購入検討中さん
[更新日時] 2025-02-17 23:43:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市東区泉1丁目23番22号 |
交通 |
https://www.toyotahome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
3001
通りがかりさん
トヨタホーム 、現地の手配費用みたいなよくわからない作業代請求してくるからな
トヨタホームの見積もり持って、他所の業者にお宅だとこれ、幾らですかと聞いたら、
「こんな項目ないですよ。
よくわからない項目ですね。
恐らく大工さんの工賃に関連する費用でしょうが、追加作業でそんな何十万も大工さんの費用増えるわけでないです。そんな高いものではないから。建物代に含まれる程度でわざわざ請求しませんが。。。でも、トヨタホーム さんだと変更に伴う建物代もきっちり請求されてますね」
と言われる始末。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3002
e戸建てファンさん
>>3001 通りがかりさん
現地手配工事費のことなら、 >>2759 さんが解説してますね。
トヨタホーム標準の設備で揃えれば、現地手配工事費はかかりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3003
評判気になるさん
標準でいいなら、建売や中古で十分
と言っても、トヨタホームだとどうしても四角を足したような家になるが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3004
はぐみユーザー
>>3002 さん
項目が増えると不安にはなりますが、逆をいえばそれだけわかりやすくするため、細分化しているともいえるわけで…。営業さんには説明力を養っていただきたいと、要望したいです。
以前の書き込みで、私の場合は現地手配工事費が請求されていないと表明しましたが、それは全てトヨタホームの選択肢の中から選んだためです。こだわれば、それだけ費用が発生するという意味では、わかりやすいともいえますね。
あと、 >>3003 さんの四角い家は、残念ながら今の家の宿命と思っています。トヨタホームとは違いますが、大型パネル工法を採用しても四角くなりますし、一条工務店のように極端な高気密高断熱にしても四角くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3005
通りがかりさん
全体が四角ならまだいいけど、使える四角のサイズ制約もあって、部屋の配置の自由度もない
50坪の土地、35坪の家で出てきた間取りが
階段下トイレ
階段は3つの曲り角あり
隣家との距離が、中途半端に広く空いた空間になって、庭がほとんどない
と建売でもこんな不格好な家はないと思えるものだった
50坪程度だと、苦しいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3006
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3007
検討板ユーザーさん
スマートステージの標準仕様の洗面台、お風呂は何ですか?(料金がプラスにならないもの)
洗面台はリクシルのLCですか?パナソニックのウツクシーズでしたっけ?どちらもプラスにはならないですか?
お風呂も良ければ
検討しているので教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3008
はぐみユーザー
>>3007 さん
ユニットバスですが、私の場合はパナソニック一択でした。他メーカーの価格を聞きませんでしたが、標準で選択できました。サイズは1618なので、Webに載っていない変則サイズみたいです。
洗面台は、リクシルのLCを選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3009
検討者さん
早い回答ありがとうございます!
参考になりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3010
名無しさん
>>3009 検討者さん
ユニットを跨ぐ設計だとパナソニックですよ。そうで無ければ、リクシルも選べます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3011
評判気になるさん
建てて2ヶ月なんですが、日中ずっと雨樋からポンポン音がしています。
トヨタホーム の人も不具合といってスプレーだけかけてったんですが、一向に治る様子なしです。
メーカーに問い合わせてこの対応策なので、どうしようもないのかと思いますが、周りの新築はそんな音しないので、トヨタホームでは
防ぎようがないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3012
みー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3013
はぐみユーザー
>>3011 さん
うちは1年を越えましたが、雨樋からそんな音はしませんね。
原因がわかったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3014
検討者さん
すみません。スマートステージ洗面台はピアラ、お風呂がアライズzと言われました。スマートステージ坪単価80なのですが、床暖房、太陽光、入ってません。図面の下に書いてある商品名がLH-ver95って書いてありますが、トヨタホームのお客様センターや、展示場の方に聞いても教えてくれないです。スマートステージの事ですしか言われませんでした。洗面台をLIXILのlcにするとオプションと言われました。図面を見るとジョイント工法ではなさそうです。ver95って昔の商品の事ですか?あまりにも設備が酷すぎて困惑してます。ローコスト住宅でもまだいい設備使ってますよね。びっくりしてます。どなたかLHver95がわかるかたいますか?因みにピアラの引き出しの扉の色を変えるのにオプション一万円と言われました。
トヨタホームで建てた方のブログやWeb内覧会を見ても皆さん標準でlcかウツケシーズを選んでます。
LQの商品でしたらこの設備でもわかりますが、スマートステージでこの設備ってありえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3015
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3016
匿名さん
>>3014 検討者さん
うちもLCスマステでオプションですよ。私も色々高いなと思っていますが、他社で見積もり取ってもそんなに変わらなかったし、建築費が以前より上がっているのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3017
名無しさん
>>3014 検討者さん
図面見てみました。我が家もLH-ver95です。ちなみにLC900への差額は46000円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3018
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3019
通りがかりさん
>>3014 検討者さん
外構や地盤補強などの付帯工事込みの坪単価ですか?
