- 掲示板
規定の450を超えましたのでこちらに書き込みをお願いします
[スレ作成日時]2005-04-23 09:27:00
規定の450を超えましたのでこちらに書き込みをお願いします
[スレ作成日時]2005-04-23 09:27:00
同じこと書くんでも書き方一つなんですけどね。
「何故わかるんですか?(笑)」みたいな相手の書き込み否定するような
疑問系だけで文章作るので感じの悪さがにじみでるというわけです。
顔合わせてこんな話し方したら一発で嫌われるでしょうが、ネットなんで
好き放題やってるってわけでしょうね。
本人無自覚系の煽り体質か、あるいは自覚してやってる本当の性悪か。
自転車やベビーカーなどもありますが、
飾り付けてるってのはどうなんでしょう?
置き物をおいたり、門扉じたいに飾りをつけるっていうのは、
問題ありませんか?
センスは人それぞれですが、やっていいことなのかどうかが
わからなくて。
今、出先なので規約読めませんが、規約読める方よければ確認してください。
専有使用権のある共用部分は、定められた用途にしか使ってはならないとの記載が
あったのは覚えているのですが、ではポーチ内の用途ってなんだ?っていうと
それは人それぞれな気がするので明らかな禁止事項がなければ基本的に自由なのでは
とも思ってしまいます。
ポーチ外は、例えば空調室外機置場のように用途がはっきりしているので、他の用途に
使うことは許されていないと思います。
そうですね。規約には確かにポーチ内には何でも置いてよいとは書いていないですよね。
逆に置ける物はこれこれでみたいな書き方ですよ。
どちらにしても話題のB棟の一階の子供自転車、ゴルフバックをポーチの外に置いているのは明らかに
規則違反です。廊下に私物置いているんですから、良いわけなんて出来るとは思えません。
他の人も言ってますが、ポーチ内に置かず(ポーチ内には何も置いていないのに)、わざわざポーチの外に置いているという
神経も信じられませんが。
私もあのピンクの自転車とゴルフバックはよく目に留まります。それぞれ物は小さいですが放置、容認していたら
他に飛び火しますね。私も防災センターに通報し、注意してもらうのが一番だと思います。
先日、廊下などの一斉掃除ありましたよね?ジェット噴射水(?)でジョーッって。
その時、ウチのポーチの中もやってくれたみたいでした。
廊下と同じにできてるので一緒にやってくれるんですね。
ポーチを勝手に入ってきたんだぁってちょっと思いましたが、
キレイになって嬉しかったです。
ウチは何も置いていないので、掃除しやすかっただろうな。
これからどのような周期で掃除してくれるのか分かりませんが、
その辺も考えた方がいいですよね。
ほんとほんと。なんでこの掲示板にはいつも286のような人がいるんですかね?
人にやれやれ言ってさ。どうせ286のような人はこういった掲示板のみでしか発言できない小心者なんでしょうね。
ピンクとゴルフで盛り上がってるみたいですが、ポーチ外占有のお宅は一軒ですか?
うちは近所ですが1Fはほぼ全滅でまいっています。
こちらみたいに笑いのネタにしたいのですが何せ対象が多すぎて…
286はスルーですよ、皆さん。
私の記憶でしかありませんが、確かポーチが引越のダンボールで一杯だった頃に共用部に出現。
それがダンボールを捨てた後もそのまま占有を継続していると思われます。
なんか悪い見本みたいになってしまってますね…。
ピンクのゴルフはかわいいもんですよ。同じB棟の角部屋(たぶんF側にルーフバルコニーのある部屋)の人は
なんとタイヤを4つも置いてますよ。たぶんピンクゴルフのように一階の目の当たりやすい
ところではないので気づいている方は多くないと思われますが、上階からは丸見えで醜いです。
これも防災センター通報ですね。明日にでもします。そうでないと286のような行動しない人から、
行動しようね、なんて言われかねないので。
>ポーチ内=グレー(置かない方がベター)
部外者ですが、主に防災上の理由から、
多くのマンションではポーチ内は×の事が多いと思います。
(Pの規約を見れないので、なんとも言えませんが、、)
以前、話題になりましたが、三井の再開発プロジェクトに出店する
スーパーあおきってどうなんですかね!?東京初進出みたいですが・・・
新鮮素材で良さそうですが・・・これでジャスコやヨーカドーが競争して
少しでも安くなればいいんですがね。(特に辰巳チェーン?)笑
http://www.rikunabi2006.com/RN/cgi-bin/KDBG00300.cgi?KOKYAKU_ID=000138...
