購入検討中さん
[更新日時] 2025-02-16 18:47:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市東区泉1丁目23番22号 |
交通 |
https://www.toyotahome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1
購入経験者さん
補助金を国から貰ったので、アンケートに答える義務があるそうで、回答していたのですけど
HEMSの利用料金はいくらかという設問があり、驚いたんですけど、料金を払っている人います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
トヨタホーム名古屋で家を建てました。ちょっとした問題あり対策をお願いしましたが、メーカーに言うとだけで販売店はほったらかしです。他のトヨタホーム販売店で購入された方、アフター等どうですか?販売店で違いがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
購入経験者さん
No.1です。
我家もほったらかしにされてますよ。
HEMSの不具合修正も、あれもこれもほったらかし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名
販売店ではなくて
直接トヨタホームに繋がる窓口があるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
入居済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
NO.2です。NO.5さん、トヨタホーム名古屋ですか?トヨタホーム愛知ですか?それとも違う販売店ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
入居済み住民さん
私は№5ではありませんが
5年ほど前、建築条件付き土地を購入してトヨタホーム茨城で家を建てましたが、ちょっとした事でも営業担当に連絡するとすぐに現場監督につないで対応してくれていました。ただ、営業担当は引渡後すぐに配置換えされ(聞くところによると、こういうケースは多いようです)、現場監督も交代された。
しかし3年前震度5の大震災に見舞われた時は、現場監督も忙しいのか半年経過してから被害状況(軒下のパネル一**下、エコキュートの傾き、内装クロス亀裂、掃き出し大型窓の鍵損傷等)を確認に来た(ちなみに地震保険に入っていたが基礎、屋根、外壁に損傷がないため対象外と云うことで保険金はおりずゼロ)、その半年後軒下のパネルのみ足場を組んで無償で全面張替していただきました。
さらに1年かかって、クロスの張替、エコキュート傾き修正の工事に来てくれました。(この部分は、有償工事で高額の費用がかかりました)
その後の対応は営業に連絡すると、すぐに対応してくれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
詳しい方教えてください。
フィーラスとスマステとハグミは何が違うんですか?
営業マンははっきり言いません。
価格は
フィーラス>スマステ>ハグミ
ですよね?
自力で調べたところ
フィーラスとスマステは外壁の厚みのみの差でフィーラスの外壁の方が高価なためフィーラスが高い。
ハグミは使用できるユニットが限られることと選択できる住設が少なくグレードが低い分スマステより安い。
以上で合ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
>7さん、我も展示場で話を聞いた時には、何かあったら私にすぐ連絡してくれれば何とかしますから、と営業の方に言われました。会社に連絡するよりも早いですからとの理由でした。
私はまだ検討中ですが、どうしてそうなるのか不思議に思いました。きっと何かルートが有るのかもですね?でも、自分に任せて下さいという姿勢は、若い方でしたが頼もしく思えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
>8さん
私も検討中なんですがはっきりした説明はありません
はぐみでいくつかプランをもらいましたがはぐみのカタログには無いような吹抜けやバルコニーもありなんだかよくわからないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
入居済み住民さん
>8さん
ハグミに住んでます。
フィーラスは知りませんが、ハグミとスマステはその解釈で合ってます。
ユニットの大きさや配置でより自由度があるスマステ
住設でグレードアップ出来るスマステ
って感じです。
私の時は、契約前に住設のカタログを詳しく見せれないと言われ、
あまりこだわりが無かったので契約後ハグミで選べるもので決めました。
壁材(模様)、キッチンやお風呂、玄関扉など
時間あるなら展示場などで何度も確認した方が良いと思います。
ただハグミで契約しても打ち合わせでグレードアップしたければスマステに変更出来るかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
8です。
10さん
ハグミのその仕様で坪単価どれくらいでしょう?太陽光や床暖房は抜いた価格が知りたいです。
11さん
住設のカタログを詳しくみせれないなんて変な会社ですね(笑)
坪単価はどうでした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
入居済み住民さん
>12
11です。
延べ床約39坪 建物価格(税抜き)約2500万
太陽光4.8kw
リビングに床暖
陸屋根(フラット屋根)
エアリーガード1台
電動シャッター2個
手動シャッター3個
社員割引(1割引)
太陽光と床暖無しと割引無しならざっくり計算で坪65万位でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
8です。
11さんありがとうございます。
トヨタ関係にお勤めなんですね、住宅の1割引は大きいですね。
すまいるライフでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
購入検討中さん
最終的には木造にしたため、他で建てましたが、比較検討先ではありました。
すごく対応は良かったです。
建築条件等、細かく教えてくれたのはトヨタでした。
いろいろなハウスメーカーで話を聞きましたが、
個人的に鉄骨(ユニット)ならトヨタかな?
