旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★7★   」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★7★  
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/

[スレ作成日時]2004-12-19 00:10:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★7★  

  1. 82 匿名さん

    どんな物件でも、必ずやむをえない事情によりキャンセルが出るものです。
    まして1000戸近い物件です。
    ところが完成時には事業主の思惑通りには売れなくなるものなんですよね。

  2. 83 匿名さん

    へーそうなんだ。
    売れない事業主さん頑張って下さい。

  3. 84 匿名さん

    ところで、オプションをどれにするか迷っています。
    いいなと思うものを足していくと100万を超えて
    しまいそうです。
    ちなみにダウンライト たたみ 網戸(高層階だけど
    必要かな?)などは最低限必要だと考えていますが
    皆さんはどんなものをつける予定ですか?

  4. 85 匿名さん

    私は、ウッドデッキをつける予定です。
    屋内とバルコニーが一体になった感じが好きです。

  5. 86 匿名さん

    私もウッドデッキを付ける予定ですが、
    オプションは高いので、後付けします。

  6. 87 匿名さん

    ダウンライトって後付けできるのかな?
    網戸は?

  7. 88 匿名さん

    現地からどう歩いたら駅まで最短なのか、どうもよく分からない

  8. 89 匿名さん

    ダウンライト素敵なのですが、あまりにも高いのであと付けできないか
    照明販売店に聞いたら、埋め込み式の場合は最初につけないと無理だそうです。
    でも高いから断念しちゃいました・・・。
    本当は琉球風畳もあこがれたけど、あくまでも琉球風、本当の琉球畳じゃないし
    プラス12万は高いのでこれまた断念。あー、お金持ちだったらオプションたくさんつけたのに(泣)
    我が家はピクチャーレールくらいしかつけないかも・・・。トホホ

  9. 90 匿名さん

    89さん

    夜景の眺望重視したいのならば、リビングだけでも頑張ってダウンライトに
    したらどうでしょう? 癒し効果も抜群だと思います。
    後々必ず後悔しそうなので、私はダウンライトははずせなかった!
    日中は嫌でも日差しが良いと思いますし、まだ一年以上も先の竣工なので、
    頑張って再検討したらどうでしょう?

  10. 91

    久しぶりに来ました。今日の広告にコットンありましたね。
    来年の8月 9月 楽しみだな。
    部屋に置く家具や電化製品をイメージして
    今 妄想が膨らんでいるこの頃。
    皆さん元気ですか〜!?

  11. 92 匿名さん

    網戸は、何階くらいまで必要なんでしょう?
    アドバイスいただけると嬉しいです。

  12. 93 匿名さん

    20階に住んでますけど 虫は来ますよ
    網戸は取り付けることをお勧めします

  13. 94 匿名さん

    うちは、対面式キッチンのタイプです。
    リビングと一体化したいと思い、吊戸は撤去してもらおうと思います。
    そうなると、レンジフードが丸見えになるので
    マントル型を検討してるのですが、あんまり高価なので・・
    レンジフードって安価で後付け出来るんでしょうか?
    うちはオーシャンブリーズを選択したため
    レンジフードが白。ステンレスカラー希望です。

  14. 95 匿名さん

    吊戸撤去しますか・・・
    どうも貧乏性なので、せっかくあるものを無くすのには勇気がいります。
    たぶんそのままにしてもらうと思います。
    うちは洗面所とトイレのフローリングを検討しているのですが、無意味
    ですかね?
    それとダウンライトも検討中です。でも高い・・・でも欲しい。
    他のスレで広いリビングの物件を購入した方が、後からダウンライト
    をオプションで購入しなかったことをすごく悔やんでいたので。

  15. 96 匿名さん

    床から吊戸の底までの高さを確認されましたか。

    撤去を考えていましたが、今は、残そうかと思案中です。
    しかし、台所天井高さが、MRと違うことに気がつきました。
    今は、吊戸の底までの高さがみえていません。

    いろいろ考えると新たな疑問が出てきます。
    MRで確認し忘れなど、他にもうっかりミスがないのか。

    期限までに、疑問点を共有できるとよいのですが、
    いかがでしようか。

  16. 97 匿名さん

    吊戸の底までの正確な高さは測ってこなかったです。
    170cm以上あったのでOKとしてしまいました。
    同じくMRと高さが違うことは考慮し忘れでした。
    でもMRの方が低いと聞きましたので吊戸の
    圧迫感は無いと思うのですが・・・
    間違ってたら誰か訂正願います。

  17. 98 匿名さん

    現在のマンションは、リフォームして住んでいますが、
    壁と天井にスポットライトをつけております。
    (リフォーム屋さんに施工を依頼しました)
    埋め込み式ではないのですが、充分に満足しております。
    今回も同様に後付けのように考えております。

  18. 99 匿名さん

    スポットライトのほうが割安なのでしょうか?

  19. 100 匿名さん

    >97さん
    吊戸の底までの高さは、MRのSE-7を測りました(他MRは測っていません)。
    台所天井:2300、キッチンテーブル高さ:850、吊戸高さ:600、吊戸の底までの高さ:1700 です。

    台所天井の高さは、住戸タイプで2300、2200、2100の三種類はありそうです。
    2100の天井に、高さ600の吊戸ですと、吊戸の底まで1500となってしまいます。
    これでは低すぎます。

    無償セレクト申込書には、
    キッチン高さセレクトについて“吊戸のサイズ変更にご注意ください”
    とありますが、吊戸の底までの高さについては不明です。

    申し込み時には、いろいろな場合を想定して、しっかりと確認が必要なようです。
    他にも気になることはありませんか。

    例えば、網戸は、
    窓枠は標準品でしょうから、有償建築オプションでなくても、
    後からでも購入取り付けが可能なような気がします。

  20. 101 匿名さん

    吊戸棚ですが、キッチンがオープンになってしまうわけですが、これによって、「におい」は部屋中に広まってしまうように思って、
    やめようと考えていますが、皆さんのお考えはどうなのですか?
    または、現在の住まいで、オープンになっている方、どんな状態になるのか・・・。
    ご意見お願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