東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ麻布狸穴町 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 麻布狸穴町
  7. 麻布十番駅
  8. ブランズ麻布狸穴町 Part2
物件比較中さん [更新日時] 2014-10-06 07:49:09

ブランズ麻布狸穴町のPart2です。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259822/

所在地:東京都港区麻布狸穴町47-1
交通:南北線・都営大江戸線麻布十番駅徒歩6分 日比谷線神谷町駅及び南北線六本木一丁目駅徒歩9分
総戸数:140戸(非分譲50戸含む)
間取り:1~4LDK、40.13~137.93m2
入居:2013年12月下旬予定
売主:東急不動産
設計・施工:清水建設
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2014-01-09 22:31:10

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ麻布狸穴町口コミ掲示板・評判

  1. 263 匿名さん

    このマンションはエントランス横に警察が24時間待機していてマンション内部の警備員も24時間、さらにセコムも入ってますのでセキュリティでここ以上の物件はまずないでしょうね。

    むしろ警備員はコストになるのでいらないくらいです。

  2. 264 ビギナーさん


    Webサイトでは6戸くらいになってますが一週間で8-9戸うれたんですかね

  3. 265 匿名さん

    丸紅広尾が、あと10ぐらいみたいだから、抜かれたかな、、街力の差か。

  4. 266 匿名さん

    結局、あと何戸あるんですか

  5. 267 匿名さん

    ウェブサイトは残りしか書いてないよ。キャンセルが相次いでいて、先週末で15戸だった。いくらなんでも一週間で半分売れないよ

  6. 268 匿名さん

    残戸数は正確に出してない、です。すみません

  7. 269 匿名さん

    ウェブサイトに書いてある戸数はここに限らず当てにならないですよ。常識だと思っていたので、そのまま信じる人がいるとは驚きです。

    残り5と書いてあったら10はあるものです。

  8. 270 マンコミュファンさん

    >>269
    なんですって!?
    残り5と書いてあったら10はあるんですか?
    これはもう精神的に煽りを入れていますね。
    でも本当にそんな売り煽をやっているんですかね。
    ちょっと気になってしまいますよ。
    あわてて契約しそうになっても、余裕で居られるかな。

  9. 271 マンション投資家さん

    このマンション、東側はロシア大使館の壁だし、西側は、3,4階未満の部屋は隣地の住宅と近接過ぎて窓もカーテンは締切になるだろうし、中層階は三菱の賃貸のベランダとお見合いで、高層階も、丸紅のマンションから見下ろされて丸見えですね。
    想像するに、南側に面している上層階の部屋だけは、十分眺望も良いかと思うので、この条件の良い部屋は除くと、他の条件の悪い部屋は値引きも期待できますかね。

    もう、竣工済みだし、値引きいくらくらいいけそうでしょうか? ちょっと投機向けに検討中です。

    眺望は良くなくても、場所は悪くないし、建物自体は清水建設で悪くないと考えています。
    賃貸向けには十分運用益を回せるかと考えていますが、どうでしょうか?







  10. 272 物件比較中さん

    既にたくさん賃貸出ていますよ。
    競合多くて、空室が出るから、
    採算は厳しいでしょう。
    皮算用ではあてがはずれますよ。

  11. 273 物件比較中さん

    それに間取りがあまりよくありませんね。
    西向きは囲まれ感が強く、
    日照も夏の西日くらいですし。

  12. 274 匿名さん

    ランの時よく通りますが,入居始まってそこそこ経っているのに空室の多く,今は不気味ですね.低層階のほうが入居されていて中層以上にやたら空室が...そしてマンション規模の割にいきなり賃貸に回りすぎ....しかもまだ完売せず.
    将来を示唆するような状況ですね.残念ながら.

  13. 275 匿名さん

    隣りのまるマンも、賃貸多そうだしね。競争はげしく、、

  14. 276 匿名さん

    ブランズ広尾は販売中止になったそうで。やはり都心に分譲だすのは、無理なんですかね。ここ含めて。。

  15. 277 匿名さん

    都心物件で賃貸出るのはしょうがないね。
    隣のタワーはここの倍以上出てるし。

  16. 278 匿名さん

    結局、売れ残って賃貸に回しましたか。アドレス、利便性、仕様は良かったと思いますが、値段と崖のような立地に難があったのでは。人気マンションとそうでないマンションがはっきりしてきましたね。

  17. 279 匿名さん

    個人が賃貸に回しているのとは別に、業者がまとめて賃貸に回しているのですか。初耳なので確認したいのですが何か証拠はありますか。

  18. 280 匿名さん

    立地的にやはり難しい感じはしたんですが。最後、賃貸前提でのバルク売りが本当だと残念です。

  19. 281 匿名さん

    まあ、売主サイドとしたら止むを得ないでしょう。値引きして売る訳にはいかないでしょうし、そうかといって余らす訳にもいかないでしょうから。だから、最初の値段付けが難しいということでしょう。

  20. 282 匿名さん

    バルク売りはガセでしょう。お隣のように駅にポスターが貼ってあるといった情報もありません。
    もし証拠があるなら見せて欲しいですね。

  21. 283 匿名さん

    ガセかどうかは分かりませんが、売れ残リ物件を業者が賃貸に回すことは良くあることです。
    仮にそうだとしても、売れ残っている以上、業者の側に立って見れば止むを得ないことだと思いますが。

  22. 284 匿名さん

    バルク売りは中間決算前の7月~8月でしょう。
    3戸残っていれば合計の60%かな?
    しかし、億ションばかりだと純利益10%切るのは確実だから再販業者は買わないのでは?