なら、そんなものでしょうね
違うなら、高いですね
私なら他所にします
ピアラやアライズは、付帯工事込みの床暖ありの坪単価50万の地場メーカーでも使ってますので、安いのは否めませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3020
検討者さん
>>3019 通りがかりさん
80万は建物のみの単価ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3021
e戸建てファンさん
>>3020 検討者さん
設備減らしまくれば坪単価減らせますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3022
評判気になるさん
坪単価80万でオプションなし、建物のみですよね。高断熱(トヨタの高断熱は、他社より劣りますが)仕様では、ありますが。以前話題になったコンセントの気密化も含まれています。床は突板でした。ただし、そこから値引きは入りますが。
ミサワ、住友林業などは、もっと見積もり上(ミサワは安く見せかけてはきたけど)だったので、トヨタで予算オーバーな方は、大手と言われるハウスメーカーは、諦めた方が良いかも。
消費税増税の煽りですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3023
通りがかりさん
トヨタホームの標準は、掃き出し窓などの大きな窓ガラスは防犯ガラス、電子錠、食洗機深型が入っているのは良いなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3024
e戸建てファンさん
>>3021
設備もコストに直結するが、同一建坪でもユニット配置方法(総ユニット数)のコスト差が・・・
間取りに多少制限が出るかもしれないが、営業マンにユニット配置を工夫し
コストを下げたい旨を伝えたほうが良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3025
名無しさん
トヨタホームはクルマのディーラーの様に販売網がいくつもあります。
わたしはトヨタホーム名古屋で購入しましたが設計、アフターサービス共に最悪です。対応の悪さ、図面修正時もどんぶり勘定で適当です。アフターサービスの方も態度、対応は最悪詐欺まがいな進め方をしたり脅したりする極悪組織です。トヨタの名前が入ってますが幸せな生活をお望みならご購入されない事をお勧めします。何卒ご意見を聞いて不幸な方々が増えない事を祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3026
通りがかりさん
このスレの下の方に「トヨタホームの後悔」とありますが、「89×の絡んだ土地」などと記載されているので、反社会勢力とも関係あるのでしょうか。
>>1932さん
の書き込みですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3027
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3028
口コミ知りたいさん
>>3011 評判気になるさん
建てて二ヶ月で雨漏りですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3029
みー
今月初めに契約して、今間取りなど決めているところですが、営業さんもデザイナーさんもとても親切です。
こちらの意図をきちんとくみ取って図面を書き直してくださいますし、極力お金が見積もりと変わらないようにはどうしたらいいか、変わる場合にはどれくらい変わるかをしっかり教えてくれます。
とても安心できます。
建物より土地の坪単価の方が倍もするので、総価格はかなり高くなっていますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3030
通りがかりさん
トヨタホームの評判が悪いのでなく、e戸建ての問題ですかね。どのハウスメーカーも悪い評判ばかり書いてあります。各ハウスメーカーで建ててる人のブログを見た方が参考にはなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3031
e戸建てファンさん
>>3030 通りがかりさん
e戸建ての問題だろうね。結構アウトな書き込みがあるのに改善されないから、自浄作用は期待できなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3032
通りがかりさん
>>3030さん
>>3031さん
火のないところに煙は立ちません。
>>1691様
のように、雨漏りで天井が崩落するHMなんて、聞いたことがありません。
>>3011さん
に至っては築2カ月で雨漏りですか?
このサイトの自浄作用より、トヨタホームの自浄作用を期待してやみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3033
e戸建てファンさん
>>3032 の書き込みを見るにつけ、「ほらご覧の通り」としか言いようがないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3034
名無しさん
雨漏り問題なんか積水でもミサワでも検索すれば出てくるよ。
いつまでも、前の事例を引きずる人がいるね。数年前の人はお気の毒だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3035
はぐみユーザー
火のないところに煙は立たないといわれますが、今の時代は積極的に火をおこす方がいらっしゃいますから、難しい時代ですね。
今シーズンは暖冬といわれていますが、この冬に室内と屋外に温度計を設置して、情報を集めておりました。結論としては、私がいるこの2階の部屋は、やはり暖かいです。
日光が差す日は、午前中から14時ぐらいまでレースのカーテンも開けておくと、部屋の中はぽかぽかです。外気温が10度ぐらいでも室内は25度を超えてきます。
夕方になって日光がなくなると、室内の温度は23度ぐらいになりますが、そこからなかなか下がりません。就寝の時間でも22度ぐらいになります。このときの外気温は5度ぐらいです。
朝の外気温はだいたい2度ぐらいまで落ちますが、室温はおよそ20度。寒くて布団から出られないようなことはありません。
日中に日光がない場合は、夜間にエアコンのお世話になりますが、すぐに暖まるので運転を止めてしまいます。ですが湿度は40%ぐらいで乾く傾向なので、対策は必要とは思います。ただし窓に結露は起きません。
軽量鉄骨は断熱が弱いといわれますが、生活するにあたり不便は感じません。逆にツーバイフォーの家のような間取りの制限はないので、生活の質の向上が見込めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3036
e戸建てファンさん
>>2943 検討者さん
ある程度煽りもあるとは思いますが、
実際「今月は会社全体や地域全体の売り上げが厳しいから、今月中のオーダーならいくらまで値下げしていいよ」みたいな指示は降りることあるって聞きましたよ。
紹介ならきっとそれなりに良い担当者でしょうし(知人があなたに紹介したいって思えるくらい満足いく家になったんでしょうね)
紹介だからあなたのことを大事に思って、その月のギリギリの値下げを提案していて、
会社からは「来月なら話は別」って言われたのかもしれないですよ。
ある程度信頼関係がありそうなら、やんわり聞いてみてもいいかもしれないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3037
e戸建てファンさん
>>2908 匿名さん
それにしてもこのブログを書いてる人の担当の方は大変でしょうね…。
トヨタ側が悪い部分も勿論あるけど必要以上に四方八方を煽りすぎ
自分は昨年契約しましたが、担当の方も良い方で満足しています。
色んな口コミはありますがどのメーカーでもネガキャンしている方が書き込みヒートアップして目立ちますし、結局自分の判断になってくると思いますし、
金額は予算をやや超えましたが自分の我儘が多かったので納得もしています。
工事の際は現場に差し入れなども持っていったり気持ちよく働いてもらって頑張ってもらえるように心がけようと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3038
検討者さん
主人も身内もトヨタ関連。
新築はトヨタホームで、って流れだけど
どうしてもしっくりこない
気が乗らない
もう疲れた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3039
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3040
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3041
口コミ知りたいさん
契約したてや築1年の書き込みが多く、あまり参考になりません。
築年数が長いと雨漏りで住めなくなるようですが。
ちゃんと改善しているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3042
e戸建てファンさん
>>3040 e戸建てファンさん
>out of 眼中
年齢がバレますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3043
通りがかりさん
>>3038 検討者さん
悪いことは言わん。
やめといた方がええ。
我慢すると、離婚の原因になりかねへんでぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3044
匿名さん
>>3034 名無しさん
そりゃ、積水でもミサワでも雨漏りあるだろうが、トヨタとパナは建築棟数の割に数が多すぎるんだよね。
メンテ業者とかならもれなく知ってるような状態。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3045
はぐみユーザー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3046
e戸建てファンさん
パナ・トヨタの雨漏り多発メーカーが合併!
