購入検討中さん
[更新日時] 2025-02-16 18:47:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市東区泉1丁目23番22号 |
交通 |
https://www.toyotahome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
5646
評判気になるさん
選んだけど金が足りず後悔したとかかw続きが楽しみだなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5647
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5648
匿名さん
家の中に蟻が入ってきます。
フローリングの繋ぎ目のへこんだ部分の隙間からどんどん。
いくらふさいでも別のへこみ部分から入って来ます。
多いときは大量の蟻で床がいっぱいになります。
原因不明ということで、どうにもなりません。
蟻の侵入はアフターサービスの契約外ということで、取り合ってもらえません。
後悔というか、そのレベルではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5649
匿名
>>5648 匿名さん
虫問題ですか
確かに蟻対策はあまり考えてなかったかもです。
ちなみに都道府県だとどのあたりでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5651
マンコミュファンさん
>>5642 匿名さん
こんばんは
明細を見てみたのですが
木彫軒天差額という項目がありますね。
造作と書いてあるので単純な差額か
分かりませんが1㎡=5520円となってますね
最近引き渡しされましたが去年の価格水準
だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5652
検討板ユーザーさん
>>5648 匿名さん
蟻問題はYouTubeであげてた
愛知県の施主さんもいましたね。
トヨタホームだからというより、
現地で施工した業者さんの問題な気もしますが。
もちろん元請の責任ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5653
匿名→トヨタホーム検討中
>>5651 マンコミュファンさん
家の大きさで値段がだいぶ跳ね上がりそうですね(・・;)何十万も増額したらどうしようと思っていたので。聞けてよかった
今年は値上げしてそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5654
匿名さん
蟻の発生問題事態も嫌なんですけど、それ以上に会社としてしての信頼がなくなってしまいました。
担当者からはなかなか連絡が来ないですし、クレームに対してのらりくらりの対応です。
下請けの建設業者がどうこうとかではなく、ハウスメーカーとしてのアフターサービスが最悪です。
だから、やめた方がいいと言いました。
都道府県は非公開です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5655
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5656
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5657
検討板ユーザーさん
>>5654 匿名さん
そういう時は担当者ではなく、上司に言った方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5660
マンション検討中さん
>>5639 匿名さん
3年前のエスパシオ、6メートル間口を1メートル中を伸ばすのに、50-100万円かかった記憶しています。鉄骨の金額、屋根材、軒天、建物のバランスが変わるために基礎まで含む諸々の金額変更があり、また、軒だけの変更で詳細見積もり計算を出していない(諸々の変更を含めて計算している)単純に算出できるものでもなかったですが、費用感は上記のように記憶しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5661
マンション掲示板さん
>>5656 通りがかりさん
蟻問題は、トヨタホームだけでなく、ヘーベルでもセキスイでもどこでも起きています。
C値は我が家の場合2を大きく上回りました。隙間はたくさんあります。蟻が入ってきても、何ら不思議はありません。
隙間を埋めるのは、ボンドというよりコーキングか、床下などでは気密テープ、発泡ウレタンなどが良いです。とはいえ、完璧に対策することは難しいです。色々な所に、気密もれがあります。
断熱気密、基本的には鉄骨系は苦手とされている分野で、トヨタホームもダメです。断熱気密にこだわりたいなら、木造にするべき。
あるいは、ヘーベルハウスで高気密施工に成功した例はネットにあります。お金に余裕があり、施主に知識とやる気があるなら、他社で頑張ってみるのも良いと思いますが、、保証はしてくれないでしょう。ギャンブルです。
個人的には、トヨタホーム満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5662
通りがかりさん
ヘーベルハウスで高気密施工した方はヘーベルではなく、入居後に自分で手を加えたんだよね。
そのままだと気密性ユルユル、スカスカだもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5663
通りがかりさん
小アリはC値0.いくつレベルの高気密住宅でも入ってくるからどうしようもないと思うよ。
住宅メーカーが真摯に対応したとしてもせいぜいアリコロリくれるくらい。
あまりに被害が酷いなら住宅側どうこうよりもアリの巣発見して処理した方がはやい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5664
検討板ユーザーさん
蟻問題を書いたものです。
私が言いたいのは、問題が起きた後の対処が良くないということです。
どこの会社で建てても同様のリスクがあるかもしませんが、問題が起きた後の対処はハウスメーカーによりますよね。
私の場合、役員とまで話をしましたが、その後全く取り合ってもらえなくなりました。
電話をしてもいつも不在。
メールをしても返信はありません。
つまり、担当者云々ではなく、会社の体制そのものが良くないということです。
なので、私は絶対にやめた方がいいと思います。
もし、万が一の事が起きた場合のリスク回避として、別の会社を選ぶことを強くお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5665
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5666
検討板ユーザーさん
黒い蟻です。
うちは蟻コロリさえありません。
蟻はアフターサービス外なのでなんの対処もないそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5668
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5670
e戸建てファンさん
凄く分かります
家が建てられない
家を建ててる人達が妬ましい
嘘だらけの誹謗中傷で有りとあらゆるハウスメーカーを荒らして
これから建てる方
既に建てた方の心を傷付けてはダメですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)