いやー、ゴルフバックの人も、タイヤの人も不思議なんですが何で他の住民より広い場所
(専用庭、ルーフバルコニー)があるのにそこに置かないのですかね?バルコニー、庭だからと言って何でも
置いて良いわけではないですが、普通わざわざ狭いところに置きますか?廊下に置くならバルコニー、庭に置け
ば良いのに。ああいった自己中心的な人は他人の事は眼中にないんだろうか?
管理好きな方がここに居座ってるのは今に始まったことじゃないですけどね。
一時期、私設の見廻り隊作ろうとか言ってたときには「いいかげんにしてくれよおい」
とか思ってましたが、同じような意見の方結構いたんですね。
>329さん
の2行目が微妙に難しいところをうまく書いていただいてます。
んと、私が怖いと言っているのは・・・
規約に反している事や人を見つけたら管理事務所に報告したりそれとなく気づくように
お話ししてみたり、
走り回っている子供を見つけたら「走ったらダメだよ」と声かけたり、
自転車をむりやりエレベータに乗せてる人がいたら「気をつけた方が・・・」と声かけたり、
そういうことはドシドシやってもいいんです。それは正しいことです。
(あまり具体的に個人が特定できることを書くのはどうかと思いますが、
こうこうこんなことがありますよね!とかをネットで晒すのもおk)
ただ、そのために「チェックする」という行動が・・・
ほら、今、あなたが集合ポストから取り出した何通かの封筒の隙間にはさまっていた
小さなチラシがあなたが気づかないところで、後ろにするっと抜け落ちましたよ。
私なら「落ちたよ〜」と声をかけるか、故意に捨てていったわけでもないので
「めんどくさいなぁ・・」と思いながらつかんで自分ちのゴミ箱に捨てるか、なんですが、
>324
とかここのいろんな人たちだと、さりげなーく後ろを付いてきて家の場所を調べて、
部屋に帰ったら
「〜棟の〜の辺りの人ですが、廊下にゴミを捨てていきましたね。」と書くんだろうな、と・・・
なんですぐに「監視」なんて言葉に結びつけるんですか?
「監視」しあうコミュニティなんて最悪ですよ。
規約に違反することがいけないことであることとは別の話です。
気づいたら報告するくらいがちょうどいいのです。
みなさん少しは良いほうに考えてはどうですか?その監視している人が何かおかしなこと(いたずらなど)
をするのであれば考え物ですが、最近の物騒な世の中ホームセキュリティーの代わりをしてくれているの
考えればいいかも。あまりにもポジティブ思考かな?
ポストにDMが沢山入っていますが、ゴミ箱あると便利だなーと思います。前のマンションでも郵便受けの横に
は小さなDM用のゴミ箱あったし。でも美観を損ねるという事で設置は無理ですかね?毎日ごみDMを持って
帰るのも嫌ですが。
監視好きな人が何号室かとかそんなことは全く興味がありません。
ただ言いたいことは、監視好きな方がよかれとやっているその監視は
多くの住民に不快感と恐怖を与える有害な行為だという自覚をもって
いただきたいということだけです。
D棟前、噴水のある敷地内の公園に先日夜8時頃、見るからにヤンキー風情のガキが数人、
木のテーブルに落書きをしていました。速攻で防災センターに通報しましたが結構死角に
なっているところなので、マンション全体で「監視」が必要ですね。
いや〜Fの掲示板も、お隣はどうかなぁと思って覗いてみたら大変なことに
なってますね。煽りいっぱいです。
まぁもしかしたら変わった人も居るのかもしれませんが、元々のちょっとした
指摘の書き込みを元ネタにして、煽って楽しんでる非住民の可能性が高いので、
え〜と思っても、Fの掲示板を見習ってする〜を決め込んだ方が良いですよ。
違反事項もやさしく指摘してあげるぐらいにして、楽しくやりましょう!みなさん。
(直接指摘するよりも、防災センターを通すのは、無用なトラブルも避けられるので
賛成です。住民同士が仲が悪くなって険悪な雰囲気になったら嫌ですからね〜。)
PBTでは、全員強制加入(管理費から支払い)で、アカウントは希望者に払いだしとなっているので、
pbt住人は使おうと思えば全員インタネットを使える。
つまり、 [IPネットワークアドレス] 211.10.249.0/24だけを許すような掲示板を作ればPBT限定になるのか?
