが建てば、この地区は練馬区でも有数の人口密集地区になるでしょう。
プライバシーのない向き合いのバルコニー、居室に日の当たらない生活、袋小路の人口密集地帯...
そんなのが好きな方はどうぞ、ご検討くださいませ。