旧関東新築分譲マンション掲示板「ジェイパーク武蔵野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町
  6. 武蔵関駅
  7. ジェイパーク武蔵野
近所の者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いままで、「(仮称) ジェイパーク関町南」だった物件が、正式名称「ジェイパーク武蔵野」となって売りに出されました。
あいかわらず、周辺ではもの凄い量の建設反対の横断幕、のぼりですが営業マンは現地でいったいなんと説明するのでしょうか?
興味深く売れ行きを見守りたいものです。



こちらは過去スレです。
ジェイパーク武蔵野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-01-20 02:40:00

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイパーク武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 262 1

    知っていいる範囲でお答えしましょう。
    まず、工事車両の通学路通行の件。
    現在、工事車両は現場からもと来た道を戻っており、
    通学路を通るルートを避けているようです。(今後はわかりませんが)
    何も言わなかったら通学路を通っていたでしょう。
    反対運動の成果だと思っています。

    日当たりの件。
    反対派のhpを見て頂くとわかりますが、
    日陰の影響はかなり大きいです。しかし、これでも
    建築基準法上は合法だそうです。

    特例がないと5階まで
    反対派のhpをよくお読みください。

    5階までなら納得?
    他の人はしりませんが、私はしょうがないかなと思います。

    迷惑料の件(和解とは違います。)
    これまで幾度と無く交渉を重ねてきましたが、
    ジョイント・コーポレーション側は設計の変更は一切出来ません。
    の一点張りでした。そして、その通りに建築を進めています。
    間違いなく10階の建物が計画通りに竣工するでしょう。
    しかし、彼らも反対の幟が販売に影響するのを懸念したのでしょう。
    ○○円の迷惑料を払うから旗を降ろしてくれといってきました。
    ここで住民の間からも2つの考え方が出てきます。
    「どうせ建つ物は建つのだから貰うものを貰ってさっさと旗を降ろした方が得策では?」
    「いや、あくまでもこのマンション計画に反対なのだからその意志を貫くべき」
    そこで反対を継続するか否かの住民投票が行われました。
    結果は圧倒的多数で、反対継続となりました。
    でも、「迷惑料をつり上げるためにやってるんじゃないの」と思われるかも知れませんね。
    全員がそうではありません!!と言いたいところですが、そんなことはわたしにはわかりません。
    そういう考え方の人もいるかも知れませんし、
    そのつもりではなくても、最終的にはお金で片が付くことになるのかもしれませんね。

  2. 263 2

    こんどはわたしがあなたに質問する番です。
    8F以上のフロアの購入を検討中とのことですが、
    やはり、日陰と向き合いバルコニーに抵抗があるということでしょうか?
    上の階だったら高見の見物で、自分さえ良ければいいやということでしょうか?

    5階以下の希望者の意見が聞きたいといわれますが、
    そんな人の気が知れないという意味ですか?
    もし、あなたみたいな考えの人だけが購入して、下の階がいつまでも空き室
    だったらどうですか?平気ですか?

    あなた様のお子様が大きくなり、幼稚園、小学校通うようになるとき、
    どうしても近隣のマンションの住民との付き合いもでてきますよね。
    ここまでこじれるとわたくし的にはどうしても「ジェイパーク武蔵野」の
    住民と仲良くやっていこうという気持ちなれないような気がします。(あくまで個人的な感情です。)
    そのことについてどうおもわれますか?