http://jbbs.livedoor.jp/travel/4375/
ここは管理者の人がPBT以外からの書き込みができないように
設定してくれているようです。
煽りに便乗されないように、管理規約とかに関する議論とか、
マナーに関する話なんかはこっちでやった方がいいかもね。
ここって、PBTに関係ない人の書き込みで、うるさいのかもしれません。
逆に、
>395: 名前:匿名さん投稿日:2005/05/14(土) 12:26
>http://jbbs.livedoor.jp/travel/4375/
は、おとなしい人が多いですね。
ほんとうは、PBTには紳士的な人が多いのかもしれません。
この板の管理をしている方に、
荒らしている人を特定して警告して貰おう!
以前、御殿山のマンションの板でも通報されて
特定されてしまった人が慌ててみんなに謝罪しまくってたよね。
この板も実は2chと同じく匿名では無いと言うことを知らないで。
無知とは哀れだ・・。
荒らして居る本人は気づいていないんだろうけど。
気づいた頃には遅いですから、ココの管理人さんも本気になると怖いよ。
2:【管理人から】非常に悪質な投稿者がおります!
https://www.e-mansion.co.jp/com/sakujoirai/index.html#2
こちらの管理人さんには悪いけど、マンション内からしか書き込みが出来ない
http://jbbs.livedoor.jp/travel/4375/
に移ったほうが良くないですか。
もう入居も終わったので、お役目ご免で。
こっちは向こうよりコミュニティが大きいからどうしても部外者の荒らしが増えてますが、
あちらの掲示版はコミュニティが小さいせいかまだ荒らされてないですね。
私の感覚だと、掲示版を見る頻度を考えると、こっちみたいに1本のスレッドの方が
読みやすいなとは思います。荒らしとかそれに反応してる人はスルーしてればいいし。
別にこんな掲示版を元にそのマンションのイメージを考える人なんて少ないだろうし、
住民のごくごく一部しか見てない掲示板で合意形成することなんて意味ないと思うので、
テキトーにこのまま情報交換続けてればいいんじゃないでしょうか。
あまり掲示版のあるべき姿!みたいなのを考えても意味ないので。
まぁ、どちらの掲示板もお互いに補完しあって、有効に活用できれば
いいんじゃなんですかね。
煽りが増えたときだけ、向こうに退避して、住民以外書き込みができない
環境で議論をつづけるもよし。
ただ、雰囲気が悪くなるので、カチンときても煽りは放置でお願いしたい
です。まともな反応しても、喜ばせるだけだし。
(煽り返すなんて、術中にはまっていて、一番煽りを喜ばせるだけです。
そもそも、煽りの連中は、この場の雰囲気を壊す、悪くするというのが
主目的であることを忘れてはいけません。)
ここの掲示板の趣旨は、新築マンションを購入するに当たり情報交換しましょ。
ってことだから、入居が住んだら他のところに移るのが筋だと思います。
何処がいいかは別としてね。
Fの人と情報交換したいのなら、Fの板とかでもできるし。
木場のヨーカドーって、23時からの追い出しモードが激しくないですか?
