旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★7★   」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★7★  
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/

[スレ作成日時]2004-12-19 00:10:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★7★  

  1. 282 匿名さん

    ぷ!
    「ポ−トサイド地区の住人がひがみで書いているとしか思えないのですが」って、
    何処に僻む要素が有ると思ってるんだ?
    駅から何の不安も無く、横浜市がMM地区整備と同時に推進している
    既に整備された街に帰ってる住民なのに。

    神奈川区の住民に対し「どうして自分たちの地域が整備されていこうとすることを
    誇りに思わず」と言われてもねぇ、そこが整備されて喜ぶのはコットン住民だけで
    別に区民のホコリでも何でも無いから。
    工場なら現状の整備で間に合ってるんだから、何も建たなきゃ市財投入も無かったと
    考える人間も居るのに。

  2. 283 匿名

    この掲示板は、あくまで「コットンハーバータワーズ」の購入者(もしくは検討している方)の為
    の情報交換の場ではないのでしょうか?
    ここ数ヶ月ずっとみてますが、せっかく前向きなお話も、282さんのような方のために、話が
    それてしまっているような気がします。
    もちろん、楽観的なお話ばかりでもいけないかとは思いますが、誹謗・中傷のような話には
    本当にうんざりします。
    購入を決めて契約された人は、それなりの決心をしてのことだと思います。
    それを快く思われない方は、この掲示板を見るべきではないのではないでしょうか?


  3. 284 匿名さん

    やっぱりポ−トサイド住人の僻みだったな。

  4. 285 匿名さん

    BEの契約者です。
    2月末に無償セレクトの申し込みは済ませたのですが、有償オプションの資料がいまだに
    送られてきていません。
    遅れる旨のハガキは2度ほど届いているのですが…。

    すでにご覧になり、申し込みを済ませている方々にお聞きしたいのですが、カタログの内容は
    いかがなものでしたか?
    本当は、無償オプションを申し込む際に、それを参考にしようと考えていたのですが、問題は
    ありませんか?
    また、担当営業の方のお話だと、大半の方が説明会の時までに決めておいて申し込みをされる
    とお聞きしましたが、実際カタログを現物(サンプル?)のギャップはありませんでしたか?

    出来る限り、オプションを申し込みたいとは思っているのですが、皆さん高くて断念というお話
    が多かったので、どこまでの資金をかけるべきか悩んでます。
    皆さんの指標や、他に参考になった雑誌や資料などがありましたら、何でも結構ですので、
    ぜひ教えて下さい!

  5. 286 匿名さん

    シー契約者です。
    オプションは、我が家は、実際締め切り日にMRに行ってから、あれやこれや聞いたり、触ったりしながら決めました。
    皆さんそんな感じでしたよ。
    (其の時の野村インテリア部の対応に、皆さん同様、「今日は営業だ」といったプロ意識のない、技術者に不満を持ちましたが)
    オプションの選定は、内装が出来てしまってからでは対応できないような部分、ダウンライト、床暖房、床フローリングだけにしました。
    (ピクチャーレールは、もう時代遅れだなぁとやめました)
    その他の有償オプションは、順次最新、最良の物を、入居時までに選ぼうとおもっています。
    引き渡し後のリフォームも検討材料にいれています。
    でも、具体的にはまだまだです。2年もあるので趣味も変わるかも・・・。

  6. 287 匿名さん

    ポートサイドの住人がコットンをひがんでるとは、
    とても思えないけど、282の「税金云々・・・」という
    話もなんだかねえ・・・。
    ポートサイド地区だって、それなりに税金投入して
    開発された部分もあるだろうに、他地区への税金
    投入は許せない・・・ととれる書きこみですね。
    なんとも手前勝手で狭量なお人。
    されと、もうそろそろ、ひがみだ何だという話,止めにしませんか?

  7. 288 匿名さん

    SW契約者です。
    続々とタワーマンションの建設ラッシュが進んできましたね。
    それに伴い、各タワーの批難中傷が目立つ今日この頃・・・

    各タワーそれぞれ独自の良い点、悪い点を持ち合わせていると思います。
    MM TOWERS 、ヨコハマタワーズを筆頭にこれから出来上がる各タワーが
    横浜臨海地域を素晴らしい場所にしてくれる事祈っております。

  8. 289 匿名さん

    288さん

    本当にその通り! 価格、眺望、利便性、グレードなどなど様々ですが、
    完璧など有り得ないのですから、ポートサイドや横浜タワーズなど依存の
    高層マンションも含め、横浜臨海部にあるマンションがそれぞれ特徴を生かし
    他地域から「横浜臨海部に住んでみたい」と思われるようになれたらいいですね。

    私が共感したのは、横浜臨海部は白を基調とした建物で統一し、美しい景観の港湾都市を
    目指しているという点ですかね。
    みなとみらいの観覧車をもしのぐ巨大風力発電も出来るし、楽しみですね。
    横浜市神奈川区西区中区の横浜港湾3区がますます発展しそうです。

  9. 290 匿名さん

    そうですね・・・港湾3区がその眺望と住みやすさで、
    他県からも羨ましがられるような土地柄に発展するといいですね。
    この前MRに行ってきましたが、全景の模型に、コットンからのボードウォークの横に
    船が横着けされていました。シーバスの発着でもあるのかな?とワクワクしてしまいました。
    もしそうだと、商業施設にも観光客が来てちょっとしたオシャレなエリアになりそうですね。
    商業施設も素敵なショップが入ったりして・・・・と夢は膨らみます。

  10. 291 匿名さん

    >>290
    ありえません。。

  11. 292 匿名さん

    290さんへ
    コットン近辺はMM地区と違い、商業施設のテナント
    のランニングコストが安いと思いますので、小資本でも
    個性的なショップなどが入るといいですね。
    シーバスなんか来てしまったら最高ですね。

  12. 293 匿名さん

    商業施設、何がはいるか早く知りたいですね。
    先日営業さんにきいたら、コットンの契約者の自営の方がテナントに入りたいって話もあると言っていました。

  13. 294 匿名さん

    sage

  14. 295 匿名さん

    >>291
    まあまあ。
    夢ぐらい見させてやんなよ。 見果てぬ夢を・・

  15. 296 匿名さん

    商業施設、外観イメージだけでも発表してくれないかなぁ・・・
    白い線だけだと想像がつかないです。

  16. 297 匿名さん

    291=295
    またでた自作自演

  17. 298 匿名さん

    291へ
    土曜の夜中にくだらないことするな。

  18. 299 匿名さん

    280です。
    ここのところ、ポートサイドの住人とおぼしき人が、コットンのみならず、横浜周辺の高層マンションのスレに登場して、
    誹謗中傷を書きなぐったり、自分のところを礼賛したりという変質的な行為をしていることに気付き、
    正常なポートサイドの住人の方々には誠に失礼ながら、ちょっと釣ってみました。
    案の定、釣られて登場した方がいたのはお気付きの通りです。
    従い、ポートサイドの方々に不愉快な思いをさせることが趣旨ではなかったことご理解ください。
    但し、世の中善意の人ばかりではないことも現在のこのスレの状況を見ればご理解いただけると思いますが。

  19. 300 匿名さん

    でも販売当時は横浜NO1という宣伝を信じて
    いまでは考えられない高値で購入してしまい
    そのあとに次々とよりよいマンションが発売され
    売るに売れない。他のスレに八つ当たりしたく
    なる気持ちもなんとなくわかります。
    かわいそうだけど相手をしないほうがいいね。

  20. 301 匿名さん

    >>300
    それって、公団物件のこと?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