旧関東新築分譲マンション掲示板「ジェイパーク武蔵野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町
  6. 武蔵関駅
  7. ジェイパーク武蔵野
近所の者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いままで、「(仮称) ジェイパーク関町南」だった物件が、正式名称「ジェイパーク武蔵野」となって売りに出されました。
あいかわらず、周辺ではもの凄い量の建設反対の横断幕、のぼりですが営業マンは現地でいったいなんと説明するのでしょうか?
興味深く売れ行きを見守りたいものです。



こちらは過去スレです。
ジェイパーク武蔵野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-01-20 02:40:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイパーク武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    駐車場100%なら、良いことだと思いますが。
    近隣住民が変な嫌がらせの書き込みをしているとしか思えません…
    そもそも6mの入り口が塞がれる状況になった場合、袋小路でなくても大変なことになると思いますが。

  2. 23 通りがかり

    まあ、いちばん奥の人は忘れ物をしたら大変だということですね。
    運動不足のひとにはいいかもしれません。
    ゴミ捨てはどうするんだろうか!

  3. 24 検討中

    モデルルームできましたね。
    http://www.jointcorporation.co.jp/open/building/index.jsp?buildingId=1...
    今日見てくる予定です。

  4. 25 匿名さん

    近隣住民はかなしいやからが多いわね

  5. 26 -----

  6. 27 匿名さん

    【 それは遠まわしな 犯 行 予 告 ですか? 1/24】

  7. 28 匿名さん

    >25
    かなしいやからと近所づきあいしたいか

  8. 29 検討中

    雪の中、モデルルーム見てきました。
    モデルルーム、なかなか良かったですよ。
    本格的に検討中です。

  9. 30 匿名さん

    雨の日は市営プール前から三鷹まで約50分かかります。途中で降りて歩いて行ったらバスを5台抜かしたことがあります。
    晴れた日は自転車で行ってますが、年間登録しないと止めるところがありません。バス便で快適アクセスというのはちょっと
    おかしいと思います。

  10. 31 匿名さん

    バス便は荻窪、吉祥寺行きもあるし、
    自転車なら吉祥寺にも10分くらいで行けます。
    吉祥寺には1日100円の駐輪場があります。
    この辺は結構便利な場所だと思うのですが。。。

  11. 32 匿名さん

    住んでみるとね〜

  12. 33 匿名さん

    購入を検討されていて、現地を見られた方の意見を聞きたいです。

  13. 34 関町南住民

    三鷹駅から徒歩で20分強です。バスは、平日天気の日はほぼ時刻表通り
    ですが、雨の日は最悪です。駅まで30分以上かかることもあります。
    吉祥寺にはムーバスがあり、これは便利ですが、通勤時間帯は走っていません
    ので、週末の買い物に便利です。そもそも、このエリアは駅からは武蔵関でもあるいて15分は
    かかる場所ですが、静かないいところです。

  14. 35 千川仙人

    この間チラシが入っていたぞ。
    当たり前だが、両隣のマンションは影すらも入れていない。
    建物の絵と間取りと部屋の向きだけ見れば、なんのことはない普通のマンションじゃが
    現地を見にきたらビックラこくだろうなあ。
    周りの拒否反応もそうじゃが、あれじゃあ、新しいマンションも日も当たらんし
    し、バルコニーが向かい合わせの構造じゃあプライバシーもないぞ。
    どうしてわざわざ、あのような設計にしたのか不思議なくらいじゃ。
    武蔵野の緑じゃとか、千川のせせらぎだとか・・・・・。しかし、実際は、畑横の道路を通った奥の
    袋小路じゃからのう。
    これでご近所付き合いができるのじゃろうか、とても心配じゃ。

  15. 36 小市民

    35さんがおっしゃるとおり間違いなく「袋小路」だと私も思います。
    でもどなたかが書いていらしたが東京都は本当に袋小路ではないと考えるなら
    購入者全員に袋小路ではない理由を説明する責任があります。

  16. 37 大市民

    購入検討中の方は
           「35」
              必読ですぞ。

  17. 38 匿名さん

    コーヅ住民やシティウィンズ住民は嫌がらせの書き込みをやめて欲しいです。

  18. 39 匿名さん

    嫌がらせの書き込み→Jの検討者減る→空き部屋たくさん→スラム化→周辺マンションの中古相場急落→周辺マンションスラム化

  19. 40 匿名さん

    掲示板の書き込みくらいで、購入者が減るのかしらん??

  20. 41 匿名さん

    >>40
    ここに書いてるアンチの近隣住民はそう思ってるらしい

  21. 42 匿名さん

    いくら反対されても売れるのなら、ジョイントはまた、別の地域で強引な開発を推し進めるのでは!?
    納得のいかないことはいかないと主張して少しは、金儲け優先の体質を改める為の礎になればよいのでは

  22. 43 匿名さん

    マンションの品質とかはどうなんでしょうか?
    ペアガラスとか二重床、二重天井とか採用されてるのかなぁ?
    ホームページからはその辺りの情報が見つからなかったので。

  23. 44 匿名さん

    36さんのいうとおり、間違いなく袋小路

    都議会議員・都市整備委員の一人は、菜っきり包丁のような形と
    いったそうです。
    その他ほとんどの議員も問題ありと認めた計画の様です。
    今後は、条例の拡大解釈を認めなくなるかもしれませんね。
    検討している方、本当に興味ある方は、
    都議会の議事録も読まれるといいですよ。

  24. 45 匿名さん

    ジェイパーク武蔵野と名づけては見たけれど・・・
    実際は武蔵野市ではなく練馬区関町南ですから!
    残念!斬り!