23時少し前から果物や惣菜などは裏に引っ込めちゃうし、
23時5分には電気が消え出すし、
15分前くらいから何回ももうすぐ閉店なのでお急ぎ下さいって放送流れるし。
仕方ないけど慣れるまではイヤな感じがします。。。
読むことはできるけど書き込みは出来ないってことですよ。
アラシもむこうの掲示板はチェックしているかもしれないけれど
書き込むことができないんですよ。
もし、向こうの掲示板で監視だ、なんだかんだ書き込みがあれば
それは本当に住人の人なんでしょうね。
お隣の掲示板から来ました。
99円ショップに問い合わせたところ、空き店舗があれば出店を検討するとのことです。
お互いの協力で誘致なんてできたら素敵じゃないですか?
空き店舗の情報収集等、意見交換しましょう!
レンタルやさんは月島にBELL WOODさんがありますが
月島・勝どき近辺に他にないので借りられていることが多いです
イオンの近所にレンタルやさんが出来ると聞いたことがあるのですが
情報知ってる方いますか?
以前どなたかがC棟日当りがよくないと書いていましたが、
本当に日当りが悪いですね・・・かなりショックです。
他棟の方はいかがですか?D棟は朝は玄関の方まで日が入るとありましたが・・・
A棟・B棟の方はいかがですか?
C棟中層階です。勿論うちも直射日光は部屋の中まで全然届かず。。
太陽の高い季節は仕方が無いのかな‥と諦めてしまっています。
そんな中、タナボタともいえるのが斜め前の公団の壁面が乳白色のため、
午後になると反射光が部屋の中でも薄〜い影が生じる程あります。。
掲示板の煽りにはたびたび不愉快な気持ちにさせられることが多い。
でもこういった敵役がいることで、マンションや地域に住まう側の意識もある意味
向上していくような気がしないでもない。。。あー、暇っす。。
A棟は日当たりがよすぎて困ります。すでに床が変色しているような気がします・・・
でもエンゼルハイムの裏に高層マンションが建設されることになるので、もしかすると
日当たりが悪くなる可能性が高いです。
C棟です。
予想はしていたことですが、公団が絶妙の方角でキャナルビューの
方向でやっぱりなぁという感じでいますが、かろうじて葛西臨海公園の
観覧車やTDLの花火は見えます。
この辺は階数によって大きな差がありそうですね。
東雲方面の夜景が結構綺麗なので、結構満足したりします。
夜景といえば、朝凪橋から北西側を望む図は綺麗ですね。(夕暮れも)
自転車で走ってると橋の頂上で止まりたくなります。
(結構止まってる人いますね)
夜景は西側に向いている窓から、東京タワーや高層ビルの景観が素晴らしい!
しかし西日はイヤンなのですが。
お隣のFでいえば南西向きの窓からよく見える筈。
逆にFの南東向きだとウチ(PBT)が遮って、景色もなにも見えないのでは?
A棟ですが、443さんが言うような日当たりはウチにはありません。
ベランダの中まで日は当たりません。部屋は明るいですが。
逆張りは日差しが中まで入らないのかと思いましたが、そうでもないみたいですね。
きっと、階数とかによるのでしょう。
フロントコートの前に歩道橋ができる噂って本当ですか?
確かにトステムビバ方面に渡る際に今のままではセブンイレブン前の
横断歩道まで行かないと渡れないので、少し不便を感じます。
どうなんでしょう?
A棟です。
うちも日光は差し込みません。この時期に日光が差し込んだとしても
ベランダの先っちょにちょこっとだけです。それにしても前の敷地の
工事が気になる。やっぱりマンションが建つんだよな?!
1階の住人です。専用庭にタバコの吸殻が数回に渡って、投げ捨ててありました。
どういう神経しているのか、わかりませんが、やめてくれませんかね〜
吸殻を見ると、火が消されてないまま、捨てた様で、フィルターまで燃えた後があった。
他の1階の方、たばこの吸殻が投げ捨てられたりしていませんか?
吸殻は取ってありますが、どれも同じ銘柄です。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。