鉄骨ならサンヨー。
お金がどんだけあっても絶対建てないのは、へーベル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
購入検討中さん
トヨタホームと木造住宅で悩んでます…。
木造住宅もこだわってしまっているので、、主要部桧、全ての諸経費、太陽光4K、長期優良住宅、述べ床34坪で3300万。
トヨタホームだと、屋根は陸屋根、35坪で諸経費込みで3200万、これに外構と太陽光が4kがプラスされます。
トヨタホームの外壁はサイディングでも、30年もつしシロアリ駆除などのランニングコストも抑えられるので、最初は高くても、とんとんか、木造よりお得になりますよと言われていますが、、色々なところで評判を見ると心配です(´・ω・`;)
住まれてるかたで、ランニングコストがどれくらいになるのか、メンテナンス費用だとか教えていただけないでしょか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
購入検討中さん
16です。
すみません、費用には土地台1060万が含まれています。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
購入経験者さん
No3です。
No7さん、よかったですね。
羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
まだ入居2年なのでメンテ費用は発生してませんが、細かな不具合はいろいろあります。この程度はどこのハウスメーカーでもあるのでしょうがないですが、対応が遅い。販売会社にもよるのでしょうが。メーカーと販売会社が別の弊害と思ってます。ちなみにトヨタ自動車のお膝元の愛知県内です。トヨタ自動車勤務の友人もトヨタホームで家を建てたのですが、営業マンに「売ったら終わりじゃねーぞ!」と怒鳴ってました。家自体は可もなく不可もなくで悪くは無いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名
木造と悩んでいるというのは
お答えし難いな。
良く考えるしかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
入居済み住民さん
木造がいいと思う
トヨタホームで建てたが元々木造を望んでいた
トヨタホームでも木造のタイプはあるけどイメージと違った
(2X4で外見、中身ともに張りぼてっぽく感じる。木の温もりを感じない)
住林はパッと見イメージ通りだが高そう
一条は良さそうだったが勉強不足でスルーしてしまった
地元工務店に頼みたかったが、欠陥住宅とか会社倒産とか不安
結局、勉強不足と妥協とで安心感のあるトヨタホームにしてしまった
こんな私みたいな迷いをしてないならしっかりメンテナンスしていけば木造がいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
とはいえ、性能・信頼がしっかりしてる木造を探すのも大変なこと。
数多の工務店に知識や技能があるかわからんしね
ある程度の割り切りもあって安心を取るってことでHMという選択はアリだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
木造と悩んでいて軽量鉄骨代表がトヨタ?よくわかりませんが木造のスレへどうぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
購入検討中さん
一条もいいよね。
コストパフォーマンスはいいと思う。
でも、窓と壁の厚みが結構あると思うのは自分だけ?