新会社、本当に大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3047
匿名さん
「トヨタホームの雨漏り」でググるとヒット数32.6万。
「パナホームの雨漏り」でググるとヒット数7.3万。
パナの方が多いと思ったが少ない、火消しの努力の結果かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3048
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3049
e戸建てファンさん
>>3046 e戸建てファンさん
雨漏り実績では、あの大手メーカーに敵いませんので、ご心配なく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3050
yang
この会社は駄目です、家建てた後のサービスが最低です、住みにくいし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3051
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3052
匿名さん
>>3048 e戸建てファンさん
そうだね
トヨタやパナは関係者の購入が多いから、ネットに書けない人が多いだろう
現実はネットより遥かに多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3053
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3054
名無しさん
トヨタホームの評判を貶めようとする人がいますね。他社を選んだ人は他社のスレに行きなよ。
今度親子二代でトヨタホームで建てた方の家を見せてもらいに行きます。親子二代でというところで、長く愛されているんだなということが分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3055
口コミ知りたいさん
トヨタホームのモデルハウスに行ったが、古い家は当然、新しい家も見学させてくれなかった。
どこかのメーカーは築30年でも見せてくれる。
口だけなら何とでも言えるよ。ステマの
>>3054さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3056
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3057
通りがかり
契約中・契約直後・築1年などのトヨタホーム関係者のステマが多すぎて、このスレは全く参考になりません。
彼らも、あと10年もたつと、ひどい雨漏りに見舞われ、文句ばかり書き込むようになるのが目に見えて草。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3058
ご近所さん
>>3052さん
ははは。
社員でさえ買わないと聞きましたが、社員しか買わないのでしょう。
トヨタホームは分譲専門なので、良さそうな土地さえ見つければ、釣られて買う人もいるでしょう。
くわばら、くわばら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3059
e戸建てファンA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3060
住民
>>3050さん
トヨタホームのアフターは確かにひどいです。
修理依頼も無視され、リフォームも下見に来た切り。
どなたかが書いていた「無理な値引きがたたって、適正な利益が出ず、アフターやメンテが疎か」というのは本当のようです。
住みにくさは感じたことはありませんが、鉄骨なので今の時期は寒いです。暖冬と言われていますが、家の中は例年と変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3061
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3062
名無しさん
鉄骨だから断熱性は木造より高くないのは当然。それを理解して、間取りを工夫する必要はあるとは思います。
とは言うものの、e戸建ての評判は、当てになりませんよ。トヨタの否定する人は、どこなら満足するのか根拠を示してレスしてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3063
戸建て検討中さん
>>3056さん
拝見しましたが、10年経過時の防水施工ミスみたいですね…
構造上の問題ではなさそうですし、しっかり修理されたようで好感をもちました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3064
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3065
はぐみユーザー
>>3061 さん
ご紹介ありがとうございます。継続的にデータを収集して、報われた気分です。こちとら明細や写真までも公開しているのに、どこかから拾ったネットの書き込みでネガキャンしてくる人たちとは、そもそも覚悟が違うのです。
鉄骨が寒いのは、ツーバイフォーと比較しての話ですが、 >>3062 さんが仰るように、どう理解するかに集約されるんですよね。
たとえばツーバイフォーは、壁で耐震を補強していくので全体的に四角い家になりがちですし、高気密高断熱で有名な一条工務店は一条ルールなどといわれる制約のために、住み方のほうを合わせないといけないレベルです。逆にトヨタホームの鉄骨ユニットの場合はそこまでの制約がありませんし、ユニットの柱の場所を気にすれば、壁の配置は結構自由です。
要は、寒冷地のためにそこまで高気密高断熱が重要なら住み方までも変える勢いで一条工務店と契約すればいいし、割と温暖な地域だし寒ければ暖房を多少使えばいいや程度であればトヨタホームのほうが幸せになれるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3066
匿名さん
>ヨタホームのほうが幸せになれるのです。
カビと仲が良くて幸せそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3067
はぐみユーザー
>>3066 さん
カビを防止する手段は、いくらでも講じることは可能でしょう。
家を持つということは、そういうことです。あなたとは覚悟が違うのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3068
はぐみユーザー
せっかくなので、雨漏りについて。
そもそも雨漏りは、ハウスメーカーの過失によるものや経年劣化、災害によるものなど、いろいろな原因が考えられます。雨漏りの全てをハウスメーカーのせいにするのは、問題を隠すことになるのであまりおすすめできません。ハウスメーカーの過失については、トヨタホームに限っていえば近年どんどん研究が進んでいますし、確実に10年前よりは進化していると思われます。
カビが発生するまでの事態になるのは、少なくとも居住者の初動に問題があるわけですが、これがツーバイフォー住宅ならどうなっていたかと思うと背筋が凍ります。ご存じのようにツーバイフォーは、一度雨漏りが発生すると非常に面倒です。しかも木材ですから腐食につながる可能性が高まります。トヨタホームなら構造体のダメージまで進まなくても、ツーバイフォーなら耐震強度にも影響が出かねません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3069
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3070
通りがかりさん