  23. 285 匿名さん

    結局ガセか。

  24. 286 匿名さん

    港区のマンションは注目度が高く妬みもあるので、嘘書き込みがありますよね。有名税みたいなものです。

  25. 287 銀行関係者さん

    マンション管理会社をGかNHに換えれば管理費20-30%落とせるらしいです。
    管理費抑えて利回りUPさせませんか。
    現行管理会社の評判良くないみたいだし。

  26. 288 匿名さん

    こういうマンションは、やはり売れ残りやすいのでしょうか。
    確かに金額が1億超えですから購入する層が限られてきますね。
    賃貸で貸すにしても家賃を考えると芸能人などが住むクラス。
    賃貸のほうが借りてがつきやすいかもしれませんが。

  27. 289 匿名さん

    大きな地震でかなり揺れましたね、、

  28. 290 匿名さん

    そういえばマンション内で2人、テレビに出られている方を拝見しました。やはり芸能人の方もいらっしゃるのですね。

  29. 291 匿名さん

    免震にしては、揺れた?

  30. 292 匿名さん

    ここは耐震ですよ。

    しばらく忘れてましたが地震のリスクを考えるとこのマンションは安心感があります。

  31. 293 物件比較中さん

    この辺りは崖もあって、崩落危険地域に指定されている場所もあります。
    アメリカンクラブの周囲がそうですよ。
    地震によって東側の崖が崩れてきて、このマンションが被害を受ける可能性があると思います。

  32. 294 匿名さん

    え!そんな地域なんですか?ここは、、

  33. 295 物件比較中さん

    災害マップを御覧ください!

  34. 296 匿名さん

    そんなことは過去聞いたことありませんが、仮にアメリカン倶楽部が崩れてもこのマンションと位置がずれてるので関係ないですよ。地図をよく見てください。

    これまた頭の足りないネガですね。

  35. 297 匿名さん

    都心で崖崩れは起こらないでしょう。
    逆に事例があったら教えてほしい。

  36. 298 匿名さん

    麻布十番で崩落したな。あちらは低地、こちらは凹地。似たような感じか。

  37. 299 匿名さん

    古川の崩落のことですね。
    でもいくらなんでも川沿いの道路と岩盤に杭を打ったこのマンションを同列にするのは無理があるのでは。

  38. 300 匿名さん
  39. 301 匿名さん

    東急不動産についてこんなニュースを見つけたのですが、
    他に評判など聞いてる人はいませんか?
    みなさんで情報共有しましょう。
    http://www.mynewsjapan.com/reports/1101

  40. 302 匿名さん

    なんか、凄い記事だね。東急ってマンションどうなの、って感じになりそうな記事だね。

  41. 303 匿名さん

    また新しいネタを持ってきましたね。本当にお疲れ様です。

    東急不動産の裁判はもちろん事実です。ただ残念ながら大手はどこもこういった問題を起こしています。

    欠陥マンション 野村不動産 「碑文谷ヒルズ サレジオ通り」
    http://plaza.rakuten.co.jp/toeihaseko2/diary/200501100000/

    広がる浦安の液状化訴訟、総額33億円超に 三井不、争う姿勢
    http://www.j-cast.com/2012/08/16143080.html?p=all

    三菱地所の情報隠蔽体質批判
    http://www.irev.org/shakai/mitubisi1.htm

    自分でそのリスクを判断できないならマンション購入はやめたほうがいいです。

  42. 304 匿名さん

    麻布十番のは全くちがったような。
    古川の護岸工事中の話だったので本当に次元が違う話

    ところでこの辺りって住居表示未実施区域なんですよね。
    普通に郵便とかの住所ってどうされているのですか?
    まだまだ都内はこのように住居表示が未実施の地域がとても多いとか。
    意外ですよね。

  43. 305 匿名さん

    参考になるな、この記事は

  44. 306 匿名さん

    本来マイナスな意見は重要ですが、毎回ピントはずれな意見で困りますよね。

    高樹町の事件もあるように大手と言ってもわかりませんし、中小ベンダはよりリスクが高い。やはり自分の頭で考えて最後は決断するしかありません。

  45. 307 匿名さん

    まだ、売ってんのここ

  46. 308 匿名さん

    お隣の丸紅タワーは完売御礼だそうです

  47. 309 匿名さん

    ここはあといくつ?となりさんはついに完売御礼ですか。

  48. 312 匿名さん

    他の物件悪くいうとかのほうがみっともないだろ。
    ここも戸数の割りには相当数賃貸出てるよね。
    しかも麻布台と違ってファミリー用なのに。
    そのほうが問題では?

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