で、一条と仮契約(100万円)して土地を探してもらってるけど、いいのがなかなかない。
そんな中、自分でいい土地を見つけたが、トヨタホームの建築条件付。
トヨタホームで決めてしまいそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
ビギナーさん
営業さんが、誕生日プレゼントを持ってきました。
私や家族の誕生日ではなく、家の誕生日(引渡し日)。
嬉しかったですね。
来た営業さんは、辞めた営業さんから私を引き継いだ方。
エコキュートとHEMSの二件、今後に購入する人の為に、2件改善を依頼。
同じ時期にオーナーズクラブだったからか、アンケート依頼、訪問前にきていて、
ボロクソに書いたが、上記の為に出せないでいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
匿名さん
>25さんは、ご入居1年目にプレゼントを頂いたのですか?営業マンは引き渡しが終わればさっさと他のお客へ行ってしまうけど、引き渡し後も気にかけてくれるなんて珍しいですね。こんなちょっとした気遣いがあると、他の方に紹介したくなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
契約済みさん
木造でも鉄骨と同じ火災保険に入れるものもあるし、
耐震等級はどちらも計算で出てくるし、
間取りかな~
1階より2階が広い、1階が駐車場等を検討しているなら、
鉄骨かな。
柱が細い木造のほうが、鉄骨に比べ、小さな面積で広い空間がとれるはず、
あとは地耐力かな。鉄骨は高確率で地盤改良が必要になるのでは…3階建てならなおさら
内装はどこでも同じように出来るからね。
優先順位ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
入居済み住民さん
うちは引き渡し以降、25さんのようなこととか
挨拶とかは一切無いです。
契約前はこれから一生の付き合いになります
と言ってたのにさみしい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
うちの実家もそうでした。契約までは何でも出来ます、お付き合いも一生、とか耳触りの良い事ばかり言ってたそうです。契約後はコロッと態度が変わって、今度は言ってない、聞いてないから始まって、結局は出来ないものばかり。間取りもこれ以上は変えられない、違約金払え等等、本当に嫌な思いをしたそうです。以後、全く音信不通で担当営業マン不在状態になりました。引き渡しに来たそうですが、追い返したそうです。契約すれば用は無い、といったことを思い知らされたそうです。
現在は私が検討中ですが、それを聞いていますのでHMの営業マンにはちょっと不信感を抱いてしまいます。実際にここのサイトでも色々な話を聞きますとますます不安になってしまいます。そんな人ばかりではなく25さんの方のような、引き渡し後も良い印象の方はいらっしゃるのかなと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
購入検討中さん
同意します。
契約当初から最終段階までで、300万以上上がってる。
一番ひどいのは、玄関。
勝手口ですか?これは?といった造り。
あと、細かいところを言えば、タンクレストイレなのに、手洗い場所が無かったり。
洗面を広くと言っていたのに、一番狭小さいやつだったり。
修正の連続であっという間にこのざまですよ。
契約前に、こらちのすべての要望を出し、十数万円の変更で済むところまで、詰めるようにお願いしたのに。
契約後に最終案をと言われまして・・・
そこで、契約前に、詰めに詰めた最終案を出してもらうのを申し訳ないと思ってしまった自分も悪いのです。
反省してます。
最終案は、契約前?契約後?どちらが普通ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
契約後に色々と詰めて行くと、あれが欲しいとなると金額もあっという間に上がりますよね。更に契約後に間取りの変更をしてしまうと色々な仕様を決める時間も無くなって、結局は中途半端なままに材料発注したから、もう今後は変更不可で違約金は発生します、材料が出来ました、はい着工ですとなります。待って下さいと言いたいけど、もうどうにもなりません。
契約前にトコトン詰めておきたい所ですが、間取りがある程度決まると契約、契約とうるさい事。値引きだ、キャンペーンだ、決算だ、ボチボチ契約を、なんだかんだ言い出して、もう契約後に細かい所は決めましょうよ、と言われて、ではどうせ建てるのだから、と思って契約したのが運の尽きでしたね。契約までを出来る限り引っ張って、細かく細かく取り決めないとHMの思う壷なのかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
いろいろなHMのスレを拝見していますと、結局はどこのHMも契約!と言って追い込むみたいですね。購入検討中の皆様は、慎重に契約しましょう。キャンペーンだ決算だ、或は脅し(笑)に屈せず頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
物件比較中さん
キャンペーンはへーベルが一番多いですぞ!
1が正月で酒が飲めるぞ~酒が飲める飲めるぞ、酒がのめるぞーです(笑)
ちなみに積水は決算が一般的な他業者と違いますから、追い込み時期が違います。
でも営業は毎月何かしらのキャンペーンはありますからと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
ビギナーさん
25ですけど、珍しいことなんですか、驚きました。
プレゼントにはオーナーズクラブの名入りでしたので、皆さん、貰っているのかと思ってました。
年賀状もらいましたし、カレンダーも貰いました。
オーナズクラブから来たアンケートには500円の図書券付きです。
まだ出せないでいます。
改善点を一杯書いたので、出した方がいいのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
購入検討中さん
トヨタホームの長所と短所って何?