  3. 264 匿名さん

    1と2はびんこさんに対してです。

  4. 265 ぴんこ

    >262 263
    ありがとうございます。
    では、私なりの意見を。
    まず、工事車両の件ですが、これは反対運動するまでもなく当然すべきことですので、反対運動以前の問題ですね。
    工事計画や近隣説明会の時点で、住民側・施主側双方で論議すべき問題だったのでは?
    「気を遣わない施主」と言えばそれまでですが。それまでに事故が無くてなによりでした。

    反対派のHPはしっかり読みましたよ。興味深く。
    日陰の件も、いわゆる「法の抜け穴」の件も。そして、現時点では、すべてが合法的だということも
    理解してます。

    迷惑料の件
    これは、私が販売担当者から聞いた話と異なりますね。
    施主側ではなく、反対住民側からの申し入れというように聞いています。
    「うち(施主)としては、全て法を遵守する形で建築しているし、裁判をやっても100%勝てる話なので、
    反対運動についてはあまり気にしていません。もちろん立場上、こちら(施主)から和解なり示談なりの
    提示はすべきではないのでしませんが、あちら(反対側)から億単位の提示は受けました。ただ、言わ
    れたままの金額を支払う気はありません。」
    といった趣旨の話でしたね、販売担当者と私の会話は。
    だから、259のような意見になりました。
    もし、あなたの言っている内容が真実だとすれば、あなた方にお詫びするとともに、私としては大問題ですよ。

    ご存知の通り、どんな建築でも少なからず反対というのは起こります。
    そして当然、中には「和解金狙い」といった類の運動もありますよね。
    今回も私は、反対側から提示があった、ということを受けて、単純にそう思いました。
    どちらが真相なのか、本当に知りたいですね。

  5. 266 ぴんこ

    以下、ご質問に対する回答です。

    8F以上のフロアの選択について
    これは、おっしゃるとおり、日陰と向かい合いバルコニーへの抵抗感によるものです。
    どのマンションを見に行っても、日当たり・景観は最重要のチェックポイントですから。
    (その意味では、日当たりはよくないですね。譲歩しましたw)
    また、高みの見物。。。というのは。。う〜〜ん。。というよりは、下の階には全く興味が
    ないので。。。そんなものに、1円も出す気はありませんw
    買う人は判って住むわけですし、対面する人たちも、和解金を受け取るわけですよね?

    5階以下の希望者の意見
    はい、正直言って、気が知れません。そして、「売れるのか?」と不安にもなりますよ。
    でもね、建築や建物管理に携わる者として、また、購入にあたり、色々見たり聞いたり
    してきた中で総合的に判断すると。。。。売れちゃいますよ、多分w
    13mと26mでしたか?距離は。。。段差はどのくらいあるんでしょうね。。
    最初から、「ベランダから正面見れば、隣のマンションのベランダだ」って判っていれば、
    わざわざ見たりすることもないでしょうし、元々、「景観なんてどうでもいい。室内空間の
    快適さがそれをカバーする」って考える人、意外に多いですよ。話し声が届くとか、エアコン
    の室外機の冷気や暖気が届くというなら話は別ですけど。
    あ、もちろん、既存建物の住民の方の心情は無視しての意見です。(あたりまえですが。。)

  6. 267 ぴんこ

    子供の件
    これはまさに、十人十色でしょうね。
    でも私としては、うまくやれると思いますよ。
    「お前のうちのせいで、うちには日が当たらなくなった」なんて、いじめでもあるのなら
    困りますが。。。
    例えば私が前の通りを散歩していて、隣のマンションから出て来た人に会釈して、無視される。。
    そういうことをする人の、人格こそ疑われるべきでしょう?
    先の話ですが、もしあそこの住人になったら、やりたいことがあるんです。
    管理組合に働きかけて、近隣マンションを含めた世帯分(どのくらいですかね?500世帯くらいですか?)の「災害備蓄倉庫」をつくること。
    地域での独自の防災マニュアルをつくること。
    これ、絶対やりたいですね。
    普段、挨拶もしない、会話もしない。でも、ご近所さんはやっぱり、なにかあったら助け合わなくちゃ。

    もう一度言っておきます。
    私の意見は、反対運動している方たちが、自らの意思で和解を、金銭という形で申し出たという、販売担当者
    の話が基礎になっています。(一部、そういうものとは関係のない主張ももちろんあります。)
    それが事実でないのならば、お詫びするとともに、考え方を改めざるをえません。
    購入希望者としては、そのへんをはっきりできるものが欲しいですね。