  25. 46 匿名さん

    >45さん
    どこの出身?
    武蔵野ってのはだね。何も武蔵野市だけを言ってんじゃないんだよ。
    武蔵野〜関東平野南西部を占める洪積台地。東京都中西部から埼玉県南部にわたる〜
    だから、練馬も武蔵野エリアなの。
    切腹!

  26. 47 匿名さん

    袋小路って言うのは何か問題があるんですか?
    100戸足らずでそんなに車が常時たくさん出入りするとは思えないし
    セキュリティ的には良いと思いますけど。

  27. 48 匿名さん

    問題があるから、都議会も審議したんでしょ。

  28. 49 匿名さん

    どんな問題があるんですか?

  29. 50 匿名さん

    「袋小路にマンションを建ててはならない」
    東京都建築安全条例に書いてあるそうよ。

  30. 51 “

    これですか?

    (路地状敷地の形態)
    第三条 建築物の敷地が路地状部分のみによつて道路(都市計画区域外の建築物の敷地にあつては、道とする。以下同じ。)
    に接する場合には、その敷地の路地状部分の幅員は、路地状部分の長さに応じて、次の表に掲げる幅員以上としなければな
    らない。ただし、建築物の配置、用途及び構造、建築物の周囲の空地の状況その他土地及び周囲の状況により知事が安全上
    支障がないと認める場合は、この限りでない。

    敷地の路地状部分の長さ 幅員
    二十メートル以下のもの   二メートル
    二十メートルを超えるもの  三メートル

    袋小路の幅員が3メートル以上あれば法令上全く問題無いですよ。

  31. 52 匿名さん

    >>46
    そのとおり。
    でも武蔵野市はひとつ。
    これも真実なり。

  32. 53 勘弁してください。

    となりのマンションに住んでます。
    今日、足場で作業している建築業者の方と目が合いました。
    本当に近いよ!!

  33. 54 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  34. 55 匿名さん

    >52
    川を挟んで一歩出たところです。
    境界をまたいだだけ、それで練馬区武蔵野市だって騒ぐのが
    ○○者の証拠。そういのって
    自分の判断に自信がないから、ブランドを身に着けることと一緒。
    あんた、車のナンバープレート異常に気にするでしょ!

  35. 56 匿名さん 50

    >51
    私は第10条、(路地状敷地の制限)が重要って聞きました。
            

  36. 57 匿名さん

    (路地状敷地の制限)
    第十条 特殊建築物は、路地状部分のみによつて道路に接する敷地に建築してはならない。ただし、次に掲げる建築物については、この限りでない。
    一 路地状部分の幅員が十メートル以上で、かつ、敷地面積が千平方メートル未満である建築物
    二 前条第六号又は第十三号に掲げる用途に供する建築物で、その敷地の路地状部分の幅員が四メートル以上で、かつ、路地状部分の長さが二十メートル以下であるもの
    三 前二号に掲げるもののほか、建築物の周囲の空地の状況その他土地及び周囲の状況により知事が安全上支障がないと認める建築物

    なるほど1号2号はあてはまらないから3号が適用されたのでしょうね。
    つまり東京都知事がここはマンションを建てて問題ない場所だとお墨付きを与えたということですね。

  37. 58 野次馬

    >57
    だとすると、いわゆる「裁量の範囲」であって客観的事実による判断ではない可能性もあるのでは。
    癒着そして将来の天下り、は考えすぎか。

  38. 59 匿名さん

    これだけ供給過剰気味なのに、あえてここを買う意味が・・・

  39. 60 匿名さん

    これから出ていく人が増えるであろうコーヅを買いたたくという手もありますね
    3LDKで相場が1500万、1000万切る話もあるそうです
    1年前と比べて1000万ほど相場が下がっているとか

  40. 61 匿名さん

    >営業マンかなんか知らんが、無神経なこと書くな!!

  41. 62 匿名さん

    61は>54に対しての発言です。すみません。

  42. 63 匿名さん

    確かに54はひどい発言だな。
    そういえば昔、ナイス日榮のマンション建設をめぐる裁判でも
    53同様の環境を強いられている近隣住民が勝訴したんじゃなかったっけ。

  43. 64 匿名さん

    駐車場100%完備、無料。
    新しい管理組合で紛争が起きると予想する。
    争点は誰でも思い付くでしょ。

  44. 65 匿名さん

    仮パンフレットが配送されました。
    メゾネット式のタイプもあるようですね。
    駐車場は無料でなく、周辺の相場と同じくらいにして欲しいです。

  45. 66 匿名さん

    パンフレットを見た感じでは、マンション全体の真ん中は吹き抜けになっているようです。
    上層階は人気が高そうですね。
    抽選になるのかなぁ。

  46. 67 匿名さん

    人の家のベランダ覗いて楽しいか?

  47. 68 -----

  48. 69 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  49. 70 匿名

    >68
    あんた誰?
    まさか建築主サイドでは。
         KでもCでもない市井の民

  50. 71 匿名さん

    購入を考えている人たちなら、コーヅだのシティだの実名がでてくるのは変
    やはり、ジョイントさんもこの掲示板を気にしている?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