注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-16 18:47:51

トヨタホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。トヨタホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.toyotahome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

■トヨタホーム施主ブロガー
【Hiroki】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hirok831010/
【つくね】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/tsukune/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:39:29

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 5646 評判気になるさん

    選んだけど金が足りず後悔したとかかw続きが楽しみだなw

  2. 5647 通りがかりさん

    これは空白の期間が続きそう

  3. 5648 匿名さん

    家の中に蟻が入ってきます。
    フローリングの繋ぎ目のへこんだ部分の隙間からどんどん。
    いくらふさいでも別のへこみ部分から入って来ます。
    多いときは大量の蟻で床がいっぱいになります。
    原因不明ということで、どうにもなりません。
    蟻の侵入はアフターサービスの契約外ということで、取り合ってもらえません。
    後悔というか、そのレベルではありませんよ。

  4. 5649 匿名

    >>5648 匿名さん
    虫問題ですか
    確かに蟻対策はあまり考えてなかったかもです。
    ちなみに都道府県だとどのあたりでしょうか?

  5. 5651 マンコミュファンさん

    >>5642 匿名さん

    こんばんは
    明細を見てみたのですが
    木彫軒天差額という項目がありますね。
    造作と書いてあるので単純な差額か
    分かりませんが1㎡=5520円となってますね
    最近引き渡しされましたが去年の価格水準
    だと思います。

  6. 5652 検討板ユーザーさん

    >>5648 匿名さん

    蟻問題はYouTubeであげてた
    愛知県の施主さんもいましたね。
    トヨタホームだからというより、
    現地で施工した業者さんの問題な気もしますが。
    もちろん元請の責任ですけどね。

  7. 5653 匿名→トヨタホーム検討中

    >>5651 マンコミュファンさん
    家の大きさで値段がだいぶ跳ね上がりそうですね(・・;)何十万も増額したらどうしようと思っていたので。聞けてよかった
    今年は値上げしてそうですね

  8. 5654 匿名さん

    蟻の発生問題事態も嫌なんですけど、それ以上に会社としてしての信頼がなくなってしまいました。
    担当者からはなかなか連絡が来ないですし、クレームに対してのらりくらりの対応です。
    下請けの建設業者がどうこうとかではなく、ハウスメーカーとしてのアフターサービスが最悪です。
    だから、やめた方がいいと言いました。
    都道府県は非公開です。

  9. 5655 匿名さん

    隙間が多いのでは?

  10. 5656 通りがかりさん

    蟻出てきたら隙間をボンドとかで埋めたいですね。

  11. 5657 検討板ユーザーさん

    >>5654 匿名さん
    そういう時は担当者ではなく、上司に言った方が良いですよ。

  12. 5660 マンション検討中さん

    >>5639 匿名さん

    3年前のエスパシオ、6メートル間口を1メートル中を伸ばすのに、50-100万円かかった記憶しています。鉄骨の金額、屋根材、軒天、建物のバランスが変わるために基礎まで含む諸々の金額変更があり、また、軒だけの変更で詳細見積もり計算を出していない(諸々の変更を含めて計算している)単純に算出できるものでもなかったですが、費用感は上記のように記憶しています。

  13. 5661 マンション掲示板さん

    >>5656 通りがかりさん

    蟻問題は、トヨタホームだけでなく、ヘーベルでもセキスイでもどこでも起きています。

    C値は我が家の場合2を大きく上回りました。隙間はたくさんあります。蟻が入ってきても、何ら不思議はありません。

    隙間を埋めるのは、ボンドというよりコーキングか、床下などでは気密テープ、発泡ウレタンなどが良いです。とはいえ、完璧に対策することは難しいです。色々な所に、気密もれがあります。

    断熱気密、基本的には鉄骨系は苦手とされている分野で、トヨタホームもダメです。断熱気密にこだわりたいなら、木造にするべき。
    あるいは、ヘーベルハウスで高気密施工に成功した例はネットにあります。お金に余裕があり、施主に知識とやる気があるなら、他社で頑張ってみるのも良いと思いますが、、保証はしてくれないでしょう。ギャンブルです。

    個人的には、トヨタホーム満足しています。

  14. 5662 通りがかりさん

    ヘーベルハウスで高気密施工した方はヘーベルではなく、入居後に自分で手を加えたんだよね。
    そのままだと気密性ユルユル、スカスカだもん。

  15. 5663 通りがかりさん

    小アリはC値0.いくつレベルの高気密住宅でも入ってくるからどうしようもないと思うよ。
    住宅メーカーが真摯に対応したとしてもせいぜいアリコロリくれるくらい。
    あまりに被害が酷いなら住宅側どうこうよりもアリの巣発見して処理した方がはやい。

  16. 5664 検討板ユーザーさん

    蟻問題を書いたものです。
    私が言いたいのは、問題が起きた後の対処が良くないということです。
    どこの会社で建てても同様のリスクがあるかもしませんが、問題が起きた後の対処はハウスメーカーによりますよね。
    私の場合、役員とまで話をしましたが、その後全く取り合ってもらえなくなりました。
    電話をしてもいつも不在。
    メールをしても返信はありません。
    つまり、担当者云々ではなく、会社の体制そのものが良くないということです。
    なので、私は絶対にやめた方がいいと思います。
    もし、万が一の事が起きた場合のリスク回避として、別の会社を選ぶことを強くお勧めします。

  17. 5665 匿名さん

    蟻って白蟻の事ですか。

  18. 5666 検討板ユーザーさん

    黒い蟻です。
    うちは蟻コロリさえありません。
    蟻はアフターサービス外なのでなんの対処もないそうです

  19. 5668 匿名さん

    これまじ?

  20. 5670 e戸建てファンさん

    凄く分かります
    家が建てられない
    家を建ててる人達が妬ましい
    嘘だらけの誹謗中傷で有りとあらゆるハウスメーカーを荒らして
    これから建てる方
    既に建てた方の心を傷付けてはダメですよね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