  7. 268 匿名さん

    >ぴんこさん
    こちらもスレもあります。
    「ジェイパーク武蔵野 購入希望者・検討者限定」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40376/

  8. 269 匿名さん

    やっぱりびんこさん ちょっと不思議です。
    それだけわかっている方が何故この物件に興味をもつのか
    なぜかというと、ガレリアはもとより三鷹の南口側を含めると
    かなりの物件が出てますよね。
    値段的なものでしょうか?
    そんなにエリアを絞っているようにはみえないのですが??

  9. 270 ぴんこ

    >268
    ありがとうございます。拝見しました。削除が多くて、よくわかりませんでしたがww

    >269
    そうですね。エリアは特に絞っていません。世田谷・杉並・武蔵野地区っていうくらいです。
    一番の魅力は、間取りですね。最低90㎡・3LDK・角部屋は譲れません。
    嫁によると、ルーフバルコニー・カウンターキッチン・和室は必須なのだそうです。(笑)
    そうなると、必然的に候補が決まってきてしまいますよね。
    価格については、今のところ、そんなに深く考えていないです。

  10. 271 匿名さん

    >ぴんこさん
    削除が多いのにはこういういきさつがあるんです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

  11. 272 ぴんこ

    >271
    いやはや。。。。なるほど。ありがとうございます。
    既に削除されているので詳細はわかりませんが、かなり酷い誹謗中傷だったのでしょうね。
    反対意見(建設工事自体や建物に関すること)も購入検討者の意見も、両方を尊重して、慎重に見極めたいと思います。

  12. 273 匿名さん

    施主さんが反対派の意見を軽くあしらっている様子が
    気になるなあ
    陰ではすごいこと言っているんだろうな

  13. 274 匿名

    管理人様
    いつも有意義なスレッドを提供して頂きありがとうございます。
    購入希望者、検討者への中傷誹謗は絶対にしてはならない事、論を待ちませんが
    情報、それも生きた意味のある情報と言うものはプラス情報、マイナス情報を差別無しに取り扱ってこそ情報としての価値があるのではないでしょうか、
    我々、情報の受信者は玉石混交の情報の山の中から取捨選択し実態に近づく能力を持っておりますので情報をスクリーニングされることは不必要と考えます。如何でしょうか。

  14. 275 匿名さん

    売れ残るとしたら、今後の管理費とか修繕積立金とかが気になりますよね。
    かと言って、売れ残らないようにするのは・・・

  15. 276 匿名さん

    先に購入した方の手前もあるから、そんなに極端な値下げはないはず。
    ジェイパークのブランド名で広範囲に展開してるし。
    プライバシーの問題についてデベはもうちょっと深刻に考えて欲しい。
    ただ、建てれば売れるというものではないはず。
    まだ、間に合います。

  16. 277 西武園

    ジョイントは、売れるまで管理費を持っているとのこと。やっぱり東証1部上場だからかな?

  17. 278 疑問

    反対派は、マンションを建て直したりしないんだろうか?
    それともその時でも2トン車でガラを運ぶんだろうか?
    4トンも10トンもキャブの幅は変わらないよ。

  18. 279 Jパー君

    今日MRと現地に行ってきました。説明の人は、とても親切でした。
    値段も手ごろ。反対派も建ってしまえば、ただの人。購入決めました。

  19. 280 くるくる

    >277 そんなの普通です。
    >278 その頃には都市計画道路ができてるんじゃないの
    >279 不動産の営業マンはみんな親切です。1戸売れるといくら儲かると思ってるの?最近はビックカメラの店員だってすごく親切だよ。
    みんなもうちょっと頭使おうね。

  20. 281 Jパー君

    用は、少人数でむだな経費がないから安くできるのだろう。在庫は
    回転しないとね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