>>3061
たった一軒の測定値(しかもどこを測っているかわからないので何の意味もなし)だけで何がわかる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3071
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3072
通りがかりさん
>>3068
防水工法の不備による雨漏り被害について全く反省のないトヨタホームのステマ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3073
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3074
匿名さん
>>3071
一度目の漏水で直ってるか怪しいね。
栄養が少ないはずなのにカビの量が半端ではない。
今回も掃除、消毒せずに臭いもには蓋ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3075
口コミ知りたいさん
>>3061
ステマ用に特別仕様で作られた家が、普通のトヨタホームと同じな訳がない。
少なくとも断熱材を抜くようなことはしていないようですな。
しかも築1年だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3076
口コミ知りたいさん
>>3062
こんなに効率に雨漏りが起こるハウスメーカーは他にないのでは?
鉄骨系でヘーベルなんか雨漏りはほとんど聞いたことないです。
鉄骨なので断熱は悪そうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3077
e戸建てファンさん
>>3074さん
おっしゃる通りです。
一度雨漏りすると、断熱材にカビが生え、木は腐ります。
その成れの果てが
>>1691さん
でしょう。
1691さん、本当にお気の毒です。何千万が一度の雨漏りでパーでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3078
名無しさん
>>3076 口コミ知りたいさん
ヘーベルは雨漏りはないかもしれないけど、嘘だらけですよ。トヨタよりよっぽど悪質。トヨタホームのスレは、そういう人もいたんだなくらいだけど、ヘーベルはモデルハウス行くと営業みんなで嘘ついてますからね。防蟻処理不要とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3079
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3080
はぐみユーザー
以前から度々「鉄骨は寒い」と仰るものだから、仕方なく屋内屋外の両方を計測できる温湿度計を自前で購入し、自宅の状況を継続的に継続しました。自分で購入した家を実数で計測していますから、これは事実です。
過去の書き込みでは、明細の一部や写真も公開しています。少なくとも、意見の相違がある方にも誠意を持って対応したつもりです。
それなのに事実をまるごと無視する上に、単にどこかの誰かが書いた書き込みを検索で見つけてくるだけのアンチには、何だかんだ言われたくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3081
匿名さん
擁護するだけの者も、ウザイ、何だかんだ言われたくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3082
e戸建てファンさん
さすがに計測結果を持ってこられたら、残念ながらアンチの負けだわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3083
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3084
e戸建てファンさん
>>3083 匿名さん
よほどアンチには、この計測結果が都合悪いとみえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3085
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3086
はぐみユーザー
>>3084 さん
室内と室外の温度湿度を計測してわかったのは、基本的に今のハウスメーカーを選ぶ限りは、極端に寒くなるようなことはあまりないということですね。各ハウスメーカーは、非常に高いレベルでの争いを繰り広げていることになります。
理論上は軽量鉄骨のほうが寒くなる傾向でしょうが、間取りの制限を受けてでも断熱性能を上げるべきか否かは、家づくりを進める上で決断を求められる部分となるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3087
匿名さん
気密測定もしないで高いレベルでの争いとは臍で茶が沸く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3088
e戸建てファンさん
スペックを重視するあまり、利便性を蔑ろにするパターン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3089
匿名さん
>利便性を蔑ろにする
訳の分からない理由で必死に低スペックを誤魔化そうとしてる。
>二度も雨漏りなのに施主は鷹揚なのが不思議。
雨漏りは瑕疵です、スペック以前の話。
もちろん利便性以前の話。
家の必要最低限の機能は雨漏りしない事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3090
e戸建てファンさん
>>3085さん
おそらく施主はトヨタの関係者なのでしょう。
婉曲表現がかえって哀れをそそります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3091
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3092
はぐみユーザー
>>3091 さん
とりあえず、>>3065 とか、>>3086 にも書きましたが、断熱性能重視ならどうぞ別のハウスメーカーへ行ってください。ただし、耐震を保つために細かく壁で区切った部屋になりますよと。しかも自由設計からほど遠いという結果でもよければ。
要はバランスなのです。トヨタホームは極めて断熱が劣るわけではなく、>>3035 のように計測したらかなり充分なレベルに落ち着いていたわけで、このレベルで設計の自由度があれば満足度が高いと思うだけの話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3093
匿名さん
>>3092
雨漏りは瑕疵です。
雨露を凌ぐと言います。
バランス以前の問題、雨を凌げなければ家とは言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3094
はぐみユーザー
>>3093 さん
ハウスメーカーの名指しはしたくないのですが、仕方ないですね。
たとえば、断熱性能が飛び抜けているといわれる大好きな一条工務店でも、雨漏りはします。
https://www.google.co.jp/search?q=雨漏り+一条工務店
しかもツーバイフォーorツーバイシックスなので、一度雨漏りすると問題解消が非常に面倒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3095
通りがかりさん
>>3092さん、
結局、トヨタホームは断熱性には劣るということを認めているんですよね。
ちなみに、細かく壁でくぎった部屋や自由設計からほど遠いとは、どのメーカーのことを指しているのですか?
>>3093さん、
確かに、雨漏りするような家には住めません。
「家」として成り立っているの根本にかかわる問題ですので、確かに「バランス以前の問題」です。
御意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3096
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3097
通りがかりさん
>>3096
雨漏り 一条工務店 天井崩落
でググった「画像検索結果」のリンクが上手に表示できず、スマソ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3098
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3099
はぐみユーザー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3100
はぐみユーザー
>>3095 さん
>結局、トヨタホームは断熱性には劣るということを認めているんですよね。
そりゃツーバイフォーの家に比べれば、断熱性能のスペックでは劣ります。何度も書いているはずですが。だから断熱性能が優先されるなら、別にトヨタホームを選ばなくてもいいのでは?
私は、トヨタホームの断熱性能と間取りの自由度のバランスがよいと思っているだけですが。実際に温度を計測しての結論です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3101
匿名さん
>>3099
内容を調べたか?
写真も無い真偽の怪しいのも有る。
解決済のも有る。
大した雨漏りは無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3102
e戸建てファンさん
>>3101 匿名さん
「ある」か「ない」かでいえば、あるのです。
しかもツーバイシックスだと、致命傷になる可能性が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3103
みー
エアリーガード装着された方がいらっしゃれば、使用感など教えてください。
現在、どこの窓にいくつ装着するか検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3104
はぐみユーザー
>>3103 さん
残念ながら私はエアリーガードをつけていません。そういうものがあるのは簡単に説明されましたが、準防火地域には使えないとか何とか…。
シャッターは電動にしましたが、かなり便利に使っています。この時期、窓を開けなくてもボタンひとつでシャッターが開けられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3105
匿名さん
>>3102
>致命傷になる可能性が。
妄想は不要ですトヨタホームのような致命傷の例を上げて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3106
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3107
e戸建てファンさん
>>3106 匿名さん
じゃあ買わなきゃいいじゃん。ここに書き込む理由がないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3108
匿名さん
>>3107
その通りです。
「トヨタホームの評判ってどうですか? 」
良い評判だけでは有りません。
「 はぐみユーザー」等に騙されない賢い施主にならなければいけません、そのための掲示板です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3109
はぐみユーザー
>>3108 さん
名指しされたので、とりあえず表明。
トヨタホームにもいい評判と悪い評判があるし、賢い施主になるべきなのは同意します。全てにおいて万全の家があればいいのですが、施主それぞれが求める優先順位が違いますし、全ての施主を満足する商品を選択することは確実に予算超過となり、その状態は決して賢い施主とはいえません。
私もトヨタホームを手放しで褒めているわけではなく、もの申す部分についても過去に何度も書き込んでいます。ただし、悪い部分については対処方法だったり対案だったりを併記するようにもしているので、単に悪口にならないようにもしています。
>>3105 さん
ツーバイフォーやツーバイシックスが雨漏りにおいて致命傷になりやすいのは、壁で強度を確保しているからです。壁での強度確保はツーバイフォー&シックスの優位性でもありますが、雨漏りが壁内にダメージを与えた場合、木材は腐食につながりやすく、腐食すれば強度に狂いを生じさせます。雨漏り自体は大したことがなくても、構造体である壁内に雨を侵入させたこと自体が問題に発展しやすくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3110
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3111
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3113
e戸建てファンさん
>>3112 匿名さん
まあ、ツーバイフォー&シックスの人だということはわかった。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3115
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3116
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3117
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3118
e戸建てファンさん
>>3117 評判気になるさん
カチオン塗装を無力化するために、どれだけの水を投入するつもりだよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3119
e戸建てファンさん
>>3116 通りがかりさん
トヨタホームなら腐るぐらいですむが、ツーバイは倒壊を心配するレベル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3120
匿名さん
>>3119
>ツーバイは倒壊を心配するレベル。
妄想は聞き飽きました倒壊した例を示して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3121
e戸建てファンさん
>>3120 匿名さん
倒壊を「心配」するレベル。
「心配」です。国語力の問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3122
匿名さん
>>3121
了解、妄想で示す事が出来ないのですね。
>トヨタホームなら腐るぐらいですむ
不幸中の幸いで怪我人はいないが天井が落下してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3123
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3124
名無しさん
このブログの人、平成10年建築でしょ。
20年も前のブログのことで何を言い争ってるんだか。トヨタホームもその頃の雨漏りは認めてるんだから、それで良いじゃん。私は今のトヨタホームを信じて契約しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3125
はぐみユーザー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3126
匿名さん
話題変えて誤魔化す作戦?
あら、家の寿命はそんなに短いんですか?
見捨てるの。
泣き寝入りさせるの?
信用出来ない会社だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3129
e戸建てファンさん
>>3128 匿名さん
あなたの中では、家は劣化しないんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3130
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3131
匿名さん
>>3129
多少は劣化してもカビだらけになると思わない。
天井が落ちるかもと怖くて寝てられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3132
名無しさん
トヨタが嫌な人はこのスレ来なきゃ良いのにね。ハイムの回し者かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3133
匿名さん
天井が落ちて家を諦めるような施主を減らさなくてはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3134
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3135
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3136
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3137
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3138
通りがかりさん
契約検討中・契約直後・築1年のステマたちも、十数年後にひどい雨漏りでこのスレに泣きじゃくりながら文句ばかり書き込む姿が目に見えて草。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3139
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3140
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3141
通りがかりさん
言い合いに費やす時間が無駄だからね。e戸建てって、荒らしばっかりで有益な情報ほとんどないって契約してから分かったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3145
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3146
はぐみユーザー
>>3145 さん
トヨタホームの雨漏りにお詳しいようですが、>>3145 さんのおすすめのハウスメーカーは何になりますでしょうか。この質問にお答えがないのが、とても残念です。このお答えがない以上は、>>3141 さんの仰るように「荒らし」と判断されても仕方ないでしょう。
>>3145 さんが書かれていることは事実かも知れませんが、実際、ここに集っている複数の人たちが、不快な思いをしていることを表明していますので、もう少し表現方法を工夫していただけるよう願っております。
いくら >>3145 さんがトヨタホームについて書き込もうと、当のトヨタホームは恐らくダメージを被ることはありませんし、>>3145 さんの表現のせいで、自身の発言の信憑性を下げる結果にもなりますので、ぜひ心に留めていただきますようお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3147
通りがかりさん
>>3146
>>3145さんの表現のせいで自身の発言の信憑性を下げるとは?
どの表現が問題なのか?
はぐみにとって不快に思う書き込みは、全部表現が不当ということか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3148
名無しさん
雨漏り×2うるさいよw
こんだけ建築数あって、すべて雨漏りするみたいな言い方。馬鹿のひとつ覚えみたい。
トヨタホームの入居宅に行ってきました。インテリアとか高いものを使ってるわけじゃないのに、綺麗にまとまっていて素敵なお宅でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3150
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3152
評判気になるさん
>>3146さん
同じ鉄骨系ならヘーベルは雨漏りの率が低いとかを書いて欲しいということでしょうか。
トヨタホームのスレなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3154
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3155
みー
先日、LIXILのショールームに行ってきたあとでパナソニックホームのショールームにも行ってきました。
個人的な感想ですが、パナソニックホームのインテリアの方が格好いい感じがしました。
トヨタホームでパナソニックホームのインテリアを組み合わせている方はいらっしゃいますでしょうか?
どちらも同じグループになったので、LIXIL以外の選択肢を選ばれた方がいらっしゃれば感想をお伺いしたいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3156
通りがかり
>>3155 みーさん
でしたら、パナソニックホームズでお建て下さい。
悪い事は言いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3157
はぐみユーザー
>>3155 さん
ウチはパナソニックのユニットバスを入れました。栄のショールームにも実物が置いてあったので、トヨタホームの構成上でも問題なかったと思います。他にも、トイレもパナソニックが選択できたと思いましたが、こちらは私は選びませんでした。
私はパナホームとの2択で悩んで、最終的にはトヨタホームを選んだのですが、同じ軽量鉄骨の商品バリエーションのメーカー同士とはいえ、コンセプトはだいぶ違ったように感じたので、最終的には総合評価でどちらのメーカーにするかを決めればいいと思います。
私がパナホームを評価できると思った部分は、やっぱり外壁でしたね。きれいなタイルは見栄えします。トヨタホームではあまりタイルは押していなかった(選択はできたらしい)ので、ちょっと残念でした。こういう部分で悩むのは大変かもしれませんが、一方で楽しい部分もありますので、ぜひ楽しんでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3158
名無しさん
トヨタホーム は、現地取り付けになるものは割高です。タイルは、現地取り付けになり金額が上がるため、積極的に勧めないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3159
はぐみユーザー
>>3158 さん
トヨタホームに限らず、サイディングから全面タイル貼付に変更すると金額が上がる傾向があるみたいです。私が調べた例では、200万円差ぐらいだったかなあ。細かな金額は忘れてしまいました。
トヨタホームで、外壁の一部にタイル貼付をした例を知っていますが、総額では目立って大きな金額差はなかったと記憶しています。もちろん設備面で採用不採用の差もありますから、簡単に比較できませんが…。
私の場合に、設計担当がタイルを避けたというよりは、単にHDセラコート推しだっただけかもしれません。今となってはわかりませんし、サイディングでも満足していますから、まあいいかなという感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3160
評判気になるさん
重大な災害による引渡し前の損害は、積水ハウスだと、積水ハウス負担とのことですが、トヨタホームはまだ添付の感じの契約書ですか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3161
はぐみユーザー
>>3160 さん
恐らく建築の契約時の文言と思いますが、私の時の契約書は既にしまい込んでいるので、現在はどうなっているかはわかりません。で、この条文が正当なものかを考えてみました。
文章を読む限りは、通常の火災などのケースではなく、震災レベルの場合はどうするかという文章のようです。通常の火災の場合の損害がハウスメーカー負担(または火災保険)になるのは異論はないと思います。
ざっと調べていくと、このときの契約書は民法第534条と第536条が根拠となっているようです。これをベースにしている限りは、各ハウスメーカーは多かれ少なかれ似たような文章になったのでは、と思います。
http://www.ads-network.co.jp/houki/t16-534-536.htm
だだし2020年4月に、前述の民法第534条(と民法第535条)は消滅、民法第536条は改正されるので、今は契約書の文言が変わっている可能性があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3162
e戸建てファンさん
別に違法とは思ってませんよ
ただ、積水ハウスには、こんな条項ないんですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3163
はぐみユーザー
>>3162 さん
> ただ、積水ハウスには、こんな条項ないんですよね
危険負担に関する契約条文がないわけではないと思うのですが…。問題発生の度に揉めてたらイヤだし。
ただし、民法第536条も改正されてしまうので、各ハウスメーカーも対応が変わってくると思います。まずはハウスメーカーにご確認なさってはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3164
口コミ知りたいさん
寄らば大樹の陰。
怪しい相手とは付き合わない。
君子危うきに近寄らず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3165
e戸建てファンさん
>>3163 はぐみユーザーさん
積水ハウスは、トヨタホームのように施主に損失を負わせる条項としていないという意味です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3166
名無しさん
>>3165 e戸建てファンさん
それは素晴らしいですね。でも、トヨタホームのような条文のハウスメーカーのが多いと思いますよ。嫌なら契約前に交渉しましょう。そして嫌なら契約しなければ良いのではないでしょうか。
粘着が気持ち悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3167
評判気になるさん
>トヨタホームのような条文のハウスメーカーのが多い
凄くお詳しいですね
普通は契約書はある程度話進まないと見れないので、多いかどうかわからないと思うのですが、わかるなんてまるでハウスメーカーに働かれている方のような詳しさですね
スゴイです。コツを教えてくれますか?
ちなみに、私が知っているのは後2社ですが、トヨタホームのような条項はありませんでした。
ここの掲示板って、どちらかというと、これから建てる人の掲示板ですよ?
既に建った人や契約した人は今更選択肢はほぼ変えられません。
そういう人の判断材料になるのを投稿するのに、そこまで噛みつくとは、まるでハウスメーカーのような人ですよねえ?契約が多いか少ないかなんて、相当な母数ないとわからないですものねえ?
ところで、トヨタホームのある東海地方は南海トラフ地震懸念がありますよね。
建築している最中に、大地震が起きて、数百万という規模の重大な損害を受けるとか容易に考えられます。特に、建築中は未完成ですからね。
実際、熊本地震とかでも築浅の建物で何百万という修繕費用かかった人がいますからね。
そういう時に、住宅ローンを限界まで借りた人は、建て直す資金がない場合、どうなるのでしょうか?
住宅ローンの借金だけ残って、施主は債務不履行で契約が解除されて、建築中の建物で放置になるんですか?
ハウスメーカーのご事情詳しいようですので、教えてくれますか?
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3168
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3169
はぐみユーザー
>>3165 さん
> 積水ハウスは、トヨタホームのように施主に損失を負わせる条項としていないという意味です
万が一に備えるのが契約書なので、危険負担に関する契約分も必ず存在します。施主に損失を負わせる条項としていないのなら、どのような文章構成になっているかが重要になります。
また、積水ハウスの契約書がいつのものかも確認が必要です。前の書き込みにも示したとおり、民法第536条が2020年4月に変更されます。この変更点を事前に確認してから書き込みしていただければよかったのですが、せっかくなのでご紹介すると、危険負担の際に施主に請求されたものを、ある条件で断ることができるようになります。
http://blog.livedoor.jp/kosekeito/archives/minpou536jou.html
やはり、各ハウスメーカーにご確認いただくのがよいのではと思います。
>>3167 さん
ふたつ目の引用に、
前項の損害のうち次の各号の一の場合に生じたものは、甲の負担とし、乙は必要に応じて工期の延長を求めることができます。
の中に、
3. 天災その他甲乙いずれの責にも帰すことのできない不可抗力によって生じた甲の支給部材に対する損害
というのがありますので、やはり施主に請求されるパターンです。
いずれにしても、民法第536条が2020年4月に変更されますので、やはり、各ハウスメーカーにご確認いただくのがよいのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3171
匿名さん
>>3166 名無しさん
>トヨタホームのような条文のハウスメーカーのが多いと思いますよ。
多くありません。
積水のような契約の方が普通。
ローコスト系ですら、引き渡しまでの災害は物損はハウスメーカ責、但し納期は再調整との旨の契約。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3172
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3173
e戸建てファンさん
>>3171 匿名さん
今度の民法改正で、契約書の条文も変わってくると思うから、楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3174
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3175
名無しさん
1646の人はアホなの?
戸建てで夏二階の方が暑いのは常識です。鉄骨でも木造でも同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3176
通りがかりさん
>>3175
一般的に、鉄骨の方が熱伝導率が高く、夏は熱く冬は寒くなりやすい、と言われています。
丈夫な鉄骨系の弱点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3177
名無しさん
>>3176 通りがかりさん
それは知ってますけど、実家の木造も夏は二階の方が暑いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3178
e戸建てファンさん
夏に2階が全く暑くならない家があるなら、ご紹介ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3179
匿名さん
>>1646さんは確かに変わった人だけど、アホ呼ばわりするのはいかがなものかと。
問題は、トヨタホームの契約書が標準的なものとかけ離れて、施主に不利な点があるのではないかということですし、夏や冬に二階のほうが暑くて寒いことはおっしゃる通り常識ですから、どうでもよいことかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3180
e戸建てファンさん
>>3169 はぐみユーザーさん
自己負担は甲の施主支給のみですよ
施主がこだわって付けた照明とかですね
そこまでは面倒見れませんわという話です
契約を曲解するのは関心しませんね
トヨタホームみたく全部負担する恐ろしい条項ではありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3181
名無しさん
上の引用先だけど、普通の空気の断熱層がある三角屋根より、平屋根の方が二階が暑いって話では?
屋根の形の特徴教えてよという話で、2階が一般論として暑いという話では無いと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3182
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3183
はぐみユーザー
>>3179 さん
> トヨタホームの契約書が標準的なものとかけ離れて
契約書の中身について私が「標準的」を定義するなら法律と解答します。そして今回、民法が変わりますので、契約書の「標準的」も変化していくことでしょう。
>>3180 さん
> 自己負担は甲の施主支給のみですよ
本当だ。勘違いをしていました。ごめんなさい。
そして、わざわざご指摘ありがとうございます。
しかし、施主支給まで契約書に書いてあるということは、過去に何かトラブルがあったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3184
はぐみユーザー
陸屋根のはなし
陸屋根のデメリットもあれば、メリットもありますしね。それから、3階建てを建てる場合は、高さ制限からどうしても陸屋根になる傾向もありますし。結局は何を優先するかの問題で、どこでバランスをとるかは住み方によって変わってくるので、一概に善し悪しは決まらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3185
評判気になるさん
施主にメリデメを説明する
当たり前のことをするだけの話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3186
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3187
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3188
名無しさん
個人の感想はほとんど意味がない
相対評価で決まるので
古い夏暑くて冬寒いアルミサッシの安い賃貸に住んでいたら、普通は良くなったと思うし、借り上げでハウスメーカーの家とかマンションに住んでいた人は結構敏感だろう
海外駐在していた後、パナホームの家に住んだけど、冬に暖房しても窓や玄関から僅かに、しかし、継続的に寒さを感じる、こんなに隙間があるような家、ありえないと感じた
別にパナホームが悪いわけでなく、日本の家は断熱気密軽視だから、これが普通
海外から来た研修生も南にある日本の家なのに、こんなに寒いとは思わなかったというぐらい
でも、比較対象基準を知らないとそんな感想も出ない
断熱材もないような家を比較対象にしたら天国だろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3189
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3190
通りがかりさん
>>3183
法が改正になっても、守らなかったら同じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3191
口コミ知りたいさん
>>3187
セキスイハイムは暖かいらしいが、トヨタホームとは関係ないのでは?
ハイムの回し者さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3192
名無しさん
>>3189 e戸建てファンさん
そのレベルの家にいたけど、寒いと感じたよ。
私はね。でも、暖かいと感じる人もいるだろう。
そこそこ質の良いマンションの人も寒いと感じると思う。
マンションは四方が部屋で囲まれているので冷気が余り入ってこないからね。
戸建になると、構造上、どうしても寒くなる
特に鉄骨だと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3193
e戸建てファンさん
>>3192 名無しさん
>特に鉄骨だと
鉄骨だと室温に何度差がでるとか、そういうのがないと参考になりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3194
通りがかりさん
その家が、鉄骨でなく木造なら暖かく涼しい家になるかどうかは、骨組みの鉄骨だけを木材に置き換えて同じ場所に(少なくともぴったり隣接して)複製したもので、まったく同じ人間が、まったく同じ使用方法で居住して室温を測定するしかなく、不可能。
不毛な議論に終始する、有益な情報の少ないスレですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3195
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3196
名無しさん
3194も、感じ方は相対的なもので意味ないと言っているのに、何を噛みついているのか
吉野家の牛丼がうまいという人もいれば、あんなところで食べるとかありえないという人もいる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3197
はぐみユーザー
>>3196 さん
吉野家の牛丼を例にすると、旨いという意見も不味いという意見も、それぞれ根拠を示して語るべきと思います。根拠がなければ単なる悪口レベルですが、トヨタホームに対する書き込みも悪口レベルから脱却できていないと思われます。
私の例で恐縮ですが、室内と室外の温度湿度を計測して示しましたが、逆に鉄骨が寒いと主張される方からは、何かの根拠が示されているわけではなく、悪口レベルにとどまっているようにしか見えません。まさに >>3194 さんが仰る「有益な情報の少ないスレ」は、鉄骨が寒いと主張される書き込みによって作られてしまっている現状を認識すべきと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3198
まとめ
1.熱伝導率の関係から一般論として鉄骨造は木造に比べて寒くて暑い(外気温が伝わりやすい)と言われているが、暑さ寒さの感覚は主観的で過去にどんな場所のどんな家に住んでいたかなどの居住歴の影響を含む個人差もあり、一般論でしかない。
2.あるメーカーの特定の家屋の、どの部分をいつどんな条件で測定したか分からないデータに信憑性はない。
3.そんな不毛な議論を続けるよりは、床暖房をつけたら快適になったとか、全館空調はおすすめとか、如何にして暖かくて涼しい外気温に影響されない家にするか、の方が重要と思われる。
トヨタホームのスレなら、トヨタホームの設備としてお勧めのものがあれば、トヨタホームを検討中の方に役に立つのではないでしょうか、と、
>>3194さん
は言いたいのでしょうね。言い方は腹が立ちますが。
>>3197
はぐみンも、たまには良いこと言うじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3199
戸建て検討中さん
>>3197 はぐみユーザーさん
例えが吉野家ですか。
まあここは確かにそのレベルだわな。
誰が見ても高級フレンチで無いのは確か。
吉野家はすき家や松屋に比べたら
はるかに美味しいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3200
e戸建てファンさん
>>3199 戸建て検討中さん
自宅が高級であることが必須条件かと聞かれれば、そうではないと答えるかなあ。
日常生活のことですから。高級感よりは、使い勝手でしょ。そういう意味では >>3196 さんの吉野家の例えは秀逸。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)