また、これは必須、不要っていう、設備はありますか?
ハウジングセンターに行っても、何も感じるものが無かったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
エレベーターよそより安いよ。150万だった。年間メンテ契約も安い。4万くらい。
年寄りのいる2階リビングなのでエレベーター必須でした。
全館空調もやすい。
ロフトも安くつくれる。
とにかく安いので家が広くできるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
ビギナーさん
No36さん
トヨタホームでも我家のスマートステージに限りますけど
1)必須のもの
①電動シャッター
便利ですし、手動と比べて開閉が静か
②広い玄関の軒先
要求しましたけど、出来ないと言われ諦めましたけど、諦めたのは失敗
③家全体に亘る犬走り
見積要求しましたが、結局無視された、ただし、軒先が広いと不要
④各部屋のエアコン
室内機は各部屋に、室外機は1機、予算的にムリで諦めたけど、冬寒いですよ
⑤太陽光発電
最低でも4KW、これで光熱費は年間を積算すればゼロになる
⑥ベランダに屋根の積雪が落ち込まない工夫
軒先が広ければ落ちないと思うけど、我家は落ちて、ドタードターと一晩中落下
⑦掃出窓から庭へ降りられる段差
⑧外水栓の差別化
安ぽい外水栓が標準んあので、少し予算を掛け、流し台等を固定化した方がよい
⑨南向き和室の日除けと遮蔽
我家、障子を附けたが、障子を開けると、直射日光が差し込むし、外から丸見え
⑩玄関と廊下を仕切るドア
部屋割りにもよるけど防寒対策として、あった方がよい。
我家、営業には出来ないと言われたが、大工は出来るというが実際は不明
⑪電灯のLED化
我家は蛍光灯、これを点灯する時、テレビにブロックノイズが発生、LEDに交換で解決
⑫脱衣室の暖房(エアコン)
⑬室内に洗濯物を干せるようにするツール(器具)
我家、洗面所に洗濯物を干せるようにしたけど、リビングや寝室に干せるようにするべき
2)不要なもの
①蛍光灯の照度調整とリモートコントローラ
②情報コンセント
格好はいいけど、使いにくい
③HEMS
省エネには寄与しないし、各部屋の電力使用表示が適当すぎる
思いつくままに書いたが、今の所、上記ぐらい。
それと、絶対に確認用なのは、防水シート(防湿シート)の無い外壁が無い事の確認。
我家は妻壁という部分は外壁だけ、工事中に気付いたが後のまつり。
世間一般では外壁と防水シートは一体の組み合わせなんだけど、トヨタホームは違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
購入検討中さん
現在スマートエアーズを気に入りトヨタホームでの購入したいと思っていますが実際にスマートエアーズの毎月の電気料金はいくらになっていますか?
経験者の方教えて頂けると大変参考になりますので、宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
購入検討中さん
39さん
情報ありがとうございます。
今のところ、
1 電動シャッター
1階のみ
2 玄関
庇がちょろっとあるだけで、シンプルすぎ。
勝手口みたいなので、要改良です。
3 エアコン
全館空調を検討中です。
4 太陽光
4KWちょっと積む予定ですが、高いのでどうしようかと検討中です。
積めば、オール電化にします。
5 積雪対策
雪はあまり降らない地区です。
6 外水栓
よく、検討します。
7 電灯
LED予定です。
シンフォニーライティングを検討中です。
8 HEMS
太陽光発電ならサービスでつくみたいです。
9 情報コンセント
全室付ける予定ですが、もう一度検討します。
>それと、絶対に確認用なのは、防水シート(防湿シート)の無い外壁が無い事の確認。
>我家は妻壁という部分は外壁だけ、工事中に気付いたが後のまつり。
>世間一般では外壁と防水シートは一体の組み合わせなんだけど、トヨタホームは違う。
確認します。
まったく、思いつきもしませんでした。
貴重なご意見、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
ビギナーさん
No40さん
室内用ホスクリーンを後で附けようとしたんですが、家が完成した後では壁の強度の面で好きな位置にはつけられないと言われ、諦めました。様は、鉄骨がある所でないと強度的に駄目、建設前なら壁の補強をするので可能との事でした。
必須の物と不要な物の追加です
1)必須
⑭テレビアンテナや支えるケーブルやパラボラ等の影が太陽光パネルに映らない位置への設置
我家は外壁へアンテナ類を設置、トヨタホームと大いにもめましたけど
⑮影に強い太陽光パネルの選択
パネルの種類を変えられないという事で⑭を実施
⑯ドアホンの位置
我家はキッチンに設置だが、実際に殆ど人は和室か書斎にいるので気付かないことが多いので、数箇所に子機が必要
⑰ごみ置き場所が取れる広さのキッチン
ごみばこ、分別品(プラスチック、缶、瓶、ペットボトル、紙箱)を入れる物を置けるスペース
⑱布巾等を干せる器具設置
⑲調理中の半完成料理品を置ける台
⑳トイレの洗面台の大きさ(水はねがするので)
(21)物を置く所への内壁補強(石膏ボードだけだから釘、ネジが利かない)
2)不要な物
④玄関の背の高過ぎる下駄箱
また気付けば追加します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
入居済み住民さん
スマートエアーズ使ってます。昨年12月からですので、冬の1か月分しかわかりませんけど、
ご参考まで。
兵庫県南部、2階建て約40坪、Q値2.4、空調機1・2階 5kW各1台、エコウィルあり。
温度設定17℃(1・2階とも)
先月の電気代 28000円
ガス代 13000円
------------------------
合計 41000円 でした。
エコウィル操作盤に昨日の電気代・ガス代が表示されるのですが、これが「昨日の電気代1550円」とか
連発したので、びびって温度設定は17℃になってしまいました。
どうやらこの表示は大げさすぎるようで、電気代はそんなには高くならなかったので、今ならもうちょっと
温度あげてもいいかも、ですけど、みんな重ね着に慣れてしまったので、結局そのまま17℃設定になってます。
さすがにちょっと寒いですけど。
太陽光パネル4.2kWの買取が、たしか4000円くらいでしたので、これを差し引くと電気ガス計37000円/月
くらいです。
前住んでたマンションの一番寒い時は、電気代16000円、ガス代8000円くらいでしたから、プラス1.3万円
で全館空調できたことになります。
エコウィルは、お風呂だけなら1日7kWh弱、床暖入れると1日10kWh超発電するって感じですけど、電気代が減った分
ガス代が増える、という感じであまりメリットは感じられません。
だけど床暖併用は快適です。室温設定が低すぎるからでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
購入検討中さん
41です。
44様ありがとうございました。
スマートエアーズの電気代はパンフレットと同じではないですか?
もしトヨタホームの場合は、スマートエアーズだけでいく予定です。
もし、他の方で情報をお持ちの方よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
入居済み住民さん
愛知県 スマートステージ2階建36坪
オール電化でスマートエアーズ入れてます。
Q値知りません(^^;
全ての電気代
12月 25.000円
1月 20.000円でした。
設定は、朝21度 日中18度 夜21度 夜間18度
切り替えて使ってます。一番気を
使ってるのは、風呂の時間です(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
44
41さん
スマートエアーズの電気代の話は、Q値1.8の家だったと思います。
だからうちは2.4/1.8=1.33倍のはず。
室温20℃うんてんしているときは、ゆかだんぼうは全く不要でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
購入検討中さん
41です。
貴重な情報ありがとうございます。
大変参考になります。
トヨタホームで配っているスマートエアーズのパンフレットのような年間7万円くらいの値段には、スマートエアーズのみの電気料金は、実際にならないものですか?
現在トヨタホームが筆頭で二番手がパナホームで、考慮中です。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名
カタログ値はあくまでカタログ値ですよ。
プリウスだって人によっては20キロ走らないらしいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)